アニメ『らんま1/2(2024年版)』はおもしろい?つまらない?


ちょっと内容が健全じゃなさすぎる
昔ならともかく令和の時代に地上波でこれを放送するのはどうかしてる
これ80年代末〜90年代前半の時代設定でやるのか?
現代の感覚であの昔のノリはキツいもんがあるだろ…
うる星は見てないから知らんのだけど あれも当時の内容そのまま(現代の基準ででNG描写は変えてただろうけど)だったの?
またうる星やつらみたいにダラダラと長いこと流して、最後の数話だけで無理やり最終回にもってく感じでしょ…
メインストーリーと人気の話だけ抜粋してコンパクト(うる星と同クール程度)にまとめた令和版を原作エンドまでやるか
原作があって話を作る必要もないんだから、裏でオリジナルの展開も同時進行させつつ伏線やらヒントやらを散りばめて、最後にその伏線を回収してリメイクオリジナルエンドとかにすればいいのに…
>>6
個人的には変にオリジナル展開とかやられると萎えるから過去の名作を綺麗にリメイクしてくれるだけで十分
擬音とか変な色とか演出は滑りまくりで微妙だけど、話自体はやっぱ面白いな
あと、なびきが完全にコナン君
何かリメイクの女らんまの声が異様に可愛くなっててちょっとびっくり(いい!)。
旧作と同じ人が演じてこの違い、演出方針が変わったのか?
前は男らんまにもっと寄せた男っぽい話し方だったけれど今回のはそれがかなり薄い(結果かなり可愛く感じる)。
ちょっと前にも吸血鬼がロケットで月に行くアニメのメインヒロインやってたけど
最初は林原めぐみかよ時代考えろよ…とか思ってたのに後半は可愛く見えてくるのマジで凄いと思った。
旧作も批判があって途中からあまりエロく無かったけど今作は最初から乳首がないからこのまま炎上しないなら旧作でカットされたセクシーシーンが放送されるかもてゆーかやってくれ
>>2
深夜枠でやってんだからエロ要素は大丈夫だと思う
子供も見てるからって理由なら鬼滅や呪術廻戦をゴールデンでも放送したのが問題だな
スケートペアも豪華だな
宮野さんの弾けっぷりが見たいからスケート回の後もさり気なく出てほしいな
旧作リメイクってリメイクが微妙なのか原作が微妙なのか分からないけど酷いのが多かったけどこれは普通に見れるな
うる星やつらはずっと微妙で途中で切ったけど、これは普通に見れる
原作もほぼ全部見たことあるけど、らんま1/2で最強なのは、接骨院の人?
接骨院の人は闘うことがなかったけど、闘えば乱馬より強い?
らんまちゃんのおマンマンにぼくのおてぃんてぃん入れてる最中にお湯かけられたらぼくのオッティンティンはどうなっちゃうの?取れちゃう?つまり僕も女の子になっちゃうってコト!?んほおおおらんまちゃんとえっちしたいよ〜
>>40
女らんまとセックして顔にぶっかけフィニッシュしたら精○がお湯判定されて地獄の賢者タイム迎えるハメになるかも知れんぞ
女らんまちゃんを○ませて妊娠中にお湯ぶっかけたら
赤ちゃんはどうなっちゃうの?流産しちゃう?
つまり尿道口から垂れ流されちゃうってコト!?
んほおおお女らんまちゃんを○ませたいよ~
「シャンプー」普通、「かすみ」普通、
{なびき、あかね}声が無理...
※なびき、声がコナン...
※あかね、声が老けたおばさん.....