アニメ『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 おもしろい
おもしろい

176(43%)
アニメ『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』 つまらない
つまらない

229(56%)

43%
56%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.2 = おもしろい176票 / 総得票数405

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ニートくノ一となぜ.. 2025年冬アニメ アニメ 矢野妃菜喜 石毛翔弥 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/04 00:31:10 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「おもしろい」派2025/01/04 03:15:24 通報 非表示

一番は貰ったあー(^o^)ノ

( `・ω・) ウーム…ファイが良い役を取っとるな・・

だがメインヒロインが負ける事はないだろう。(`・ω・´)ゞ


2: 2コメさん 「つまらない」派2025/01/04 05:13:55 通報 非表示

女の子がカワイイだけのクソアニメ。


3: 3コメさん 2025/01/04 08:59:08 通報 非表示

>>2
意識高くてブスばっかのデのつくUFOモノよりマシ


4: 4コメさん 2025/01/04 11:40:15 通報 非表示

見た感じエロそう


5: 5コメさん 「おもしろい」派2025/01/04 12:15:45 通報 非表示

元同人エロ漫画だっけ?

知らんけどw


6: 6コメさん 2025/01/04 17:24:34 通報 非表示

画像検索が表紙くらいしかヒットしないから中身はそこそこエロそう

ニートくノ一となぜか同棲はじめました エロ 原作

7: 7コメさん 2025/01/04 21:38:29 通報 非表示

純粋に質問

クノイチは仕事じゃないの?ニートになるの?

見るかどうかは内容で決めるので批判ではありません


8: 8コメさん 2025/01/05 00:31:48 通報 非表示

>>7
現代の忍者なんてニートみたいなもんだろ


9: 9コメさん 2025/01/05 00:33:50 通報 非表示

>>7
ニート志望のクノイチが武家の血筋で妖魔に狙われやすい主人公を守ってあげる代わりに養ってもらってニートになるという感じです

クノイチの腕自体は天才的な実力者です


10: 10コメさん 2025/01/05 00:47:48 通報 非表示

>>9
用心棒はニートなのか


11: 11コメさん 2025/01/05 01:38:07 通報 非表示

>>10
用心棒になる代わりにニートにしてくれってことでしょう


12: 12コメさん 「つまらない」派2025/01/05 02:59:31 通報 非表示

建設現場は夜間の飛散防止で鉄骨どころか工具とかも外に飛ばされないように管理してるので鉄骨を道路の真上でぶら下げたまま夜間放置なんて絶対ありえないし何も調べず適当に作ってるんだろうな。


13: 13コメさん 2025/01/05 03:15:04 通報 非表示

>>12
それくらいいいだろ

粗探ししすぎんのも楽しくないぞ


14: 14コメさん 2025/01/05 23:39:32 通報 非表示

>>13
危険を伴うのでダメです。


15: 15コメさん 2025/01/05 23:43:39 通報 非表示

>>13
13「自分のわかる範囲なら粗探しじゃない、わからない範囲はすべて粗探し」


16: 16コメさん 2025/01/06 02:28:03 通報 非表示

>>2
カワイイ…?カワイイか?


17: 17コメさん 2025/01/06 07:24:19 通報 非表示

>>16
可愛くないですか?泣

出浦白津莉 かわいい

18: 18コメさん 2025/01/06 18:11:35 通報 非表示

>>14
ならほとんどのアニメアウトだよ


19: 19コメさん 2025/01/06 21:38:49 通報 非表示

ワイ、忍者やったんか・・・


20: 20コメさん 2025/01/06 22:42:05 通報 非表示

俺なら居候と言わず「嫁に来てくれっ!」って言うね。


21: 21コメさん 2025/01/06 23:34:16 通報 非表示

ニートくノ一と、なぜか同棲はじめました。ではなく

ニート、くノ一となぜか同棲はじめました。という事か?


22: 22コメさん 2025/01/07 09:10:57 通報 非表示

護衛してるならニートじゃないだろ。とにかく「ニート」という言葉を出したかっただけという感じ

それはともかく、見続けるかどうか微妙なラインだなあ。ほかにもっと面白そうな作品が多ければ切るってとこか


23: 23コメさん 2025/01/07 09:38:39 通報 非表示

主人公が社会人なのに、何でこんな幼稚な妄想劇になるの。

この状況になるまでに10話分くらいストーリーが要るだろ。


24: 24コメさん 2025/01/07 13:40:54 通報 非表示

>>19
アクティブニートなら忍者かもしれんが引き籠りニートなら隠者か陰者じゃね?


25: 25コメさん 2025/01/07 14:36:11 通報 非表示

>>24
ニートにお詳しいようで


26: 26コメさん 2025/01/07 14:53:19 通報 非表示

他人の家に転がり込んで家事も家主にお任せダラダラライフ…普通ならイラッとするがくノ一居なきゃこの男死んでるしな…と思うとまぁ今んとこ視聴続行。天使がいきなり住まわせて貰う某作品よりはイラッとしない


27: 26コメさん 2025/01/07 14:57:30 通報 非表示

>>12
何事も100%ありえないなんて言い切れないしフィクションなんだから軽く流して良いのでは


28: 28コメさん 2025/01/07 14:58:49 通報 非表示

>>26
あれは酷かった…そう考えるとくノ一が良作に思えてきたまである


29: 29コメさん 2025/01/08 03:37:44 通報 非表示

>>23
そんな細かいこと気にして見るようなアニメじゃないだろこれ


30: 30コメさん 2025/01/08 10:55:14 通報 非表示

CMJKのせいじゃないだろうけどBGMが鬱陶しい


31: 31コメさん 「おもしろい」派2025/01/08 18:44:37 通報 非表示

中々にぶっ飛んだ内容で面白い笑


32: 32コメさん 2025/01/08 19:05:28 通報 非表示

銀魂のさっちゃんみたいな


33: 33コメさん 2025/01/09 02:57:22 通報 非表示

うーん、ピンク髪のロリ顔と来たら、胸はぺったんこがお約束ではないのかよ。


34: 34コメさん 2025/01/09 04:30:38 通報 非表示

>>33
後藤ひとりが居るだろ


35: 35コメさん 2025/01/10 21:12:37 通報 非表示

是非お風呂回や水着回でもメガネは外さない方向でオナシャス!


36: 36コメさん 「つまらない」派2025/01/11 20:33:59 通報 非表示

忍び関連と生活を共にするというありきたりな設定 何のひねりも無し つまらない 1話切り!


37: 37コメさん 2025/01/11 20:37:16 通報 非表示

>>36
そんなによくある設定?


38: 38コメさん 2025/01/11 20:41:43 通報 非表示

>>37
ハットリくんくらい?


39: 39コメさん 「おもしろい」派2025/01/11 21:08:00 通報 非表示

キャラデザが可愛い。


40: 40コメさん 2025/01/12 00:39:22 通報 非表示

>>39
大事。


41: 39コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 12:22:38 通報 非表示

>>40
?どういうこと?


42: 42コメさん 2025/01/12 13:03:22 通報 非表示

>>41
アニメにおいてキャラデザが可愛いというのは大事な要素だという事じゃないの?


43: 39コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 14:22:28 通報 非表示

>>42
あそういうことですか。

確かに大事ですね。


44: 44コメさん 2025/01/20 05:39:19 通報 非表示

武家の末裔だからなんなの?

魔物倒せる能力持ちだけど未覚醒だから覚醒するまで守るっていうなら、一昔前のライトノベルっぽいけど、この主人公無能力みたいだし、放置だろ


45: 22コメさん 2025/01/20 07:46:53 通報 非表示

>>44
おそらく武家とか魔物とかいうのは、くノ一と同棲するためのストーリー上の口実で、掘り下げることもなく放置だと思う


46: 46コメさん 2025/01/20 10:58:45 通報 非表示

くノ一のくせにメガネ必須なほど視力悪いとか致命的やんか

あっ突っ込んだらキリがないな


47: 47コメさん 2025/01/20 11:20:00 通報 非表示

>>46
そういうツッコミをどころをあえて作ってる可能性もあるし、ただのキャラ付けだろ


48: 48コメさん 2025/01/20 17:26:07 通報 非表示

>>46
ブルーライトカットグラスかもしれない


49: 49コメさん 「おもしろい」派2025/01/20 21:11:00 通報 非表示

バカアニメ大好きです


50: 26コメさん 2025/01/22 07:50:32 通報 非表示

他人まで不幸にしてしまう忍者が人様に仕えて良いのか…ビジネス的に致命的では。


51: 51コメさん 2025/01/23 01:15:19 通報 非表示

>>50
考えすぎや


52: 52コメさん 2025/01/24 14:05:10 通報 非表示

>>51
思考を止めるな

考えることを辞めるな

53: 53コメさん 2025/01/24 18:54:19 通報 非表示

エロエロエロエロエロエロ


54: 54コメさん 2025/01/25 04:42:48 通報 非表示

>>53
ロエロエロエロエロエロエ


55: 55コメさん 2025/01/29 22:58:23 通報 非表示

某バンパイアもそうだったけど、最近勃○すんの流行ってんの?


56: 56コメさん 2025/01/29 23:03:00 通報 非表示

>>55
たぶんゴルカムで勃○連呼しててもセーフだったから使える下ネタは使おうってスタンスなんだと思う


57: 57コメさん 2025/01/31 01:22:31 通報 非表示

せっかく男の娘が勃○してるのにモザイク掛けるなよ。

シティハンターでも勃○(当時はもっこりと言った)してもモザイクなんて書けてなかったぞ。


58: 58コメさん 2025/01/31 01:26:45 通報 非表示

>>57
獠ちゃんのもっこりは野郎だからセーフだけど、同じ男でも彩夢は外見がアレなのでアウトでーす(笑)


59: 57コメさん 2025/02/08 08:47:13 通報 非表示

外見が少女だから見たいんだろ。男の娘がいくら女の格好をしても女になり切れず、男としての性欲に支配されてるのを見たいんだよ。


60: 60コメさん 「つまらない」派2025/02/16 03:07:35 通報 非表示

>>26
大体、料理も出来ねー女いらねーよ!


61: 61コメさん 2025/02/16 13:35:43 通報 非表示

ナニサマ


62: 62コメさん 2025/02/25 02:21:37 通報 非表示

お仕置きされて悦ぶキャラ出てきた所で一旦リタイア。

数話飛ばして帰って来たらPC買いに行く話。

あの服装可愛いかった。


63: 63コメさん 「つまらない」派2025/03/08 09:29:41 通報 非表示

ギャグも弱いし結局何がしたいか全くわからんアニメだった


64: 64コメさん 2025/03/08 15:36:33 通報 非表示

2コマ堕ちのメインヒロインは好きなんだが、その他に変態が多すぎて見るのが辛い。


65: 65コメさん 2025/03/09 03:36:30 通報 非表示

鏡面結界とやらが封絶すぎて灼眼のシャナみたくなった


66: 66コメさん 「つまらない」派2025/04/01 09:37:21 通報 非表示

2クールだったのかよコレ


67: 67コメさん 2025/04/01 17:54:22 通報 非表示

>>66
つまらんと思ってるのにさっさと切らない自分が悪い


68: 68コメさん 2025/04/01 22:14:40 通報 非表示

もっとエロいと思ってた。ちょっと残念


69: 69コメさん 2025/04/04 10:08:21 通報 非表示

くの一なら春アニメにもいるぞ!

あっちは割ときらら感あるけど


70: 70コメさん 2025/04/04 21:32:55 通報 非表示

杉田の役がヒロアカのオールマイトみたい


71: 71コメさん 2025/04/05 07:33:53 通報 非表示

>>70
ん?杉田って杉田智和?出てたっけ?


72: 72コメさん 2025/04/10 08:41:22 通報 非表示

なぁ素朴な疑問なんだけど、15分を連続2クールやるのと30分を1クールやるのの大きな違いって何?作業ペース的な納品関係の事情だけ?他どんなんある?


73: 73コメさん 2025/04/10 11:59:43 通報 非表示

>>72
中CM入れないで済むからスポンサーの問題とか?しらんけど


74: 74コメさん 2025/04/10 12:58:07 通報 非表示

>>72
理由は2つあって1つは放送枠の値段が安いって事。
まとまった時間の放送枠ほど高額なので高い順だと2時間枠(映画) 1時間枠(ドラマ・バラエティ) 30分枠(アニメ・通販番組) 15分枠(ショートアニメ・通販番組)等になる。
放送枠の値段は放映時間にもよるので深夜の15分枠とかだと凄く安い。
逆にゴールデンタイムの19時以降での30分枠以上だと凄く高い。

もう1つの理由はスポンサーとの交渉のしやすさ。
単発番組よりも4週連続、1クール(3か月)番組よりも2クール番組の方がスポンサーが金を出しやすい。


75: 75コメさん 2025/04/10 16:36:54 通報 非表示

>>74
確かに定期的にCMが流れることを考えると単発よりも人目につきそう


76: 72コメさん 2025/04/10 23:12:50 通報 非表示

>>20
嫁…決して口には出さないが、そんなイイモノでもない


77: 77コメさん 2025/04/11 00:05:01 通報 非表示

>>76
感謝が足りない…いい旦那とは言えない


78: 78コメさん 2025/04/11 02:12:06 通報 非表示

>>77
正論火の玉ストレートw

アンタと結婚する(してる)人は幸せだろうな


79: 79コメさん 2025/04/11 12:55:26 通報 非表示

>>78
自分の事は棚上げする地雷もあるんだよなぁ


80: 80コメさん 2025/04/11 20:57:25 通報 非表示

>>79
踏む心配がないから安全そうだな


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で