アニメ『宇宙人ムームー』はおもしろい?つまらない?


今リアタイ中…って言えるかわからん程のチラチラ視聴で申し訳ないんだけど
髪のボリュームがスッゴい気になるww
猫膝に抱きながらの視聴だし
アカン ストーリーが頭に入ってこんw
でも何となくだけど思ってた感じとは違ったかなとは思う
面白いかつまらないかって判断するには、自分にはちょっとインパクトに欠ける感じの1話だったかも
合コンとか同級生の集まりのなかでいきなりオカルトトークし始める男
普通はあの男がコミュ障扱いされるわ、話題尽きたんか?って
主人公が本当に空気なら気を遣われることはあるが、主張しない人ってのは影響を与えられない代わりに特別イラつかれもしない
あまりに主張しないとわずらわせる場合もあるだろうが、なんかこれの作者は人が話しててイラつく原因が分かってない感じするな
そしてモテを気にせず男友達の前でも堂々とパシってくるリアリティの低い代返女と、なんか人間関係の構築がところどころ奇妙だなこの話
こりゃひどい、ai検索で売れる漫画調べたものを片っ端から取り入れて、つたない有機体がまとめてアニメにしたような作品
家電の知識を深めるのは良いと思う
ただそのきっかけが勝手に家電破壊→もー!で
女の子が折れて解説しだすのが凄く不快…
気が弱くて逆らえない子を強引に抑えつけてる感しかない
昔のアニメなら許されるのかもだが
昔のアニメでもこんな居候側に御咎めなしなのなくない?
ただこれは話を追うごとに主人公もムームーも成長していくのだろうし
最初が不快極まりなくてもまあ我慢できる
でもムームーの造形が何か気持ち悪い
リアルネコの時は良いけど中途半端なたれぱんだは何?
猫としての造形じゃないし何を意図したデフォルメなのあれ
それにあんだけリアルにしといてヒゲが無いのも変
理由があるにしても違和感が凄い
宇宙ネコ全部それだとしたら人間がすぐ気付いて虐待かと騒ぐだろ変装くらいしろよ
それとバカだけが残ったと説明があったが
調査する知能も自分の種族の昔話を覚えてる頭脳もあるくせに、分解して戻せないムー!、主人公の性格も人間の行動も理解できず愚かだムー?って都合良過ぎんか
自分達の愚かな歴史は棚に上げて見下すだけってお前は別に偉くもなんともないだろとしか思えない
あといつもの時代遅れ不勉強漫画家特有の「人間は資源を食い尽くしてるバカwww」が出てきてウンザリ
ちょっとは新技術とか取組みくらい調べろや
ムームーはネコと宇宙人の良い所どりしたいんだろうけど、気化熱や光合成を理解できる頭脳と仲間と連携とれる協調性持ってる時点で、人間への無理解や適当知識が違和感しかなくてなんかモヤモヤする
普通のネコですら飼い主の感情を的確に読み取るってのに
人類見下したいだけなら自分で解説本買ってきて読めや
知識のない相手に解説させてんじゃねえよ回りくどい
今後もつまんねえ分解ネタ続けないことを祈る
あと主人公チョロキュンさせるのやめて
変人イケメンと気弱チョロ女子の恋愛とか想定してなかったわ…いらねえぐだぐだラブコメ始まりそう…
>>21
感情めちゃくちゃ揺さぶられてるジェットコースタータイプの感想を書いていてくっそ楽しんでる人に見えるんだけど、そのへん自己分析どうなってんの?
代替え女も不快だが主人公女のもじもじ感もイライラする
髪のボリュームが変 後ろから見たら真ん丸
ムームーの母星 インテリジェンスを粛清して馬鹿が残った・・極限までいった共産主義国家だったのか
今期のギャグ枠かな 様子見 しかし代替え女とのやり取りとか不快なシーンまたあれば即切りするかもね
猫飼いとしては画でも実写でも猫がでてたらとりあえず可愛いから見る
でも口には出さんけど本音としてはウチの子たちが一番可愛いいと思ってるから、テレビの猫の可愛いさの度合いは気にならないw
ポンコツ◯◯との同居生活コメディって、ありがち設定なうえに、特に尖ったところもなく退屈な第1話だった。
ヒロインの毛量と目の縁取りが悪い意味で気になって仕方ない。原作見たら垢ぬけないけどまあ普通の絵だったからアニメのキャラデザは今風アレンジしたにしてもやり過ぎ感ある
主人公のキャラデザだけが悪い
何あの髪、どうなってんだよ
髪だけでもイラっとするのに
もじもじしててイライラ倍増
あと、猫の声優に小桜エツコのユーモラス感に
いつもの勢いが無くてがっかり
>>39
しかも人の作ったアニメにケチつけてんのに、自分の書いたコメにケチつけられたらファビョるんだぜw
…ホント救えねぇよな、俺ら
同好会に入ってここまで害獣が壊した電化製品が直ると思いたいが無理っていっちゃってるしどうだろう
あとヒロインってコミュ症の割にコンビニ接客してるのに違和感