アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』はおもしろい?つまらない?

アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』 おもしろい
おもしろい

652(49%)
アニメ『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』 つまらない
つまらない

655(50%)

49%
50%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.5 = おもしろい652票 / 総得票数1307

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: Aランクパーティを.. 2025年冬アニメ アニメ 峯田大夢 伊南羽桜 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/11 00:16:08 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2025/01/11 04:12:06 通報 非表示

追放じゃなくて離脱したんだ

ちょっと珍しいから見てみようかな


2: 2コメさん 2025/01/11 07:02:06 通報 非表示

ラストがなぁ・・・書籍版以降では内容が変更になってるといいなぁ。


164: 164コメさん 2025/02/25 22:20:58 通報 非表示

>>2
どっ、どうなるんです?…


3: 3コメさん 2025/01/11 11:15:36 通報 非表示

メンバーが女子だけなのは理由があるのかな?


4: 4コメさん 2025/01/11 11:32:37 通報 非表示

>>3
その方が人気でるから


177: 176コメさん 「つまらない」派2025/03/02 03:23:51 通報 非表示

>>3
無いです。


5: 5コメさん 2025/01/12 04:26:14 通報 非表示

OPで寒気がした

話みてたら吐き気も…

インフルエンザかも知れん!!


6: 6コメさん 2025/01/12 09:55:10 通報 非表示

>>5
お大事に


309: 308コメさん 「つまらない」派2025/04/06 01:01:58 通報 非表示

>>5
OPひどすぎ、内容もどごが面白いか不明ですw


7: 7コメさん 2025/01/12 14:54:59 通報 非表示

FFシリーズの赤魔道士では「回復・援護を主体とする白魔法と、攻撃・相手の弱体化を主体とする黒魔法を使い、剣も扱う」となってるみたい

使用感は器用貧乏だった記憶があるけど、個人的にはFFはXで終わってるし近年のイメージはわからんな


8: 8コメさん 2025/01/12 15:39:37 通報 非表示

教え子を引率しながらクエスト受注してあれだけ有能なら高位パーティでも重宝されこそすれ、雑に扱われるはずが無い。

逆に高位パーティで大した働きが出来ないと認識されてる程度の働きなのに「もっと金寄越せ!」って騒いでるなら主人公がおかしいし、その場合だと下位の教え子パーティが凄くポンコツって事になる。

圧倒的に状況の説明が足りなさ過ぎて「凄い!さすが先生!」ってチヤホヤされて主人公が少女相手にドヤるだけのアニメに見える。


9: 9コメさん 「つまらない」派2025/01/12 17:28:50 通報 非表示

フロアボス戦に入るときの先生のセリフに違和感。


10: 10コメさん 2025/01/12 21:16:10 通報 非表示

追放されずに交渉が破綻して自ら脱退するのは珍しい

設定ややり取りが細かったのでもう少し観てみる

後キャラデザが良い


178: 176コメさん 「つまらない」派2025/03/02 03:27:00 通報 非表示

>>10
離脱した理由だけが違うだけだろくだらない。

雑に扱われて鬱になったから離脱したでも珍しいんだろ頭わるっ


11: 11コメさん 「つまらない」派2025/01/15 14:54:55 通報 非表示

普通に面白くない


12: 12コメさん 2025/01/15 14:58:21 通報 非表示

>>11
連続2クールだから半年我慢しましょうね~

カスアンチが


89: 87コメさん 2025/02/02 15:03:18 通報 非表示

>>12
あんた馬鹿か?

こんなクソみたいなアニメ連続でやっても意味ないと思うゾ。

一クールどころか、諦めて打ち切った方がいいぞ


310: 308コメさん 「つまらない」派2025/04/06 01:07:24 通報 非表示

>>89
昭和だったら、そっこー打ち切りレベルですね・・・


311: 311コメさん 2025/04/06 01:18:52 通報 非表示

>>310
メインの演者が問題を起こしたなどの特殊なケースでもない限り番組なんてそう簡単に打ち切られたりしない


94: 11コメさん 「つまらない」派2025/02/02 18:24:16 通報 非表示

>>12
はい、すいません


13: 12コメさん 2025/01/15 15:00:45 通報 非表示

>>11
お前さんみたいなのに好かれるなんてらんまにも同情するわ

カスアンチが


85: 11コメさん 「つまらない」派2025/02/02 14:58:34 通報 非表示

>>11
クソアニメは言いすぎましたすいません


87: 87コメさん 2025/02/02 15:01:51 通報 非表示

>>11
お前頭良いな


14: 14コメさん 2025/01/15 17:01:16 通報 非表示

醜男溺泉。その昔、顔も心も醜いアニメアンチが溺れ死んだ悲劇の泉ね。

呪泉境ガイド

58: 58コメさん 2025/01/25 03:01:57 通報 非表示

>>14
どうせなら2000年前とか1500年前のように年代を具体的に設定した方がいいな。

確かパンスト太郎がおぼれた泉が5000年前で一番古かった。


15: 15コメさん 「つまらない」派2025/01/16 12:25:06 通報 非表示

結局キモ男のハーレム駄作なんよなぁ


16: 16コメさん 2025/01/16 12:51:05 通報 非表示

>>15
こういうコメ書く奴って、何で自分はそうじゃない!、断じて自分『だけ』はキモ男ではない!!っていう根拠のない謎の自信で語ってくるんだろ?(俺は自分がそうでも周りがそうでも気にならんが?てかそれ、作品の評価と何の関係が?)


17: 17コメさん 「つまらない」派2025/01/16 20:31:29 通報 非表示

いわゆる、なろう(笑)。

なろうの中で追放系が特に馬鹿にされる理由が詰まってるような作品。


20: 20コメさん 「つまらない」派2025/01/17 01:54:32 通報 非表示

戦闘の配信には笑たw


32: 32コメさん 2025/01/19 12:33:39 通報 非表示

>>20
広告収入で食ってけそうだなw


59: 58コメさん 2025/01/25 03:04:24 通報 非表示

>>32
それじゃ冒険するよりゲーム実況やったほうが儲かるよ。

あの世界じゃプレステやスマホまでありそうだ。


60: 60コメさん 2025/01/25 15:09:39 通報 非表示

>>59
そんなマジな話は誰もしてないやろ


61: 61コメさん 2025/01/25 15:15:32 通報 非表示

>>59
ゲーム実況なんてもともと知名度ある芸人かなんかがやんなきゃ簡単には儲からねぇよ


21: 21コメさん 「つまらない」派2025/01/17 07:28:56 通報 非表示

ザマア系ハーレムものの話でも主人公アゲが過ぎると見ていてシラケてしまうやつの典型みたいなアニメだな。


22: 22コメさん 2025/01/17 16:29:21 通報 非表示

>>21
アゲるいうても元Aランクパーティーにいたやつが初心者パーティーに入ったんだから当然っちゃ当然じゃね?

同ランクのパーティー入ってチートで俺ツエーしてアゲアゲされるより全然好印象


23: 23コメさん 2025/01/17 16:58:47 通報 非表示

なんとも心に痛痒感をおぼえるOPだ。

特に最後の、女の子4人を従えて天を指さす姿がキツい。


24: 24コメさん 「つまらない」派2025/01/17 18:10:31 通報 非表示

既視感まみれの異世界作品て感じ。こんなもん2クールやるんだぜ?追いかけるやついるか?


25: 25コメさん 2025/01/17 18:35:09 通報 非表示

>>24
俺は追いかけるよ

お前はみたいな奴はさっさと去りなさい


26: 26コメさん 2025/01/17 23:32:46 通報 非表示

>>24
2クールか...それなら乱馬が見たかったな


27: 27コメさん 「つまらない」派2025/01/18 13:22:52 通報 非表示

社会では雑魚扱いされてイキれないから、部活の後輩相手にイキってるようなアニメだった・・・それが20分続いて、俺はいったい何を見せられているんだ?ってなった


28: 28コメさん 2025/01/18 14:16:09 通報 非表示

>>27
イキれないとかじゃなくて労働に対しての報酬が妥当じゃないって話だったような…

それに部活というより大手企業からベンチャーにって感じだと思うけど

本当にみたの?


179: 176コメさん 「つまらない」派2025/03/02 03:39:26 通報 非表示

>>28
だからなんだよ

そこ履き違えてたとしても

面白くないのは変わらんぞ


29: 29コメさん 「つまらない」派2025/01/19 09:37:11 通報 非表示

これまたすごいの来たな

訓練もなしにエンチャントされて普通に動けるのおかしい、初心者ダンジョンなのに罠多すぎ、配信システムのある中世ナーロッパとか技術おかしいだろ

とか思った。

初心者PTがBランクを勧誘する理由もわからんかったし。その辺雑


54: 54コメさん 2025/01/23 10:27:09 通報 非表示

>>29
訓練もなしにエンチャントされて普通に動けるのおかしい

実体験したかの様な言い方で草


30: 30コメさん 2025/01/19 10:55:39 通報 非表示

これって転生ものではないよね?

魔法の名前にミサイルって付いてたけど

この世界ってミサイルあるの?


31: 31コメさん 2025/01/19 12:20:25 通報 非表示

>>30
ミサイルの語源は、「飛ばしうるもの」「投げられるもの」を意味する形容詞「missile」に由来する。

https://all-guide.com/gy01141/


65: 65コメさん 「つまらない」派2025/01/26 14:06:57 通報 非表示

>>31
語源はラテン語のmittereでは?


33: 33コメさん 「つまらない」派2025/01/19 16:32:40 通報 非表示

以外に知らない奴多いよな、ミサイルの原義

ついでに言えばD&Dの1レベル魔法にマジックミサイル/魔法の矢を飛ばす呪文が存在するから半世紀も昔から魔法名に「ミサイル」は使われてる


37: 37コメさん 2025/01/19 19:34:17 通報 非表示

>>33
ググってきた知識でドヤるやつダサくね


38: 38コメさん 2025/01/19 19:49:52 通報 非表示

>>33
俺にとって魔法名は関心事じゃないが、物事を調べないでものを言う人より、調べる人の方が好きだな

存分にググってほしい、人生は一生勉強なので


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で