アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』はおもしろい?つまらない?

アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』 おもしろい
おもしろい

35(38%)
アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』 つまらない
つまらない

55(61%)

38%
61%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2 = おもしろい35票 / 総得票数88

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 黒執事 -緑の魔女.. 2025年春アニメ アニメ 小野大輔 坂本真綾 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/04/05 00:36:16 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/04/06 16:56:55 通報 非表示

まだ始まったばかりですが、サリヴァン役の声優さんは顔だしして顔を拝むたびに吐き気がするので残念ですが、本編は見ます。


2: 2コメさん 2025/04/09 03:52:32 通報 非表示

魔女が緑である理由は?赤とか青じゃだめだったの?


3: 3コメさん 2025/04/09 11:18:59 通報 非表示

大男ってやっぱり……なの?親弘、つくづく犬系に縁があるな。


11: 11コメさん 2025/04/18 08:23:07 通報 非表示

>>3
なんだっけ?魔王城だっけ?


12: 3コメさん 2025/04/19 16:31:57 通報 非表示

>>11
それもある。さらにメジャーなのは『転スラ』と『BEASTARS』な


17: 17コメさん 2025/04/24 23:13:10 通報 非表示

>>12
把握


4: 4コメさん 「おもしろい」派2025/04/13 12:33:26 通報 非表示

ボクっ子じゃなけりゃ最高なのに


5: 5コメさん 2025/04/14 19:51:35 通報 非表示

今のところ本編は可もなく不可もなしだが

OPの緑をテーマにした作画が素晴らしく圧巻 ホント芸術的 去年・今年と多々ある作品群の中で群を抜いている感じ(自分の視聴した作品の中で記憶にある限り)

それにしても本トピ コメ数が少ないの何故・・・


6: 6コメさん 「おもしろい」派2025/04/15 00:59:00 通報 非表示

>>5
たぶんこの作品を見ているメイン層はこのサイトに来ないし、作品を否定的に叩いて楽しむ層はもっとメジャーなアニメをターゲットにするからではないかと


8: 1コメさん 2025/04/15 16:26:56 通報 非表示

>>5
深夜帯を占めてるなろうオタクには受けんし


9: 1コメさん 2025/04/15 16:27:58 通報 非表示

>>5
かわいいJKキャラがわちゃわちゃ出てくるアニメなら、話題性なくてもトピはつく


7: 7コメさん 2025/04/15 02:24:40 通報 非表示

この間までやってたっぽいバラエティで執事の中の方が…その、すごく貫禄のある感じになっていて一瞬誰かわからなかったのを思い出した


10: 1コメさん 2025/04/15 16:29:38 通報 非表示

>>7
小野Dは緒方恵美化してるな


13: 13コメさん 2025/04/22 20:13:39 通報 非表示

これ何何編ってあるらしいけど、それやり続ければ永遠に引き伸ばせる感じ?

悪魔との契約終わって食われたり地獄落ちたりしないの?


14: 14コメさん 2025/04/22 20:33:41 通報 非表示

>>13
いや、毎回必ずといっていいほど身内が黒幕だから、そろそろ黒幕にできる身内が減ってきてて終わりが近づいてるくらいだと思う。


26: 5コメさん 2025/04/27 19:33:38 通報 非表示

>>14
そう言えば2期(だっけ?)でシエルの知人の細目の中国人商人と従者のチャイナ娘とバトルして倒したような・・

そして次期でしれっと何事もなく登場していて何か辻褄あってなくて違和感覚えたような記憶が(だいぶ前だから薄れているけど)

アニオリ展開だったのかな う~む分からん


15: 15コメさん 2025/04/24 21:48:01 通報 非表示

作画は良かったが歌がなあ…

OP・ED両方良くない

これならシドにどっちか任せるべきだった


16: 16コメさん 2025/04/24 22:05:34 通報 非表示

>>15
あーなるほど

OPとか曲自体はむしろ好きだけど、言われれば違和感はあった気がする


18: 18コメさん 2025/04/24 23:31:44 通報 非表示

>>15
シドなんで蹴られたんだろな


19: 19コメさん 2025/04/25 23:57:57 通報 非表示

>>18
大人の事情やろ。特にEDのヤツらはダストのねじ込み臭い


20: 20コメさん 2025/04/26 23:45:17 通報 非表示

>>19
まともな歌手が唱えば名曲になったかも知れないポテンシャルだけは感じた


21: 21コメさん 「おもしろい」派2025/04/27 05:22:18 通報 非表示

くぎゅうが出てるから観るわ


22: 22コメさん 2025/04/27 13:13:47 通報 非表示

声優陣にドイツ語やらせんの鬼畜よな

某なろう原作みたいなアニメは一言しか喋らせてなかったのに


23: 3コメさん 2025/04/27 13:43:38 通報 非表示

>>22
みやむーも『エヴァ』のために独語駅前留学したっていうしやる人はガチでやるだろな


24: 24コメさん 2025/04/27 13:57:53 通報 非表示

>>22
何気に渡辺明乃の負担が一番デカそうw


25: 1コメさん 2025/04/27 16:53:22 通報 非表示

主題歌若手ビジュアル系のがよかったんちがう


27: 27コメさん 「おもしろい」派2025/04/29 02:59:40 通報 非表示

やっぱり面白いな
無駄に下品な点もあるけど

それにしても1期・2期のアニオリ部分の制作時に漫画がどこまで進んでいたのか知らないけど、設定やプロットの話はアニメスタッフに共有されてたのかな?

アニオリ部分って後の原作シナリオの設定が結構使われてるよね
前期や見直したサーカスとかでもそれを凄く感じた記憶がある

サーカスや前期にシエルの家族系の重要な話が出ていて、名前に関しても何となく出ていた気もするけど、今回は明確にシエルに関して出ていたな
しかも、それより進んでセバスチャンが関わっていそうな事も…
それは初出しだよね???


28: 1コメさん 2025/04/29 20:21:18 通報 非表示

くぎゅうが地雷声優だけど見れるぞ

忍者と殺し屋の花澤も地雷声優だけど見れるし

大嫌いな声優がメインでも見れるアニメは良作良作


29: 29コメさん 2025/04/29 20:32:53 通報 非表示

>>28
なんで嫌いなの?


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で