アニメ『かくして!マキナさん!!』はおもしろい?つまらない?


>>9
エロかと聞かれればエロなんだけど
ヒロインの中身はロボだからね
個人的には興奮できないジャンルのエロ
子供の頃はコンテンツ自体が限られていたからモロ出しでも嬉しかったけど、今はネットの普及でコンテンツも増えたからただ素っ裸になるだけだと物足りなさしか感じないな…
萌えが足りないのだよ萌えが
謎の白い光とか自主規制ばっかりでウンザリ(まあ当然といえば当然だが)
何でこんなのアニメ化したんだろ 原作は一定数の思春期男子に人気あるからなのかね
マキナはダッチワイフとして作られて数年たつのに未経験か。そんなんで良く主人公を馬鹿にできたものだな。
原作面白くて好きなんだが、アニメは絵が原作に全然似て無いのがなあ。個性的で特徴がはっきりしてる絵なんだからもっと似せられるだろうに、キャラデザの人の個性が強すぎて完全に別物。
>>21
修正が酷すぎてディスクを買うどころか番組を見る気すら失せかけている。ダークエルフも同じ理由で一話で見るのをやめたが
>>33
「させるんだけ」って日本語不自由かよ
そもそもあの作品そういう内容じゃないし
思い込みか憶測か知らんがマジ適当ぬかすなよ
>>34
顔がついただけの家電に欲情してる時点でそっち系の機能があったら100%やるだろ
てか誤字脱字叩きとかイジる時以外スルーが基本だろガキかよ
>>35
誤字脱字叩きとかイジる時以外スルーが基本とか初めて聞いたわ
なら基本通りにお前の誤字脱字がガキにイジられてるってだけだろ
主人公は対象がアンドロイドでも性的魅力を抱きながら、迫られて拒絶する設定に無理がある。
>>36
誤字脱字が無いように慎重に文章打ってるの想像するとちょっと笑ける
一文字でも間違えてたら鬼叩きされる流れだしw
>>45
肌を隠せという意味と
ロボであることを隠せという意味の
二つの意味合いが混在したタイトルだと思ってる
ロボ=首が取れるという
こんな如何にも色物と言わんばかりの作品にも
手塚治虫や鳥山明が影響を及ぼしていると思うとその偉大さに感服する