アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』はおもしろい?つまらない?

アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』 おもしろい
おもしろい

49(39%)
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』 つまらない
つまらない

76(60%)

39%
60%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2 = おもしろい49票 / 総得票数125

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 忍者と殺し屋のふた.. 2025年春アニメ アニメ 三川華月 花澤香菜 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/04/10 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/04/10 00:50:57 通報 非表示

ハンバーガー?

忍者と殺し屋のふたり

2: 2コメさん 2025/04/10 01:57:47 通報 非表示

とりあえず先行で一話みたけど出オチだったことだけ言っとく


3: 3コメさん 2025/04/10 23:31:47 通報 非表示

ちゃんと面白かった

一話でもう三人お亡くなりになってた

派手なところはしっかり作画されていたし

二人の掛け合いにも余念がないし

展開も早いからあっという間だった

あとは学生が殺し屋になった経緯なんかが気になったけど

それはこれから明かされていくのかな


4: 4コメさん 2025/04/11 01:00:03 通報 非表示

花澤香菜さんの出演の派手さが更にスゴくなってない?

オメデタかなんかなの?


5: 5コメさん 「おもしろい」派 2025/04/11 01:07:12 通報 非表示

全く期待していなかったけど初回スマホに手が伸びなかった。

日常系みたいな空気感で冷徹にブッ殺すのは驚き。

サトコは見た目と言動が可愛いけど他者の死に無感傷なあたり中身は歴史小説に出てくる冷血な忍びだね。


6: 6コメさん 2025/04/11 01:10:50 通報 非表示

今期、何か知らんが原作を読んじゃってるやつが狙い打ちされるように軒並みアニメ化されてもうた

声が想像と違う現象にめちゃくちゃ苦しめられているw

こんな被るクールがあるとは思わんかったよ マジでビビった


7: 7コメさん 2025/04/11 01:51:49 通報 非表示

>>4
謎解きはディナーのあとでは、フジテレビが花澤香菜と宮野真守推しだから…

ユア・フォルマは、だいぶ前から夫婦声優でいく予定があったみたい

これは、トーンも落としてるし花澤香菜である必要性は無さそうだけど、opも担当してるから作者かスポンサーに推しでもいたのかもね


8: 8コメさん 2025/04/11 02:17:17 通報 非表示

あーこれスパイファミリーとかサカモトと同じ系統の奴か

死体や物を花に変化させるとかサイコパスに都合いい能力でウケる


9: 9コメさん 2025/04/11 08:20:08 通報 非表示

>>7
なるほど
中華CGもだっけ?
なんだかんだで人気あるんだね

でももうキャラ消えて、あのお顔しか浮かばんのがなかなかツライ
まぁこの人に限ったことじゃないから仕方ないけど


10: 10コメさん 「おもしろい」派2025/04/11 08:33:33 通報 非表示

落ち葉に変えて証拠隠滅できるの有能すぎるw

でも基本ポンコツ巻き込まれ体質w


11: 11コメさん 2025/04/11 09:48:35 通報 非表示

おかわり自由のご飯とお新香をタダ食いさせる場面にもやった……


12: 12コメさん 2025/04/11 11:21:49 通報 非表示

いじめや奴隷扱いする殺し屋


13: 13コメさん 2025/04/11 21:02:08 通報 非表示

見た目ファンシーだけどヒロアカの死柄木くらいやばいよね。

生物に有効じゃなくても壁や鍵なんて無意味だし。


14: 14コメさん 2025/04/11 22:00:48 通報 非表示

くノ一と同居するのって流行りなの。最初から家事有能な分こっちが優秀か?ユルい絵&空気感なのに殺伐としたオチのギャップが割りとツボ。とりあえず3〜4話視聴だな


15: 12コメさん 2025/04/12 07:41:16 通報 非表示

メガネの殺し屋が糞みたいな性格でいらない


16: 16コメさん 2025/04/12 10:39:46 通報 非表示

>>15
お色気担当みたいな位置にもいるから必要


17: 17コメさん 2025/04/14 09:07:03 通報 非表示

流石にドン引きだな

ブララグやヨルムンガンドみたいな絵柄ならいいが、これはドン引きだわ


18: 18コメさん 2025/04/14 10:26:16 通報 非表示

>>11
一応実際は注文した人だけ的な注意喚起のテロップは入れてたからそれで許したれ


19: 19コメさん 2025/04/14 11:32:20 通報 非表示

忍者、殺し屋

それなんてキルミーベイベー?

キルミーベイベー

20: 20コメさん 2025/04/14 11:59:37 通報 非表示

先輩忍者の亡骸を木の葉に変えるとこ、めっちゃ作画良くて笑った

まるで生命誕生の神秘に立ち会ってるくらいの躍動感だった

やってること倫理感へったくれもない死体損壊なのに


21: 21コメさん 2025/04/14 13:48:28 通報 非表示

>>19
あんなのと一緒にすんな


22: 22コメさん 「つまらない」派2025/04/14 15:32:21 通報 非表示

いかにもシャフトが好きそうな題材。つまらないというか、不快。何でもかんでもギャグテイストにすればいいってもんじゃない。


23: 23コメさん 2025/04/14 17:52:38 通報 非表示

死体をハッパに変えるとか怖ぇーんすけど


24: 24コメさん 2025/04/14 18:59:17 通報 非表示

>>8
サカモトはアニメ会社を作画まともなとこにしていたら、このアニメよりはマシだったのに


25: 24コメさん 2025/04/14 19:00:54 通報 非表示

>>15
ダウナー系でメガネ女子で性格がアレなんて地雷役満だな


26: 24コメさん 2025/04/14 19:01:32 通報 非表示

>>16
クソメガネのお色気は抜けない


27: 24コメさん 2025/04/14 19:02:44 通報 非表示

>>19
声優がお薬して2期作れなくて作者がおかしくなったかわいそうなやつだったな


28: 2コメさん 2025/04/14 20:02:10 通報 非表示

巻き込まれ体質のさとこは割とまともかと思えば平然と死体を葉っぱに変えるしメガネの方は割と性格がサイコパス感あるし論理感もクソもないという


29: 29コメさん 2025/04/14 22:57:37 通報 非表示

世相を反映してるのか、

サクッとカジュアルにヤっちゃうアニメ増えたな


30: 30コメさん 2025/04/15 02:07:29 通報 非表示

想定外に結構なダークホースだった
キービジュで美少女物の微妙な物だと思ってスルーしようと思ってたけど評判いいから見て見たら、
冒頭から凝ってるな笑

OP終わったらシャフトの不穏な空気・演出満載で恐いんだけど笑
からのすまし顔で忍者の行○○とか平然と言ってるんだけどどういう事?!
もうこれ、期待しかない笑

今期の笑える系はウィッチウォッチ推しが多かったけど、個人的にはあっちは笑えなかったからこっちに期待

気を失ったところをビンタで起こすのはアニオリらしいね
これは原作もアニメスタッフも期待できそう

からのサクッとヤッタだと?!
・・・え?
この作画でやっぱりシャフトノリなの?!

さ…再生能力のない邪神ちゃんアニメなのか…

1話中盤以降は失速したかな
でも、美少女物と見せかけたダークシュール系ってシャフト強そうだな…


31: 24コメさん 2025/04/15 16:32:03 通報 非表示

>>29
世相っていうかアニメスタッフ内の世相だな


32: 24コメさん 2025/04/15 16:33:40 通報 非表示

>>30
ワイの今期の笑える系はあらいぐまカルカル団やと思ってたが、見たら微妙やったわ


33: 33コメさん 2025/04/15 16:43:47 通報 非表示

>>32
未完成で放送をゴリ押しして声優の身内ネタで乗り切ろうとしたあらいぐまカルカル団はおもしろいつまらない以前の駄作だよ


34: 20コメさん 2025/04/15 19:14:25 通報 非表示

>>28
論理感じゃなくて倫理感じゃね?


35: 35コメさん 2025/04/15 19:23:05 通報 非表示

ダークな感じ受け付けないという意見は分かるが、

シャフト=ダークといわれると、ちょっと首をかしげるかな

ニセコイとかネギまとかとかも手掛けてるわけだし


36: 36コメさん 2025/04/15 20:53:00 通報 非表示

>>35
そもそも原作ありきなのに内容はシャフトもクソもない気がするわな


37: 37コメさん 2025/04/15 21:07:55 通報 非表示

>>17
最後の提供表示画面のイラストが広江先生だったな…


38: 24コメさん 2025/04/15 21:23:08 通報 非表示

>>33
せやな


39: 39コメさん 2025/04/16 18:37:26 通報 非表示

無感情に殺人して平然と生活する学生とかノリノリで遺体を損壊?してヘラヘラしてる少女やら 現代社会が舞台で可愛い絵柄の女の子達の凶悪犯罪を軽いギャグ漫画にしてしまう作者のどサイコっぷりはヤバいと思う。駄目な意味で。

この作品に関わった人でそんな違和感を持たない人が全くいないとしたら 異常と言わざるを得ない。


40: 20コメさん 2025/04/16 18:42:13 通報 非表示

>>39
いやまあ視聴者の大半は違和感感じてると思うよ

この違和感の振り切り加減に1周回ってギャグ性を感じるか嫌悪感を覚えるかの2択なんだと思う


41: 41コメさん 2025/04/16 19:14:01 通報 非表示

>>40
もっと残忍な殺し方するようなギャグマンガもあるからね

なんならブラックジョーク通りこして猟奇的な部分でスプラッタージョーク的なことやり出したり


42: 39コメさん 2025/04/16 23:41:30 通報 非表示

>>40
何も思わず面白がってるのが少数派だと思いたいな。

違和感を振り切れたり ましてや無条件に面白がれる人は倫理観や人として大切な何かが足りない気がしてしまう。


43: 43コメさん 2025/04/16 23:48:49 通報 非表示

>>42
逆も然りやな

無駄に粗探ししてまで批判しつまらないと言いたいだけの人間も何かが欠陥してる


44: 44コメさん 2025/04/17 00:30:14 通報 非表示

ブラックジョークと美少女とバトルか

こういう旬を過ぎると話題にもされなくなる雑消費専用の暇つぶし作品は見ない

笑いたいならお笑い見るし


45: 45コメさん 2025/04/17 01:09:58 通報 非表示

>>44
いちいち雑コメントしないで黙ってお笑い見てろよ鬱陶しいな


46: 44コメさん 2025/04/17 01:15:37 通報 非表示

>>45
いや草


47: 47コメさん 2025/04/17 04:41:18 通報 非表示

>>42
フィクションにここまで粘着するのも正直病気な気もするがな 悲壮感さえ出せばOKなの?

人だって平気で食い殺されたりゴア表現込みでむごたらしく殺される鬼滅の刃、ポプテピピックはOKなのか?
性加害で話題沸騰中のアイドル業に焦点を当てて、女の子にアイドルがさも魅力な職業のように紹介している少女アニメはOKなのか?
実在人物の不倫で散々ネットが炎上してきてるのに、ヒロインとっかえひっかえしてるのに主人公がヘラヘラしているラブコメはOKなのか?とか

フィクションにケチつけだすと正直キリがないぞ
あと倫理倫理言ってるならBPOに文句言ったほうが早いと思うがな…


48: 48コメさん 2025/04/17 07:20:39 通報 非表示

>>44
そこまで思ってるならアニメなんてみなきゃいいのにw


49: 49コメさん 2025/04/17 21:53:58 通報 非表示

>>39
> 違和感を持たない人が全くいないとしたら 異常と言わざるを得ない。

違和感を持たない人がゼロ人なら、つまり、皆が違和感を持ってたら異常ってことか?

「違和感を持つ人が全くいないとしたら」とか「違和感を全く持たない人がいたとしたら」なら分かるんだけどな

論理とか苦手そうだな


50: 50コメさん 「つまらない」派2025/04/17 22:50:09 通報 非表示

うんつまらんな

売れない駄作だこれ

擁護してるのは頭の悪い信者だけ

お陀仏


51: 51コメさん 2025/04/18 00:43:40 通報 非表示

>>50
そうかお陀仏なのか

迷わず成仏してくれ


52: 52コメさん 「つまらない」派2025/04/18 00:55:34 通報 非表示

なんかうつ病の人とか好きそう


53: 53コメさん 2025/04/18 00:57:43 通報 非表示

「みんなみ~んなしあわせにな~れっ☆」
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*キラキラリ-ン
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

本作ファン「は?モブとか死んでよくね?」


54: 54コメさん 2025/04/18 01:16:17 通報 非表示

>>53
コメ番もコメ内容もゴミって狙ってんの?


55: 55コメさん 2025/04/18 05:02:25 通報 非表示

昼間オススメでポプテの花澤アドリブ

自分の金で買った好きな洋服がディスられている。

服のセンスがわるかったんだ ってランボーネタみせられたんだけど

なんか仕込んでるのか?ってぐらいはまってた。


56: 56コメさん 「おもしろい」派2025/04/18 06:19:55 通報 非表示

倫理感バグっとるネタも普通に出てきてて全部作者の手の平の上で笑えるw


57: 5コメさん 「おもしろい」派 2025/04/18 12:19:29 通報 非表示

EDで並んで踊ってるキャラ達は葉っぱにされる運命なんだな。

最初観たときは皆可愛いけど食傷気味になりそうだし、扱いに困るキャラが出てくるのではないかと危ぶんでいたが安心した。


58: 58コメさん 2025/04/18 13:23:16 通報 非表示

>>42
したり顔で見切った気になってるとこ悪いが、違和感や倫理観も話として出てくるぞ。


59: 59コメさん 「おもしろい」派2025/04/18 20:27:38 通報 非表示

時代はにんころダンス!


60: 59コメさん 「おもしろい」派2025/04/18 20:29:01 通報 非表示

>>50
お前、ユア・フォルマとか好きそうw


61: 4コメさん 2025/04/18 21:18:49 通報 非表示

>>55
俺も見たわw バラエティ声優ww


62: 4コメさん 2025/04/19 01:12:30 通報 非表示

この期のアニメって花澤香菜が結婚したあたりでオーディション?お祝いキャスティング?どれ見てもめっちゃおるね


63: 4コメさん 2025/04/19 01:15:15 通報 非表示

>>62
↑ごめん 無視していいわ

数日前の俺も似たこと言ってたw

いや他の見たらまだまだ居たからビビってつい…

ホントさーせん


64: 64コメさん 2025/04/19 06:54:07 通報 非表示

なんだこのゴミアニメ消えろ


65: 65コメさん 2025/04/19 07:54:02 通報 非表示

>>64
ゴミ人間はどうなりますか?


66: 66コメさん 2025/04/19 08:10:04 通報 非表示

>>65
覚醒してヒトヒトの実モデルバカになってバカなことを言い出すようになります


67: 67コメさん 2025/04/19 08:38:12 通報 非表示

>>66
世界で最もふざけた能力だな


68: 68コメさん 「おもしろい」派2025/04/19 14:24:01 通報 非表示

テレビつけてたら偶然2話やっていて見た

見た目でつまらなさそうと決めつけて0話切りしていた

ホラーアニメでびびった

エンディングアニメのあとにビール飲んでいた女の子達は枯葉になってしまった女の子なんかな


69: 69コメさん 「おもしろい」派2025/04/19 19:25:40 通報 非表示

今季一番おもしろいわ


70: 70コメさん 「おもしろい」派2025/04/19 21:52:32 通報 非表示

死体3人の恋バナ女子会切ねえ…


71: 71コメさん 2025/04/19 21:54:25 通報 非表示

倫理観がどうのって人は早めに離れておくべきなアニメだな。文句言いながら見続ける意味ないし

俺は見る


72: 17コメさん 「つまらない」派 2025/04/21 13:32:49 通報 非表示

不快極まる

話が笑えないのでは無く、笑うような話では無い


73: 73コメさん 2025/04/21 13:36:04 通報 非表示

>>70
登場して秒で殺られてたけど案外いい奴らなのがまた切ねぇ


74: 74コメさん 2025/04/21 14:06:12 通報 非表示

>>72
ドン引きして不快感が極まったんだよね?

何で観てるの?さすがにもう切ったよね?

「このアニメ面白い」って人達の倫理観がヤバいから視聴を辞めさる事で世直し(笑)でもしたいの?

それとも面白いと思えない自分の感性が劣ってるって劣等感を持ってるからネガティブなコメントしてるの?

いい加減、目障りなんだけど?


75: 17コメさん 「つまらない」派 2025/04/21 15:16:20 通報 非表示

>>74
他人の感想に噛みつかんでくれる?目障りなんだけど?


76: 76コメさん 2025/04/21 23:53:56 通報 非表示

変に悪く言うやつもやべーしそういうやつに過度に反応する擁護派もやばい

やっぱやばいやつがやばいだけだな

皆さんお互いの意見に賛成する必要はありませんが、その存在くらいは認められる寛容さを持ちましょう


77: 77コメさん 2025/04/22 00:11:04 通報 非表示

>>76
やばいの基準が曖昧だな、何言ってんだかわからん


78: 78コメさん 2025/04/22 00:29:03 通報 非表示

>>77
ほら、やばいって褒め言葉にも使うから

例「やばいウマい」「やばいカッコイイ」


79: 78コメさん 2025/04/22 00:31:58 通報 非表示

ごめん、間違えた

正確には書くトピ間違えた


80: 17コメさん 「つまらない」派 2025/04/22 01:23:34 通報 非表示

>>21
そうだな、コレと一緒にしてほしくはないわな


81: 81コメさん 2025/04/22 07:58:28 通報 非表示

友達が人妻がJKやってると思うと興奮するってドン引きなこと言ってたアニメはこれか?


82: 82コメさん 2025/04/22 08:07:39 通報 非表示

>>81
お前だよ


83: 83コメさん 2025/04/22 11:34:37 通報 非表示

>>82
アタシだよ!

にしおかすみこ あたしだよ

画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で