アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』はおもしろい?つまらない?


正直に言うと私はウマ娘どころか競馬にすら触れたことのないにわかです
でも作画が良いしとにかくオグリキャップがめちゃくちゃカッコよかったので見ようと思います
曰く付きだった芦毛馬のイメージを一新させた伝説の名馬だからね
それだけ人気の高い馬だから制作サイドも力が入ってそうだね
3期もまあ見てて悪くはなかったけど「チームスピカ」物としては限界が来てたのも事実 何せキタサン以外のメンバーほとんど現役から退いてる状態だったんでしょ?
本作の原作コミック2巻辺りまで持ってたけど疎遠になってたわ もう18巻になっているとか
期待したい
>>13
ウマ娘の世界ではレースは賭けの対象になってないぞ
普通のスポーツ競技みたいに入場料とかで収益は得てるみたいだが、まさかそれまで金儲けで狂気の沙汰とか言わんよな?
種馬の表現なんかもどう落とし込んでるのか気になる
メジロ家やサトノ家などの名門が出てくる以上そういった物が存在するのは確かだから
>>14
いや、普通に知らんかった ありがとう
あ、だから最後歌わせたりとかエンタメ産業みたいな演出あんの?
なんで歌うんだろう?って不思議だった
現実の競馬より金回り凄そうだから、当然賭け事やと思い込んでたよ…心汚くてすまん
イジメや妨害工作をするクズウマ娘が出てくるから無理。ゲームや今までのシリーズにはそういうクズキャラがいないから夢が見れたのに。クズキャラをもれなくオグリ賛美のかませキャラにするためでも要らん要素、もっと上手くオグリを魅せるやり方はたくさんあるだろうに
ウ○娘というコンテンツに少しでも浮き目を見て欲しくないので視聴せず。申し訳ないがかなりイメージの悪いコンテンツになってしまった。オグリキャップも他の名牡馬も女性キャラである必要性はない。一刻も早くのサ終を望んでいます
>>27
視聴もしてないのに態々しょーもない悪態書き込みにくるとかw
嫌なら黙ってスルーしろよ
大体そんな事言い出したら数多ある(主に)女性向け(とされる)コンテンツだってありとあらゆる物をイケメン化してるんだが
>>28
オグリキャップの伝説はすごい、でも美少女にする必要はない。軽薄で侮辱している、分けて考えるべきだよ。ウ○娘コンテンツも期限切れだ、いい加減に目を覚ましてほしいね。私の考え変わらないよ、人気も出ないしサ終するだろうしアナタの考え変わるだろう
>>29
お前にとっては必要がないだけで、他の大勢からの需要はあるから人気だし長期コンテンツになってるんでしょ
これきっかけでそのオグリキャップの伝説を知って興味を持ってくれる人だっているだろうし悪い事ばかりじゃない
>>29
期限切れってことは、成功した時期があったことは認めてるのよね?ならその理屈は外れてたってことだよね?
>>31
アナタはコメントが理解できてない。冷静じゃない。あくまで私の感想です。嫌なら気にしなければいい。終わりです。
>>32
そこは踏まえてますよ。その上でやり取りの整理をさせてもらっただけですよ。
あなたの願望が語られてるわけですが、人気もでないしサ終する理屈理由は語られていない
ってことになりますよね??一個人の願望は願望で尊重しますよ??
でも人気がでない、サ終すると思う理由を明示しないと賛同は得られないのでは??
>>29
競馬が好きな人、好きだった人、アニメや美少女が好きな人、ゲームが好きな人、親が子供と馬の話をする時代がくるとは誰も予想してなかった。
これだけ幅広く老若男女に支持を受けたゲームもないと思うが?
正直サイゲはブラック企業で有名なのであまり推したくはないが、それでも興行収益を考えたら全てが成功だったと言える。
>>32
お前がウマ娘をスゲー嫌ってるのは分かったけど、何でウマ娘って書いてあるアニメのトピにアニメも観てねーのにわざわざ書き込みに来たのか分からねーわ。
お前の嫌いな物を好きな奴が許せないのか?
現実でも嫌われてるから誰かに構って欲しかったのか?
競走馬を擬人化せずに物語を描くと、騎手、調教手のエピソードが中心になる
じゃあ男性への擬人化だと、『うま男』『うま息子』
より性的表現にならよねイケメンでも
>>27
> 浮き目を見て欲しくないので
【憂き目】つらいこと。苦しい体験。
を誤用してないか
編み物で「すべり目」「浮き目」って言葉はあるようだが「浮き目」なんて辞書には載ってないぞ
>>32
> あくまで私の感想です。
お前のいう「感想」が「独りよがりな個人的な考え」という意味なら納得するよ
コメ29でべき論言ったり、しっかり意見めいたこと書いてるのに感想っていうのも無理あるだろ
> いい加減に目を覚ましてほしいね。私の考え変わらないよ
こういうのも感想と言わない
しっかり「私の考え」って言ってるしな
プリティーダービーのことは嫌いでも、シンデレラグレイのことは嫌いにならないで下さい。
フライング出走除外
>>44
知能と理解度が足りてなかったり、揚げ足取りばかりする返信よりも的確な解答でした。つまりそういうことですね。原作は好きです。
>>14
アニメでは競馬新聞を握っている親父の観客もいたが、競馬同様に賭博要素はあるんじゃないのか?