アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』 おもしろい
おもしろい

27(42%)
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』 つまらない
つまらない

37(57%)

42%
57%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.1 = おもしろい27票 / 総得票数64

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ゲゲゲの鬼太郎 2025年春アニメ アニメ 小野大輔 坂本真綾 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/04/06 00:21:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/04/06 16:43:01 通報 非表示

バンダイはスポンサー戻したんだ。
そういう会社ってことかね

というかOP Adoか、コレジャナイ感


2: 2コメさん 2025/04/07 01:36:03 通報 非表示

まさかの新作かと思って楽しみにしてたら過去作の傑作選で萎えた


3: 3コメさん 2025/04/07 01:55:23 通報 非表示

>>2
下調べが足りないの棚に上げて何が萎えただよ。萎えてるお前さんの兄弟の方だろ?


4: 4コメさん 2025/04/07 10:31:39 通報 非表示

>>2
歴代ゲゲゲて書いてるで


5: 5コメさん 2025/04/07 11:47:11 通報 非表示

こっちでいいやん

マシュ

6: 6コメさん 2025/04/09 13:09:04 通報 非表示

>>5
肩にいるのは目玉の親父ですか?


7: 7コメさん 「つまらない」派2025/04/09 23:56:33 通報 非表示

Adoの声がくっそウザかった


8: 8コメさん 2025/04/10 03:45:02 通報 非表示

>>7
Adoはウザかったけど男気溢れる一反木綿の話は面白かった


9: 9コメさん 2025/04/10 20:23:14 通報 非表示

初期のかまぼこにされるやつと牛鬼のやつが見たい


10: 10コメさん 2025/04/11 02:28:52 通報 非表示

>>9
牛鬼は封印する以外に対処法がないから作中でも最強だと思ってる


11: 11コメさん 2025/04/12 01:03:38 通報 非表示

心霊怪談モノが陳腐化してるんだから面白いわけないだろ

せいぜいダンダダンのネタとして生き残れればいいなくらいにしか思わない


12: 12コメさん 2025/04/13 13:46:36 通報 非表示

Adoのコメントが絶対嘘だろと・・・


13: 13コメさん 2025/04/13 13:48:18 通報 非表示

>>12
観たいのはその回の作品だからあんま気にならん。嫌なら飛ばせば済む話


14: 12コメさん 2025/04/13 14:51:03 通報 非表示

>>13
ゲゲゲの鬼太郎が大好きな女子ってやばくない? 嫌とか一言もいってないし、もともと見る予定ないし


15: 15コメさん 2025/04/13 16:03:21 通報 非表示

>>14
観る予定も無いアニメのトピックにわざわざコメントしてるお前の方がヤバいよ


16: 16コメさん 2025/04/13 19:42:33 通報 非表示

>>14
ゲゲゲの鬼太郎なんて男子でも女子でも差なんてないやろ

令和のミソジニー野郎のが何倍もやばいて


17: 17コメさん 2025/04/13 19:46:48 通報 非表示

>>16
三十路兄!確かにやべぇw


18: 18コメさん 2025/04/13 19:49:08 通報 非表示

>>17
調べてきた。

ミソジニー(misogyny)とは、

女性や女性らしさに対する嫌悪や蔑視、

女性差別を意味する言葉です。

らしいよ。


19: 12コメさん 2025/04/14 00:33:14 通報 非表示

>>15
>>16
>>17
1話ギリのトピックとか山ほどあるけど、それ全部やばいとかおもってんの??好きなアニメにゲゲゲをあげるとか、ヤバいぐらいレアだと思うよ。違うとおもうなら、それはそういう感想として受け入れるけど、他人の感情を否定すんなよ。アンカーついてるから返信してるけど、いいかげん揚げ足とってマウントするとかくだらないことやめなよ。頭悪いとしかおもわれてないからな。ちゃんとアニメについての感想書こうぜ。


20: 20コメさん 2025/04/14 00:39:37 通報 非表示

>>19
しちゅこい


21: 12コメさん 2025/04/14 01:45:46 通報 非表示

>>20
レスつけるから対応してるんだろ?一方的になぐられとけと??正論かえしたら反論するなって、おまえなめすぎだろ


22: 20コメさん 2025/04/14 01:49:36 通報 非表示

>>21
...で?


23: 23コメさん 2025/04/14 01:55:49 通報 非表示

>>19
アニメの感想書けいうてる奴がAdoのコメントに根拠もなくケチつけてるだけなの頭悪いとしか思えない


24: 12コメさん 2025/04/14 02:08:50 通報 非表示

>>23
おまえ見たの?Adoのコメントはアニメ内でながれてるんだぜ?アニメ見た感想だろ?そんなことも理解できないのか、見てないのかどっちだよ??理解できないほうだとヤバいよ。真実なんかどうでもいいんだよ。俺が信用できないから、見ててしらけたという事実を述べてんだよ。あからさまなよいしょに対して、しらけたといってんの。女子をだしたのはしいていうなら男子のほうがまだ好きな人多いという感覚からつかってるだけで、別に男子でもちょっとかわってるって印象を抱くのは大差ないし、たぶん適当いってるなって感想はかわらない。


25: 25コメさん 2025/04/14 02:13:04 通報 非表示

>>24
「もともと見る予定ないし」 >>14
お前が見たの?とか言うなしw


26: 26コメさん 2025/04/14 02:19:33 通報 非表示

>>25
ワロタwww12コメは見事なまでのダブルスタンダード野郎だなw


27: 12コメさん 2025/04/14 02:20:25 通報 非表示

>>25
ことごとく話つうじないな。Adoのコメントが別のとこでいってたら持ち出すなは正論になるけど、アニメ内でいってるからアニメ作品の感想として成り立つ。おまえのいってることがそういう理由なら、おまえの勘違いから出たコメントだから、そこを修正したら話は解決するんだよ。でないなら、おまえは低能って結論になるの。だから確認してんだよ。みたの?みてないの?確認するまでもなく言葉尻だけとらえて反論した気になってる時点で、どっちにろあなたは低能ってのはほぼ確なんだけどね・・・


28: 20コメさん 2025/04/14 02:22:07 通報 非表示

>>27
...長


29: 29コメさん 2025/04/14 02:22:15 通報 非表示

>>27
話が通じねぇのはお前だよ

観もしねぇアニメのトピにまで来て荒らしてんじゃねぇよ

いいから出てってくんねぇかな?


30: 12コメさん 2025/04/14 02:23:48 通報 非表示

>>26
お、低能2号かw


31: 20コメさん 2025/04/14 02:24:29 通報 非表示

>>27
1話 5期鬼太郎一反もめん話だろ?観たよ?だからお前さんと違って語る権利あるから


32: 20コメさん 2025/04/14 02:25:33 通報 非表示

>>30
低能とかすぐ使う奴、底が知れてる。


33: 12コメさん 2025/04/14 02:26:11 通報 非表示

>>29
なにが荒らすだよw つまらない支持ばっかのスレで的外れもいいとこ。わけのわからんことで絡んできたほうが悪い。個人攻撃してきたのは全部相手側ですよ?


34: 20コメさん 2025/04/14 02:27:22 通報 非表示

>>33
でも今現在はお前さんがサンドバック。黙って殴られてろよ


35: 12コメさん 2025/04/14 02:28:47 通報 非表示

>>31
じゃ、君は道理を理解できない低能ってだけだよ。俺も感想部分は見てるから別に見たことに違いはないけど、なぜ見てないことになってんだ??


36: 20コメさん 2025/04/14 02:29:16 通報 非表示

>>33
Adoのコメントが絶対嘘とか個人攻撃した奴が涙目でギャオるなよ


37: 20コメさん 2025/04/14 02:31:04 通報 非表示

>>35
その価値がお前さんにはないからでは?サンドバックに人権なし


38: 12コメさん 2025/04/14 02:31:29 通報 非表示

>>32
底はしれてるけど、俺にコメントに批判してる奴の論理の稚拙さが軽減されるわけではないよ??


39: 20コメさん 2025/04/14 02:32:06 通報 非表示

>>38
してくれとも頼んでないけど?何様?


40: 20コメさん 2025/04/14 02:32:58 通報 非表示

>>38
論理でも倫理でもええけど、それ言って書きたいだけだろ?(笑)


41: 41コメさん 2025/04/14 02:36:07 通報 非表示

>>35
見ない宣言してる奴が「なぜ見てないことになってんだ??」て

もう話通じんて…やめやめ堂々巡りするパターンのやつだわ


42: 20コメさん 2025/04/14 02:37:46 通報 非表示

12コメ必死すぎ


43: 12コメさん 2025/04/14 02:41:15 通報 非表示

>>41
見ないってのは未来系だよ。スキップすればって提案に今後みることはないから、そのアドバイスは無意味だって話だよ。まじでこんなレベルの相手するの泣けるわ


44: 12コメさん 2025/04/14 02:42:50 通報 非表示

>>42
まぁ俺は真面目だからな。レスつけられたらお返事しちゃうタイプなんだ。人気者といいかえてくれていいよ。


45: 20コメさん 2025/04/14 02:43:49 通報 非表示

>>43
今後観ない。Adoを目にすることもない。じゃあ話は終わってるじゃん。


46: 20コメさん 2025/04/14 02:44:43 通報 非表示

>>44
はいはい...キモ


47: 47コメさん 2025/04/14 02:51:28 通報 非表示

Adoのよいしょコメがちょっと嘘くさかった。くらいならこんな叩かれなかったと思う

いい方が悪いのとその後の男尊女卑コメが拍車をかけた感じ

それを謝りも訂正もしないで反論してるから何をいっても払拭されない

あと自分は頭いいとか思ってそうなのが痛くて鼻につく


48: 12コメさん 2025/04/14 02:54:45 通報 非表示

何をもって話は終わってるっていってるか謎だけど、レスやめない限り話は終わらない気がするけど??あー50コメこえると終わるかもね。なんか自分の環境だと、さっき別のとこで反応しなかった。仕様よくわかってない


49: 49コメさん 2025/04/14 03:02:19 通報 非表示

>>48
いいから寝ろ

本当に賢いやつはこんな事せん


50: 12コメさん 2025/04/14 03:03:28 通報 非表示

>>47
そんなん、あやまるわけないだろ?的外れな指摘には対応していくよ。だいたい差別とミソジニーとかアホかよ。ひとそれぞれ、ある集団にたいしての相場感ってものがあるんだよ。その推定とはずれてたら少数派という認識になるんだよ。少数派がそんな都合よく現れるか?と考えたとき、嘘じゃね??って推測が成り立ってくる。その推測を元にコメントに対する感情が発生すんだよ。その感想をいってるだけにすぎない。なんで個人の感想を他人が否定してくるわけ??


51: 51コメさん 2025/04/14 03:15:24 通報 非表示

>>50
三十路兄は賢ぶりたいお年頃なんだねwww


52: 52コメさん 2025/04/14 17:43:27 通報 非表示

ワシや不惑じゃわい


53: 53コメさん 2025/04/14 20:24:18 通報 非表示

>>50
感想?

> ゲゲゲの鬼太郎が大好きな女子ってやばくない?

これが感想か?

思いっきりジェンダーバイアス掛かった差別発言だろうが。

それに、お前、やばくない?って聞いてるよな

「やばくねえよあほ」って返して問題あるか

差別とか抜きにしても、そもそも鬼太郎ファンの女性を貶してんだろ

批難されるのが当たり前なんだよ

「ただ感じたことを書いてるんだ、文句言ってくんな」って

本気でそんな幼稚な理屈が通ると思ってんのか

お前ヒキニートやりすぎて当たり前のことが分かんなくなってんじゃねえのか

ぐだぐだ下らない思考過程語りやがって、何が問題か全然分かってないのな


54: 12コメさん 2025/04/14 23:30:05 通報 非表示

>>53
それは13コメへの返答だろww どう勘違いしたら感想になるんだよ。バカかよ。後から話入ってくるならちゃんと読めよ。それとも当人か、こんなくだらないやり取りにプラマイつける顔真っ赤な人なんですか??ヤバいってのはレア度だっていってるだろー。ヤバいぐらいレア度高い人を勝手に貶めんなよ。大好きなアニメは何ですか?低年齢女子100人いてゲゲゲあげるのは0って予想なのに、1人いたんだぜ?


55: 55コメさん 2025/04/14 23:52:10 通報 非表示

>>50
Adoの感想は否定するのに自分の感想は自由だと言い出すまさにジャイアニズム


56: 56コメさん 「おもしろい」派2025/04/14 23:55:56 通報 非表示

>>55
もう返信せんほうがええぞ?自称真面目でレスつけられたらお返事しちゃうタイプの人気者らしいから返信すると喜んで纏わりついてくるから


57: 12コメさん 2025/04/14 23:58:44 通報 非表示

>>55
何をもって否定といってんの?信じないといってるだけでしょ?今日はめんどくさいから相手してあげられないよ?


58: 56コメさん 「おもしろい」派2025/04/15 00:05:33 通報 非表示

1話がAdoで5期で2話が野沢雅子で1期と、各回のセレクターがどの時代を生きてきたか分かって面白いな。

1話のAdoを調べたら2002年生まれで5期の放送が2007年4月1日から2009年3月29日までと、ちょうど物心つき始めたタイミングが5期だったわけね。それにしてもそのセレクト回が一反もめんなのも何か彼女らしい感じがして妙に納得した。


59: 59コメさん 2025/04/15 00:12:18 通報 非表示

>>56
今日は相手にしないらしいから大丈夫じゃね >>57
日付変わったから出てくるかもしれんが


60: 60コメさん 「つまらない」派2025/04/19 00:41:01 通報 非表示

なんだよゲゲゲってwタイトルからしてお察しやん


61: 61コメさん 2025/04/19 00:44:09 通報 非表示

>>60
きみのような不心得ものがいるから地球がよごれるんですレレレのレー!!

レレレのおじさん 怒る

64: 64コメさん 「おもしろい」派2025/04/22 17:23:14 通報 非表示

2話まで見たけど、色んな世代の推し回が見られて今後も楽しそう

ここまでのコメ欄をざっと見たけど、女性がゲゲゲアニメを好きなのは嘘っぽいと言ってる人が居て驚いた
自分も含めて女性で鬼太郎ファンとか目玉おやじ好きとか一反木綿推しとか周囲に何人も居るし
更に最近は劇場版アニメの影響で一気に女性ファン増えたの知らないのかな


65: 65コメさん 2025/04/22 19:12:02 通報 非表示

>>2
むしろなかなか見れない古くておどろおどろしい話多いかと思いきや、最近ので萎えたけど


66: 65コメさん 2025/04/22 19:13:29 通報 非表示

>>15
言いたいこと全部言ってくれてサンクス

こう言う現行不一致のかまちょバカ多いよね


67: 65コメさん 2025/04/22 19:21:16 通報 非表示

頭オカの12コメのせいで、わけわからん荒れ方してるわ

現実世界で嫌われ者で友達おらず引きこもり

でも人恋しく承認欲求強くて、こう言うとこでしつこく投稿

がやはり相当おかしいから、唯一の居場所のネットでさえ嫌われまくると言う悲劇


69: 12コメさん 2025/04/23 00:16:22 通報 非表示

>>64
好き・嫌いじゃない。大好きなんだよ。
adoって22歳な。で思い出の話してんだ。最近劇場で~って話は関係ないってわかってない無能って自己紹介??おまえら現実見ろよ。~ランキングっていっぱいでてるから。それでそれっぽいとこでゲゲゲの鬼太郎さがしてみろよ。ランクインとかほぼしてないから・・・。好きでも嫌いでもない「国民的アニメ」ってとこで6期が入っていたのは確認したが、大好きとは別物だな。

adoが(22歳女子)が、ゲゲゲの鬼太郎が「大好き」というのは嘘と思う相当性があるわけよ。相当性な?無能君には難しいか??事実とは関係なく、そうであろうと推測するのは自然と思われるってことな。

じゃ次は、ランキングに入ってないという事実を踏まえて、なお、本当のことなんだろうなと考える理由でも述べてみてよ。制作側が用意したコメントを呼んでるわけがないと考える理由を。adoが鳥取県出身だったらワンチャンあったんだが、東京やな・・・。


70: 70コメさん 2025/04/23 01:23:32 通報 非表示

>>69
死ねよもう


71: 71コメさん 2025/04/23 01:31:59 通報 非表示

>>70
俺も12番は好かんが○ねは良くない


72: 70コメさん 2025/04/23 01:32:58 通報 非表示

>>69
鬼の首でも取ったみたいに22歳、22歳ってドヤってるけどその年齢ならがっつり5期の放送期間じゃん


73: 73コメさん 2025/04/23 01:44:46 通報 非表示

>>72
なんなら五期から猫娘の進化が始まったり、ホラー要素よりもバトル要素が強まりだしたくらいだから、むしろその世代こそファンが増えた可能性まであると思う。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で