アニメ『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>3
幅広いシリーズでギャグを展開してるから誰にでも何かしら刺さると思う。
シールの話やソードマスターヤマトやバイクの話も面白かった。
「変態じゃないよ!仮に変態だとしても、変態と言う名の紳士だよ!」
クマ吉のこの言葉は今も俺の心に根付いているよ
漫画雑誌とかもう何十年も買ったり読んだりしないので原作者の事知らなかったが
センス・テンポいい感じ チュパカプラ・奥の細道の回笑った(初回は見逃し)
継続決定
あの平成で流行ったギャグ作品が令和になって帰って来たって超あつい。漫画もアニメもおもろい
崖から落ちそうになった時にさっき天ぷら掴んでたから手がヌルヌルだというショートアニメなのにちゃんとした伏線まであったのが秀逸
めちゃくちゃ面白いので原作の1巻買ったんだけどアニメのテンポの良さが自分でマンガを読む時に再現出来ず微妙に感じてしまった
まあ期待し過ぎただけかもしれないけど…
懐かしいなぁ。初代当時は蛙男商会よりもこのアニメ派だったなぁ。ちなみに「ピューッと吹くジャガー」は、蛙男商会ではなく、他社でテレビアニメ化してほしかった。浴衣美人と俺祭りみたいな神回をアニメで見たかった