アニメ『ツインズひなひま』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ツインズひなひま』 おもしろい
おもしろい

18(20%)
アニメ『ツインズひなひま』 つまらない
つまらない

70(79%)

20%
79%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.1 = おもしろい18票 / 総得票数84

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ツインズひなひま 2025年春アニメ アニメ 平塚紗依 伊駒ゆりえ タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/03/31 00:16:06 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 2025/04/03 00:38:16 通報 非表示

声優もAIにしてほしかった


2: 2コメさん 2025/04/03 23:13:35 通報 非表示

>>1
流石に無理があるやろ


3: 3コメさん 2025/04/04 05:44:50 通報 非表示

こういうフレーム数多めで気持ち悪い動きさせるアニメーターに過ぎたるは及ばざるがごとしという言葉を贈りたい


4: 4コメさん 2025/04/04 07:11:41 通報 非表示

>>3
アニメーターというかAIを用いた試み作品だからほぼAIが自動生成した作画だと思う


7: 3コメさん 2025/04/05 13:14:09 通報 非表示

>>4
中割りをAIが補完してるって感じだろ

どっちにしてもキモイ動き滑らかに動かしてもきもいだけなんだわ


5: 5コメさん 2025/04/04 11:41:10 通報 非表示

1話完結作品だったんか


6: 6コメさん 2025/04/04 20:44:05 通報 非表示

Abemaでしばし眺めたが5分ほどで視聴をやめた


8: 1コメさん 2025/04/06 15:49:40 通報 非表示

AI任せの世界観は、まどマギシリーズみたいなうっすら不気味な感じが好きだけど、これはストーリーが意味不すぎて魅力なかった。ほとんど女子だけでてくる世界は好きだけど、内容はクソアニメだ。


9: 1コメさん 2025/04/07 15:42:13 通報 非表示

AIやCGの画では抜けない


10: 10コメさん 2025/04/09 03:51:33 通報 非表示

>>9
抜こうとすんな


11: 11コメさん 2025/04/18 17:34:34 通報 非表示

今期の空気枠というか視聴スルー枠上位に入るような・・

存在自体知らないアニメ視聴者多そうね


12: 12コメさん 「つまらない」派2025/04/18 21:25:33 通報 非表示

AIに任せて作りましたとか公言してるのださすぎだし1話だけってなんや

大ヒットでもしてから後になって実はAIで作ってたくらいやれよゴミが


13: 13コメさん 「つまらない」派2025/04/22 00:16:35 通報 非表示

別にAIに作らせたっていいんだけどさ、キャラ設定とかシナリオ構成とかぐちゃぐちゃなんだよね。「結局何がしたかったの?」って感じで、実力も乏しいような製作スタッフがAIって話題に便乗しているだけで全く使いこなせてない。とりあえず人気だからって言って全く使えない老人がスマホ持って喜んでるみたいな。これが「もめんたりー・リリィ、AIで作りました」って言う話なら納得できるけど。


14: 14コメさん 2025/04/22 04:48:33 通報 非表示

>>13
話の中身とその評価は置いておくとして(この作品に関しては余り重要ではないしね)、この作品でのAI利用は作画部分だけだよ。

3Dモデルに動きを付けた物を2Dアニメ(風)に書き直したり背景の生成に使ってる。

要は意外と人手や手間の掛かる部分をAI作画で省力化できないかという実験作。


画像・吹き出し