アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』 おもしろい
おもしろい

461(46%)
アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』 つまらない
つまらない

521(53%)

46%
53%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.3 = おもしろい461票 / 総得票数982

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ギルドの受付嬢です.. 2025年冬アニメ アニメ 高橋李依 熊谷健太郎 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/10 00:11:06 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/01/10 00:47:04 通報 非表示

OP映像は、主人公アリナが内緒のソロクエストの報酬でショーウィンドウに飾ってある処刑人の衣装を購入するまでのストーリーとなっています。


2: 2コメさん 2025/01/10 01:55:13 通報 非表示

残業が嫌な理由って定時で上がって早く飲みに行きたいとか家に帰りたいとかだと思うんだけど、定時で帰るために勤務時間外にソロ討伐するって事ならそれサービス残業なのでは?


3: 3コメさん 2025/01/10 05:09:48 通報 非表示

>>2
なんか本末転倒っぽいタイトルだよね。


4: 4コメさん 2025/01/10 20:50:37 通報 非表示

左の絵パンツ見えそう


5: 5コメさん 2025/01/11 00:29:55 通報 非表示

>>2
残業の原因=なかなかクリアされない高難度クエスト。

ゆえに潰しに行く。

するとしばらくの間残業が減るという設定ではないかな。


6: 6コメさん 「つまらない」派2025/01/11 00:51:50 通報 非表示

鍛えているわけでもないただの口の悪い残業嫌いにレアスキルが宿って、本業の人よりも強くなって、イライラ八つ当たりハンマー攻撃で自分の生活に邪魔なモンスタをー倒すとかなんか時節と微妙に合ってて見ていて気まずい。


7: 7コメさん 2025/01/11 01:58:53 通報 非表示

タイトルが矛盾しすぎてついていけない。

その強さがあれば気が向いた時にふらっとボス討伐して悠々自適の生活できるだろうに。


8: 8コメさん 2025/01/11 04:02:56 通報 非表示

>>7
タイトルからあなたと粗探しは始まってるんですね


9: 9コメさん 2025/01/11 06:12:57 通報 非表示

最初から冒険者になれよ


10: 10コメさん 2025/01/11 07:19:41 通報 非表示

冒険者業とギルド嬢の仕事って、両立できるものではないだろうにな。


11: 11コメさん 「つまらない」派2025/01/11 07:56:09 通報 非表示

タイトル見て、見る気失せた。

どうせ、受付嬢主人公チート物語なんだろ。


12: 12コメさん 2025/01/11 08:49:06 通報 非表示

先のとがったハンマー・・・

タイミング悪いな


13: 13コメさん 2025/01/11 11:01:43 通報 非表示

ソロで冒険者した方が予定を自由に調整できるし儲かるんじゃないか

意味不明な話だな


14: 14コメさん 2025/01/11 11:35:16 通報 非表示

がっつり稼いでしばらく自儘な生活、金と名声と一緒に有名税で厄介事がついてきますって生活ではなく

福利厚生完備の公務員身分で毎日適度に事務仕事をして定時上がりする平穏無事な生活を送りたいってことでしょ。


15: 15コメさん 「つまらない」派2025/01/11 13:09:01 通報 非表示

働いたことが無い子供向け


16: 16コメさん 「つまらない」派2025/01/11 17:00:33 通報 非表示

ギルドのってだけで、もういいやと思いました。異世界転生するなら、今期の悪役令嬢転生おじさんくらい面白い内容でないと。このすば、超えられるとは、到底思えない。


17: 17コメさん 2025/01/11 20:49:37 通報 非表示

どうぞご勝手に


18: 18コメさん 2025/01/12 06:22:52 通報 非表示

個人的には受付嬢はガチムチのアマゾネスみたいな奴が良かったかも。

それで、何でバレないんだよwwwって感じで進んでいくと。


19: 19コメさん 2025/01/12 06:42:43 通報 非表示

OPの冒険感が凄くいいな
と思ってたけど、内容は酷かった

1話半分経っても一切面白くないし前置きの物凄く長い出オチ
しかもタイトルのせいでそれもバレバレ
流れ的にも落ちても全く面白くない

平穏な生活・残業代のない生活って言ってるけど、
ボス1体、しかもドラゴンの賞金や素材代ってギルド嬢何十・何百年分の給料分なんだか
隠れて倒して素材も破棄するのではなく、普通に請けて退治すれば普通の生活の範囲ならもう仕事も冒険者もしなくていいでしょうに
あの壊した宝玉も凄く高いんでしょ?

周囲に溶け込むのに無駄に仕事はしたい系?

1話最後まで面白くならなかったな

それにしてもEDはナナヲアカリだったんだ
気付かなかった
こんなにオーラのないナナヲアカリ初めて聞いた。好きなんだけどな

OPだけは曲も合ってたし凄くよかった


20: 20コメさん 「つまらない」派2025/01/12 14:52:51 通報 非表示

なんでこんなにも魅力がないのか...異世界女主人公物はギャグシーンが寒いんだよなあ


21: 21コメさん 2025/01/12 18:49:08 通報 非表示

受け付け嬢が冒険者を兼任すると、不正やり放題な事に気付いた。

やっぱあり得ない設定だな。


22: 22コメさん 2025/01/12 23:11:29 通報 非表示

見るまでも無いタイトルで助かる


23: 23コメさん 「つまらない」派2025/01/13 20:01:17 通報 非表示

OPまででどんなアニメか大体わかった

見る価値なし


24: 24コメさん 「つまらない」派2025/01/14 21:16:49 通報 非表示

働いた事なさそう…って思った。


25: 25コメさん 2025/01/15 05:43:11 通報 非表示

>>14
そういうのを本末転倒と言うのだと思います。

定時に上がるために時間外労働(魔物討伐等)をしてどうするんですか?


26: 26コメさん 2025/01/15 06:12:08 通報 非表示

設定が雑。残業嫌なら残業ない仕事探せば?


27: 27コメさん 2025/01/15 10:52:59 通報 非表示

まず、なんで主人公一人だけに書類の山が積まれてんだよ
あの量なら他の受付嬢も忙殺されてないとおかしいし、その様子がないってことはその他の事務処理も押し付けられてるか、よっぽど主人公だけ要領が悪いかの2択じゃん

そもそも討伐クエストって移動時間も含めてだから1日そこらで終わるわけがないし、深夜に街に帰ってくるのだってザラのはずなのになんで公務員だの定時だの都合のいい概念があるんだよ
設定が全然練られてないなって印象の1話だった


28: 28コメさん 2025/01/15 14:47:40 通報 非表示

ギャーギャー喚いて頭抱えるヒマがあるなら、さっさと書類整理をした方が早いのでは?
そもそも階層主を倒したら仕事が減るの?
階層主を倒せない程度の冒険者が先に進むのは危険ですよね?
結局はそれ以降の階層の強いザコ魔物にてこずり、死亡・行方不明が増えるだけで、むしろ余計に仕事が増える気がする。

と、思いました。


29: 29コメさん 2025/01/15 19:45:33 通報 非表示

力で抑圧して口封じするってのが芸の欠片もない


30: 30コメさん 「つまらない」派2025/01/16 20:34:55 通報 非表示

期待したほど面白くは無いという所。一言でいうと微妙。


31: 12コメさん 2025/01/17 13:36:37 通報 非表示

やはり本末転倒系はツッコミ多いね

しつこくPT勧誘してきた方も、「ソロ討伐できる実力者を無理に勧誘しても入るわけないだろ。寄生プレイしたいんか己は」
と思った。


32: 32コメさん 2025/01/18 03:48:57 通報 非表示

他の作品だと、どこかのパーティーが危機に陥ってる時でも、助けが必要かどうかを確認してからヘルプに入るのがルールになってたりする。

そうしないと後で揉めるから。

でもこの作品は無言で他人の獲物を奪ってる。

そういう所もなんかイヤな作品というか、イヤな主人公。


33: 33コメさん 2025/01/18 07:59:56 通報 非表示

同僚の受付嬢…あのコスチュームで何故男と判断した?想像図もガッツリ胸があったが…


34: 34コメさん 「つまらない」派2025/01/18 13:24:28 通報 非表示

>>12
これかー

法政大 ハンマー女 韓国人

35: 33コメさん 2025/01/18 14:24:08 通報 非表示

とにかくギルド受付嬢が裏で滅茶苦茶無双するってネタを書きたいだけで他の細かい設定とか説得力が穴だらけ。そういう作品本当に多い。インパクト重視で他がテキトー


36: 36コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 14:33:33 通報 非表示

しゃべらない転剣ハンマー


37: 37コメさん 2025/01/18 20:32:13 通報 非表示

残業がイヤなのでサビ残(ボス討伐)します。

そんなタイトルと内容。


38: 38コメさん 「つまらない」派2025/01/19 13:41:05 通報 非表示

設定に意外性さえあれば見てもらえる、日本のアニメファンの寛容さよ。


39: 39コメさん 2025/01/19 18:45:03 通報 非表示

一回ドラゴン倒すだけでも報酬金は高そうだし、その日暮らしのがええだろ


40: 40コメさん 「つまらない」派2025/01/20 05:14:19 通報 非表示

りえりーだね受付嬢とかじゃなくて

演技というかりえりー出過ぎというか、人選ミスじゃねと思うくらいこのキャラはりえりーじゃないと思うの

内容に突っ込むけどギルドの受付嬢はデスクワークで安全で安定してて制服可愛いから手放したくないけど外的要因に左右されまくって残業多いからストレス溜まるーうわーハンマーで原因殺すー!!なお話って認識でおけ?

面白くない。それ受付嬢である必要性に欠けてない?安全とか言ってるけど自分でボス倒しに行ってるから矛盾してない?

分かる分かる、違うんだよね。特定のシーンが書きたいだけなんだよね。

テンプレ異世界ものの中でこのキャラにスポット当てたスピンオフみたいなのがしたいんだよね

趣味なら全然いいよん。ただ商業的なお話ってなると稚拙なんだよね

せめて設定と経緯ガッツリ練ってるならいいんだけどどう見てもこれ見切り発車だよね

そうなるとやっぱ頭の弱いなろうの一つでしかないよねって評価なのよ


41: 41コメさん 2025/01/20 05:19:52 通報 非表示

>>39
どの道今のままじゃ定時に上がれないし、サビ残みたいな事をするハメになるんだしな。


42: 42コメさん 「つまらない」派2025/01/20 09:40:44 通報 非表示

見どころ何にもない...


43: 33コメさん 2025/01/20 10:24:39 通報 非表示

近年のラノベは質が落ちたと思う。昔もなんじゃこりゃってラノベはあっただろうけどそういうラノベは安易にアニメ化されなかったから…。でもこのアニメ他と比べると作画は良いと思う


44: 44コメさん 2025/01/20 13:59:52 通報 非表示

制服のスカートがカワイイからそれだけで視聴してる。


45: 45コメさん 2025/01/21 07:15:08 通報 非表示

>>44
もしもそれだけで完走できたら、もはや悟りの領域。
賢者に転職できるかもしれん。(褒め言葉)

がんばってくれ。


46: 39コメさん 「つまらない」派2025/01/21 10:06:30 通報 非表示

心の声「やっぱアイツ一発痛い目に合わせようかしら〜、バレたらクビだわ〜」

あ〜強いの隠してる面倒だわ〜 男版のやれやれ系主人公


47: 47コメさん 2025/01/21 10:35:11 通報 非表示

別に受付けの仕事が好きなわけでもなさそうなのにわざわざそれに執着する理由が全く分からん矛盾だらけのアニメ

手厚い福利厚生がーとか言ってるけど、あまりに適当な理由付け過ぎて草

ダンジョンボス倒してレリック稼いでた方がまだ合計勤務時間(?)少ないだろ

そもそも存在が規格外すぎるから、モンスターがいるあの世界なら護衛だろうが何やっても稼げそう


48: 48コメさん 「つまらない」派2025/01/21 19:47:21 通報 非表示

>>5
クエスト失敗して残業が増える意味が分からない。失敗の報告を受ける。新たなクエストとして依頼で終わるやん。人探しまで責任を負ってるようには見えないけど。エリアボスが街に甚大な被害だしギルドに苦情が来ているわけでもない。主人公が無能で他の人は残業してないように見えるけど。そもそも主人公が性格悪くて可愛く感じない。


49: 49コメさん 「つまらない」派2025/01/21 21:05:00 通報 非表示

普通に冒険者で高難度クエストを何件かやって短期間で一生分の貯金をしてアーリーリタイアした方がいいだろ。

ギルド幹部の優秀なイケメン冒険者に好意を寄せられてるのに袖にする態度もよく分からない。残業したくないなら利用しろよと。

今のところ受付嬢という設定が全く生かせてないし、何がしたいのか分からない。


50: 50コメさん 「つまらない」派2025/01/22 01:13:54 通報 非表示

唯一評価できそうなOPの作画はスムーズではあるがAI絵みたいに感情乗ってない無機質感


51: 51コメさん 2025/01/22 10:20:21 通報 非表示

リスクを冒したくないから受付嬢やってるくせにリスクを負ってくれてる冒険者に不満抱いて自分勝手に力を振るうってツイフェミと同じ思考なんだよな


52: 52コメさん 2025/01/23 01:11:56 通報 非表示

ギルド職員に執着する理由が弱い

例えば国家公務員のような扱いで、ボーナス・社会保険・厚生年金・福利厚生もしっかりしていて昇進も望める。

それくらいなら手放したくないのも頷ける。

まぁあれだけの力を持っているという事は親も冒険者で、その親が原因で苦労した過去でもあるのだろうけど…


53: 49コメさん 「つまらない」派2025/01/23 17:51:34 通報 非表示

>>51
同僚は残業してない&イケメンタンクが仕事を手際よくこなせてるところ見ると主人公が無能だから残業が発生してるっぽいので、組織から見たらただの給料泥棒なんだよな。

それを他責思考で被害者面して周りのせいにしてるところとか確かにツイフェミそっくり。


54: 54コメさん 2025/01/23 18:28:13 通報 非表示

絵師ガチャ当たりかなこの作品は。
主人公、見た目は可愛いんだよね。

まあそれだけで見続けるのは困難だけど。


55: 39コメさん 「つまらない」派2025/01/24 10:47:20 通報 非表示

他の強い冒険者を呼ぶしかなくね?

この受付嬢が毎度倒すと、弱いのも強くならないし、報酬金、素材なんかも回らなくなるのでは?


56: 48コメさん 「つまらない」派2025/01/24 13:50:40 通報 非表示

>>54
見た目可愛いけど性格ブスで相殺されてる。だから不快。ただの女のイキリ主人公。


57: 57コメさん 2025/01/24 17:07:21 通報 非表示

残業が嫌だとか少なくともお仕事ものとして描くのなら、こんなにも早く素性もバレてしまっているし、無意味にタダ働きさせるのではなく、素性を隠して冒険者登録している体にでもして、冒険者としての報酬も得ている事にすれば良かったと思う


58: 58コメさん 2025/01/25 03:35:34 通報 非表示

主人公が冒険者の仕事を横取りする形ではなく、その高い戦闘能力を活かして、忙しい時に受け付け嬢を口説いて業務妨害するバカを懲らしめたり、新人冒険者をイジメたり搾取したりする上級冒険者をこっそり始末したり、何ならいっそギルドの秘密調査員としてパーティーやクランのランクアップ審査をして、外ヅラだけいいクズパーティーやクランのランクアップ試験では辛辣採点したり、そんな話の方が面白かったかもしれない。

まあ既にそういう物語が他にあるかもしれんが。


59: 59コメさん 2025/01/25 14:39:06 通報 非表示

受付嬢が無双するのはおもしろそうな設定と思いましたが、始まってみたら微妙だった。

姿を知られたくない割に仮面もしなければ町中で受付嬢姿ですぐに固有武器を出す。

そもそも行動原理が残業したくないというだけの理由は弱すぎる。それなら普通に考えて受付嬢よりも冒険者の方が稼げるし時間も自分の自由にできるんだから、力がある今となってはとっとと稼いで働かない生活した方が楽でしょ。

作画は結構綺麗だけど、ちょいちょい顔の形がいびつになったり人としてパーツの位置が変になったりするのも気になる


60: 39コメさん 2025/01/26 11:33:10 通報 非表示

>>59
福利厚生の理由だけで残るのも弱いからな


61: 61コメさん 2025/01/26 12:14:13 通報 非表示

午前中に街を出発してボス部屋付近で全滅したPTを発見して夕方(定時?)には帰って報告してるくらい近い未発見のダンジョンってどんなだよって思ってしまったわ


62: 40コメさん 「つまらない」派2025/01/26 21:59:37 通報 非表示

これ系の浅い社会設定で話作るやつは総じて社会経験エアプだからちょくちょく言動と内容がへんてこなんだ

毎回思うけど編集部?はそこらへん正したりしないの?なんで大人が揃いも揃ってバカを放置してんだ


63: 63コメさん 2025/01/27 13:01:27 通報 非表示

定時で上がれるホワイト職場だから、ギルドの受付嬢を選んだわけで、定時に上がれず残業しまくりの時点で受付嬢の仕事に固執する理由は消滅。

例えば職場環境は悪いけれども、残業で苦しんでいるのはギルド職員全員で、ギルド長は今にも倒れそう、受付嬢の同僚はデートもできずに彼氏との関係悪化。
自分はやめたいけど、みんなから「見捨てないで」と泣き付かれて仕方なく受付嬢を続ける毎日・・・というのなら、仕事をやめない事にも一定の理解はできるのだが、第一話で主人公がぼっち残業してるという状況に、そうした事情がある線も消滅した。
むしろ残業を押し付けてる連中にざまぁをするチャンス。
主人公が辞めれば残業は全て同僚に回される。
辞めない理由がどこにもないし、それくらいやらないと視聴者としてもモヤモヤが溜まるばかり。

大体、同僚が残業していない時点で、その怒りは同僚に向かうべきでしょうに、そっちには怒りを向けないで冒険者に対して恨みを募らせる。
受付嬢なんて仕事があるのは冒険者たちのお陰でもあるのに、感謝の気持ちが微塵もない。

主人公は頭は悪いし恨む相手は筋違い、自分が強いからというのもあるのでしょうが、冒険者を見下している節もある。
これでは主人公の好感度は下がるばかりですよね。
主人公以外に好感度の高いキャラがいれば、視聴を続けられるのですが、残念ながら他は安直な考えのモブばかり。

これでは視聴を続けるのは無理というものです。


64: 50コメさん 「つまらない」派2025/01/28 05:03:19 通報 非表示

唯一の取り柄だった作画も少しずつ崩壊してきてて草


65: 65コメさん 2025/01/28 07:49:49 通報 非表示

そういうギャグアニメなんだってことで頭を空っぽにして見たいのに

ほぼ毎回ギルドに悪い奴でてきて話かき回すのやめてほしい

あと、この作品のギルドにやたら迷信にハマっちゃう奴出てくるけど、だとしたら相当ヤバいぞこの業種


66: 65コメさん 2025/01/28 12:37:31 通報 非表示

ってか残業時間ばっか槍玉に上がるけど、受付嬢に対して攻撃的なギルド員が作中にちょくちょく出てくるからそっち方面もブラックに感じる

雇用の安定っていうけど、それ以前に精神やられてしまうだろこんな仕事


67: 67コメさん 2025/01/28 14:48:30 通報 非表示

>>66
その意味でも主人公が受付嬢の職に固執する理由がないのよな。
俺ならむしろ「こんな職場辞めてやる!」ってなると思う。

なのにこの主人公と来たら、違法なサビ残やってまで職場環境を守ろうとするんだもなー。
もはやバカを通り越してキチの領域。怖い。


68: 68コメさん 「つまらない」派2025/01/28 22:36:01 通報 非表示

あの約束があったとしても受付嬢にこだわる理由が弱すぎるんだよなぁ

それでいて処刑人までやってるわけだから冒険者としてさっさと稼いで後はのんびり暮らせばいいのにそれをしないで毎日残業してるのがよくわからん

しかも残業も他の人はしてないし、単純に本人の能力の問題に見えるから尚更転職すれば?としか思わん


69: 50コメさん 「つまらない」派2025/01/29 02:43:54 通報 非表示

そんな真面目に考えるような内容のアニメじゃないだろ

作画の良さに高級感あったってだけでお話しですでに力尽きてるいつもの駄作だぞ

しかも登場人物の動機がギャグ漫画なみに軽いのに凄惨な死者が出るシリアス強引にぶっこんでくる悪手かますタイプのどっちつかずな最悪のパターン


70: 65コメさん 2025/01/29 04:58:27 通報 非表示

本当に、そのシリアス要らない

シリアスなければ無駄な考察をする必要もないしギャグアニメとして相応の楽しみ方はできてると思う


71: 71コメさん 「つまらない」派2025/01/29 13:01:26 通報 非表示

連続で嫌なキャラ出てきてうんざり。

しかも街で暴れたやつは死刑になってないし、ギルドの機密ばらすと脅してきた奴の言うこと聞いて最強PTを危機に晒すって、、


72: 72コメさん 「つまらない」派 2025/01/31 04:35:00 通報 非表示

同じことを思っている人が予想以上にいた。

この作品に限らず、イベントのタイミングや都合が良過ぎることは受け入れられるが、登場人物の思考が合理的でないことはどうにも受け入れられない。

2話切り。


73: 73コメさん 「つまらない」派2025/01/31 11:26:10 通報 非表示

>>71
ギルド長の目の前で出鱈目な言い掛かりで悪評を広めるぞって脅してるのに、脅しに屈してお荷物な脅迫者連れて危険なダンジョンにノコノコ行くって…。

ギルド長はアレを黙認したの?


74: 74コメさん 2025/01/31 12:04:19 通報 非表示

ダンジョンにはきっと従業員専用エレベーターが設置されてて、最後のボス部屋でも数分で行って帰って来れる訳だね


75: 75コメさん 2025/02/01 04:27:56 通報 非表示

仕事の設定が雑みたい書いてる奴らはそもそも異世界だから設定が雑だろw
リアルな仕事の作品ならまだしもさw
そう書いてる奴らが働いた事ないだろw

因みに主人公の性格が悪いから1話で切ったわw
もうちょっと主人公の性格どうにかならんかったのかw


76: 75コメさん 2025/02/01 04:33:53 通報 非表示

>>11
見てないのにわざわざそれ書きにくる必要あるかw

せめて1話でも見てから文句書けやw


77: 75コメさん 2025/02/01 04:39:03 通報 非表示

>>23
いや、タイトル見ればどんな内容か大体分かるだろw

見る前にお前がいつも肌見放さず持ってる機械で調べろやw


78: 75コメさん 2025/02/01 04:41:03 通報 非表示

>>16
お前、読点多くつけてるからアスペだろwww


79: 75コメさん 2025/02/01 04:46:04 通報 非表示

>>69
真面目に考えるような内容のアニメじゃないのは賛同するけどいつもの駄作と思うならもう異世界もの見るなよw

お前みたいに異世界ものだからといって叩く奴が1番ムカつくわw


80: 75コメさん 2025/02/01 04:47:43 通報 非表示

>>62
ニートのくせによく言うわwww


81: 81コメさん 「つまらない」派2025/02/01 05:08:43 通報 非表示

>>75
疑問が呈されているのは、殆どが主人公の性格やギルド職に拘る動機の矛盾だ。
設定の問題じゃない。

社会経験の有無依然に、その日本語の読解力はどうなんだ?


82: 82コメさん 「おもしろい」派2025/02/01 06:37:32 通報 非表示

内容は色々と残念だが楽しく観れてしまった

軽い内容だから疲れないのがいいのかな


83: 83コメさん 「つまらない」派2025/02/01 08:20:44 通報 非表示

1話の時点ではまあアリかなと思って、とりあえず4話までがんばったけど無理だった。役立たずのピンク髪、弱いチャラ男、臭い演出で尺を引っ張るタンク…戦闘のテンポが悪いどころじゃない、RPGみたいなターン制はなんなんだ?

主人公の戦闘も見どころがまるでない。ワンパターンな殴り飛ばし、壁バーンの演出使い回し、2回もジャンプして同じ攻撃くらって怪我して床に落ちる。

最強主人公系の目玉である戦闘シーンをここまでお粗末にできるとはな。原作者が可哀想。


84: 36コメさん 「おもしろい」派2025/02/01 13:55:18 通報 非表示

性格の善し悪しなんて、

どれだけ隠すことが上手いかどうかだと思うのだが。物語そのものを楽しみなよ。


85: 48コメさん 「つまらない」派2025/02/01 15:56:06 通報 非表示

主人公が可愛いと思えないと楽しめいなからしゃーないわ。そもそも物語なんてたいそうなものないでしょ。


86: 36コメさん 「おもしろい」派2025/02/01 17:02:21 通報 非表示

ネコ動画をオススメする。

可愛いよ。


87: 87コメさん 2025/02/02 01:16:21 通報 非表示

>>84
浅っ


88: 36コメさん 「おもしろい」派2025/02/02 01:52:38 通報 非表示

>>87
ふーん、そう。そりゃどうも


89: 89コメさん 「つまらない」派2025/02/02 20:46:10 通報 非表示

>>70
話や設定が矛盾してばかりなんだからギャグアニメに振り切ればいいのにな

それもせずに無駄なシリアス入れるから何がしたいのかわからん


90: 90コメさん 2025/02/03 17:41:06 通報 非表示

正体があっさりバレる展開はつまらん


91: 48コメさん 「つまらない」派2025/02/03 20:31:16 通報 非表示

>>86
つまり内容はない。美少女眺めてウフフですか。ところで、楽しむべき物語は?


92: 92コメさん 2025/02/03 21:16:15 通報 非表示

突然チートスキルが舞い込んで最強になったって所が
一番つまらない部分だよな目的を達するだけなら
たまにボス討伐してその金で悠々自適の生活ができるはずだからな

実はベテラン冒険者で殺伐としたことが嫌になって
普通の生活や人間関係を求めるとかの方がしっくりくる

そこで一般的に知られてない冒険者の苦労みたいなものを語りながら
如何に受付嬢が魅力的な職業かを劇中で解説しながら
しかし受付嬢には受付嬢の苦労があり解消しきれない苦労を
昔取った杵柄の力技で解決していく
とかの方が面白い内容になったはずなのに

なぜこうなるんだろうね


93: 92コメさん 2025/02/03 21:19:37 通報 非表示

なろう系作家は人間模様を描くスキルがないからなのかな?


94: 92コメさん 2025/02/03 21:21:28 通報 非表示

もう少し考えれば面白い作品になったのにね


95: 92コメさん 「おもしろい」派2025/02/03 21:27:00 通報 非表示

>>81
設定や目の付け所は良いんだよね

主人公がたまたまチートスキルを手にした事と

それを使う動機に必然性がないんだよね


96: 92コメさん 「おもしろい」派2025/02/03 21:28:19 通報 非表示

作画がそんなに悪くないだけにもったいない作品だよな


97: 97コメさん 「つまらない」派2025/02/03 22:18:44 通報 非表示

最近、髪の毛にインナーカラー入れてる作品多い気がする。

OPのファンタジーな雰囲気で強い主人公が世界を冒険していくとかでも良かったのに何で無駄になろう系要素をプラスしようとするのかね…。

福利厚生とかホワイトな要素が目当てでも結局ブラックな労働環境だし偽名でライセンスカード作らなくても強敵倒してホワイト企業以上の環境で生きていけるのに受付嬢という職業に拘ってるだけか。

もう片っ端から強敵をあらかじめ退治すればいいんじゃね(笑)

ここまで矛盾してると一度設定されたジョブは変えられないNPCみたいな設定ということで納得するしかないね。

まだよくわからないけどまたレアスキルってだけで強い設定かな?

一部を除きなろう系って頑張ったり努力している人や戦力としての仲間の必要性さえ無下にするこの設定、本当に飽き飽きしてきたけどこのブームって続くんだろう。


98: 49コメさん 「つまらない」派2025/02/04 17:40:25 通報 非表示

設定的に「平穏で安定した生活のために正体がばれたくない」というオリジナル要素を加えた「ワンパンマン」みたいなギャグ寄りなストーリーメインにしておけばいいのに、なんでシリアス系をやろうとするかな。

ぼっ立ちの筋肉おっさんとの戦闘や咬ませ犬パーティーの絆みたいなのに誰も興味ないと思うのでだらだらやらず1話で良かっただろと。


99: 99コメさん 「つまらない」派2025/02/05 00:03:14 通報 非表示

回を重ねるごとに面白くなくなっていくなー。駆けつけるタイミング遅いだろ、あれじゃ普通に考えて死んでるし。走っていけよ。どういう演出なのかしら?狙ってやってるのか?ご都合が過ぎるよ。少しくらいは見所あってくれるんじゃないかと思ったけど、やる気ないんだな。


100: 100コメさん 「おもしろい」派2025/02/05 00:36:59 通報 非表示

内容はともかく、このアニメのEDは可愛くて好き


101: 101コメさん 2025/02/05 01:42:05 通報 非表示

>>97
それ読んで思ったが、周辺の塩漬け依頼を片っ端から処理した結果、仕事が減って冒険者ギルドはヒマになり、残業もなくなって万々歳!

念願の定時上がりを手に入れたぞ!!

・・・となると思いきや、ギルドの仕事が激減したお陰で殆どの受付嬢が他のギルドに移動となり、主人公も忙しいと有名な迷宮都市とかの超忙しいギルドに移動となって、再び残業塗れの日々になったのであった。

・・・なんて展開になったらいいなぁ。
だってこの主人公、なんか嫌いだし。


102: 50コメさん 「つまらない」派2025/02/06 08:58:52 通報 非表示

>>100
どっかでバズ狙いダンスって書かれててなるほどなって思った

高橋李依ってめぐみん意外だとあんなに下手糞なんだな


103: 103コメさん 「つまらない」派2025/02/06 13:03:12 通報 非表示

>>96
×勿体無い作品

◎この作品には勿体無い作画


104: 104コメさん 2025/02/06 15:29:39 通報 非表示

>>102
どちらかというと、めぐみんがハマり役すぎただけだと思うけど、高橋李依は敬語で毒を吐くキャラが至高だと思ってる。

ギルますのキャラも原作改変にはなるけど、常に敬語にすべきだったと思う。


105: 97コメさん 「つまらない」派2025/02/06 23:01:22 通報 非表示

この主人公、残業、残業五月蝿いな!

段々耳障りになってきた(笑)

正直、受付嬢って職業問題が解決したとしても体制的にホワイトになるとは思えないんだけど…。

ハンマー一振りで強い敵を倒して大金ゲットして悠々自適に暮らせそうだけど。


106: 106コメさん 2025/02/07 02:07:50 通報 非表示

結局の所面白い物語って、どれだけ登場人物が魅力的かにかかってると思うんだよね。

逆に不快な主人公がいくら最強・無双しても、悪人が暴力ふるってるだけに見えて気分が悪いし。


107: 89コメさん 「つまらない」派2025/02/08 00:44:35 通報 非表示

>>105
ほんとそれ。

残業が嫌なら転職するなり冒


108: 108コメさん 2025/02/08 01:39:43 通報 非表示

>>107
最後まで書いてwwww

気になるからwwww


109: 109コメさん 2025/02/08 11:42:41 通報 非表示

ピンク髪のやつ…禁書の小萌先生にしか…


110: 110コメさん 「つまらない」派2025/02/08 16:46:12 通報 非表示

一人で無双系かと思ったら変な男出てきて、頑張って5話まで見たけど、やっぱ見る気なくした


111: 89コメさん 「つまらない」派2025/02/08 20:16:46 通報 非表示

>>108
途中で送信してたごめん

残業が嫌なら転職するなり冒険者になるなり方法があるのに受付嬢にこだわる理由がなさすぎると言いたかったw


112: 89コメさん 「つまらない」派2025/02/08 20:21:18 通報 非表示

この時期は忙しくなると分かってるのに増員はしないギルド

毎日のように残業してて安定しているとは思えない生活

残業したくないと言いながらも処刑人としてダンジョンに潜り残業みたいなことをする

受付嬢を続ける理由が微塵もないのに続けてるのがもう意味不明すぎてな…


113: 65コメさん 2025/02/09 09:48:59 通報 非表示

ニコニコ大百科のスレ見てきたら、こっちよりも遥かに辛竦なこと書かれててワロタ


114: 114コメさん 2025/02/12 15:59:44 通報 非表示

>>24
金銭感覚が無いよね


115: 115コメさん 「つまらない」派2025/02/13 14:12:20 通報 非表示

まともに働いたことがない人が考えたストーリーでした

謎に強くて働き方とか人に不満があって厨二病感があるアニメで恥ずかしくて見る気失せました


116: 116コメさん 2025/02/15 03:21:44 通報 非表示

4話
警備兵「危ないから戻りなさい」
主人公「邪魔をするならぶっ殺す」

なんだこれ
作者の中だと辻褄があっているのか?
ただのキチガイじゃん

アニメ演出も冗長でテンポが悪いから緊迫した状況なのに酷くのんびりした感じになってるのな


117: 48コメさん 「つまらない」派2025/02/15 07:59:28 通報 非表示

みんなニコニコ大百科に負けるな。尖ってるコメントまってるよ。ちなみアリサ大好きなヤツって鬼嫁に虐げられているの自慢するM男君に見える。アリサもギルドが嫌だからそのうち安定を求めて専業主婦にクラスチェンジしてニート生活を満喫します。家事育児は旦那の仕事です。とか言いそう。


118: 118コメさん 2025/02/18 03:18:09 通報 非表示

>>117
家事なめすぎ


119: 119コメさん 2025/02/18 03:20:21 通報 非表示

>>116
逆にぶっ殺されそうになった奴なら知ってる

薬屋 棍棒で殴られる

120: 50コメさん 「つまらない」派2025/02/18 05:48:29 通報 非表示

見てて疲れるから切る

最強の受付嬢がハンマーぶっぱすることだけしか思いつかなかったからって受付嬢は脇役にすえて安易に冒険者パーティ主体の話運びにして結局よくあるなろうの重い(笑)過去を背負う仲間たち展開したことで先が見えた

一撃解決のワンパターンになるからってサイタマの登場遅らせたことでかえって余計に展開がマンネリ化してきた末期のワンパンマンみたいな状態にすでになってる


121: 121コメさん 「つまらない」派2025/02/20 17:26:37 通報 非表示

これだけ強いなら2年で一生分稼げるから冒険者で暮らすべき、引退してから暇なら受付やればいい


122: 48コメさん 「つまらない」派2025/02/20 19:52:25 通報 非表示

>>118
だって安定したニートを望みハンマーで肉体言語する狂女ですから。


123: 49コメさん 「つまらない」派2025/02/22 11:45:25 通報 非表示

>>117
専業主婦業は年収にすると1000万円以上だからw

旦那の年収が1000万円以下なら年収が低い旦那のほうが家事・育児をやるべき(暴論)


124: 48コメさん 「つまらない」派2025/02/22 17:52:29 通報 非表示

>>123
んでも噂では作者が女性らしいから最後はイケメンと結婚してハッピーエンドとかあるかもね。


125: 125コメさん 2025/02/25 05:58:07 通報 非表示

このアニメのOPは本当に凄いね
物語1つが無理なく魅力的にOPに詰め込まれている

冒険感も出ているし、心情の移りの機微がわかる映像や構成もいい
映像自体も素敵で上手くそれらを表現している
フルコマのぬるっとした動きと止の動きの使い方も上手い
コマ割りとカメラワークもいい

運よく?曲・歌も合っていて物語のプロローグにいい感じ

だいぶ有能で映画対応できそうな人が担当しているね
大野仁愛ってバッチリ覚えた
かぐや様で話題になってたEDがあったけど、あれもこの人なんだね

今回は作品の内容に沿っていると言うか前日単だからなおの事いい感じだね
しかも、A1の作画力で相乗効果が発揮されている

「異世界召喚は二度目です」のEDもこの人らしいから見て来たら、ちょっとね
作画も歌も酷くてちょっと可哀想だった
EDの内容もいいと思わなかったけど、そもそも予算なさそうな感じだったな


126: 126コメさん 2025/02/25 07:18:08 通報 非表示

>>125
すげ

途中まで読んでOPだけ無駄に動いても内容詰まらなかったら意味ねーしかぐや様にも動くだけのキモイEDダンスあったよなってちょうど書こうと思ってたら同じ奴作ってたのか

木綿なんとかみたいな髪の毛もじゃもじゃ動くやつもそうだが力入れるとこ間違ってんだわ

ってかあれ3Dで作ってロトスコ作画してるだけだろ


127: 126コメさん 2025/02/25 07:21:38 通報 非表示

>>126
調べたら3Dで作ってもいなかったわ

道理で動き気持ち悪いわけだ


128: 128コメさん 2025/02/25 08:59:09 通報 非表示

これ、おそらく最初は一発ギャグだったんだろうなあ。一発ギャグとしてならこのガバガバ設定とぶっ飛んだ主人公の性格でもよかった。しかし人気が出て話を続けるとなると無理が出てきたと。1話だけでみたら主人公の性格とかも許容範囲だったと思う。しかし下手にシリアス展開とか出してくるともうとても受け入れられなくなる


129: 129コメさん 「つまらない」派2025/02/26 07:03:41 通報 非表示

>>110
薬屋の猫猫みたいに女主人公モノって、男キャラを雑に絡めるの定番だよな

「他の女は俺の事惚れるのに、あの女(主人公)は俺に惚れない面白え女」感だすの多い


130: 130コメさん 2025/02/26 17:47:47 通報 非表示

>>126
そうだね

厨二もいつか卒業しないと誰からも相手して貰えなくなってまともに仕事もできない人になっちゃうから頑張って
凄いと思えない事に共感する必要はないけど、論点ずらして凄くないとか意味ないとか言ってると無能の烙印押されて現実世界では無視されるから、次の環境ではもう無視されないように頑張れ


131: 40コメさん 「つまらない」派2025/02/27 01:28:57 通報 非表示

ここおると変に上から目線で突っかかってくるやつおるからアニメの話題と逸れてあかんわ

とりあえずエンディングは好きよへいっ!


132: 40コメさん 「つまらない」派2025/02/27 01:34:52 通報 非表示

甘い蜜にはワナがあるぅー、やっ!


133: 133コメさん 2025/02/27 03:20:05 通報 非表示

>>123
主婦やってた奥さんが働いても年収1000万円にはならないのでは…


134: 49コメさん 「つまらない」派2025/02/27 16:27:21 通報 非表示

>>128
強敵登場はおまけだった初期ワンパンマンのようなシュール系か、異世界ものにありがちな冒険者ギルドの設定のおかしい部分や辛い部分を受付嬢の視点でネタにしたギャグ主体の作品だったら違ったかもね


135: 135コメさん 2025/03/01 18:55:51 通報 非表示

主人公が勝手に頑張ってるおかげで、実は他の受付嬢は残業しなくて済んでるという皮肉…

ギルドにバレた時点で交渉スレ日いいのにね。


136: 48コメさん 「つまらない」派2025/03/02 10:50:16 通報 非表示

リアルでも女性率高い医療系の専門職とか私頑張ってますと自己主張高くて、プライド高くて視野が狭く女性同士でゆずりあわず、まともな合意形成もできずギスギスしている職場はよくある・・・独善なんだよね。そんな独善ムーブがアリサから感じられる。


137: 17コメさん 2025/03/02 18:57:58 通報 非表示

主人公が嫌な女すぎて、しんどい。


138: 129コメさん 「つまらない」派2025/03/04 11:34:55 通報 非表示

受付嬢も嫌いだけど

ヒーラー女も嫌いだ、そんなメンタルなら冒険者やめろ

悲劇のヒロイン気取りかよ


139: 139コメさん 「つまらない」派2025/03/08 02:38:26 通報 非表示

このヒロインは結局なにがしたいの?

矛盾の塊で見てて疲れる


140: 48コメさん 「つまらない」派2025/03/08 07:27:01 通報 非表示

10代男子の夢を壊すようで悪いけど、矛盾しているのが女脳なんですよ。他責思考で私が一番が基準だし。無論、アリサもね。まあ、一発芸が思いのほか受けるも、次の芸がつまらない芸人と同じ作品ですけどね。


141: 97コメさん 「つまらない」派2025/03/08 16:11:46 通報 非表示

こんなにボスを倒してるの相変わらず残業続きとか強敵の有無とか関係なしにこの職業おかしいのでは?

憧れていた時は業務内容が今と違ったのかな?

正直この環境の受付嬢に拘ってる意味が分からないしこの主人公、大声荒げて暴言ばっかりでうるさいし観ていて気持ちのいい作品では無いなw


142: 97コメさん 「つまらない」派2025/03/08 16:20:07 通報 非表示

>>2
モンスター討伐だから受付嬢の業務ではなく個人的な印象としては副業みたいな感じ。
しかも報酬とか貰って無さそうだからただのボランティア…もう意味不明だしもしかしたらただストレス解消してるだけ?

「ギルドの受付嬢ですが、残業続きな労働環境が変わらないのでストレス解消のためボスをソロ討伐しようと思います」とかでいいのでは(笑)


143: 143コメさん 2025/03/08 21:16:38 通報 非表示

>>138
世の中そんな女性ばっかだよ

そんな事で荒ぶるだけ無駄だよ


144: 144コメさん 2025/03/10 07:48:55 通報 非表示

冒険者で儲けてスローライフじゃダメなのかな? 普通の職で働くことに生きがいを持ってるのかと思ったら、毎日ゴロゴロしていたいって言ってたし不思議 もう討伐まで行ってるならその方が…?


145: 145コメさん 2025/03/10 09:40:02 通報 非表示

有馬○な化した星野○イ...


146: 146コメさん 2025/03/11 11:30:22 通報 非表示

今さら感あるけど、今日び主人公がこんなぽんぽん「◯ねぇッ!!」と連呼するアニメ、よく通ったもんだ。


147: 129コメさん 「つまらない」派2025/03/11 13:33:02 通報 非表示

コイツ1人だけ残業なら、主人公の仕事が遅いだけ

他は残業してる様子はない、皆仕事があるのに定時で帰って良いな、ホワイト過ぎるだろ、ブラック企業舐めんなよ


148: 121コメさん 「つまらない」派2025/03/12 10:28:57 通報 非表示

よくある設定のクエスト失敗したら罰金にしたらいい

無謀な戦力で受注する人が減るので残業も減る

そもそも主人公ばかり残業していて組織としてどうかと思う、残業内容もイマイチ説明不足でそんなに増えると思えない


149: 149コメさん 「つまらない」派2025/03/12 20:57:08 通報 非表示

二人組の魔人がでてきた時、キャラのデザインからしてどうせこの魔人二人組は主人公の手下になるんだろと思った。

倒してしまった。

ワンパターンななろうアニメにならないようになろうの制作スタッフも工夫してるんだな。


150: 146コメさん 2025/03/13 07:04:43 通報 非表示

>>149
普通に考えて人間殺して喰う奴らテイムするパターンは無い。


151: 146コメさん 2025/03/13 07:10:55 通報 非表示

>>149
追記…主人公もスキル持ってるだけで養えるほど魔力があるわけじゃなさそうだし。「扶養家族が増えて更に平穏が〜!!」という点だけなら。


152: 152コメさん 「つまらない」派2025/03/14 16:05:46 通報 非表示

このトピってなんでsage進行できてるん?

ずっとsageてあるのにこの票数ってよっぽどだよな


153: 48コメさん 「つまらない」派2025/03/14 18:28:42 通報 非表示

工作員もいるしあんまりここの票の数は参考にならんよ。面白い部分書いても全否定やろうし。ただ、新たな書き込みしてもトップにならんから運営に何かしら操作されている感はある。


154: 154コメさん 「つまらない」派2025/03/16 05:41:01 通報 非表示

アニメは好きだがスペシャルCM見たときこんなにも不快感が残るとは思ってなかった。


155: 155コメさん 「つまらない」派2025/03/16 10:09:08 通報 非表示

原作は知らない。で、全部意味が分からない。


156: 156コメさん 2025/03/16 21:03:10 通報 非表示

高橋李依を使うなら敬語で毒吐いて欲しかった。


157: 129コメさん 「つまらない」派2025/03/17 17:23:40 通報 非表示

いずれ


158: 158コメさん 「つまらない」派2025/03/19 00:31:36 通報 非表示

脳死で見てたけどいい加減この厨二臭い性格が悪い主人公にイライラしてきた。


159: 159コメさん 2025/03/19 20:47:49 通報 非表示

アリナの魅力がわからない

魅了の魔法でも使ってるのかってくらい性格悪いのにモテる不思議

あと、転職したら?って思ってしまう


160: 160コメさん 「つまらない」派2025/03/20 22:33:46 通報 非表示

ゴミ

おもんないのは当然として受付嬢としての立場をまるで生かしてないゴミ


161: 146コメさん 2025/03/22 16:05:05 通報 非表示

黒フードの正体ギルマスって普通のオチだな。メガネ秘書が怪しいと思ってだわ。


162: 49コメさん 「つまらない」派2025/03/23 17:03:54 通報 非表示

リアタイ勢じゃないからまだ11話見てないけど10話見た時点で黒幕がギルマスで魔神核の力で時の観測者をディアスキルに進化させてかつてのパーティー全滅を阻止しに行くくらいの展開は容易に予想ができた。

まったく分からないのがここまで引っ張ってきた受付嬢設定をあと2話でどう生かすのか。

同僚の受付嬢と力を合わせてデータ分析して何か重要な物を探すか、受付嬢としての人脈で多くの冒険者を動かすとかそういう他にないひねりがあることを期待してるけど、このまま力押しだけで終わったら個人的に今期最低評価の没落貴族より下の評価になりそう。


163: 146コメさん 2025/03/24 20:29:33 通報 非表示

ぶっちゃけこのアニメで評判良いのってOPとEDだけなのでは?


164: 164コメさん 2025/03/26 02:37:24 通報 非表示

フレームレート高いだけの詐欺OPとイマイチ耳に残らない安っぽいEDですらアニメ本編と比べりゃマシだったもんな


165: 165コメさん 2025/03/26 13:48:56 通報 非表示

>>164
フレームレートっつうかあれCGだべ?


166: 146コメさん 2025/03/26 22:44:08 通報 非表示

>>154
それな。アリナは言うに及ばずルルリも本編であれだけトラウマってる姿見せられながらとなると……。

上記2人に比べたら後輩ちゃんのは多少はマシに思えるか?ってかその上PVにプロのレイヤー使ったら差も付くってもんか。


167: 167コメさん 2025/03/28 02:27:48 通報 非表示

序盤酷かったけど、終盤はなろうの中では悪くなかったかも
白銀やギルマスがよかった
未だ11話までしか見てないけど

主人公は要らんかったな


168: 168コメさん 「つまらない」派2025/03/29 02:32:18 通報 非表示

電撃文庫なのになろう扱いされてるの草


169: 146コメさん 「つまらない」派2025/03/29 13:43:21 通報 非表示

「結局何がしたいの?」という感想しか残らなかった。どう転んでも残業は無くならないオチしかないという予定調和。

そもそも肝心の受付嬢としてのシーンがほとんど無いんだからタイトル詐欺すら感じる。愚痴ってるだけで業務改革諦めモードのわがまま見せられるのは不快。


170: 170コメさん 2025/03/29 14:10:28 通報 非表示

ギルドの受付嬢ならではの苦労話とかもっと深く突っ込んだ話でもなく、ただいつもいつも残業がイヤ残業がキライと仕事外では常に不機嫌な主人公アリナ

特にそれを解決するための手立てを考えている風でもなく、周りに当たり散らし憂さ晴らしでボス狩りしてるだけっていう大筋はその流れ

終盤に入りやっと交渉するも、結局それも有耶無耶にされまた不機嫌に

ただルックスが良い?だけでなんの魅力もない主人公に感情移入も出来ないまま終わってしまい、なんだこれって感じw


171: 49コメさん 「つまらない」派2025/04/01 00:30:23 通報 非表示

結局、受付嬢要素は問題解決に何も絡んでこなかったな。

ストーリーの評価は今期総合評価最下位の没落貴族未満。


172: 172コメさん 2025/04/01 15:42:37 通報 非表示

>>126
あのOP見て作画しか能がなさそうに言うなんていいセンスしてるな


173: 173コメさん 2025/04/02 04:15:27 通報 非表示

>>168
逆にこれがなろう作品じゃないのに驚く。

けど最近の電撃文庫ならちょっと納得できる部分も。


174: 174コメさん 2025/04/05 07:10:05 通報 非表示

>>170
解決するための手立てとして新人研修で伝説の受付嬢からその方法を伝授して貰おうとしたんだけどね


175: 36コメさん 「おもしろい」派2025/04/05 15:11:02 通報 非表示

洗濯機も掃除機も無い

世界

風呂の湯を沸かすのも一苦労

残業で遅くなってバタつくのは後日に響く

現代日本では考えられない程過酷な生活

そりゃ残業を心底嫌がるのも解るさ


176: 176コメさん 2025/04/07 21:23:17 通報 非表示

無駄に書類多いけど減らせば?


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で