アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』 おもしろい
おもしろい

35(44%)
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』 つまらない
つまらない

44(55%)

44%
55%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.2 = おもしろい35票 / 総得票数79

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ゲゲゲの鬼太郎 2025年春アニメ アニメ 小野大輔 坂本真綾 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/04/06 00:21:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/04/06 16:43:01 通報 非表示

バンダイはスポンサー戻したんだ。
そういう会社ってことかね

というかOP Adoか、コレジャナイ感


2: 2コメさん 2025/04/07 01:36:03 通報 非表示

まさかの新作かと思って楽しみにしてたら過去作の傑作選で萎えた


3: 3コメさん 2025/04/07 01:55:23 通報 非表示

>>2
下調べが足りないの棚に上げて何が萎えただよ。萎えてるお前さんの兄弟の方だろ?


4: 4コメさん 2025/04/07 10:31:39 通報 非表示

>>2
歴代ゲゲゲて書いてるで


65: 65コメさん 2025/04/22 19:12:02 通報 非表示

>>2
むしろなかなか見れない古くておどろおどろしい話多いかと思いきや、最近ので萎えたけど


5: 5コメさん 2025/04/07 11:47:11 通報 非表示

こっちでいいやん

マシュ

6: 6コメさん 2025/04/09 13:09:04 通報 非表示

>>5
肩にいるのは目玉の親父ですか?


7: 7コメさん 「つまらない」派2025/04/09 23:56:33 通報 非表示

Adoの声がくっそウザかった


8: 8コメさん 2025/04/10 03:45:02 通報 非表示

>>7
Adoはウザかったけど男気溢れる一反木綿の話は面白かった


9: 9コメさん 2025/04/10 20:23:14 通報 非表示

初期のかまぼこにされるやつと牛鬼のやつが見たい


10: 10コメさん 2025/04/11 02:28:52 通報 非表示

>>9
牛鬼は封印する以外に対処法がないから作中でも最強だと思ってる


11: 11コメさん 2025/04/12 01:03:38 通報 非表示

心霊怪談モノが陳腐化してるんだから面白いわけないだろ

せいぜいダンダダンのネタとして生き残れればいいなくらいにしか思わない


12: 12コメさん 2025/04/13 13:46:36 通報 非表示

Adoのコメントが絶対嘘だろと・・・


13: 13コメさん 2025/04/13 13:48:18 通報 非表示

>>12
観たいのはその回の作品だからあんま気にならん。嫌なら飛ばせば済む話


14: 12コメさん 2025/04/13 14:51:03 通報 非表示

>>13
ゲゲゲの鬼太郎が大好きな女子ってやばくない? 嫌とか一言もいってないし、もともと見る予定ないし


15: 15コメさん 2025/04/13 16:03:21 通報 非表示

>>14
観る予定も無いアニメのトピックにわざわざコメントしてるお前の方がヤバいよ


19: 12コメさん 2025/04/14 00:33:14 通報 非表示

>>15
>>16
>>17
1話ギリのトピックとか山ほどあるけど、それ全部やばいとかおもってんの??好きなアニメにゲゲゲをあげるとか、ヤバいぐらいレアだと思うよ。違うとおもうなら、それはそういう感想として受け入れるけど、他人の感情を否定すんなよ。アンカーついてるから返信してるけど、いいかげん揚げ足とってマウントするとかくだらないことやめなよ。頭悪いとしかおもわれてないからな。ちゃんとアニメについての感想書こうぜ。


20: 20コメさん 2025/04/14 00:39:37 通報 非表示

>>19
しちゅこい


21: 12コメさん 2025/04/14 01:45:46 通報 非表示

>>20
レスつけるから対応してるんだろ?一方的になぐられとけと??正論かえしたら反論するなって、おまえなめすぎだろ


22: 20コメさん 2025/04/14 01:49:36 通報 非表示

>>21
...で?


23: 23コメさん 2025/04/14 01:55:49 通報 非表示

>>19
アニメの感想書けいうてる奴がAdoのコメントに根拠もなくケチつけてるだけなの頭悪いとしか思えない


24: 12コメさん 2025/04/14 02:08:50 通報 非表示

>>23
おまえ見たの?Adoのコメントはアニメ内でながれてるんだぜ?アニメ見た感想だろ?そんなことも理解できないのか、見てないのかどっちだよ??理解できないほうだとヤバいよ。真実なんかどうでもいいんだよ。俺が信用できないから、見ててしらけたという事実を述べてんだよ。あからさまなよいしょに対して、しらけたといってんの。女子をだしたのはしいていうなら男子のほうがまだ好きな人多いという感覚からつかってるだけで、別に男子でもちょっとかわってるって印象を抱くのは大差ないし、たぶん適当いってるなって感想はかわらない。


25: 25コメさん 2025/04/14 02:13:04 通報 非表示

>>24
「もともと見る予定ないし」 >>14
お前が見たの?とか言うなしw


26: 26コメさん 2025/04/14 02:19:33 通報 非表示

>>25
ワロタwww12コメは見事なまでのダブルスタンダード野郎だなw


30: 12コメさん 2025/04/14 02:23:48 通報 非表示

>>26
お、低能2号かw


32: 20コメさん 2025/04/14 02:25:33 通報 非表示

>>30
低能とかすぐ使う奴、底が知れてる。


38: 12コメさん 2025/04/14 02:31:29 通報 非表示

>>32
底はしれてるけど、俺にコメントに批判してる奴の論理の稚拙さが軽減されるわけではないよ??


39: 20コメさん 2025/04/14 02:32:06 通報 非表示

>>38
してくれとも頼んでないけど?何様?


40: 20コメさん 2025/04/14 02:32:58 通報 非表示

>>38
論理でも倫理でもええけど、それ言って書きたいだけだろ?(笑)


27: 12コメさん 2025/04/14 02:20:25 通報 非表示

>>25
ことごとく話つうじないな。Adoのコメントが別のとこでいってたら持ち出すなは正論になるけど、アニメ内でいってるからアニメ作品の感想として成り立つ。おまえのいってることがそういう理由なら、おまえの勘違いから出たコメントだから、そこを修正したら話は解決するんだよ。でないなら、おまえは低能って結論になるの。だから確認してんだよ。みたの?みてないの?確認するまでもなく言葉尻だけとらえて反論した気になってる時点で、どっちにろあなたは低能ってのはほぼ確なんだけどね・・・


28: 20コメさん 2025/04/14 02:22:07 通報 非表示

>>27
...長


29: 29コメさん 2025/04/14 02:22:15 通報 非表示

>>27
話が通じねぇのはお前だよ

観もしねぇアニメのトピにまで来て荒らしてんじゃねぇよ

いいから出てってくんねぇかな?


33: 12コメさん 2025/04/14 02:26:11 通報 非表示

>>29
なにが荒らすだよw つまらない支持ばっかのスレで的外れもいいとこ。わけのわからんことで絡んできたほうが悪い。個人攻撃してきたのは全部相手側ですよ?


34: 20コメさん 2025/04/14 02:27:22 通報 非表示

>>33
でも今現在はお前さんがサンドバック。黙って殴られてろよ


36: 20コメさん 2025/04/14 02:29:16 通報 非表示

>>33
Adoのコメントが絶対嘘とか個人攻撃した奴が涙目でギャオるなよ


31: 20コメさん 2025/04/14 02:24:29 通報 非表示

>>27
1話 5期鬼太郎一反もめん話だろ?観たよ?だからお前さんと違って語る権利あるから


35: 12コメさん 2025/04/14 02:28:47 通報 非表示

>>31
じゃ、君は道理を理解できない低能ってだけだよ。俺も感想部分は見てるから別に見たことに違いはないけど、なぜ見てないことになってんだ??


37: 20コメさん 2025/04/14 02:31:04 通報 非表示

>>35
その価値がお前さんにはないからでは?サンドバックに人権なし


41: 41コメさん 2025/04/14 02:36:07 通報 非表示

>>35
見ない宣言してる奴が「なぜ見てないことになってんだ??」て

もう話通じんて…やめやめ堂々巡りするパターンのやつだわ


43: 12コメさん 2025/04/14 02:41:15 通報 非表示

>>41
見ないってのは未来系だよ。スキップすればって提案に今後みることはないから、そのアドバイスは無意味だって話だよ。まじでこんなレベルの相手するの泣けるわ


45: 20コメさん 2025/04/14 02:43:49 通報 非表示

>>43
今後観ない。Adoを目にすることもない。じゃあ話は終わってるじゃん。


66: 65コメさん 2025/04/22 19:13:29 通報 非表示

>>15
言いたいこと全部言ってくれてサンクス

こう言う現行不一致のかまちょバカ多いよね


16: 16コメさん 2025/04/13 19:42:33 通報 非表示

>>14
ゲゲゲの鬼太郎なんて男子でも女子でも差なんてないやろ

令和のミソジニー野郎のが何倍もやばいて


17: 17コメさん 2025/04/13 19:46:48 通報 非表示

>>16
三十路兄!確かにやべぇw


18: 18コメさん 2025/04/13 19:49:08 通報 非表示

>>17
調べてきた。

ミソジニー(misogyny)とは、

女性や女性らしさに対する嫌悪や蔑視、

女性差別を意味する言葉です。

らしいよ。


42: 20コメさん 2025/04/14 02:37:46 通報 非表示

12コメ必死すぎ


44: 12コメさん 2025/04/14 02:42:50 通報 非表示

>>42
まぁ俺は真面目だからな。レスつけられたらお返事しちゃうタイプなんだ。人気者といいかえてくれていいよ。


46: 20コメさん 2025/04/14 02:44:43 通報 非表示

>>44
はいはい...キモ


47: 47コメさん 2025/04/14 02:51:28 通報 非表示

Adoのよいしょコメがちょっと嘘くさかった。くらいならこんな叩かれなかったと思う

いい方が悪いのとその後の男尊女卑コメが拍車をかけた感じ

それを謝りも訂正もしないで反論してるから何をいっても払拭されない

あと自分は頭いいとか思ってそうなのが痛くて鼻につく


50: 12コメさん 2025/04/14 03:03:28 通報 非表示

>>47
そんなん、あやまるわけないだろ?的外れな指摘には対応していくよ。だいたい差別とミソジニーとかアホかよ。ひとそれぞれ、ある集団にたいしての相場感ってものがあるんだよ。その推定とはずれてたら少数派という認識になるんだよ。少数派がそんな都合よく現れるか?と考えたとき、嘘じゃね??って推測が成り立ってくる。その推測を元にコメントに対する感情が発生すんだよ。その感想をいってるだけにすぎない。なんで個人の感想を他人が否定してくるわけ??


51: 51コメさん 2025/04/14 03:15:24 通報 非表示

>>50
三十路兄は賢ぶりたいお年頃なんだねwww


53: 53コメさん 2025/04/14 20:24:18 通報 非表示

>>50
感想?

> ゲゲゲの鬼太郎が大好きな女子ってやばくない?

これが感想か?

思いっきりジェンダーバイアス掛かった差別発言だろうが。

それに、お前、やばくない?って聞いてるよな

「やばくねえよあほ」って返して問題あるか

差別とか抜きにしても、そもそも鬼太郎ファンの女性を貶してんだろ

批難されるのが当たり前なんだよ

「ただ感じたことを書いてるんだ、文句言ってくんな」って

本気でそんな幼稚な理屈が通ると思ってんのか

お前ヒキニートやりすぎて当たり前のことが分かんなくなってんじゃねえのか

ぐだぐだ下らない思考過程語りやがって、何が問題か全然分かってないのな


54: 12コメさん 2025/04/14 23:30:05 通報 非表示

>>53
それは13コメへの返答だろww どう勘違いしたら感想になるんだよ。バカかよ。後から話入ってくるならちゃんと読めよ。それとも当人か、こんなくだらないやり取りにプラマイつける顔真っ赤な人なんですか??ヤバいってのはレア度だっていってるだろー。ヤバいぐらいレア度高い人を勝手に貶めんなよ。大好きなアニメは何ですか?低年齢女子100人いてゲゲゲあげるのは0って予想なのに、1人いたんだぜ?


55: 55コメさん 2025/04/14 23:52:10 通報 非表示

>>50
Adoの感想は否定するのに自分の感想は自由だと言い出すまさにジャイアニズム


56: 56コメさん 「おもしろい」派2025/04/14 23:55:56 通報 非表示

>>55
もう返信せんほうがええぞ?自称真面目でレスつけられたらお返事しちゃうタイプの人気者らしいから返信すると喜んで纏わりついてくるから


59: 59コメさん 2025/04/15 00:12:18 通報 非表示

>>56
今日は相手にしないらしいから大丈夫じゃね >>57
日付変わったから出てくるかもしれんが


57: 12コメさん 2025/04/14 23:58:44 通報 非表示

>>55
何をもって否定といってんの?信じないといってるだけでしょ?今日はめんどくさいから相手してあげられないよ?


48: 12コメさん 2025/04/14 02:54:45 通報 非表示

何をもって話は終わってるっていってるか謎だけど、レスやめない限り話は終わらない気がするけど??あー50コメこえると終わるかもね。なんか自分の環境だと、さっき別のとこで反応しなかった。仕様よくわかってない


49: 49コメさん 2025/04/14 03:02:19 通報 非表示

>>48
いいから寝ろ

本当に賢いやつはこんな事せん


52: 52コメさん 2025/04/14 17:43:27 通報 非表示

ワシや不惑じゃわい


58: 56コメさん 「おもしろい」派2025/04/15 00:05:33 通報 非表示

1話がAdoで5期で2話が野沢雅子で1期と、各回のセレクターがどの時代を生きてきたか分かって面白いな。

1話のAdoを調べたら2002年生まれで5期の放送が2007年4月1日から2009年3月29日までと、ちょうど物心つき始めたタイミングが5期だったわけね。それにしてもそのセレクト回が一反もめんなのも何か彼女らしい感じがして妙に納得した。


60: 60コメさん 「つまらない」派2025/04/19 00:41:01 通報 非表示

なんだよゲゲゲってwタイトルからしてお察しやん


61: 61コメさん 2025/04/19 00:44:09 通報 非表示

>>60
きみのような不心得ものがいるから地球がよごれるんですレレレのレー!!

レレレのおじさん 怒る

64: 64コメさん 「おもしろい」派2025/04/22 17:23:14 通報 非表示

2話まで見たけど、色んな世代の推し回が見られて今後も楽しそう

ここまでのコメ欄をざっと見たけど、女性がゲゲゲアニメを好きなのは嘘っぽいと言ってる人が居て驚いた
自分も含めて女性で鬼太郎ファンとか目玉おやじ好きとか一反木綿推しとか周囲に何人も居るし
更に最近は劇場版アニメの影響で一気に女性ファン増えたの知らないのかな


69: 12コメさん 2025/04/23 00:16:22 通報 非表示

>>64
好き・嫌いじゃない。大好きなんだよ。
adoって22歳な。で思い出の話してんだ。最近劇場で~って話は関係ないってわかってない無能って自己紹介??おまえら現実見ろよ。~ランキングっていっぱいでてるから。それでそれっぽいとこでゲゲゲの鬼太郎さがしてみろよ。ランクインとかほぼしてないから・・・。好きでも嫌いでもない「国民的アニメ」ってとこで6期が入っていたのは確認したが、大好きとは別物だな。

adoが(22歳女子)が、ゲゲゲの鬼太郎が「大好き」というのは嘘と思う相当性があるわけよ。相当性な?無能君には難しいか??事実とは関係なく、そうであろうと推測するのは自然と思われるってことな。

じゃ次は、ランキングに入ってないという事実を踏まえて、なお、本当のことなんだろうなと考える理由でも述べてみてよ。制作側が用意したコメントを呼んでるわけがないと考える理由を。adoが鳥取県出身だったらワンチャンあったんだが、東京やな・・・。


70: 70コメさん 2025/04/23 01:23:32 通報 非表示

>>69
死ねよもう


71: 71コメさん 2025/04/23 01:31:59 通報 非表示

>>70
俺も12番は好かんが○ねは良くない


72: 70コメさん 2025/04/23 01:32:58 通報 非表示

>>69
鬼の首でも取ったみたいに22歳、22歳ってドヤってるけどその年齢ならがっつり5期の放送期間じゃん


73: 73コメさん 2025/04/23 01:44:46 通報 非表示

>>72
なんなら五期から猫娘の進化が始まったり、ホラー要素よりもバトル要素が強まりだしたくらいだから、むしろその世代こそファンが増えた可能性まであると思う。


77: 12コメさん 2025/04/23 02:47:46 通報 非表示

>>73
その指摘はあってると思うよ?でそれが大好きにつながるほどなのか???別にそういう人もいるだろうけど、それが多いかどうかって話だからね。大好きになる人が大量にいたならなぜランキングに入らないの??

結論をずらすなよ。「大好き」ってとこと、「めずらしいと思うのは頭がおかしい」という立証がおまえらにはかけられてるんだぜ??


79: 79コメさん 2025/04/23 02:49:55 通報 非表示

>>77
ランキング?


80: 80コメさん 2025/04/23 02:51:37 通報 非表示

>>77
ランキングに入ることと個人が「大好き」だと思うことが先ず何一つ結び付いていない矛盾に気づけよ


81: 79コメさん 2025/04/23 02:54:04 通報 非表示

>>80
だから何のランキング?12の中の妄想ランキングとかか?


83: 12コメさん 2025/04/23 03:00:07 通報 非表示

>>80
だからゴールをうごかすなよw ポイントは好きの度合いの「大好き」ってとこと、大好きって言ってるのが嘘くさいと感じることが頭おかしいと思う相当性vs嘘くさいっておもう相当性を話してるんだよ。

>>79
おまえは全然よってないんだから、黙ってろよ。無能全員相手にするのは無理だよ。


84: 79コメさん 2025/04/23 03:01:09 通報 非表示

>>83
は?じゃあ何のランキング言ってのか答えてみろよ嘘松ww


86: 12コメさん 2025/04/23 03:03:50 通報 非表示

>>84
そこから説明しないといけないほど、おまえは話の流れを理解してないっていってんだよ。「大好き」が当てはまる第三者が目にすることのできる、この世のすべてのランキングだよ。


87: 79コメさん 2025/04/23 03:04:45 通報 非表示

>>86
無理くり~ww


90: 90コメさん 2025/04/23 03:12:21 通報 非表示

>>83
人気がないものを大好きだという奴は存在しないとでも言いたいのか…

シュールストレミングが好物な奴だって探せばこの世のどこかには居るだろきっと


120: 12コメさん 2025/04/23 03:47:41 通報 非表示

結局まともな反論できるやつはいないのかよww >>83
の話だぞ。結局自分がいったことの正当性すら示せないカスの集まりでしたか・・・


121: 79コメさん 2025/04/23 03:49:12 通報 非表示

>>120
はいはい


82: 82コメさん 2025/04/23 02:57:40 通報 非表示

>>77
あんま人気ない地下アイドル応援してる奴らはあり得ないって話?

そいつらも既に人気ある○○坂みたいなメジャーアイドルしか推しちゃいけないの?

君がどんだけミーハーか知らないけど多様性って言葉しらないの?


85: 12コメさん 2025/04/23 03:01:25 通報 非表示

>>82
人気ないっていってる時点でおわってるよ。レアかどうかって話なんだぜ?多様性っていってる時点でレアじゃねーかw


88: 88コメさん 2025/04/23 03:06:57 通報 非表示

>>85
その応援でメジャーデビューまで漕ぎ着けるパターンもあるけどな

用意されたトレンドに支配されすぎでは?


92: 12コメさん 2025/04/23 03:13:24 通報 非表示

>>88
他人がそう思うのが自然(妥当)って話なんで、それは関係のない話しですよ??ランキングの上位に常にはいっていれば、あーこの作品は大好きな人が多い作品なんだな~と推測するのが「自然、妥当」って話しですよ


99: 99コメさん 2025/04/23 03:21:30 通報 非表示

>>92
それってお前はこの場の全員から嫌われてて人気もないからお前が言ってる事は全部間違ってるしお前が全部悪いって言われても文句言えなくなるんじゃね?


103: 12コメさん 2025/04/23 03:28:03 通報 非表示

>>99
おまえちょっとだけ頭いいじゃねーかw でもそのランキングがどういうものなのか、そのランキングで立証したいことが測れるのかって正当性が加味されてないね。


105: 105コメさん 2025/04/23 03:30:19 通報 非表示

>>103
いやお前のよく分からんランキングも似たようなもんだろw


106: 79コメさん 2025/04/23 03:34:50 通報 非表示

>>105
言うたるな。当人は真剣に自分ランキングを徹底したいみたいだし...現実と妄想の区別がつかない哀れで不憫な奴なんじゃ12コメは...


128: 64コメさん 「おもしろい」派2025/04/23 17:41:15 通報 非表示

>>69
わざわざ返信ありがとうございます

ごめんなさい、世間のランキングはよく知らないけど、自分の周囲にはたまたまかもしれないけどゲゲゲアニメが好きな女性が沢山居るものだから、それが嘘くさいと決めつけられて驚いちゃったんですよ

それに今23歳の娘はゲゲゲアニメの5期を見て大好きになって、6期も見てたし娘に誘われて劇場版を一緒に見に行ったりもしたので、Adoちゃんの言葉には親近感を覚えました

ちなみに関東在住です

こういう女性ファンも居るんですが、私のこのコメントも嘘だと決めつけられるんでしょうか

だとしたらちょっと残念ですね


129: 12コメさん 2025/04/24 00:38:25 通報 非表示

>>128
頭わるい上に正確も悪いってアピールしちゃうのは改めたほうがいいのではないですか??


130: 130コメさん 2025/04/24 00:39:37 通報 非表示

>>129
自己紹介やめろよ


131: 131コメさん 2025/04/24 00:48:26 通報 非表示

>>129
正確なんか悪いんかどっちやねんwはっきりせぇやアホw


132: 12コメさん 2025/04/24 01:01:03 通報 非表示

ああ、性格ですね。失礼しました。

否定するってことは>>129
>>130
>>128
にかいてあることが本当だとおもっちゃう低能さんてことですよね??なぜ>>128
が嘘くさいとおもわれても仕方ないかという理由を読み取れない無能ってことですよね??それともご本人なんですか??このタイミングで参加してくる無能がそんなにいっぱいいるのかと、ちょっと不思議なんですよね~


133: 12コメさん 2025/04/24 01:02:02 通報 非表示

>>129
は俺か・・・>>131


67: 65コメさん 2025/04/22 19:21:16 通報 非表示

頭オカの12コメのせいで、わけわからん荒れ方してるわ

現実世界で嫌われ者で友達おらず引きこもり

でも人恋しく承認欲求強くて、こう言うとこでしつこく投稿

がやはり相当おかしいから、唯一の居場所のネットでさえ嫌われまくると言う悲劇


74: 74コメさん 2025/04/23 02:12:17 通報 非表示

頭の良いはずの12コメ(笑)

「俺を叩いてる奴らは低能な証拠」とかって思ってて何で自分が袋叩きに遭ってるのか理解でき無さそうw

因みに「相当性な?無能君には難しいか??事実とは関係なく、そうであろうと推測するのは自然と思われるってことな。」って煽ってるけどそれは相当性とは言わないよ?w

覚えたての難しい言葉を使いたかっただけかい?


75: 12コメさん 2025/04/23 02:36:56 通報 非表示

>>74
なんでそんなに自らの無能をひけらかしたいんだ??難しいのは考え方であって、言葉の意味なんかじゃないぞ??相当なんて単純な言葉に何いってんだ・・・wwww


76: 76コメさん 2025/04/23 02:39:42 通報 非表示

>>75
バラされた途端に顔真っ赤でシュバってくるやんwww


78: 12コメさん 2025/04/23 02:48:54 通報 非表示

>>76
おまえは何いってるかわからん・・・


89: 12コメさん 2025/04/23 03:10:38 通報 非表示

嘘くさいって感想をよってたかって顔まっかにして否定しにくるおまえら、どんだけ飢えてんだよ・・・プラマイ評価いちいちつけてるだけで笑っちまうわwww


91: 91コメさん 2025/04/23 03:12:53 通報 非表示

>>89
お前、可哀そうな奴だな


93: 79コメさん 2025/04/23 03:14:17 通報 非表示

>>89
哀れ...


95: 95コメさん 2025/04/23 03:16:28 通報 非表示

>>89
言い負かされて論点ずらし始めたよw

無能とか低能とかバカにしてたくせにクソだぜぇ


97: 12コメさん 2025/04/23 03:18:59 通報 非表示

>>95
まーた無能証明しちゃったなw ちゃんと論点整理してゴールを明確にしてんのに、論点ずらしとか指摘しちゃうのはねーわ。どっからどうみても別の話だろうよw


98: 79コメさん 2025/04/23 03:20:06 通報 非表示

>>97
12だけのがポイントになる自分ゴールww


100: 12コメさん 2025/04/23 03:22:01 通報 非表示

>>98
そりゃそうよ。おまえらの主張に正当性ないからな。得点するなんて土台無理な話よww


101: 79コメさん 2025/04/23 03:22:44 通報 非表示

>>100
ぼっちの自分だけゴールww


94: 12コメさん 2025/04/23 03:15:49 通報 非表示

おお、わかってくれるか、俺いじめられてんだよ


96: 79コメさん 2025/04/23 03:17:21 通報 非表示

>>94
1人で壁打ちか?ダサ


102: 102コメさん 2025/04/23 03:26:51 通報 非表示

てかそもそもの発端はAdoのインタビューかなんかを嘘と思うかどうかの話なんだろ?

俺は別に嘘っぽいとも思わなかったが?

これだけ叩かれてるし12コメの方が少数派の意見なんじゃないか?


104: 12コメさん 2025/04/23 03:30:11 通報 非表示

>>102
スライド禁止! ×少数派 ○頭おかしい。

君たちが示さないといけないのは頭おかしいだからね。


107: 107コメさん 2025/04/23 03:35:36 通報 非表示

>>104
12コメは少数派じゃなくて頭おかしいってこと?

急な自虐なんなん


108: 12コメさん 2025/04/23 03:36:41 通報 非表示

>>107
そうだよ、それが君たちの主張だよ


109: 79コメさん 2025/04/23 03:37:36 通報 非表示

>>108
は?なに言ってんだ?壊れたか?


110: 12コメさん 2025/04/23 03:37:37 通報 非表示

多様性の一つとして認めないって、おまえらはいってんだよ


111: 79コメさん 2025/04/23 03:38:16 通報 非表示

>>110
あ!壊れてるわ...てか何故にここで多様性?


113: 107コメさん 2025/04/23 03:39:54 通報 非表示

>>110
どっかで多様性じゃなくてレアケースとか自分で言ってなかったっけ?


112: 12コメさん 2025/04/23 03:39:41 通報 非表示

反論してる奴が何いってるか浚って見ろよ。まともな反論できないで中傷してるだけじゃないか


114: 114コメさん 2025/04/23 03:41:40 通報 非表示

>>112
低能とか人を中傷してたやつが何をいい出すんだ


115: 79コメさん 2025/04/23 03:41:46 通報 非表示

>>112
Adoを嘘つき呼ばわりは中傷じゃないんですかー


116: 114コメさん 2025/04/23 03:42:14 通報 非表示

>>115
それは名誉毀損だから尚の事悪いかもな


117: 12コメさん 2025/04/23 03:43:06 通報 非表示

信じる信じないで名誉棄損ってアホかよ。それならおまえら全員名誉棄損じゃねーかwwwww


118: 114コメさん 2025/04/23 03:44:56 通報 非表示

>>117
Adoみたいな知名度の高い人の名誉と匿名掲示板のあんたとが同じなわけないでしょ


119: 79コメさん 2025/04/23 03:45:13 通報 非表示

>>117
俺ら全員名誉毀損だってさー 12のガラスのハートの慰謝料は幾らかしらねえー呆


122: 12コメさん 2025/04/23 03:49:29 通報 非表示

そうやって議論の核をずらして煽ってるだけだから、無能っていわれんだよ・・・


123: 79コメさん 2025/04/23 03:50:28 通報 非表示

>>122


124: 79コメさん 2025/04/23 03:52:55 通報 非表示

『完』


125: 125コメさん 2025/04/23 04:00:51 通報 非表示

鬼太郎の再放送トピで盛り上がりすぎだろオマエらww


126: 12コメさん 2025/04/23 04:14:20 通報 非表示

全うけできる俺カッケー

福ちゃん スラムダンク

150: 150コメさん 2025/04/25 00:33:39 通報 非表示

>>126
受けきれてねぇし自分で書いてんのもすげぇダセェよw


127: 127コメさん 2025/04/23 09:22:20 通報 非表示

君ら真夜中に何してんの? 今日、平日だけど予定ないの?寝なくて大丈夫?

ちゃんと寝なよ


134: 12コメさん 2025/04/24 01:10:21 通報 非表示

さすがに連日でめんどくさし、やる気もないし、なんかまとまってるみたいだしおわっとけってーの。


135: 135コメさん 2025/04/24 01:40:21 通報 非表示

>>134
そうだよ

まとまってるし答えも出てるよ

12コメさんの言ってることは全部間違ってるし

12コメさんが嘘だと思ってるのもただの妄想だし

一番無能なのももちろん12コメさん

足掻いたところで何も変えられない


136: 136コメさん 2025/04/24 02:04:14 通報 非表示

皆さま、初めまして。12コメの母親です。

この度はうちの息子がアニメトピックを荒らしてしまい皆さんに大変な迷惑をお掛けしました事、誠に申し訳ございませんでした。

母親として非常に恥ずかしいとともに、何故こんな息子を産んでしまったのだろうという後悔の念に苛まれています。

元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められ、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配していたのですが「相当性が~議論の核を~」と、ネットで調べた言葉を一生懸命に使って頭が良い振りをしながら機嫌よく話す息子を見ていると叱る事も出来ずに、気付けばこんな事になってしまうとは…

メンタルクリニックで処方された薬も部屋のゴミ箱の中で臭いティッシュと一緒に捨てられていましたので、飲んでいない様子です。

母親として、皆さまに何とお詫びすればよろしいのら…情けなくて涙が流れてしまいます、

一刻も早く精神病院に入院する必要があるとは判っているのですが、母子家庭ゆえに資金的に厳しい事と、息子が入院すれば一生退院出来ずに二度と一緒に住む事が叶わないと思うと中々に決意が出来ずにズルズルと現在に至ります。

世間様にご迷惑を掛ける事しか出来ない息子である12コメを一生世の中に出さない事が母親の私に出来る、皆様への精一杯のお詫びだと考えていますが、もう暫くお時間を頂きませんでしょうか?

皆さま、この度は本当に申し訳ありませんでした。

12コメの母親より


137: 12コメさん 2025/04/24 04:39:20 通報 非表示

親族に成りすまして虚偽の情報を拡散しているって、通報してみた。
>>136
 なんか一線こえちゃったね

アニメ制作とAdoは利害関係にある。こんな基本的な事実すら理解できてないから低能なんだよ。このまぎれもない事実一点をとっても、ほめそやすコメントが嘘である可能性を考慮するのは自然のこと


138: 138コメさん 2025/04/24 06:22:07 通報 非表示

>>137
という妄想。


139: 139コメさん 2025/04/24 06:28:37 通報 非表示

>>137
雇われてたり利害関係にあるからって必ずしも嘘をついてるとは限らないでしょ

食レポで「うまい」って言ってるのみて「嘘だ絶対まずいに決まってる」って言ってるのと変わんないよそれ

はっきり「まずい」とは言えないかもだけど本当に美味しいのかも知れないし断定できないよね


140: 12コメさん 2025/04/24 07:05:58 通報 非表示

>>139
その理屈で「嘘っぽい」とおもうことが、あってはならないという理屈になるんですか??

かもしれないなら、そうじゃないかもしれないんですよね??なんで片方だけおもっちゃいけないんですか??何を話してるかすらあなた理解してないですよね??


141: 12コメさん 2025/04/24 07:15:19 通報 非表示

>>139
食レポで「うまい」って言ってるのみて「嘘かもしれないな~」と考えることが間違ってるっていってんだよ、この人達は。

理解してないので、全く例えられていませんでしたね。


142: 12コメさん 2025/04/24 07:32:49 通報 非表示

うーん、流れを理解してない人なのかなと思って返答したんだけど、>>137
で可能性を考慮するって書いてあるよな。それが読み取れないバカってよっぽどだとおもうんですよね・・・。だからといって意図的だと考えると、無理筋な反論をドヤってつづけられる恥知らずな人ってのも、かなりなバカ??ちょっと想像しにくいぐらいの人だよね。

まだ単純に頭の悪い子のほうが可能性ありそうかな??どうだろう?さらっと目をとおしても何が書いてあるか理解できないレベルと考えるのが妥当なのかな??


143: 143コメさん 2025/04/24 10:13:37 通報 非表示

>>137
嘘つき呼ばわりや低能やバカ扱いしてるお前が他人に対して一線を越えたとか言えた立場じゃねーだろ

自分に甘く他人に厳しい自己中心的なダブルスタンダード野郎がどのツラさげて偉そうな事を書いてるんだ


144: 144コメさん 2025/04/24 11:04:26 通報 非表示

もう12コメは無視でよくね?てか、いつまでAdo、Ado言ってんだろコイツ。セレクターも野沢雅子さん、沢城みゆきさんと3話まで進んでるのに...

じゃあ何か?ED歌ってる氷川きよしwith t.komuro、今後セレクターとしての登場が予定されてる

戸田恵子さん

松岡洋子さん

高山みなみさん

京極夏彦さん

ウエンツ瑛士さん

松下奈緒さん

佐野史郎さん

先の野沢氏、沢城氏、そしてこれら方々が皆、利害関係込みでおべんちゃらの嘘コメントするんだな?Adoだけがそうで他は違うと?馬鹿も休み休み言えよ。


145: 145コメさん 2025/04/24 11:18:52 通報 非表示

>>144
自分の妄言や暴言は正当性があって自分以外の12コメに対する発言は全て誹謗中傷とかって自分勝手な最低野郎だからな

144コメが書いてくれた今後のセレクター一覧を見て楽しみになってきたわ


146: 12コメさん 2025/04/24 12:46:09 通報 非表示

あなたたちが無能なのは、単なる事実の指摘であって、その理由もことごとく書いてるでしょ?物事の理屈を判断できてないとこ、相手の言ってることが理解できてないとこが無能なんだよ。あなたたちが書く文章が自分は無能ですよって自分でいってんですよ。物事が理解できない低能なのはそりゃ仕方のないことですよ、アホなんだから。理解できないことが悪いからといって、良い存在になろうとしても、アホだから心根を正したところで、それだけじゃ賢くならないんですよ。それは仕方ない。でもね他人を語って人をだます行為は全くの別ものですよってこと理解できませんかね??

「お互いの主張を競わせること、ただしアホで能力が足りなくて理解できない」と「他人の振りをして嘘をついて相手を貶めること」の違いが理解できないとあなたはいってるんですよ?

1.嘘
2.嘘の可能性がある
3.嘘の可能性があると判断するのはおかしい

この判別すらできないから無能なんですよ。「嘘くさい」は2にあたりますが、それを全否定するには、3レベルが必要なんですよ。「本当くさい」を示したとこで「嘘くさい」も存在し得ますからね。100%~90%本当であると大半の人が推測できる何かを示さないと、嘘の可能性を唱える人は頭おかしいにならないんですよ。

逆のこちらは「嘘くさいという発言が許される」ということを主張するだけですから、そのへんの第三者が見れる指標を適当にあされば、この作品がとてつもなく人気でないことを見て取るだけで十分なんです。嘘の可能性が10%もあればミッションクリアなわけです。(数字は個人感覚)

>>144
はすべてが嘘であることを求めて反証した気になっている無能で、いまだにアホ絡みしてくるから反論してるだけなのに、こちらに責任を転嫁してくる道理をわきまえない人ですね。冒頭から見る予定ないと宣言してるのに、しるかよ。いまだに絡んでくる奴が悪いんですよ。


148: 148コメさん 2025/04/24 20:06:57 通報 非表示

>>146
無能な奴って無駄に長文書くよな

語彙力が低いからまとめる能力も足りてないんだな


147: 144コメさん 2025/04/24 13:05:19 通報 非表示

3話までで5期、1期、6期と、1話のAdoは別としてやはり歴代鬼太郎声優は自身の担当したシリーズを推す感じなのかな?

それ以外だと水木しげる関連作の常連の京極夏彦さんや実写映画のウエンツ瑛士さん、4期吸血鬼エリート役の佐野史郎さん辺りは何となく好きな話の感じが予想できそうなんだが朝ドラ ゲゲゲの女房から参戦の松下奈緒さんは何期のどの話をセレクトしてくるのかマジで読めん...


149: 149コメさん 2025/04/24 22:10:31 通報 非表示

ココ見て番組表探したけど見当たらず、ググったらうちの県これ放送自体なかったわ

まぁ困りはしないけど、なんか寂しいw


151: 12コメさん 2025/04/25 01:33:27 通報 非表示

グダグダいってないで、はやくゲゲゲの鬼太郎が好きっていってるやつ90%と思えるデータ持って来いよ。底辺どクズが、てめーみたいな性格わるいクズ、いつまでも相手してもらえるとおもうなよ。


152: 152コメさん 2025/04/25 01:56:21 通報 非表示

>>151
今年で57周年のご長寿人気作品相手に何言ってんだこいつ


153: 153コメさん 2025/04/25 02:18:27 通報 非表示

>>151
うん。相手してくれなくて結構だから早く消えてくれる?お前さん、徹頭徹尾浮いてんぞ?


154: 154コメさん 2025/04/25 08:29:15 通報 非表示

そういえば、わしゃがなの昔のニュータイプかアニメージュ回で視聴率の表みたとき

鬼太郎ってサザエさんについで30%弱の高視聴率をどの年次でもキープしててスゲェって思ったしMCも騒いでたわ

確かにアニメあんま見てなかったガキの頃の俺も流石に知ってたしな…国民的って形容ホントその通りだよな

まぁサザエさん断トツ過ぎてちょっとビビったけどw


155: 155コメさん 「つまらない」派2025/04/25 23:16:29 通報 非表示

こういうことなのよ、ホラーが廃り妖怪が陳腐化されて語る事といや、やれ声優だ主題歌だ昔の視聴率ははどうだこうだと、こんなんじゃ水木先生も悲しむわ


156: 156コメさん 2025/04/25 23:50:37 通報 非表示

>>155
自分の主張する意見を擁護させる為に軽々しく水木先生の名前を出すな卑怯者


157: 157コメさん 2025/04/25 23:53:23 通報 非表示

>>155
どういう目線だよ

アニメ化した当時のテレビ局に言えよw

水木先生の資産の結構な部分を成しとるとこやけどな 陳腐化っていうとこのエンタメにしたアニメ関連の利益って

あ、妖怪の方でしたか?だったらすみません


158: 158コメさん 2025/04/26 01:32:22 通報 非表示

>>157
資産じゃ、利益じゃないねんなあ、こういうところがフジテレビ思想というところか、概念やねん


159: 159コメさん 2025/04/26 02:39:16 通報 非表示

>>158
ごめんなさい 妖怪さんのお気持ちはちょっとわからないですw


160: 160コメさん 2025/04/29 05:40:42 通報 非表示

4期5期とか再放送で見たことあるけど各話現代風にそれぞれアレンジされていて良い印象だった(原作とはかなり違うが)

それ以前の鬼太郎の話でお気に入りなのは2期の「まぼろしの汽車」の回だね 村人たちの吸血鬼化を阻止され吸血鬼ピーと従者モンローが敗北を認め去っていくシーン(原作も同様) 敵ながら引き時の英断さとセリフも相まって格好良くて好きなシーンなのね 他のシリーズでは二人とも倒されるのだけど
水木先生のご冥福をお祈りしたい


161: 161コメさん 2025/04/29 09:18:32 通報 非表示

>>160
モンローは五期が一番カワイイ

5期 モンロー

画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で