ファイズオリジナルフォーム仮面ライダーファイズアクセルブラスターフォーム
画像
↓
です!!
乾巧が新生オルフェノクに対抗するため、また、真理を守るためにネクストではないファイズの最強形態であるブラスターフォームから無理やり強化した形態。アクセルフォームと同じく、1000倍のスピードで戦闘する、10秒しか変身できない形態。ブラスターフォームの装甲が可動し、アクセルフォームを想起するように複眼の色・胸部の装甲が一部変わっており、ファイズエッジとファイズブラスターの2刀流も、その他各種ファイズギアの武器を使うこともできるが、巧の体への影響も計り知れない。
いいねを贈ろう
いいね
5
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>1
ありがとございます。フォトンストリームが凄まじすぎて、ブラスターフォームのある程度内部が受けるストリームを減らすのがある状態で巧がつけたとしても、目に見えないほど少しずつではあるけど青い炎吹いて灰になっちゃう超デメリットフォーム、という裏設定があります。ただ、全身が灰になる前に変身解除ができれば灰になってしまったところも回復します。
>>2
たしかに、旧型にも見えますね。(^○^)僕的に巧ならやりかねないなって思ったので作ってみました。本来のシステムにはなかった形態ですね(・∀・)
>>7
かっこいいっすよね。装動でパーツ換装じゃなくそのまま展開だけで再現できればよかったのに・・・。
>>25
のこセットになったらありがたい・・・。できれば発光ギミックのこにもほしいです。
>>27
はい。流石に火花は無理でも闇の中光ってるとかっこいいっ!てなります。
>>33
返信シークエンス再現したアイテムとか出てきませんかね・・・^^;
>>35
たっくんみたいなS.H.F.で一般発売でタケルでてほしいです。プレバンやってなくて・・・。