アニメ『ドラえもん』はおもしろい?つまらない?


いつも面白い安定的なアニメだね。
そんなにすごい面白いって訳じゃないけどこれだけ(40年ぐらい)やっててこれはすごいと思うよ。
ワンピースやコナンは「ここはつまんないなぁ」ていうのがたまにあったりするけどドラえもんは一回もない。
ちなみにクレヨンしんちゃんもドラえもんと同じだね。
何というか...昔に出た漫画、アニメが好きじゃないからかもしれないけど、
あまり笑えないし、泣けない。
未来から主人を剛田の血筋から解放すべくやって来た時空改変者。
その目的はほぼ達成されつつあり源の血筋に置き換わろうとしている。
タイムパトロールはこの時間犯罪者をガン無視スルー。
目の前で更なる巨悪をしょっぴいていったり、不手際で誕生した不可思議生命体を保護したり。
https://kusoniwator.memo.wiki/d/%C7%F2%A5%D0%A5%A4%BF%B7%B4%B4%C0%FE
ワンピースをやたら敵視している…犯人はこいつだ!
>>23
私は、ワンピース好きじゃないけど、そこまで言う必要ないと思うよ。ワンピース好きな人が可哀想だよ。私の返信が不快だと思ったらごめんなさい。あと、そんなにワンピースの悪口言うならもう非表示にするよ。私も悪口ばっか聞きたくないんだよ。そこんとこ分かってくれないかな。
本当に面白いですよね。言葉選びといい表現よいい、子供向けのイメージも有りますけど、中高生でも大人でも引き込まれるような魅力が有ります。
何で投票トークは面白い作品に限って評価が低く、面白くない作品に限って評価が高いんでしょうか。
>>32
面白いか面白くないかは個人の感情だから、
君が面白いと思う作品を面白くないと思う人もたくさんいるということ
別にそれは悪いことじゃない
ただ、「これは面白いに決まってる!アンチ帰れ」みたいに思っちゃうと危ないから気をつけて
どの年代でも見れる。ただ絶対どこでもドア使えばいけるやんっていうのがあるから見てて腹立つ時もある。
正直、子どもがゆういつ何も考えずに楽しく見れるアニメだと思う。まだまだ需要はある
つまらなくなったのは大人になれたって事で寧ろおめでとうじゃん。子供が出来たらまたいつか一緒に観ればOKでしょ。
>>32
価値観の問題では?私もジブリの評価が良くなくて落ち込んだけど、今思えばファンは集まらんアンチだけがいるサイトだししょうがないかって思いました
ドラえもんは好きなんだけどなぁ…それ以外のキャラがクソすぎる、特にのび太、見栄っ張りだし嘘つきだし怠け者だし嘘泣きしてドラえもんを利用しようとしたり滅茶苦茶な要求を何回もしておいて怒られても見苦しいなぁの一言、ノロマとか色々注意されると生まれつきとか言い訳ばかりして直そうとしない、その上しずかちゃんの裸体を見たりスカートめくりの常習犯、文字・文章・足し算引き算もまともに出来ない頭の悪さ、ちょっと思いついただけでこんなに出てくる、こんな奴がちょっと優しい素振りするだけで優遇されるんだから胸糞すぎる
あとのび太がまた無茶なお願いしてドラえもんと大喧嘩したときでは「代わりにドラミちゃんが来る→ドラミちゃんでも手に負えない問題が起こる→ドラミちゃんが謝るよう説得する」ここまでしてようやく謝るっていう…
あと明日の野球でヒットを出さないとクビにされる!ってなったときドラえもんに練習あるのみと正論言われたら「そんなの当たり前じゃないか!」と逆ギレ、ちょくちょくあるけどこんな感じで正論言われたら「すぐ頼りにならないなぁ」とかほざきやがるクソっぷり、他の回ではドラえもんに僕は自動販売機じゃないぞ!と怒られたら素直なロボットが欲しいと本当にドラえもんを自動販売機としか思っていないらしい…
旧ドラえもんキャストで、
5人中、4人は?
宇宙の冒険に行った...
現在(地球)に残って居るのは?
しずかちゃん(野村道子)のみ...