動画 写真/イラスト 記事 雑談チャット つぶやき 回答
きみのためならぜんぶかなえてあげるから
かわりにぜったいすてたらやだよ?

↑ヤンデレってこれであってます???

最近学校始まったので夜は10時半以降はほぼ浮上しません。金土とか次の日休みだとそこそこ長居するかも。
アイコンは残響室氏の黒っぽい人メーカー使用

#とーとアニメ化計画 協力者は以下のフォーム又はDMへ
...続きを読む
質問する @コメントする DMする



固定されたつぶやき

呟き覗くなら閲覧料としてこの呟きにいいねしてください

おまいらの呟きも覗きます^_^


>>375
本垢消失は詰んでて草

楽しいならまあええか


#投票側サイト荒れてる原因を考えてみたら…

好き嫌いを第三者がわちゃわちゃ言ってる時点でそりゃ荒れるわって感じ


ピアス開けるの怖くてイヤカフしか付けられねぇ

興味はあるんやけどね

左耳1個だけピアス開けようかな


同中の奴らで集まって駄弁ってた

ポケポケバトって親待ってたら1人がクラスライン創設者自称し始めやがったのでそいつは敵

今から通学用ヘルメット買いに行く


>>373
🤖〈わざわざログアウトしないでアカウント切り替え機能使えばいいのに…


#入学式にて無事死亡

同じクラスの人間…?

今横で集まって騒いでるぜ

え、自分は勿論ぼっちでスマホだが???

えまってみんなインスタとか交換してやがる混ぜろよくそが


>>369

設定し直せ


>>365
通知表の単位こいつのせいでオール5取れないから嫌い


革命軍きっかけに人との縁できたら嬉しいなという打算もありつつ

そもそも関わりできても自分が会話続けられずにぶつ切りしがちだから増えすぎても困るかなこれ

でもさすこめんとかいいじゃん憧れるじゃんもう自分のすこめんは過去の存在になりつつあるんだよ


>>363
(ただの運動不足引きニート)


気持ち悪くて吐きそう

大体薬と呑気症(未診断)のせい


>>361
やっぱりやばいのかこれ


はよねろ自分

あと四時間の睡眠で生き残れると思ってんのか


寝るつもりだったのにね


とりまおやすみ


ボイチャ楽しいからラジオ企画とかやりたい

需要あるかな

長期休みは曜日ごとに内容変えて

月金ːとーと民必聴授業企画

火水ː哲学と心理学にまみれた思想強めのお悩み相談コーナー

木曜ː歌とか演技とか練習垂れ流し

土日ː無し

とかやったら聴く人どれくらいいますかね


今日入学式あって6時起き必要なんでもう寝ますかね


イベントやりたくて企画も結構練ったけどタネが無いんよな

クイズやることは決定したけど問題がないみたいな状態


革命軍の仕事内容の割り振りに悩む

外部広報は担当ある程度目星ついたからいいとして

まあニコニコとかの進出はほぼ確定でここに割り振る

資料作成系業務はこの人がやってくれるといいな

そんであそこの人たちでイベントの内容とかそういうアイデア系の任せたい

残りの人員が知名度とか人気が高いからサイト内部の広報を任せる

あれ意外とすんなり決まったわDM作るの頑張るか


#好きな曲言って、知ってたら♡

ねこの厭世観/x0o0x_

星盗/桃寝ちのい

桃源郷へ行こう/picdo

録画/電キ鯨


>>359
バッティングセンター行ったけど一番遅い球でも打てなかった


>>357
千本ノックやなぁこれが

大体送りバントレベルの打球(貧弱)


>>6626
改修工事で草

予想外の所から繋げてくるからすげぇんよなぁ


>>355
そして自分がガンガン打ち返すと((


>>353

まあ正直に言いたいこと言ってくれるのこっちとしても嬉しいんでガンガン来たらいいさ


>>351
いいことだ

ある程度知名度とか付いてくると言いたいこと言えなくなるからねぇ


>>349
お得もお得だって普段の会話量クソ少ないから

本垢とかあるんすね知らんけど


>>347
ええやん

いっぱい話せてお得うれしい


>>345
そこそこしょっぱい生姜焼きもどき

晩飯に食べようと思ってたら予定変更で食えなくなったやつ()


>>343
可哀想に

昼飯の残り物分けてあげる((


ひとまずメンバーリストと仕事割り振りのメモ作らんとかな

良い感じに忙しくなりそうでありがたい


#とーとの民度がそろそろまずい

民度というかバカと悪意が増えた感じする

今までのはあくまでも「自分が楽しい」だったけど最近のは常識がないやつと「あいつ嫌いだから攻撃!」みたいなのが多い


#とーと革命軍メンバー募集

※悪い事をするグループではないです

今考えてること

・別サイトに進出して新規参入の強化

・現行のとーとの方向性の具体化と多様化

・新規向けサービスの運営(ガイドや新規向けイベントの開催など)

希望者はタグ呟いてくださいな

過疎対策と民度向上を目的としています


>>339
余裕ある時においで

飯が美味いぞ


>>337
茨城来るか通販でどぞ


>>6616
自分のボイチャ用トピ

https://tohyotalk.com/question/741347

良ければどぞ


昼飯食いながらボイチャするかな


めちゃくちゃ昼寝してた


>>335
吉原殿中って名前らし

うまかったよ


#マジで女子こえぇよー!

そんなキレてなくてもめちゃくちゃビビられるのこちら側としてもなんとかしたい


#本格的に春アニメが始まるけど何観る?

ユア・フォルマと阿波連さんは観たいな

片田舎の剣聖なやんでる

スライム300年と戦隊大失格は2期だし多分観る


飯食ってるだけなのに涙出そうになった

多分病んでる


重くてかわいいメンヘラ彼女が欲しい


昨日の夜聴いたこよちゃんのASMRがぶっ刺さりすぎた

もう自分のママはこよちゃんです異論は認めん


https://d.kuku.lu/vhewdcuca

バゴォーン意味わからんくて草


>>333
地方の銘菓らしい

水飴で固めたおこげみたいなのにきな粉まぶしてあるやつ


そんなんだから映画版ジャイアンとかいうようわからん二つ名が付くんだぞマイマザーよ


自分が正しくないのは大前提として

自分の親が正しいとも思えないよ今は


マジでなんで自分そんなキレられにゃアカンの

そもそも「言葉の真意を汲み取るのが苦手だから指示は具体的に」っていう特性があってそれを認知してるはずなんだよね親は

つまり親の言葉足らずが原因なわけであって、そこで全責任こっちに投げて「お前が悪い」ってのはおかしな話でしょ

「普通に考えて食べるために茹でるんだからカットして食べられる状態にしておくべきでしょ」って言うけどそもそも一般人の普通すらわからんこっちにあなたの普通を押し付けられても困るのよ

せめて事前にその常識の共有があったならそれを忘れてるこっちが悪いけど、そんなこともないのに「なんでわからないの」って言われたって知らないからとしか言えねぇよ


「相手が何を求めているか考えろ」って言われたけど「お前が何を求めてるか教えろ」と思ってしまった

みんなも不幸な人しか生まれない「察して」は辞めましょう

具体的な指示出しとそれをテキストとして残して置くこと

これは相手が障害者かどうか関係なく仕事やりやすくなるから本当にみんなやって欲しい


「片付けておいて」はものを片付けて終了ではなくホコリを掃除するところまで

日本語って難しい


>>6598
そもそも切るって発想に行き着けないんだよなぁ()


#みんなならどうしますかこれ

ほうれん草茹でてって言われたとするじゃないですか

その時に作業をどこまでやるのか問題なんですけど

自分の解釈としては「消費期限長持ちさせるために茹でる」から作業を「茹でて容器で保存する」ってところまでやるんですよ

ただ母親によると「茹でてっていうのは食べられるようにしておいてって意味だからカットまでやっておくべき」らしくそれで朝からキレられたわけですよ

これで気になったんだけど、この例の場合だと健常者の方は「茹でる」の工程にカットまで含むってことなのかって話


まじでいみわからん

せいじょうなにんげんならりかいできるのだろうか


ねる

おやすみ


>>6591
多分結構長いよね魔王城会議室って

別の人の実況あったら覗いてみようかな


>>6589
禁書好き

多分魔王城会議室だけいつも見てる人が実況してないから見れてないや

絵柄好みだし設定細かくてデザいいからマジで好き


#ンァァァァァァ!目の保養がねぇ!目がァァア!目ガァアアアア!奈落のエンリとノインとD-033で目を保養しなければァァァアアアアアアアアアアア

最新作の実況観たけど前作までの記憶飛んでてなんもわかんなかったから一から見直してくるしかねぇ

とりあえず魔人の斧とかいう概念好き好き大好き


努力と苦労は別物

経験と実績も別物

新たに何かを積み重ねるより今あるものから読み取れる情報を増やす方が

容量も圧迫しないしマイナスが少ないのでお得


楽をしようとする生き方の何が悪いというのだ

やめよう、苦労を美徳とする思想


#俺って許されてんのか?

逆に許されないといけないような問題ってなんかあったんだっけ


>>6583
文章力強いから原稿とか頼まれたら強そうだけどね

喋りはどういうところが苦手なのかによって変わるけど全然改善させられる

チャットGPTに聞けばタネは出してくれるから発想力は正味なくていい

どちらかというと観察力とか鍛えて気付く力をつけるのがオススメ

物事を関連付ける視点を強化するとアイデアの転用ができるので省エネで仕事ができてお得


楽するための努力をして生きる人生


>>6580
仕事普段何やってるん?

適材適所ってやつがあるんでやれる仕事だけやってやれないやつは正直にやれないって宣言するのが一番いいぞ


>>6578
自発的に入っただけえらくね

自分なんか推薦取りてぇって言ったくせに先生に推薦されてもめんどくて「アッ一回持ち帰って検討しますネ~」って辞退しそうだったもん

母親に押し切られて仕方なく参加したけど二度とやりたくねぇ


>>6576
頑張ってくだせぇ

生徒会活動ほど面倒なものもないと思ってるのでちゃんと行こうとするだけえらい


>>6574
んじゃ予め寝る時間決めてそれまでの間だけ作業するっていうやり方がオススメ

式のリハはセッティングとか役職ないならまーじで暇だからその間寝ない程度に夜更かしかなぁ


#明日の8時に生徒会の予定あるけど寝たほうがいいんかな

春休みに朝から生徒会とかブラックやな

仕事内容次第じゃね頭使う内容なら寝た方がいいし体使う内容なら多少起きててもなんとかなる


DMの文章寝ぼけすぎて文末の「かな」率クソ高いのわろた


>>6570
まあマルチタスクと精密操作ができないからPvP系は総じて苦手だけどね

物質的な快楽ってのが何を指すかはわからないけど、ゲーム然り媒体はあくまでもツールって認識なんだろうね

好きなものに近づく手段というかなんというか


#バッカスていうチョコ甘くておいしいぞ

酒入ってるやつじゃんうまいよなあれ


>>6563
同じシリーズのやつ再放送あったから多分これもあるぞ

なんなら全話終わってしばらくしたころに三か月分を一ヶ月で詰め込み放送してきやがるので番組表漁って録画すればいい


>>6561
まあ近いっちゃ近いかも

パズルゲーと音ゲーくらいしか人並みにできるものないんでね

やっぱゲームって言う媒体というよりは推せるキャラクターを探してアンテナ張ってる感ある


>>6559
そうはならんやろの擬人化のあの人ですね

今日分はもう終了したから次回以降の講師が気になるところ


>>6558
自分もそのつもりで録画したんでいっしょに頑張りましょうや

ちなみに21~22時くらいだったからもう終わっちゃってるけど再放送もあると思うので番組表探してみてください


#【速報】Switch2の値段、49980円

普通に見送りで(ただし親が勝手に買ってきた際を除く)

ソフトも正直マイクラが出来ればあとはいいやって感じだし

あ、でもモンハンはやりたい


#自分が何系とーと民なのか知りたい

唐突に自分のキャラって行方不明だなって思ったので


>>6554
そういうのでもいいし

アンダーテールとかも当てはまるかな

二次創作が楽しみやすい、ゲーム下手でも参加できるような作品が好きって感じ


#今から絵の練習を始めても皆さんみたいに上手くなりますか??

ちょうど今日からNHKで「三か月でマスターする絵」みたいな番組始まるぞ

ちなみに第一回講師はあの柴崎先生


#あなたは何をゲームに求める?

ストーリーとキャラクターの設定の深み

ぼっちでも楽しめるゲーム性

ユーモアや小ネタなど芸細ポイント


イラストって構図が一番難しいんだあね

クロッキーという存在をはじめて知ってアタリが描きやすくなった


何故か自己啓発系動画いっぱいみた一日

内容の八割は抜けてる


結局ネットで購入したすこん部くんかわいすぎる

セットでついてきたフブさんは被りなので心優しい自分はすこん部仲間のリア友にあげます


#きょういくばんくみのテーマにハマってる

友達が1回のカラオケで4回も歌った時は流石に「なんだこいつ」と思った

そしてそのまま自分も歌わされた((


>>6545
あの人界隈曲出してきてビビった

ああいうなんとも言えないタイプの映像作品作ってる人好き


#人の持ってるアカウント全部見れるようにするってどう?

ミスナスとか100日後に正体明かす〇〇とかみたいなのやり辛くなるやん需要あるのか知らんけど


声いっぱい作って歌ってるとどれで歌うか迷うようになってくる

高めにするとどうしても軽く聴こえちゃうから個人的には低めの方が好き


#炎上しそうな事言っていこう

午前に午後ティー飲んだし一本満足バー2本食べたし朝飯にランチパック食べた


昨日散々ネガったので今日は自慢とかダル絡みとかでポジに持っていきたい所存


#多摩のタマタマ

多摩のタマのタマタマ


#1人で無理矢理声変えてデュエット曲歌ったことあるやつ挙手

自分だけじゃないはず

ちなみに極める(笑)とこんな感じにできる

https://d.kuku.lu/k22ejkws5


両声類は名乗って良いと思うんだよね自分

多声類にはまだ足りないけど


#どれが同一人物の声でしょうかクイズ

ちょっと早いけどほぼみんな見てないっぽいので正解発表

#全部同じ人でした

喉痛めたおかげで声の出し方と音域開拓したわ

まあ自分という名のコミュ障が他人から音源貰ってこれるわけないって考えれば簡単でしたかね知らんけど

それはそうとショタボってどうやって出すのか誰か教えて欲しい


#ドルフィニズムが小説を書いたゾ~

小説というより手の込んだワードサラダ感あるなこれ

AIに曲付けさせるやつやったらおもろそう


ほうれん草土多すぎだし落ちにくいしだるすぎた

なんでこんなめんどいんこいつ


#ホルネキは性格も見た目もぶす

わざわざこんな事言うためにアカウント作って2日も待ったってもはやお相手さん大好きだろこいつ


#タグで宣伝するのは規約違反です辞めてください

『無関係の』←ココ重要

ステマ禁止ってだけの話やろ広告って銘打ってたらええんや


#こいつ無知です

脳という内臓が内蔵されてなかったんですねわかります


わざわざその一言をつぶやきたいがためだけにアカウント作って2日も待ったんだと思うともはや愛だよね知らんけど


多声類名乗れるくらいの表現力を身に着けたい

座長マジで尊敬する


#ホルネキとか言うやつさ

タグ主のIDがガチなのかミスなのかが気になる

かわいすぎりちゃんってなんだよ


#朗読とか台詞読み系の総選挙やって欲しい

演技派とーと民を決めようみたいな

逆に棒読み部門とかあってもおもろいかも


演劇とかやってみたい

誰か台本くれねぇかな


正直今回のクイズは当てられるわけないと思ってる

自分のつぶやきとかトピとかめちゃくちゃしっかり見てる人間はワンチャン当てられる


ドルフィの返信にドーナツホールの歌詞見つけてわろた


https://d.kuku.lu/6hfu6ayw3

こいつ情緒どうなっとるん


自分も少女レイ歌うか


#別人の声か同一人物の声かどっちでしょうか

https://d.kuku.lu/vvpzx6mfa

https://d.kuku.lu/gmj2v25cn

おまいらにわかるかな(*^^*)

なんかメタ読みしてるやついるけどそういうの全部ひっくるめて裏をかくからクイズなんだよなぁ


#名前ずっと変えてない人と言えば

もう1、2年はこの名前でやってるはず


さあ果たして正解者は現れるのか


#どれが同一人物の声でしょうかクイズ

少女レイのサビのアカペラです

https://d.kuku.lu/34hh6cb4w

https://d.kuku.lu/grfh7d2y7

https://d.kuku.lu/uy8aserdc

https://d.kuku.lu/u6ant4zsj

https://d.kuku.lu/2mj53jrmk

https://d.kuku.lu/mdvgpm4mm

当てられたら常識の範囲内で何でもする

回答締め切りと正解発表は今日の8時

ちなみに回答の編集は不可とする


ロリ神レクイエムだけめちゃくちゃ自然に高音が出せることに気が付いた

よって俺がしぐれうい

Q.E.D


風邪でやられた喉のリハビリに何か歌いたい

そう思って録音を開いたらめちゃくちゃ声震えててだめだこりゃと思った


自分から雑談するのはすごい苦手

めちゃくちゃ自信あるトークデッキ組んでからでなおかつかなり仲のいい人相手じゃないと話し掛けられない

逆に話しかけられた時は脳死でも相手に合わせて質問して話を引き出しつつ話題に沿った自分語りをして話聴いてましたアピールが出来る

自分はChatGPTか何かか?


コミュニケーション自体はポイント押さえれば問題なく(主観上)出来るんですよ

コミュニケーションを開始することが一番の壁なんですよ


コミュ障回復委員会とかいうようわからんもの作ろうかな

とーと民のコミュニケーションをサポートすることにより民度の向上を図りつつ陰キャの社会参加を促進する会

まあこんなネットに来る拗らせ陰キャ君は「コミュニケーションとか必要ないから取ってないだけだし」「陰キャのままでいいよ別に」とか言っちゃうやつらばっかなんで多分需要は無さそう


#いつも否定ばっかのとーと民へ

人の褒め方三箇条(自作)を使ってみよう

ちなみに対面でも文面でも使えるよ

1 初めは簡潔に

「すごい」とか「えらい」とか結論を伝えて理由探しの時間を確保しつつ相手の気分を良くする

2 理由は絞る

自分から言い散らかしちゃうと相手に深掘りされたり謙遜された時に返せなくて気まずくなるし相手も情報量多くてわからなくなるので

1個言う→相手の反応見る→付け足す の流れがオススメ

3 自分以外を比較対象に使わない

「〇〇より凄いよ」みたいなのはわかりやすいかわりに角が立ちやすいが

〇〇に自分自身を入れてやるだけで安心安全かつ自分が相手を認めている表現にできる

「お前自分の上位互換じゃん」「自分が追い付くにはあと30年は掛かりそうだ」「十年後の自分がギリ負けるレベル」みたいにユーモアを入れながら使えるのもポイント

リアルのコミュニケーションでも有用だからガンガン使っていこうな!


脳死で会話してる時に否定じゃなくて肯定に寄ることは自分の長所だと勝手に思ってる

反対に考え込むと悪い所しか目につかなくなるのが悪いとこ


自分「仲間入れてくれ」

友「入れてあげる私優しいから」

自分「ほんまそれな神だわ優しすぎ」

友「これ言って肯定されるパターン初めてみた」

_人人人人人人人人人人_

> とりあえず全肯定 <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


人から褒められると謙遜するけど自慢するときはエピソード盛ってめちゃくちゃ「自分すごくね?」オーラを出す


自己評価と他者の評価がズレまくるなんてのがあるあるな人間だけどその原因が周囲の過大評価なのか自分の過小評価なのかどっちかわからないので直しようがない


一番面白いのは先生の言うことは聞かない男子も何故か自分の言うことは聞く(先生公認)

「ファルが2人いれば話し合いが5分で終わる」なんて都市伝説が立てられたりもした

実際そんなことになったら多分自分同士でレスバ顔負けの言い合いしてグダグダ長引くだけだろ多分


自分の最大の謎は経歴だけ見れば優秀だけど実績は無能なところ

3年後期の学級委員で選挙になったときクラス30人中27人に投票され最終的に学年の委員長になる

しかし3学期に入ってからは宿題も記録帳みたいなのも一切提出していない

なんかすごそうな人って扱いは受けてるけどその割に舐められてるしネタにされる


今からきったねぇ話するね

腹痛くてトイレ行って出したもの見たら

ほぼ液体だった中にくっきりと朝飲んだ錠剤二粒出てきてくっそ焦った

調べてみたら今飲んでるディレグラって薬は成分だけ吸収されてそのまんま出てくることが多いらしい

安心して流してきた((


#中卒は生きてる価値なし!中卒全員この世から消え去れwww

中卒になった理由次第やね

高校いかずに職人に弟子入り、なんてのも時代によってはあったろうし

そうやって専門的な知識と技術身につけるために高校に行くよりやるべきことがあった、とかなら全然価値あると思うけどね


#これなんのキャラにしたらいいん

https://d.kuku.lu/ypypfzzvz

久々にちゃんとデジタル描こうと思ったので

今のところ天馬司しか浮かんでこなくて困ってる((

つか遠目で見るとバランス死んでるなこれまあいいやアタリだし


やることリスト

・薬飲む

・皿洗う

・玄関片付け


鬱ネタ書きたい!

ホロライブ二次創作で誰かの死ネタとか書こうかな

holoXとかハマり役だよね知らんけど


エロ絵のとりあえずなんでもデカけりゃいいだろ理論嫌い

リアルに忠実であってほしいまあそのリアルを知らんけど


エロ単品は嫌いって言ったけど

鬱ネタは好きなんでエロのせいで鬱方面にいく話は例外的に好きだしキャラ崩壊してても許せる


エロをみたいだけの日はオリジナル作品のエロが好きで

てぇてぇ摂取の日はキャラ崩壊してないてぇてぇならなんでもいい

エロでも死ネタでもてぇてぇ…ってなる


>>6490
表じゃ清楚感出してるけど裏じゃめちゃくちゃエロいこと大好きみたいなやーつ


結局メシは親につくってもらうって話

午前そこそこ寝ちゃったのか良くなかったねこれは


自分の中のラインがマジでわかんねぇ

ただマジで一人称「わたし」は一生かけても慣らせる気がしない


いやいい加減無駄なプライドだかなんだかわからんものへし折って「わたし」って言ったほうがいいってわかってるんだけどさ

まーじで人前で下ネタ自ら口に出すのと同じくらいの不快感がある

下ネタはあくまでも聞く專なんで言えませんが性癖トークはします


一人称の正解は多分「わたし」なんだろうけどマジで言う時詰まるくらいには言いたくないから仕方なくニュートラルな「自分」を多用してる

しかし「自分」だと文脈によっては相手を指してるように聞こえてしまうので困る


なんか色々拗らせて「わたし」とか「うち」って一人称にするの凄い謎の不快感あるから作文の読み上げの「わたし」とか以外では絶対に言わない

自分が「うち」って使う時は「家」のほうのみ

なんでだろう「わたくし」はいけそうなんだけどな


文面とか会話では抑えてるけど最近脳内一人称が普通に「俺」になってる厨二病です

俺ってなんか言いやすくね二文字だし


あ、でも尻尾に関しては悪魔系の細いやつも結構好きやな

バニーにそこまでときめかないところも考慮するとそこそこ長さがある尻尾が好きってことかもしれん

人体から生えてる触手感あっていいよね


自分が何フェチなのかを把握したい

ギャップ強い子 声がいい子 中性的な子 体のラインがシュッとしてる子 ケモ尻尾がモフモフな子

ぱっと思いつく範囲だとこんなもんかな


>>6480
ふへー

ちなみに頭いい人間ほどムッツリ率が高いっていう今後の人生が楽しくなる豆知識

知的好奇心から他の人より手出すのが早かったりそこそこヤバいのに手出してたりするらしい


>>6477
さかってんなぁ()

まあ男子ならそんなもんか(偏見)


異性恋愛ってなんかどう足掻いても体目当てにしか見えなくって一生共感できないって話

というか仮に体目当てじゃないならその感情がなんなのか理解できないので無理って思う


エロ単品の絵はそんな好きじゃないって話

エロはあくまでもかわいいを引き立てるスパイスなのでキャラ崩壊してるエロは嫌い


エロ絵は普通に見ます

ただしてぇてぇ摂取のためなので別に抜きません抜くものもありません


>>6473
真っ昼間から草

仮にやったとてわざわざここで報告しないんよなぁ


>>6470
なんか釣れてて草

ただただ書きたかった小説書ききっただけ


昼飯作らんと

めんどいわ


はーすっきり

何がとは言わんが(^^)


親からなんかやれって言われてた気がするけど何だったか忘れた


#この小説読んで、毒舌感想ください

スパイ設定とか唐突にぶっこまれても世界観わからん

先に地盤の設定はしっかり固めておいた方がいいし、あとから活用する予定のない設定は無理に付けとかない方がいい

それこそ軽い設定ならあとから付け足してもなんとかなるし

あと自分で自分のこと「強がりだけど普通の人」とは言わなそう

あと「普通の人」ってのに「?」つけちゃうと読んでる側もどう受け取っていいのか困るから、書くなら堂々と書いちゃっていい

多分「人並み」とか「強がってるだけで実際は周りと変わらない一般人」ってことを言いたいんだろうけども

読書して語彙力と表現力つけるのを大事にした方がいい


いい加減寝るか

おやすみ


まーだ起きてるよ

はよ寝んとまた困るのに


つぶやき思想強くなっちゃった…

まあ1日極右とかいうの背負ってたしちょうどいいか


プリの最新話だけ用意しておかないと交換宣伝できなくなるなこれ

今の自分は病むことすら許されないというのか


なんか病んでる自分を感じ取ったのでASMRに癒されつつひとしきり泣いて寝よう

これが一番楽になる


「なんで」をやめよう

それが言語化できるほどハイスペックなら困ってないんだわこっちは


「なんでできないの」って言葉本気で嫌い

理由がわかってて対処可能ならとっくの昔に出来てるんだわ

なんでそれで「知らねぇからできてないんだよ」って言ったら「それはお前が理解しようとしてないだけだろ」と言われにゃならんのさ

「なんで」って聞く前に「こうだからできないの?」みたいな候補を出してくれよ

「理解しようとしろ」って言う前に理解するための協力しろよ

それができないならお互いができるようになるまで待てよ

理解できてない人に「なんで」って聞くことほど生産性のない事もなかなかないよ


ぜんぶ自分が悪いしぜんぶ自分が無能って話で終わりでいいからさ

その無能に色々頼んだりやらせたりするのやめてくれないですかね


>>6455
でもこれも全部じぶんのせいだし親に責任転嫁してるだけのクズなんだよね知らんけど

他人の肯定がまともに受け取れないのも自分に対する否定が全部しっくりきちゃうのも結局ぜんぶ自分の思考の問題なんでしょ

ぜんぶ自分が悪いっておはなし


何言っても全部言い訳口答えにされ

「正論がいつも正しいわけじゃない」とか言う割にはこっちの感情とかなんとかそもそも聞かずに事実に対してのみ指摘して

こっちが背景情報を付け足したら「じゃあなんでそれを最初に言わないの?」「それとも聞かなかった私が悪いって言いたいの?」とあくまでも責任はこちらのものとする

そうやって言われ続け更に「自分は障害者である」という情報を取り込んだ結果

自分の思考を永遠に疑い続け何をやっても何を言っても「やっぱ自分がおかしいんだろうな」とか「自分がやっても無駄だろ」とか全てにおいて否定的なバイアスが出来上がった


自分が今まで真面目にやらなかったせいで今までアホみたいに怒られた経験が積み重なってるけれど

それが産んだものって結局自分の認知のバイアスと親への反抗心だけって話


マジでどうやったら反省って態度に表せるの?

泣く→「泣きたいのはこっちだわ」「泣いてなにか解決するの?」

顔伏せる→「下向くなよ」「お前誰に向かって話してんの?顔見ないからわかんないよ?」

声掠れる→「怒られたときだけ声小さくなるのやめろよ」「謝罪くらいはっきり喋れ」

自分の中で論理立てて話す→「言い訳も口答えもいらないから」「人の所為にするのやめな」

素直にごめんなさい→「ごめんはいらないの」「あんたの謝罪にはもう価値ないでしょ何回目だよ」

今までの積み重ね故に謝罪すらできず死亡する


親「お前不貞腐れてんの?」

自分「いや違いますけど…(全力の反省を表明しているつもり)」

親「でも受け取るのは相手だし決めるのも相手なんだよね」

自分(????????)


努力したしてないって自分が決めるものだと勝手に思ってるので

他人からの「頑張ったね」とか「えらい」とかは素直に受け取れないし苦手だけど

自分は自分に対して「お前はよくやってる」「そもそもデバフ(障害)ついてる中一般人に擬態してる段階で努力なんだから一般人のいう努力ができなくてもしょうがないよね」みたいなのを言いまくってる


自分がしてることは努力と呼べるものではないと理解した上で

じぶんがんばっててえらい

って思えるマインドを大事にしている


#こんなクソ深夜だけどタイムカプセル的な文書こうぜ!

5年後見に来るのでそれまでに達成することリスト

・高校卒業

・通信制大学院卒業

・臨床心理士の取得

・進路決めて家出る

・なんか自分が誇れそうな武勇伝つくる

5年後に4つ以上達成してたら武勇伝含めエピソード語るわ


#個別に話すのめんどいんでここで話します。

はい仲間仲間。努力なんぞクソくらえ(テスト勉強どころか受験すらまともに自習しなかった人)

努力でなんとかならんこともあるし努力しなくてもなんとかなることも多い。

一回頭空っぽにして他人の意見引っこ抜こう。思い込みが強いからリセットした方がいい。

人を幸せにするってのは自分を犠牲にするんじゃなくて自分の幸せをお裾分けすることなんやで。そこに必要なものは努力じゃなくて心の余裕。

努力できるかできないかもある種の才能だよ。もってないなりに楽して生きるほうに割り切った方がみんな幸せ。

以上、障害の診断と自分の地頭にあぐらをかき努力を怠ったが何故か生き長らえてる人間の意見でした。


#絶対に共感されない話…というか相談してもいいっすか…?

とりあえずなんでも言ってみればいいんだよネットなんだから知らんけど

つーわけで聞いていいなら聞く


エイプリルフールが午前中という話を一旦置いておいて

00ː00ぴったりに噓ついたら判定はどっちに吸われるのだろうか


そういや最近痛アカ動かしてないや


>>33515
いいえ

ちなみに一桁の弱小だよ


団長かわいい


まあ多分知りたいやついないやろ知らんけど


#自分のプリ小説のアカウント知りたいやつおる?

ちなとーとの裏アカ(イタいやつ)と同名義

一人一回まではいかいいえで答えられる質問に答えます

特定してみよう


プリ小説でホロライブの二次創作を書き始め約2ヶ月

人生初の交換宣伝に震える


#️⃣先着10名で設定を決める!!あとの人も参加おk!

普通にベースにして代理作りたいのでお願いします


>>6437
元がどうだろうと今その風潮を感じたからやってるだけ

この話においてははじまりはどうだっていいなぜならば今現在の話をしているから


#フォローってなんだ

とーと以外のSNSでまともにフォロバをしてない自分から言わせてもらうと

正味どうでもいいけどここはフォロバ文化強い気がするからやってるし外さない

郷に入っては郷に従えってやつですな


#️⃣地球最後の日、何をします?

なにもしないしできない

多分好きな曲聴きながら部屋でとーとポチポチしてそう


過疎というかタグのつぶやき数が少ないだけじゃね今のとーと

みんつぶ思ったよりいるやんk