アニメ『ボールパークでつかまえて!』はおもしろい?つまらない?


群像劇としよく出来てて野球にそこまで興味がない人でも楽しめる。知ってる人はより楽しめる良作。アニメも楽しみ!
一話みたけど割とルリコと会社員のくだりは高木さん系のラブコメ感あってみるのが個人的に苦痛だったな
ルリコがメインじゃない五十嵐さん主体の話は普通によかった
みんな、球場に足を運んでよ!
と、言う内容のアニメなのか?
30年の不景気で貧乏のわたしには関係ないね。
おカネ無いよ。
途中から売り子女子たちの日常になってからつまらなくなったな。当初は野球場を舞台にしたラブコメだと思ってた。だから期待していない。
野球ファンではないので異文化交流的に数話見てみるつもりだが、いつもなら秒でこのタイプのアニメは切ってる
なのでとくに期待してないが、できれば球場あるあるに特化して欲しいし、そうでないならのちのち見るのやめると思う
やきう興味ないけどやきうがメインじゃないなら見てもいい。最近の大谷ハラスメントでやきうはちょっと敬遠してるけど。
男女逆にして気弱な女性に男がビール押し売りするアニメだったら大炎上だろうな
何故か男相手なら問題無いらしいが
>>22
仕事帰りに同僚のOLに誘われてナイター観戦に無理やり付き合わされた主人公のOL。
野球なんてルールも知らなけりゃ興味もないが、スタンドで超絶イケメンのビールの売り子に出合い、彼からビールを買う為だけにスタジアムに通う日々が始まる。
「ホストクラブよりもリーズナブルで健全じゃん!」と、野球観戦そっちのけな邪な考えで通い始めたはずが、超絶イケメン売り子の親切丁寧な説明を受けるうちに少しずつ野球観戦の魅力に気付き始めて・・・。
お気に入りの野球チームも自分の恋も本気で応援する彼女がラブゲームの勝者になる日はくるのか?
野球観戦!恋応援!!の新感覚ラブコメ、プレイボール!!!
乞うご期待
マリンには数年前はよく行ってたから再現度高くて面白い
今はあんなに空いてないけど
売り子贔屓にしてる常連オヤジみたいのは傍で見ててキモかったが
1話は面白かったけど、これからどんな話になるのだろうか?
好きな子がねがねを忘れたみたいに、2話3話と同じ話を見てるような気になって、3話切りにならなければいいが・・・
>>28
話(原作ね)としてはボールパークに用がある人らの話詰め合わせだからドンドン広がるぜ!
むしろルリコ村田とか話半分あるかってくらい
アニメでどうするかは知らんけどね
当然ですが
>>14
原作ね!確かにジャンル変わったよね
うちは野球自体に興味ないから選手やチームの内情的なドラマになってからちょっと読みづらくなったw
でもタイトルとしては間違ってないから文句も言えないっていう…
これ、野球が好きじゃないせいか、自分にはハマらなかったな。
売り子さんがビール補充して、気持ち悪い観客にビール売った後、隣に座って野球観戦し始めたところで見るの止めた。
ファイルーズらしさ存分に出ていて良い
内容は面白いっちゃ面白いけど見るの忘れてもがっかりはしないかな…って感じ
スタッフの舞台裏が見れるのはちょっと面白いかな。
ノルマ、給与体系、どんだけ鍛えられるかの筋肉ネタが観たい。
野球ガチ勢でなくとも楽しめる雰囲気だけど、選手側もスポ根マンガできる位しっかり設定してそう。
1話目は売り子と客にスポット当てて、警備員の話はもう何話か進んでからでもよかった気がする。
一話見たけど、前半売り子でオラ営する姿が、後半の守衛さんで感動話でもってこうとするのが陳腐な感じがする
1話見たら思ったより面白い
まさかのハートウォーミング系だと
これ10分枠じゃなくて
毎回フルでネタ出来るのは凄いな
2話以降も期待
あと、EDのアニメーションいいね
特徴のある動きが凄い
サイバーだかサイゲだっけか。町田ゼルビア持ってるんだからサッカーアニメなら見てたわ。オータニはすごいと思うがヤキウは興味ない
>>52
どんなレコーダー使ってんだよ
地デジ完全移行直前に駆け込みで買ったウチのでさえよほどの事がない限り自動で番組追従するぞ
>>53
ジークアクスはバラエティと一括りにされてるからな…
俺もバラエティまで録りたくないから時間指定で録画してるぞ