バーニングゴジラ&モンスターXと東方全キャラはどっちが強い?


>>1
超新星爆発レベルの熱線放つバニゴジのどこが火を吹くだけなんだい?
>>1
バーニングゴジラは細胞レベルで超新星爆発に耐えるスペースゴジラを瞬殺できる熱線撃ちまくるけどな
バーニングゴジラの温度は無限に増え続ける。でも無限に増え続けるといつかは必ずゴジラも熱に耐えられづ消滅する。なら紫や豊姫でバーニングゴジラがこれない月などにいけばいいし、別次元に逃げればいい。でもゴジラが消滅しない場合は、熱線などは空の爆府「ペタフレア」(太陽の1000兆倍の核融合爆発を起こす弾幕?)を使えば打ち消すことくらいはできると思う。映画では人間が冷やしていた?から純狐で純化し聖の身体能力上昇魔法(効果を付けられない場合はなし)をうけたチルノ(-1000度の氷を操る)、レティ、にとり、パチュリー、魔理沙(水魔法もできる)、わかさぎ姫(水の中ではパワーアップ)、諏訪湖(神様)、神奈子(神様)、村紗、小傘、アリス(水魔法)、布都(あまり目立たないが水攻撃もできる)でいっせいに水氷雪系の攻撃。
たぶん効くか効かないか。
尤魔ならゴジラの熱を吸収→理解しその熱を使うことができる(簡単に言えばカービィで吸い込みコピーするみたいな感じ)
死の概念があるから幽々子の死を操る程度の能力で殺す
純狐の純化で即死
フランでゴジラの1番弱い弱点部分(例えば心臓など)を破壊
尤魔でゴジラを吸収
瑞霊で憑依
不死身キャラは5~10人いた気がする
無限度の熱はこの宇宙所かオムニバース規模の宇宙すら消せるから圧倒的ゴジラだな因みにどっかの能力を捏造しかしない糞界隈と違ってコレは科学的に証明されている
>>6
スペースゴジラが超新星爆発に耐えたから
スペースゴジラを倒したバーニングはそれ以上ってのがこいつの言う理屈やね
ソースとして超全集を出してるらしいが
俺は所持してないのでよく知らん
ただ俺は調べて出てきたことを言ってるだけ
>>8
スペースゴジラは超新星爆発に耐えてないぞ。超新星爆発のエネルギーを吸い込んだだけで超新星爆発に出会したって設定じゃない。超新星爆発のエネルギー自体は宇宙に拡散するだけで超新星爆発した後も存在してるからな
>>9
俺は知らん
あにまんの情報をそのまま行っただけだお
てか俺ゴジラ知らんし
教えてくれてありがとさん
>>12
てきとうほざいで僕知りませんで済ますなら端から黙ってろや。話しもロクに成り立たねえじゃねえかなんだてめえ
>>13
なんかこんなのあったよー程度で言ったのだがお気に召さなかったようで申し訳ない
おとなしく消えさせていただくよ…
>>18
オムニバース (Omniverse) は、概念上可能なすべての宇宙(ユニバース)の集合である。この集合に含まれるそれぞれの宇宙は個別の物理法則を持ち、オムニバースには概念上可能なすべての物理法則が含まれる
なんか、勘違いしてるやつしかいないが、バーニングゴジラは無限に熱は上がる設定は、あくまでも体が耐えきれなくて死ぬまでの場合だからな。実際は劇中で数億℃以上になった後、体が耐えれなくて溶けて死亡したしな。スペゴジは超新星爆発のエネルギーをしっかり浴びてる。
>>4
多分冷やすのは無理だと思われ。絶対零度の冷凍兵器でも無駄だったし、海泳いでいたときも海中が沸騰してたから。あとゴジラの体表自体の熱は200℃程度だから熱奪われない・熱奪われても問題ないと思うし。フランで破壊しようとしても、体が真っ二つになっても切られた瞬間再生するほどの再生力でなんとかなっちゃう気がするし(というかゴジラの体分厚いから心臓を的確に破壊できるか怪しい)。尤魔でゴジラを吸収ってのも体内放射で、尤魔が蒸発する気が。憑依したり、殺したとしても、地球が吹き飛ぶから、尽きに逃げて自爆を待つ以外、方法ないと思う。