アニメ『ひみつのアイプリ』はおもしろい?つまらない?


アイプリとアイプリバースのゲームが薄っぺらい。本当にすぐ終わってしまい、課金タイムだけ時間取るしマジ面倒い
>>4
それは分かる。曲も選ばせてほしいとは思うし…アイプリバースはもっと時間あって良いと思う。
他のトピでも言ったけどマジで期待大。
色々辛口吐いてきたわたしが称賛するくらいだからね(笑)
1話リアタイして、プリティーシリーズの中で今までこんな期待できるシリーズなかったもんねぇ。
前作の「プリマジ」は全然人気なくてyoutubeの再生回数が悲しいくらい悪かったです。
それに反して「アイプリ」は多いものでは140万回以上再生されているものもあり圧倒的人気なのが一目瞭然です。
まぁ、OP曲が超有名なP丸様が歌ってるということもあり、今までこのシリーズをしらなかった人たちを呼び寄せるという公式の考えなのだと思います。
4コメが言ってるのは間違いないけど、
今の時代100円でできることに感謝しよ
あと、ゲームというかこのシリーズはカードが売りだから
ゲームなんかどうでも良い
>>37
わかるわ。プリマジは、+カードで200円たけーってなった
それに比べてアイプリは、プリマジと同じ+カードで100円っていう格安。
プリマジは高い+おもんないで4回5回プレイでやめた。せっかくセーブカード買ったのに笑
プリマジは後半使い回しコーデ(色違いコーデ)が多かったから裏でなんとなく新作を作ってる感じはしてたけど、的中だったねー
アイプリがタツノコプロから外れたのはショックだけど、
ライブCGがより格段に技術が上がっててほんと綺麗。
あと動きが滑らかになった気がする、筐体も。
>>22
いや、最初にちゃんと「アイプリ」って書いたんですけどねぇ。
筐体ってのは、ゲームセンターにあるゲーム機です。
プリマジ稼働終了のお知らせが出された際、
わたしは「アイプリの筐体はプリマジの再利用だよ」と思ってましたが半分当たってましたね(笑)
なぜなら、『ワッチャプリマジ!』はコロナ禍で稼働が始まってしまった為、ここまでの売上は非常に悪く、あと3年程使い続けないと減価償却が難しい状況でした。
なので新作のアイプリに再利用すると思ってたので同時に2筐体を出すのは本当に驚きましたねー
>>24
それなです
ついこないだまで、アイカツおじさんやらが
「プリティーシリーズはプリマジで終わりだよ」
だの言ってた方たちが可哀想ですね!ww
男の子いる消えろ殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
CGがタツノコじゃないしなんか絵柄もプリティーぽくないしどうなんだ……?と思ってたけど、一話の時点でめちゃ面白かった
謎の少女も考察のしがいがあるし、CGもこれからもっと進化するかもと考えると楽しみになってくる
もうプリティーシリーズ完全に独占しちゃってるよね。
アイカツシリーズ新作来る気配ないし、お先が真っ暗というか。
今のところアニメはお話に説得力がなくて薄っぺらくて全然面白くないかな。キャラデザはいいので筐体やると一万くらいサクッと消える
>>51
アイプリグランプリ回とかルビーラズリのバズリウムとかはもっと引き伸ばしても良かった気がするんですよね……