アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




306: 306コメさん 「つまらない」派2025/04/05 17:52:16 通報 非表示

>>298
指パッチンの何が悪いのよ!

ポール牧

307: 307コメさん 2025/04/05 23:16:52 通報 非表示

>>305
学生時代ボッチか同性のオタク友達くらいしか居ないとこういうのに憧れるのさ…分かるよ俺わ


308: 308コメさん 「つまらない」派2025/04/06 01:00:44 通報 非表示

オープニングテーマがダサい


309: 308コメさん 「つまらない」派2025/04/06 01:01:58 通報 非表示

>>5
OPひどすぎ、内容もどごが面白いか不明ですw


310: 308コメさん 「つまらない」派2025/04/06 01:07:24 通報 非表示

>>89
昭和だったら、そっこー打ち切りレベルですね・・・


311: 311コメさん 2025/04/06 01:18:52 通報 非表示

>>310
メインの演者が問題を起こしたなどの特殊なケースでもない限り番組なんてそう簡単に打ち切られたりしない


312: 312コメさん 2025/04/06 04:38:55 通報 非表示

主人公が女キャラの頭を撫でる描写になる度に鳥肌が立つくらい気持ち悪い


313: 313コメさん 「おもしろい」派2025/04/06 12:02:09 通報 非表示

次クールアニメの酷さと比べたら優秀な作品だと思うわ😅


314: 221コメさん 「つまらない」派2025/04/06 12:51:55 通報 非表示

今回の新迷宮探索でサイモンを助ける手がかりを発見するのだろうか?


315: 315コメさん 2025/04/06 13:17:26 通報 非表示

>>314
助けるって自分で呪いかけといて?


316: 199コメさん 「おもしろい」派2025/04/07 07:00:34 通報 非表示

>>200
疲れた脳を休ませる為にアニメを観てるからね


317: 317コメさん 2025/04/07 11:53:15 通報 非表示

>>316
寝ろよ


318: 318コメさん 2025/04/07 13:53:26 通報 非表示

>>317
本当はそんな疲れてないんだよ察してやろうぜ


319: 319コメさん 2025/04/09 17:33:03 通報 非表示

コイツ、なんですぐに人の頭撫でるん?

しかも手袋つけたままで

嫌すぎるんやけど


320: 320コメさん 2025/04/09 19:00:46 通報 非表示

>>319
手袋についた汚れを拭いてたりしてな


321: 321コメさん 2025/04/09 22:23:51 通報 非表示

あれ?

2期は真っ当な物語っぽくなって来たぞ

このままネタ枠から脱して面白くなったりもする?


322: 322コメさん 2025/04/10 17:17:31 通報 非表示

>>321
容赦なくサイモンぶっ殺した時点で時すでに遅しでしょ


323: 323コメさん 2025/04/10 18:49:50 通報 非表示

>>321
頭なでなでと指パッチンだけでまともな展開は期待できない


324: 324コメさん 2025/04/11 03:09:36 通報 非表示

>>323
なでパッチン


325: 221コメさん 「つまらない」派2025/04/13 14:50:00 通報 非表示

>>321
最新話をみた

迷宮の謎が割と面白そうに思えた。たしかに冒険物語っぽくなってきているような気がする

得体のしれない迷宮内で呑気に食事をしたり女性キャラの頭をさわったりする謎のギャグも健在だった。謎のギャグを外せない呪いがかけられているのだろうか


326: 29コメさん 「つまらない」派2025/04/13 23:50:13 通報 非表示

正直まだやってたんかと、驚愕する連続2クール

そして、BS日テレが今期からアンパンマン以外のアニメ帯域削減(サブチャンネル開始)という暴挙


327: 95コメさん 「つまらない」派2025/04/14 23:18:38 通報 非表示

青髪と一言話す度に頭撫でるのクソキモい


328: 328コメさん 2025/04/15 11:44:08 通報 非表示

作者は絶対青髪の娘が好きだよな贔屓が凄い


329: 329コメさん 2025/04/17 19:41:47 通報 非表示

>>328
逆に贔屓キャラをあのクオリティでしか描写できない作者の経験値ヤバくね?


330: 330コメさん 「つまらない」派2025/04/18 06:37:36 通報 非表示

闇雲に主人公アゲしてもただウザいだけなのに、そこら辺の手加減がバグっている原作者。


331: 331コメさん 2025/04/18 07:26:17 通報 非表示

支援職故の器用貧乏さや自分一人では戦えない非力さがあって初めて成立する内容なのに自力でも戦えてチート能力まで手に入れてチヤホヤされるだけ…どうしたらこうなるんだ


332: 95コメさん 「つまらない」派2025/04/20 17:19:53 通報 非表示

>>331
他の赤魔が出てこないから、強さの基準が分からん。この配信見てたら、全員同じやり方しそうだけどな


333: 333コメさん 2025/04/20 19:18:25 通報 非表示

広告代理店の方たちが500人が「おもしろい」に投票してるなw


334: 334コメさん 2025/04/20 21:40:08 通報 非表示

その昔、式守がどうたらいうアニメの板で、放送終了後も面白い票が延々と積み増しされて4桁まで行った事例があったな。此処も同じ気配がするわ。


335: 335コメさん 「つまらない」派2025/04/21 11:31:00 通報 非表示

ここに来て勇者て…

はっきり言ってパーティ脱退の話とか絶対必要なかったよね?

どうせ最後に立ちはだかるなら関西弁冒険者じゃなくてここでサイモンたち使えよ!

なんでこうなったんだよ…


336: 336コメさん 2025/04/21 11:37:09 通報 非表示

>>335
必要ないのはお前のコメント


337: 337コメさん 2025/04/21 12:52:30 通報 非表示

>>336
多くの人が思って口に出さない事をあえて言うね

ブーメラン?


338: 338コメさん 2025/04/21 18:26:42 通報 非表示

>>336
自分のコメントも含めて投票トークのコメント全部に書いてこいやw


339: 120コメさん 2025/04/22 01:07:44 通報 非表示

>>333
ここまでコメントしてる「おもしろい」派の人が6人しかいないのに、投票比率はほぼ五分とか何かやってるとしか思えないわな


340: 340コメさん 2025/04/22 01:53:34 通報 非表示

>>339
そもそもトートの票数なんてなんの当てにもならんし

おもしろい派なのに悪いところも書いてる人と

つまらない派なのに良いところも書いてる人が一番信用に足る


341: 341コメさん 2025/04/23 05:55:59 通報 非表示

>>340
大抵、こういうことを書く奴が必死に面白い票を連打している張本人なんだよなw


342: 342コメさん 2025/04/23 17:56:56 通報 非表示

さあ

正直なところそこはどうでもいい


343: 343コメさん 2025/04/23 19:07:58 通報 非表示

>>341
大抵、こういうことを書く奴が姑息につまらない票を水増ししている実行犯なんだよな(呆)


344: 344コメさん 「つまらない」派2025/04/23 19:43:14 通報 非表示

>>343
図星指されて発狂w


345: 345コメさん 2025/04/23 20:16:40 通報 非表示

>>344
嬉しそうw


346: 346コメさん 2025/04/23 20:51:27 通報 非表示

>>341
お前がそう言う根拠はなんだ?

お前自身が投票数操作しながら、投票数はあてにならないってコメント書いてたってことか

普通に投票数どうでもいいと思ってる人なら340コメさんのコメントは素直に共感できるんだがな


347: 347コメさん 2025/04/24 01:49:52 通報 非表示

>>346
仮におもしろい派の投票数が水増しされてるとしたら

それに勝るつまらない派の投票数も水増しされてる可能性が高いって事になっちゃうからね


348: 348コメさん 2025/04/24 05:41:21 通報 非表示

>>347
つまらないというコメントが圧倒的に多いのに、表の票数が拮抗していることについて言い訳をしろよ、アホw


349: 349コメさん 2025/04/24 06:19:59 通報 非表示

>>348
水増し仕放題な中でおもしろい派が勝ち越せてない現状を考えろよw

てかここまで説明させるなよアホくさい


350: 350コメさん 2025/04/24 09:30:49 通報 非表示

自陣の水増しを疑わないのは愚かな事だ


351: 351コメさん 2025/04/24 18:29:15 通報 非表示

>>349
コメントが圧倒的につまらない派が多いのに表の投票数に殆ど差がないという矛盾についての言い訳としては全く意味がない書き込みだな。


352: 352コメさん 2025/04/24 19:59:07 通報 非表示

>>351
その人いい訳してなくね?

水増し仕放題っていってんじゃん?

どっち派も水増ししてんだろうし

つまらない派が正義みたいな感じで押し付けてるほうが圧倒的に執着してるよね


353: 265コメさん 2025/04/25 00:36:21 通報 非表示

票数1000越えてるけど、コメ500にも到達していない

おもしろい派のコメが何人かなんて事、気にしなくてもよくないかい


354: 354コメさん 2025/04/25 08:56:20 通報 非表示

面白い点を列挙しても片っ端から否定されるだろうしな

面白い派の声が小さくなるのは仕方ない

その結果多数工作に走るのも自然な流れかと

否定したり文句を言うのは一般的な事を羅列するだけの簡単な作業だが、面白いと言う感情は人それぞれなので共感や理解を得るのは難しいよな

特に俺みたいなスメラーなんて…(//∇//)


355: 355コメさん 2025/04/25 10:16:18 通報 非表示

>>354
まともなこと書いてんな思たら

色んなとこでキモいコメント書いてる犯人お前かw


356: 356コメさん 2025/04/25 19:20:17 通報 非表示

>>354
ドラゴンボールDAIMAの板でもろくに面白い理由も書けずに、同じ言い訳で言い逃れしているおもしろい派がいたわw


357: 357コメさん 2025/04/25 19:45:58 通報 非表示

>>356
おまえさ、それを言い逃れってんなら今期で面白いと思った作品の面白いところ語ってみろよ


358: 358コメさん 2025/04/25 20:12:04 通報 非表示

>>354
今期も芳しい体臭が臭いそうなヒロインは不作ですね


359: 359コメさん 2025/04/26 05:20:54 通報 非表示

>>357
頭がおかしいんだな。嫌われ者だろオマエ。


360: 360コメさん 2025/04/26 07:44:39 通報 非表示

>>359
それこそ論点すり替えの言い逃れだろ

同じような事言う嫌われ者が俺の知り合いにいるよ


361: 361コメさん 2025/04/26 09:05:25 通報 非表示

>>358
姿は隠しても獣は臭いでわかりまするぞ

出ておじゃれ

362: 362コメさん 2025/04/26 11:07:22 通報 非表示

>>356
アンチが多いのが分かりきってる掲示板でわざわざ的になるようなコメント書く頭の悪いファンなんておらんて

真正面からバチってでも殺り合いたいのなんて信者(アタオカ)級のファンだけだって


363: 328コメさん 2025/04/26 12:19:48 通報 非表示

原作者は青髪の娘がお気に入りなのか優遇されまくってる


364: 364コメさん 「つまらない」派2025/04/26 12:45:07 通報 非表示

本当に気持ち悪いアニメだよ・・・


365: 365コメさん 2025/04/26 13:08:00 通報 非表示

>>364
連続2クールの2クール目に突入した今更になって悪評書きに来るお前さんも結構なレベルで気持ち悪いぞ?


366: 366コメさん 2025/04/26 13:37:50 通報 非表示

>>364
気持ち良いアニメもあるのかな・・・


367: 367コメさん 2025/04/26 14:36:35 通報 非表示

>>366
アクエリオンとか?

アクエリオン 気持ちいい

368: 328コメさん 2025/04/26 17:28:09 通報 非表示

>>365
観ずに評価する馬鹿よりマシじゃん


369: 369コメさん 2025/04/26 17:44:31 通報 非表示

>>360
なんだかんだと屁理屈、言い訳、言い逃れでこのクソキモアニメの面白さを1ミリも語れない時点でお察しだろwオマエの負けだよ。


370: 370コメさん 2025/04/26 17:47:41 通報 非表示

>>369
他所のトピまで出張してほんと悔しかったんだな


371: 371コメさん 2025/04/26 18:37:19 通報 非表示

>>370
他所で恥を晒されて恥ずかしかったのか?悔しいか?好きなアニメのおもしろい理由もかけないで、つまらない派のコメントに粘着するだけの能無し君w


372: 370コメさん 2025/04/26 18:51:18 通報 非表示

>>371
必死過ぎて気の毒になってきたよ


373: 373コメさん 2025/04/26 19:48:07 通報 非表示

>>372
自分の感性に自信が持てないから賛同を得るなりして他者からも明確につまらないと断定して貰えるまでは気が気でないのだろうな

言い返してる人たちは一言も面白いなどとは口にしていないのに


374: 361コメさん 2025/04/26 19:48:59 通報 非表示

>>371
ガンダムスレで貴方がアンカー付けた相手は個人を否定する事を問題視してるみたいですが、ここでの一連の流れを見ると個人を否定するコメントしてるのは貴方ですよね?


375: 375コメさん 2025/04/27 06:25:53 通報 非表示

>>374
都合よく「おもしろい派は、ここが良かったとかそういうことは書かずに」という部分はスルーするあたりがオマエの狡い性格をよく顕してているよ。


376: 376コメさん 2025/04/27 08:37:00 通報 非表示

>>375
あー、
そもそもこの流れは>>354
のレスが起点なんだけど、ちゃんと読んでる?
『否定したり文句を言うのは一般的な事を羅列するだけの簡単な作業だが、面白いと言う感情は人それぞれなので共感や理解を得るのは難しいよな』

って一般論を述べてるだけなのに

>>356
で他トピまで出してズレたコメントしてる
面白い理由を書いてもそれに共感してもらうのは難しいって事を理解してもらうための>>357
コメさんレスに対しては応じずに>>359
で突然の人格非難

ガンダムトピでキミ?がアンカー付けたレスの全文だが

『つまらない派は、自分が気になったところを書いてつまらないと言ってるのに対して

おもしろい派は、ここが良かったとかそういうことは書かずに

つまらない派の意見を受けて、つまらない派の個人を否定することしかしないんだよね』

に関して指摘の部分を割愛したのは単に長くなるのってだけで、後段こそがレス主の主張する問題点だと捉えたからだよ

ここに至っても人格非難してるキミにいまさらだけど、そもそもこの流れの参加者の誰一人本作を面白いなんて言ってないんだよ
一般論としての話だった
俺自身もこのアニメに関してはネタ作として惰性で見てる
今期の他作でいいなら面白い点書いてもいいし、キミも推し作品の面白いポイントを熱く語ってみたら?
「他所でヤレ」って言われるだろうけど、人格非難続けるよりマシじゃない?

長々と申し訳ない


377: 377コメさん 2025/04/27 13:27:18 通報 非表示

とりあえずペルセポネの力で強化すんのやめろよ

創意工夫するところ全部ゴリ押しじゃねえか


378: 378コメさん 2025/04/27 14:40:10 通報 非表示

死と再生を無限に繰り返したサイモンが一欠片の黄金になりました。

は?無理やりサイモン要素入れてくんじゃねぇよw


379: 379コメさん 「つまらない」派2025/04/27 14:56:44 通報 非表示

関西弁の冒険者パーティが最後までクズうざくしすぎだと思った

SAOのキバオウみたく最初はちょっとアレだけど実は結構いいところもあるみたいな感じにできなかったのかな

きばおう sao

380: 379コメさん 「つまらない」派2025/04/27 14:58:29 通報 非表示

>>378
サイモンにもいいところがあったら感動できたかも知れないのにね


381: 381コメさん 2025/04/28 06:14:13 通報 非表示

>>376
必死だなw図星を刺されて顔真っ赤か?人格というよりこの尋常ではないコメントを見たら何らかの障害持ちなんだろうなって気の毒になったよ。ヤバい奴だと思われるかもとか自分を客観視できない人間なのはよく分かった。


382: 382コメさん 2025/04/28 13:22:15 通報 非表示

コメントで判断するなら障害持ちなんて言い切ってしまう奴の方がヤバいけどな


383: 383コメさん 2025/04/28 15:02:16 通報 非表示

>>381
「必死だなw」
「顔真っ赤か?」
「尋常ではないコメント」
「何らかの障害持ち」
「気の毒」
「ヤバい奴」
「客観視できない人間」

客観視できない人間のコメントがこちらです


384: 384コメさん 2025/04/28 17:07:15 通報 非表示

>>383
客観視っつか作品の話→話してる相手の態度とかに論点をずらしてるだけ


385: 385コメさん 「つまらない」派2025/04/28 18:28:41 通報 非表示

>>384
そうだね、自分はアニメの感想を書かずにつまらない派のコメントにケチを付けるだけの粘着ストーカーは迷惑だよな。


386: 386コメさん 2025/04/28 18:31:26 通報 非表示

>>385
つまらない派のコメントにケチを付けるだけの粘着ストーカーは迷惑だけ言うなよその逆のおもしろい派のコメントにケチを付けるだけの粘着作品アンチストーカーもいるだろ。言うならそれも書かないと


387: 387コメさん 2025/04/28 18:53:13 通報 非表示

>>385
すげー決めつけ

こっちはどっち派がどうって話はしてないっしょ

うまく言い返せなくなって相手の態度とか性格とかみたいな無関係な要素に論点をずらして逃げるのはさ、誰がやっても100%ダセーのよ


388: 388コメさん 2025/04/28 18:59:28 通報 非表示

>>386
この板でおもしろい派のコメントにウザ絡みしているオマエみたいな粘着のアンチレスを挙げてみろよ。


389: 389コメさん 2025/04/28 19:13:17 通報 非表示

>>388
おもしろい派のコメントなんてあるかどうかって状況なのに何を無理いってんだお前?

現状把握できてなさすぎだろ


390: 386コメさん 2025/04/28 19:25:52 通報 非表示

>>388
片方の肩を持つつもりでそのコメを書いたわけじゃないから。投票トークでよく見る片方の派閥への憎悪を煽るコメだと思ったからその悪循環を書くなら両方の意味を書かないと、って意味で385に言っただけだし


391: 391コメさん 2025/04/28 20:23:01 通報 非表示

良い奴は最初から良い奴

悪い奴は最後まで悪い奴

ハーレムを作りつつ主人公をアゲアゲしながらクズをぶち殺していくだけの薄い話


392: 392コメさん 2025/04/28 21:33:15 通報 非表示

>>390
言い訳と言い逃ればかりだなオマエはw


393: 392コメさん 2025/04/28 21:37:08 通報 非表示

>>382
「障害持ちなんだろうな」これを言い切っているとか意図的に誤変換するあたり、オマエのドス黒い性根が垣間見えるわ。


394: 394コメさん 2025/04/29 00:38:05 通報 非表示

>>393
だよな!

比較対象があるから近い気がして親近感もっただけなのにな?

マジどんまいな!元気だせ


395: 395コメさん 「つまらない」派2025/04/29 00:58:38 通報 非表示

追放系は大抵主人公か主人公以外が無能なクズになりがちだから、よっぽど実力のある作家じゃ無いと面白く出来ないね


396: 396コメさん 2025/04/29 08:52:33 通報 非表示

>>395
追放系はどれだけ読者に主人公の境遇を同情共感させられるかが肝心なので、感情を描けない作家が書くと追放した意味自体がなくなるケースが多い


397: 397コメさん 2025/04/29 13:55:14 通報 非表示

>>394
もうそいつに構わなくていいよ

ただの構ってちゃんが引き伸ばして相手して貰おうとしてるだけだし


398: 398コメさん 2025/04/29 19:24:19 通報 非表示

絵に描いたような自作自演のコメント。恥ずかしくないのかw


399: 399コメさん 「つまらない」派2025/04/29 19:35:15 通報 非表示

主人公ドラえもんじゃんこれ 四次元ポケット

二郎マシマシコールみたいなエンチャントとデバフ


400: 399コメさん 「つまらない」派2025/04/29 19:38:29 通報 非表示

主人公がハーレムパーティーだけにエンチャントして

助太刀に入った他パーティーは掛けずにそのままなのが

内面クズ男で最高にクール


401: 401コメさん 「つまらない」派2025/04/29 21:57:37 通報 非表示

1話からクローバー結成あたりまでは面白かった。

地下迷宮?に入った辺りから専門用語連発のストーリーもよくわからん展開でまさにスタートだけ頑張ったアニメのお手本。

最近は雑すぎて、とりあえず主人公が合法ロリコンということ以外は見ていてサッパリわからない


402: 402コメさん 「つまらない」派2025/04/30 05:49:21 通報 非表示

>>395
このアニメの原作者は不愉快な胸糞キャラを描く能力だけは異常に高いよな。主人公側のキャラクターまで胸糞にしてしまう程なのが笑えるけど。


403: 403コメさん 2025/04/30 07:01:10 通報 非表示

>>402
むしろダイレクトすぎて下手なくらいだろ

もっと狡猾で陰湿な自分からは決して墓穴を掘らないような胸糞キャラが描けないとな


404: 404コメさん 2025/04/30 09:06:35 通報 非表示

>>397
2クール突入したアニメトピに居座って粘着してるからな

みんな察してるよ

他所で草市民とか呼ばれてたわ


405: 405コメさん 2025/04/30 18:25:49 通報 非表示

>>404
自演の自問自答の繰り返し。病気なのかな(推測)ww


406: 406コメさん 2025/04/30 19:12:23 通報 非表示

>>405
その思い込みの方が何かしらの疾患だと心配した方がいいぜ


407: 407コメさん 「つまらない」派2025/04/30 20:32:50 通報 非表示

>>379
コミック版だとユークと和解していい奴なって生還ルートなってるよ


408: 408コメさん 2025/04/30 20:45:51 通報 非表示

>>407
だいぶ改変されてんのね

まぁでも別に生還して欲しいとも思わないけどw

どうせなら世界を救うためにアルマゲドンしてくれたら好感度バク上がりだったかも


409: 409コメさん 2025/05/01 08:56:21 通報 非表示

>>404
複数人に叩かれたら自演とか言い出すしね

自己肯定感が低いのかそうでも思い込まないと眠れないんじゃない

また草生えてるし

草市民は言い得て妙


410: 410コメさん 2025/05/01 16:17:27 通報 非表示

自演だ自演だって騒いでる奴は妄想強めの統合失調症患者かなんかだろ


411: 411コメさん 2025/05/02 05:41:16 通報 非表示

主人公のせいで世界が幾つも滅びたのか…

それにしてもサイモンは物凄い才能と力があったんだな


412: 412コメさん 2025/05/02 08:24:47 通報 非表示

黄金が原因で異世界が間引きされた訳じゃなくて、自然現象の間引きを回避するために黄金を用いただけだから、別に主人公が悪いって訳じゃないよ。

あとサイモンは、まどマギでホムラちゃんがループしまくったせいで、マドカに力が集中したのと同じような原理だと思う。

(逆に分かりにくいか?


413: 221コメさん 「つまらない」派2025/05/03 02:59:48 通報 非表示

サイモンは重要キャラだと思うけど、主人公とサイモンの少年時代の回は結局ないのかな


414: 414コメさん 「おもしろい」派2025/05/03 03:24:09 通報 非表示

良いじゃん


415: 415コメさん 2025/05/03 12:50:45 通報 非表示

>>414
スゲーじゃん!?

電王 いいじゃんすげーじゃん

416: 416コメさん 「つまらない」派2025/05/04 01:17:36 通報 非表示

クズがちょくちょく絡んでくるけどブッコロしても構わないザコばっかで王族とか権力でねじ伏せて来そうな奴らは大体いい奴でそれほど難所がない


417: 417コメさん 「つまらない」派2025/05/04 01:36:10 通報 非表示

頭ポンポン、不自然な手繋ぎ、混浴、ハーレム気持ち悪い

男の願望を全てぶっ込みましたって感じ。主人公のボディタッチがいちいちモテない男のお手本で寒気した


418: 418コメさん 2025/05/04 06:54:43 通報 非表示

ハーレム混浴でもパイオツドラゴンみたくポロリもあって男視聴者も楽しませてくれる仕様ならそこまでヘイト稼がずに済んだんだろうけどな


419: 419コメさん 「つまらない」派2025/05/04 07:10:05 通報 非表示

>>418
今時、アニメのポロリサービス程度で喜ぶ奴なんて中学生でだっていないでしょ。そんな演出を入れてもこのアニメのキモさがグレードアップするだけだと思う。


420: 420コメさん 2025/05/04 07:19:08 通報 非表示

>>419
今時も昔も関係ないだろ


421: 421コメさん 2025/05/04 10:53:55 通報 非表示

なんだこのマッチポンプ

全てはクズ主人公の私怨から始まってんじゃん

何爽やかな笑顔してんだよコイツ


422: 422コメさん 2025/05/04 11:02:10 通報 非表示

>>421
誰からの支援も無し、私怨も無し、紫煙登るだけ


423: 423コメさん 2025/05/04 14:56:21 通報 非表示

「気持ちいいね?ユーク♡」

ごめん、メッチャ気持ち悪いwww


424: 424コメさん 「つまらない」派2025/05/04 15:48:13 通報 非表示

キモい


425: 424コメさん 「つまらない」派2025/05/04 15:56:55 通報 非表示

なんでこんなに長くアニメ続くのか…わからないくらい、気持ち悪い


426: 426コメさん 2025/05/04 16:50:31 通報 非表示

レインが嫁ごうとしたり、時空の狭間に閉じ込められたり、いくらでも話を広げられそうなのに何故こうなる?

ユークら二人にとっては数時間のつもりが外では一年近く経過していて、生存は絶望的だと判断されクローバーの状況も一変していたり、レインも手は出されないものの幽閉されているような状況で、ユークが帰還した後に助け出すために苦労するなど、どうとでも出来ただろうに

伏線の回収をし終わったから締めにかかっているのか?


427: 427コメさん 2025/05/04 22:13:00 通報 非表示

>>417
頭ポンポンが男の願望か?


428: 428コメさん 2025/05/05 16:08:02 通報 非表示

>>427
無職の童貞キモヲタ君の想像の限界なんでしょw


429: 429コメさん 2025/05/05 20:09:46 通報 非表示

>>428
ふ〜ん

限界か

430: 430コメさん 2025/05/05 21:20:45 通報 非表示

>>429
無言の圧のつもりでただ相槌を書くだけになっている人をたまに見かけるなと思ってたが、貼り付け師と同一人物だったのか

ともに明らかなコミュ障の態度だったのでむっちゃ納得した


431: 431コメさん 2025/05/05 23:17:57 通報 非表示

>>428
書いてるのイキってる女性かなとも思ったんだけど、あくまでも可能性の話


432: 432コメさん 2025/05/05 23:23:02 通報 非表示

憶測ばかりが飛び交うクソコメ欄


433: 433コメさん 2025/05/05 23:25:19 通報 非表示

>>432
いまさらなことを


434: 434コメさん 2025/05/06 00:08:06 通報 非表示

>>432
一瞬コンソメって読んだ 眼科いこう…


435: 435コメさん 2025/05/06 17:12:51 通報 非表示

>>416
結局は自分の力だけによるのではなく、権威頼りのお手軽ザマア展開。


436: 436コメさん 2025/05/06 18:55:53 通報 非表示

>>435
でもチート能力で片っ端からヌッコロしてったらそれはそれで文句いうんだろ?


437: 437コメさん 2025/05/08 19:59:39 通報 非表示

±の数が数日で2桁いくって、このアニメ観てる人ってまだそんな居たの?


438: 168コメさん 「つまらない」派2025/05/09 18:25:18 通報 非表示

ハーレムでイチャイチャしてるところに尺を割く余裕があるなら主人公とサイモンの少年時代の友情の掘り下げをして、サイモンを置き去りにしたことに対する罪悪感とか、一つの黄金の正体=サイモンに気づいた時の感情を補強したほうがいいと思う。

そういうのが一切ないから主人公がただのマッチポンプサイコパス野郎に見えるんだよ。


439: 439コメさん 2025/05/09 18:52:55 通報 非表示

>>438
それな

視聴者側からしたらサイモンはただのクズキャラでしかないもんな

幼馴染ってこと以外にユークが罪悪感もつ理由も知らないから

昔は仲良かったみたいな感じだされても何も感じれないよな


440: 440コメさん 2025/05/09 20:33:23 通報 非表示

関西弁のパーティーといい、貴族といいグズの投入でしか話の展開繋げられないのか


441: 441コメさん 2025/05/09 21:27:13 通報 非表示

1話の間にこの主人公は何人のメと何回ハグしているんだ?頭ナデナデの回数も含めて既視感のある場面が多過ぎる。こんな尺稼ぎシーンの繰り返しを楽しめる奴らってのは相当特殊な性癖の持ち主なんだろうなw


442: 442コメさん 「つまらない」派2025/05/11 01:24:25 通報 非表示

ユークを皆で持ち上げるだけの回って誰得なんだろうな…

とっとと次のザマァ要員でも用意すりゃいいのに

「ユークすごーい」「ユークえらーい」「私も構ってもらいたいっスー」だけで一話使うのはマジ何なんだ…


443: 443コメさん 2025/05/11 06:03:18 通報 非表示

青髪女の声色がキモい。リアルでこんな喋り方をする奴が周囲に居たら、精神科の病院に行って治療してもらう様に忠告すると思う。


444: 444コメさん 2025/05/11 06:47:15 通報 非表示

>>443
いわゆるアニメ声に向かってリアルで〜とか言い出すヤツの方が精神科いくべきだろうよw


445: 424コメさん 「つまらない」派2025/05/11 08:55:27 通報 非表示

ほんと気持ち悪い


446: 265コメさん 2025/05/11 10:14:41 通報 非表示

はじめの方の約10話が絶望的につまらなかった

と、思ったら一気に盛り上がり

面白くなってきたとおもいきや

イチャラブに逆戻り

こんなことやってるから沸くんだよ


447: 447コメさん 「つまらない」派2025/05/11 12:09:16 通報 非表示

ただのハーレムおもんないってww


448: 448コメさん 2025/05/11 12:13:29 通報 非表示

一見純朴で優しい主人公だけど…極端に鈍感。人の心が解らないパーソナリティ障害レベルなので、共感は持てないかな。だから、感情移入できずつまらない。駄作。


449: 449コメさん 2025/05/11 12:17:46 通報 非表示

ゲスキャラのおじさんもあっさり切り捨てで勿体ないと言うかあんだけ引っ張っといて実は王族の奴は良い奴ってオチにはがっかり


450: 450コメさん 2025/05/11 13:50:45 通報 非表示

>>445
気持ち悪いものをよくもまぁ2クールに渡って見続けられるなぁ


451: 451コメさん 2025/05/11 14:44:48 通報 非表示

>>450
お前の両親は何年間お前を見続けてると思ってるんだ


452: 452コメさん 2025/05/11 16:38:40 通報 非表示

>>451
親は子供に何らかの義務を伴うけど、お前は他人が作った駄作アニメにも何らかの義務を負ってんだな

ご苦労なこった


453: 35コメさん 2025/05/11 17:15:47 通報 非表示

サンダーバイクのポンコツっぷりが無いとつまらない


454: 454コメさん 「つまらない」派2025/05/11 17:34:42 通報 非表示

どんどんつまらなくなってるのに逆行して人気上がってて吹いたw


455: 455コメさん 2025/05/11 17:41:20 通報 非表示

世界観とか魔法の汎用感とかダンジョン内での所作とかその辺の量産型なろうに比べたら頑張ってる方だと思ってたんだけどな

素材は悪くなさそうだったのに展開は全然広がってかないしそれで時間が余ったらイチャイチャさせて暇つぶし始めるし

なんでこうなった?って感じの勿体ない作品


456: 456コメさん 「つまらない」派2025/05/11 18:41:19 通報 非表示

>>454
此処のおもしろい派の投票数のことだろ? 異常だよなw


457: 457コメさん 2025/05/11 19:52:14 通報 非表示

>>456
おまえ、それネタで言ってんの?

なにしれっと複数投票してんだよ


458: 95コメさん 「つまらない」派2025/05/12 11:53:11 通報 非表示

>>442
ヒロインに持ち上げられて褒められてるのに

「俺は何もしてないよ、皆のおかげだよ」

自己肯定感低くないとなろう読者に好かれないからな


459: 459コメさん 2025/05/12 19:27:41 通報 非表示

>>458
作者にいってやりたい

褒められてるのはユークであって書いてるお前じゃねーんだよマス書き野郎と


460: 456コメさん 「つまらない」派2025/05/12 21:48:29 通報 非表示

>>459
作者は非モテキモヲタのニーズに応えているだけでしょ。ビジネスだよ。 ところで複数投票ってのはなんのことだよ?


461: 461コメさん 2025/05/12 22:39:12 通報 非表示

>>460
なるほど

こいつみたいな非モテなんちゃらには刺さるのか


462: 456コメさん 「つまらない」派2025/05/12 22:56:52 通報 非表示

>>461
複数投票ってのはなんのことだか聞いているんだが?非モテキモヲタ君。


463: 463コメさん 2025/05/13 00:20:44 通報 非表示

>>462
お前なんなの?

もともとお前に話しかけてねーんだよ

勝手に絡んできといて意味不明に粘着してくんじゃねーし


464: 464コメさん 2025/05/13 00:32:40 通報 非表示

>>463
これと同一人物とでも思ってるんじゃないの >>457
まぁ新規だし紛らわしいのはあると思うけど、自分から絡んでおいて混同するのは珍しいよね

それこそ95コメさんと456コメさんが、同一人物でもないと起こりそうにないくらいに…


465: 456コメさん 「つまらない」派2025/05/13 06:13:39 通報 非表示

>>464
またお得意の自演コメントか。最近複数投票、複数投票と騒いでいたオマエが急にそのネタを封印している時点でお察しだわw


466: 466コメさん 2025/05/13 06:31:09 通報 非表示

>>465
憶測だけで謎に決め付けてるだけの奴のが傍から見たらお察しだがな


467: 467コメさん 2025/05/13 10:37:48 通報 非表示

>>465
シコろー君は自分への異論は全部同じ人に見える病気なんだねw

お薬を飲んでシコって落ち着いてねw

間違っても刃物を持って家の外へ出ちゃダメだよ?w


468: 468コメさん 2025/05/13 15:34:11 通報 非表示

>>465
はいはい


469: 468コメさん 2025/05/13 15:49:29 通報 非表示

>>465
自称お察しの良いモテヲタ君(笑)は自分が浮いてることもお察ししたほうがゴニョゴニョ...


470: 470コメさん 2025/05/13 18:29:53 通報 非表示

>>465
また無職66の発症者か

感染力はあまり強くないんだけど気が病んでる人はかかり易いみたいなんだよね


471: 456コメさん 「つまらない」派2025/05/13 18:41:31 通報 非表示

>>470
いいから複数投票呼ばわりについて説明しろよ、平日の昼日中にコメント連投している無職君w


472: 472コメさん 2025/05/13 19:06:36 通報 非表示

>>471
それは457コメさんに返信すべき事なんじゃないかな >>456
 >>457
それともあなたは95コメさんと同一人物という事なのかな >>458
 >>459
もし返信先を勘違いしただけならちゃんと謝った方がいいと思うよ


473: 473コメさん 2025/05/13 23:56:49 通報 非表示

>>470
あー「非モテキモヲタ君。」とか「お察しだわw」って安っぽい煽り何処かで見たと思ってたけどそうだ、そうだ無職スレの荒らしだ。思い出せたわ。誰だか知らんがサンキュ


474: 474コメさん 2025/05/14 00:23:47 通報 非表示

>>457
454も456も新規ナンバーで投票しといてよく言うよな


475: 475コメさん 「つまらない」派2025/05/14 14:35:11 通報 非表示

つまんねえよなこれ


476: 476コメさん 2025/05/14 14:40:49 通報 非表示

>>475
つまんねぇだけならまだしもつまんねぇうえに気持ちわりぃからな


477: 477コメさん 2025/05/18 01:52:39 通報 非表示

ジェミーが復帰してとうとうハーレムが完成してしまったー!もう収集つかねー


478: 478コメさん 2025/05/18 10:04:15 通報 非表示

7人パーティーって多すぎでしょ。

後衛多すぎだから取り敢えず適当に理由をつけてユークとレイン外そうよ。


480: 480コメさん 2025/05/18 18:45:58 通報 非表示

>>478
上位互換だからジェミーがいればレインは要らねぇな

籍入れてたはずだから○ませるか?確か生徒の中じゃ最年長だったろ?


481: 328コメさん 2025/05/18 19:44:34 通報 非表示

ヒロイン達はビッチかなんかなのか一言目には一緒に風呂入るなんだが


482: 482コメさん 2025/05/18 20:32:03 通報 非表示

>>481
逆だよ

ビッチじゃないからこそフラストレーションが溜まりに溜まって隙あらば襲おうとしてるんじゃないか


483: 95コメさん 2025/05/19 20:52:35 通報 非表示

>>448
恋愛面なると鈍感はラノベお決まりだな

特になろう系主人公はヒロインに褒められたいから自己肯定感低くしないとな


484: 98コメさん 2025/05/20 01:50:41 通報 非表示

前のパーティの時、高価なアイテム使う技使う前に事前なりその時なりにちゃんと説明しておけば、メンバーの理解得られてたと思うし、無理矢理タダで使えって言われても断ればいいだけだし。

あえて自分からパーティの下僕になるようなムーブかまして、

舐められて、その報復に永遠の苦しみとかちょっと意味がわからない。

挙げ句は教え子相手にハーレム構築から身内食い。

そして勇者様わっしょい。

以前揉めてた、こういうキャラが地獄見るような作品また欲しいわ。

長文すいません。


485: 485コメさん 2025/05/20 06:46:39 通報 非表示

>>484
ユークの性格が弱腰かコミュ障みたいな感じだったり、せめてサイモンが故郷から連れ出してくれた事に恩義を感じてて言えなかったとか、なんかユーク側に言えない理由でもあれば良かったんだけど、限界になってキレ散らかすくらいの胆力があるなら、いくらでもやりようはあった気がするよね。


486: 486コメさん 2025/05/20 19:25:50 通報 非表示

もう一人くらい男入れようよ

ジェミーの彼氏とかでもいいじゃん


487: 168コメさん 「つまらない」派2025/05/20 19:49:55 通報 非表示

>>486
ユークの〈成就 (ウィッシュ)〉によって負の感情やエネルギーと分離してきれいな心で生まれ変わったサイモンとかね


488: 120コメさん 「つまらない」派2025/05/20 23:33:18 通報 非表示

迷宮伯ってなんだよwww

辺境伯があるからって迷宮伯もって発想か?

いかにもなろう的な頭悪そうな爵位だ


489: 489コメさん 2025/05/21 00:04:42 通報 非表示

>>488
けど迷宮ってのは採掘もできれば冒険者にとってはテーマパークみたいな扱いになってるんじゃない?

それって現実に置き換えてみると鉱山町とかテーマパークで町おこしとか迷宮を活用すれば町が潤うのは確かだし

迷宮なんて物が存在したらそんな呼ばれ方の爵位が作られててもおかしくない気もするけど

オーバーフローとかダンジョンブレイクとかスタンピードとか物騒なのがついて回るからハイリスクだとも思うけどね


490: 490コメさん 2025/05/21 09:55:30 通報 非表示

世の中に受け入れられたハーレム作品は数有れど、どうしてここまで嫌悪感で満たされた作品になってしまったのか、それは偏にヒロインたちが群がる程の魅力を、この主人公が持ち合わせていないからではないかと

最強チートもののような圧倒的な強さ、現代知識無双もののような唯一無二の有用性、他にも不遇成り上がりもののように絶望を味わいそれを克服する姿など、そういった読み手に取ってもヒロインたちに取っても魅力と感じられる要素の乏しいキャラなので、この主人公が優遇されモテ囃される事を誰も祝福できないため、不快感を感じてしまう要因になっているのではないかと


491: 491コメさん 2025/05/21 11:49:26 通報 非表示

>>490
他作品の主人公よりも指パッチンをしながら慎重に楽しめて他作品の主人公よりも女の子の頭をナデナデ出来る主人公は大人気キャラになるに違いない!


492: 492コメさん 2025/05/21 13:11:15 通報 非表示

>>491
ハガレンの大佐みたく指パッチンする意味がないし

レインみたく低身長ならナデナデしたくなんのも理解できなくないけど

あいつ片っ端からアタナデするアタオカだからね


493: 95コメさん 2025/05/21 20:33:45 通報 非表示

国王が堅苦しくするな、呼び名で呼べって言ってるのに「そんな!恐れ多い」じゃねぇよ、話のテンポが悪いだろうが


494: 494コメさん 2025/05/21 20:36:12 通報 非表示

>>493
ギャング映画でそれやると大抵そいつはその場で死ぬ


495: 495コメさん 2025/05/22 00:01:06 通報 非表示

>>493
お忍びの場なので呼び名で構いませんよ

天皇陛下

496: 496コメさん 2025/05/22 00:51:49 通報 非表示

>>495
じゃあ天さんと…呼べるかw


497: 95コメさん 2025/05/22 18:37:40 通報 非表示

>>494
これはアニメだからセーフやな


498: 95コメさん 2025/05/22 18:38:33 通報 非表示

>>496
天さんと呼んだら不敬罪で処さないと


499: 499コメさん 2025/05/23 05:59:59 通報 非表示

このアニメを見て気持ちよくなっている奴って、余程現実では報われない境遇なんだろうなぁと思うわ。


500: 500コメさん 「つまらない」派2025/05/23 07:30:54 通報 非表示

タイトルを無駄に長くするバカ作者ってどういう心理なんだろう

まあ一目でクソアニメだと解かるから回避し易いけどw


501: 501コメさん 2025/05/23 12:46:57 通報 非表示

>>500
①一部内容をタイトルに盛り込む事で好む読者の目に留まりやすくする目的
②類似作品との差別化、棲み分け
③検索時の絞り込みに有利
④必然的な略称化で、より短く覚えやすい呼び名を浸透させる狙い
⑤結果論だがアンチ避け

ちなみに流行りに沿って原作者自身が長いタイトルを付ける場合も増えたかも知れないが、編集や出版社側からタイトルを長くするよう要望があって渋々変更したという事例も多かったそうな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で