アーマードライダーセイヴァーと白き女王はどっちが強い?


>>6
それでもだよ。セイヴァーは無限の多元宇宙と一体化だけど白き女王は無限の多元宇宙を遥か超えた世界をビンタで砕けるで
>>8
いやー流石に無限の多元宇宙規模程度なら完全に倒せると思うよ
無限の多元宇宙は白き女王に取っては髪の毛1本にも満たないとされてるからな
>>9
崩壊仕かけはいけるがハートオブユニバースサノスやストリウスじゃないと完全に倒せないと思っている。
>>12
本体を完全消滅させるには並行世界を破壊できるやつならいけると思っている
>>13
だから?ハートオブザユニバースレベルが必要な理由にはなってないよな
アルティットヌルファイヤーで充分だろ
>>17
尚、白き女王は他のキャラを纏めて蹴散らす事が出来る最強キャラで強さも無限に引き上がる模様
>>15
なるほど セイヴァーの格上は認めておこう
ソロモンやストリウスはきつそう
>>19
それはどうかな、白き女王も人間の想像とかは遥かに超えた世界観を破壊出来るからなあ
>>24
ソロモンは破滅の書の4割を本包 ストリウスは無限の並行世界を一瞬で消滅できる(ワンダーワールド)
無限の並行世界+過去現在未来を支配できるチゾメでも神格級レベルでしかなくて未踏級に届かなかったりする
>>26
セイバーの世界や
ワンダーワールドの規模はそんなもんじゃない
創作物の世界を内包しているのだ
>>27
全てのほとんどの創作物の世界そのもののワンダーワールドを破壊可能
>>26
ストリウスより強いはないないw
無限の多元宇宙や、それよりも遥かに高い位置に存在する世界(アウターバース、オムニバースなど)、全ての高次元や時空全ての概念、それそのものを内包する物語、それを内包するワンダーワールドを一度完全消滅させてるからね〜?ストリウスは
>>45
どっちも持ってるけど一言もアウターバースやらオムニバースなんて言及無いし、白倉pはジオウがマルチバースを作ったと言ってるだけだぞ
別トピでセイヴァーが再評価されたけどどうなる?
・無限の多元宇宙+可能性分岐平行世界+過去現在未来の時間軸
・可能性と可能性が交差する事で生まれる宇宙
・上位世界と下位の世界を繋ぐ無限に続く合わせ鏡の階層世界。階層世界1つ1つも現実
・宇宙は単一宇宙でなく膜宇宙論的に重なる11次元+ドンブラのイデオンと脳人レイヤー+シャイダーの不思議界の14次元構造
・日本、北欧、ギリシャ、メソポタミア、エジプトの神話世界
・無数の次元
・全次元を遙か高みから見下ろす高次元世界
・天国、地獄、暗黒の無限空間、虚無の世界、次元の狭間、時空の狭間などの異世界
・ラピスが作った世界、キラメイジャーのユメーリアなど夢や意識の世界
これらが重なり無限の極彩色と言われる光景を作り、無限に広がる無数の世界と言われる。セイヴァーは時間も空間も超えてこれらを俯瞰で捉える高次の全知全能の領域にいるからかなり強いんじゃないか?
ドライブ&鎧武も鎧武&ウィザード、ギーツの夏映画を踏まえればこうなるか。成る程
白き女王以下の神格級でも無数の神話の世界や宗教の世界からなる全位相や時間と空間の概念が機能せず髪の毛1本の隙間が無限の空間になる隠世などを破壊する事が可能である全能性を持ち、無限の平行世界、可能性世界を見下ろす高次元世界から運命改変とかも出来る
それを遙かに上回り、神格を含めた全世界の理、法則そのものの具現化存在が未踏級。未踏級は異界と呼ばれる人の想像可能な不可能な全ての世界が存在する高次元空間の最奥にいるってのが普通の未踏級
この異界は神格級でも手前にしか居ない程の大きさ
白き女王はこの異界も上回り全ての事象の中心点で無限でも表せない規模で常に拡大しているし、全知全能や理屈というのも遙か格下とかそんなやべー奴だから。流石に白き女王にはかなわないと思うわ
でも設定的にはセイヴァーは神格級は超えてそうな気もするな
>>46
石ノ森作品には実際には無限の階層宇宙を内包出来る大宇宙意識体があってセイバーの旧ワンダーワールドはそれをも内包出来るからな。旧ワンダーワールドの時点でオムニバース規模はあるぞ。それを滅ぼせる力があるからね、ストリウスは。
>>52
オムニバース以下だよ。オムニバースは概念上可能な全ての宇宙の集合で無限の階層だからってオムニバースにはならない
寧ろブラッドサインの異界のがオムニバースに近い概念
>>53
せめてゼノじゃね?まあオムニ行けそうなのは新生くらいか。じゃあストリウスはきちいな
>>54
早合点しない。あくまで多層宇宙ではオムニバースにはならないって言ってるだけや
ワンダーワールドは人間の手に入れた知識の全てが現実基準で収まってる
ビルドの数学の話で
アッカーマン関数ってのが出てくるがこれの名前の元になったアッカーマンさんはヒルベルト無限次元を考案したヒルベルトさんの弟子
非正則素数ってのが出てくるが、これを考案した人はカントールの先生
てな感じで数学的な巨大な次元や数字、絶対無限などの考えも現実基準であれば実存として内包するのがワンダーワールドやし、そこにはレベル4マルチバースなどのオムニバース規模の宇宙論もあるので
オムニバース規模よ