動画 写真/イラスト 記事 雑談チャット つぶやき 回答
最近学校始まったので夜は10時半以降はほぼ浮上しません。金土とか次の日休みだとそこそこ長居するかも。
アイコンは残響室氏の黒っぽい人メーカー使用

#とーとアニメ化計画 協力者は以下のフォーム又はDMへ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd3Trt7ZNuFBRp78e ...続きを読む
質問する @コメントする DMする



固定されたつぶやき

呟き覗くなら閲覧料としてこの呟きにいいねしてください

おまいらの呟きも覗きます^_^


#️⃣コンビニに売ってるもので二番目に強そうなのってなんですかね…?

おでんのこんにゃくかレジ袋で悩んでる

↓文春だけにライター(記者)ってか((


いつまで経っても小説の評価来なくて草

誰でも出来る(ただし自分を除く)っていうビックマウスさんだったかぁ


>>6877
日本国召喚とかいうのがあるんか知らんかった

引っかかったのはパイロットが「ドラゴン」って呼んだなら、地の文で「ドラゴン_____いわゆるワイバーン」みたいなのを入れないと流れ不自然じゃね?みたいなこと。ワイバーンって名称を知らなかったところに唐突に突っ込まれると読者困惑じゃね?って感じ

取り敢えず原作読んでくるわじゃないと色々わからんかも


>>15141
褒めどころ沢山あるいい作品書いてくれてありがとうございます


>>67575
総合評価:5

女子力の高さが伝わってくる書き方。端的に言うとかわいい。

日常のワンシーンの切り取りって感じだからテーマさえしっかり固めちゃえば癒し系として確立できそう。

今は主人公1人だけで、まさしく「女版孤独のグルメ」って感じしてるんで、お友達追加して会話させてみたり、それが苦手な感じなら他の客の声ちょっと聞かせてみたりがいいかも。

あとは「くまさん抹茶パフェ」とかいう凄いかわいいもの注文してるから写真撮る描写みたいなの入れてみるとリアリティ増すと思う。

前後の流れが無いのを、無理やり作らないで活かす方向でいくと自然でいい作品にできそう。

結構好きです。


>>15139
(じゃあ初めてじゃないやんプロやん)

ちゃんとレベル見極めて合わせて書けてるのこなれてていいな。

基本的に視点の切り替え今回なかったから要らないと思うよ

プリ勢で逆に台本形式から抜け出してるの凄いな


>>319
総合評価:6

料理やる人間として普通に好きなので思わずいいね押した。

これ実体験なのかな?結構上手に文章にまとめられてて、描写も雑過ぎず細かすぎず大事なところだけだから読みやすいし場面が想像できる。

ただ、その描写力で没入してたところに「調理途中〜いただきます」って入ってきちゃったのはちょっと残念かも。無くても書き方上手いから全然時間の流れは伝わるので消しちゃっていい。

換気扇の下りめちゃくちゃリアルで好きです。


>>15137
総合評価:4

元の人がわからなくてもストーリー成立させられる書き方なのが良くもあり悪くもありって感じ。

ただ視点表示無くても読めそうなのでそこは消しちゃったほうがいいかも。

ふんわりした書き方で歌詞パート長めなので詩に近い感じがする。

初めてって部分を踏まえるとちゃんと書けてる方ではあるので、内容深掘りした長めのやつとかも書いてみてほしい。

褒め言葉として「プリ小説に出して欲しい」レベル。


>>142
釣られたけど曲が良かったのでむしろ感謝


>>21634
総合評価:6

とーとらしさが出てて結構好き。

主人公が一人称「僕」で女なのがまたいい味出してる。

これは正直今までの小説の分類で評価出来るものではないのであれなんだけども、それでも1つ言うのであれば台本形式で「僕」が大量にでてきちゃうところだけ読みづらいかな。

ただ、そこも含めて(暇だ…)の繰り返しでテンポ作れてるのは素直に上手いと思う。クドくなくて面白いバランスが図れてて技術の高さが見受けられる。

とーとに必要なタイプの作品の代表例だと思う。


>>6863
総合評価:5

いつしかの総選挙のイラストから人間面での成長を感じたのでちょっとボーナス。

正直展開には特段コメントできる部分がない。強いて言うなら試合のパートを軽く作って、アツい戦いの中負けて…みたいなのがあると感情移入ができるかも。

あとはそれぞれのキャラがちょっと解像度低い気がする。監督の最後の台詞が「約束だよ」になってるのが意図的なのかどうなのか。(それまでの台詞が「入るぞ」とか「俺もだ」って感じだから、男らしさを残すなら「約束だ」とかのがいいかも)

中野が監督のどこをどう好きなのか、ってのも入れてあげると解像度もっと上がるかも。

地の文ちゃんと書けてるのがいいなと思いました。


>>3279
総合評価:4

発想自体は好きだけど淡々としすぎててTikTokの最強キャラランキングみたいになってる。

ちょっと展開曲げるけど、都道府県デスゲームみたいにしてみると「やつは関東甲信越最弱…。」みたいなネタにも寄せられるし、県同士の絡みで面白くできそう。黒幕をどこにしても、なんなら外国とかにしても面白くて辻褄合わせしやすそう。(例えば茨城が黒幕なら「魅力度ランキング1位取ってみたかったんだ…。」ってやってみたり。地方の県が最後まで生き残って都市圏が死にまくる展開でもこれなら矛盾しない。)

ストーリー性が足りないので、今回の展開のまま行くとしても「なぜ戦うことになったのか」みたいなのを入れるだけでも良くできるかも。

それぞれの都道府県の断末魔入れてみたりするのもあり。

かなりオリジナリティが高いので発想力を大事にしてほしい


>>9097
総合評価:5

考えて書こうという気概が感じられるが表現の面で少し弱い。

台本形式かと思ったら途中で普通に「」で喋り始めたりまた戻ったりしてて読みづらい。キャラの喋り方にしっかり個性がついているので「」でも問題なく読めると思う。

「幼馴染で支え合ってきた」っていう部分にもっと具体的なエピソードつけたり、それこそ伊都くんの病弱設定をしっかりそこに落とし込んだりするともっといい。

あと序盤は第三者視点で書いてるつもりなのかな。多分全部伊都くん視点で成立するからそうしたほうがいいかも。

ここからは情景描写的なポイントとしてなんだけど、雨パートはお参りしたあとくらいで止ませておいたほうがいいかも。雨降ってるのに桜舞ってるのもなかなかおかしい状況だし、雨って「悲しみ」とかの感情を表す表現で多用されるから、桜で「喜び」とかにもっていってる以上、雨は止んでるほうが自然。

ストーリーの作り方にオリジナリティが見られて面白いので読書数増やして技術を意識して書いてみて欲しい。


>>2323
総合評価:5

n番煎じかというテーマでもちゃんと最後まで読める文章力は凄い。

ただ小説というよりは随筆味があるというか、淡々と過去を語ってるような感じなので主人公の感情にのめり込めるような表現が欲しい。

主人公が告白するシーンでは「一目惚れしてしまいました。〜〜で本当に好きです。よければ受け取ってください!」みたいなちゃんとした理由を入れてあげたり

佐々木くんが断る理由も「彼女がいるから」だけだと仮にいなかったら受けたのかな?ってなるのでそれこそド定番の「友達じゃだめかな?」とか、いっそばっさり「そういうの困っちゃうかな」みたいな振り方したほうがサッパリ終わっていいかも。

あと違和感だったのは主人公は彼女いることを知ってたんだから告白したあとのところは「そうなんですね」じゃなくて知ってました感が出る返しがいいかな。

「ごめんなさい実は知ってました。わざわざ時間取ってくれてありがとうございました」みたいなのにしておけば佐々木くん視点も「振られに来たんだな」ってなるので全体的に綺麗に腑に落ちるかな。

二次創作とかからストーリー構成のやり方練習するといいもの書けるようになりそう。


>>9094
しょう…せつ?


>>4347
総合評価:3

定番の展開なのでストーリー面で言えることはあまりない。

小説と作者のコメントしっかり区切ったほうが見やすい。

真美ちゃんを好きになるまでの過去とチョコ作りの苦労をもっと深掘りして書いたり、真美ちゃん側のセリフも用意してあげたり(メインキャラなのに何も言わせてもらえないの可哀想)するともっとよくなるかも。


>>6874
総合評価:6

エヴァちゃんとみたことないけど基盤の設定がしっかりしてたので普通に楽しく読めた。

ちょこちょこ引っかかるポイント(「異世界転移した」といきなり解釈しちゃってたりとか、パイロットが「ドラゴン」って呼んでるのに地の文でワイバーンとしか書いてなかったりとか。ワイバーン見てから異世界転移を理解する方が自然かも。)もあるが、展開の吹っ切れた飛ばし方は嫌いじゃない。

異世界側の設定と時間軸(中央歴と西暦が併用されてる?)だけちょっとわかりにくいかも。


>>2563
総合評価:4

とーと民の中ではかなりしっかり書けてるとは思うがストーリー構成とキャラ付けがちょっと弱い。

恋愛にしてもウケ狙いにしても「間」がちょっと足りない(テンポが良すぎる)かも。

最初の受験パートがオチに関連してないところをなんとかするともっとよくなる。

いっそのことぼかしていきなり神社にお参りに行っちゃって、すいちゃんとつねくんとの恋愛に振り切りつつ、つねくんに語っていくスタイルで神社に来た理由明かしたほうが展開は綺麗かも。

そんでつねくんがすいちゃんを気に入って願いを叶えて、すいちゃんがつねくんに感謝したところでつねくんが代償を要求する、みたいな終わり方なら衝撃も残せる。

トピ画を油揚げとかにしとくと暗示とか代償の考察とか色々で面白くなるかも。

いいねは押しといた。


#みんなが書いた小説を辛口で評価する

1〜10の評価と感想、「ここ変えたら良くなりそう」みたいなアドバイス言います

暇なんで1人何個でも良いです全部読みます

年間読書数50冊以上の民です対戦よろしくお願いします

ちなみにクソなが感想になります


>>299

好きな食べ物なに


>>6024
ちゃんとドラマの方で舞台に繋げてたの最高

しかもその時ちょっとメタかったのがまたおもろい


#進学先の特徴を説明しよう

今年卒業するとーと民多いみたいなんで

・文化祭でヲタ芸

・校則ゆるゆる(髪型、髪色自由、ピアス、メイクOK)

・スマホ推奨(親宛に「子供にスマホ使わせろ」という旨のプリントが来る)

このデッキに勝てるやつおる?


>>6021
そうそうミゼラ風呂

タイトルからもうセンスいいしおもろい


>>6019
それな

舞台やるってのが気になりまくってるけど多分行けないからかなしみ


#リスカ跡親に見られた時の対処法教えてほしいです

一本だけなら先んじて「いつかわからんけど切れてたやばくね」みたいなこと言っとけばリスカだとは思われんたぶん

2、3本なら動物にやられたことに

それより多かったらもうどうしょうもない震えて待て

ちなみに自分はリスカとも言えないレベルのリスカが家族で寿司食ってる時にバレて無事死亡しました()


#卒業式泣いてる方に一言

お前ら泣いてんのに担任泣いてないの意味わからん


天ぷらの油でダウンしてました

天ざるうどん美味かったけど油ゲロりそう


#tiktokのコメ欄って見ててイライラするよな

笑えるほど頭悪いやついる所はギリおもろい


#みんな色彩テストじゃ

42

みんな高くね?

明るさ弄ったら50まであがったわ


#(閲覧注意)これって病院行った方がいいよね

もしかして:溶連菌

って思ったけど喉の不快感消えてるのか…

病院は行ったほうがいいね多分

吐き気に関しては逆にちゃんと食べれてないせいって可能性も

おだいじに


#受験で受かった子どうやって勉強したか教えてください‼︎

高校受験も公立か私立か推薦か一般かいろいろ種類あるので一概には言えないけども

まず塾を上手に使うことが大事だと個人的には思ってる

あとは高校のレベルと自分のレベルと比べて足りない教科の底上げ

周りが解けない問題まで解けるようになる必要はなくて、全体の正答率50〜60%以下のところをしっかり取れるようにしとけば大体なんとかなる


#パ𐲑ズリと手𐡡𐘂あなたはどっち…♥?

(そもそも生えてないけど)好きな子ならどっちでも

でも自分の好きな子ヒンニュー率高いので前者で肋にごりごりするのもあり


#通報する時わざわざハッシュタグでつぶやく必要あります?

いらない派→他の人に迷惑

いる派→はやく対応してもらいたい

つーことやと思うんやけど

通報って件数少ないと対応されないし、そうやって悪いユーザーが放置されても結果として他の人が困ることになるから

実際に相手側がよくない人なら通報に協力してあげたらいいんじゃないかな


#トート民の好ききらいトピ作るの禁止しろよやっぱり

作る時に本人に許可通知が行ってその本人が拒否したら作れなくなる、みたいな感じにできないかね


>>6005
草そういうことかい

わざわざスペルの予測変換探したのに((覚えろ


自分の場合知識があるんじゃなくてその場その場で調べてるだけなんだよなぁ


多分母親は教え下手だと思う

死ぬ気で冷静になって聴かないと説明何言ってるのかわかんないけど冷静になろうとゆっくり説明を脳内でなぞってイメージしてると「お前話聴いてんの?理解してる?」ってなって詰む

理解してる途中に「なんでわからんの?」っていうのやめてくれまじで


火傷しながら髪巻いて全然上手くいかんくて親の説明欠片もわからんくて鬱る

そんな人生


>>5998
ミタゾノさん時間停止だけでなくループまで使える件で草


>>5997
多分部屋選ぶ時に聞かれるよ


>>5996
グーグル先生にワザップ喰らいました((

ケーキの方?


>>5994
草じゃあとろろか((違うそうじゃない

え普通にStrawberryさんではありません?


>>5992
こいつじゃね多分

いちご

>>5990
んじゃ真面目に当てるかぁ

つってもタグの他の人のつぶやき漁ったら大体わかったんやが


>>5988
好きに決めていいよふざけただけだからw

お菓子とおやつで極限まで悩んだ甲斐があったぜ((


タグで聞いたとーとのいいところまとめ(再掲)
・メアド無しで使える→「メアド使える年になったら別サイトに移動する」って人多いかも…?
・(上のに付随して)転生しやすい→活用してイベントとかやってるあたりこれは信憑性高い
・自由度が高い→最近結構厳しくなってきてる気がする。昔の無法地帯感を復活させたい
・同族が多い→促進させるためのコミュニティ作ればまた繁栄するかも?(昔の同盟とか宗教もどきみたいなの)

一番大事なのはコミュニティ普及かなぁ
グループとかイタいイタい言ってみんなやりたがらんし


#毎回思うんだけどなんで少数派尊重すんの?

「意見」と「個人」を切り離せてないから

意見の否定が個人の否定だと思われたりする所為だと思う

あと生存者バイアスみたいなのもあるし満場一致のパラドックスってのもあるくらいで意見の優劣は人数の大小で変わるものではないから


なんで徹夜で直したお面より深夜テンションで描いたクソ絵のほうが伸びてんだよ


>>5982
ニェット @Nyet

一回入れる

ニェット @Nyet

もう一回入れる

って感じ


>>5980
一回コメントに入れる→また検索かけてコメントに入れる

ってやれば1回の検索で全員出てこなくてもみんな入れられるぞ


#いまとーとに1番いらない機能はこれ!

雑談チャット(トピの種類のほうね)も追加で

画像トピックで良いものを…

初心者混乱するやろ


>>5977
じゃあメンションできたやんk

なぜにわざわざ自分だけ入れたし


>>5975
いちいち記憶してくれてるの優しい()

ちなみに「コメントする」ってボタンの横の@押すとユーザー名検索してID付きメンション出来るよ


#レスバ強者ランキング

急に突っ込まれてて草

しかも下位層で自分だけメンション付いてるの殺意高くて笑える

ちなみに自分はトーク側でまともにレスバした記憶ないぞ


とーと民全員が紫藤ナナ氏の動画みたらこの世の陽キャ人口増える説


#天才的なタペストリーの飾り方

https://d.kuku.lu/epn48d73x

ズボン用ハンガーの洗濯バサミのところに引っ掛けてます

寝る時いつも足元にいる((足向けて寝るな


#みんなの推しを1人だけ言おう!

敢えて普段言ってない黒上フブキ様で


一番最初に総選挙で計画してたやつ水彩ミスって伸びて何も出来なくなった件


#このバグ、マジで不便だから速く修正してくれませんかね…

自分の存在抹消されてて草

十年祭終わるまでは運営さん取り掛かれなさそうなのがネックよな


#これって写真かイラストかどっちだ…?

https://tohyotalk.com/question/749007

コラージュってどっちに入れればいいんだろ

とりあえず写真にしたけど


>>5961
リンク追加しておいたんでぜひご活用ください


#️⃣カラオケ招き猫言ったことある人にしつもーん🙋

機種によります

DAMとJOYSOUNDが主流です

それぞれ公式サイトで登録楽曲の検索が出来るので調べてみましょう

https://www.clubdam.com/ DAM

https://www.joysound.com/web/ JOYSOUND

ちなみに入店時に機種は選べます(但し混んでると空いてなくて使えなかったりする)


>>5958
あざます

そしたらそのへんでお知らせ見直しますわ


とーとのいいところまとめ

・メアド無しで使える→メアド使える年になったら別サイトに移動するかも…?

・(上のに付随して)転生しやすい→活用してイベントとかやってるあたりこれは信憑性高い

・自由度が高い→最近結構厳しくなってきてる気がする。昔の無法地帯感を復活させたい

・同族が多い→促進させるためのコミュニティ作ればまた繁栄するかも?(昔の同盟とか宗教もどきみたいなの)


>>5955
えぇ…

ちなみに大体でいいんですけど5年前くらいですかね?


>>5953
いつの時代だ…?

今日めちゃくちゃお知らせ遡ってたんですけどトピ削除機能に関するの無かったんですが


>>5951
どういうこっちゃ

「実はあったんです」って具体的に何があったんですか?

あと「その機能」ってのはなんですか?


>>5947
主語ください


昔って立候補最終日とかお知らせあったんやな

最近ってそもそも運営さんのお知らせ自体頻度が下がってるし

運営さんにそれをやるキャパがなくなってしまったと思ったほうがいいのでは

#総選挙が衰退した理由って多分これじゃね

仮に出来なくなったなら無理にやらないほうがいいでしょ

マジで頻度落としたほうが良いと思う


三連続タグ錬成してて草


#トピ削除機能欲しいやつ挙手

マジで思うんだけど「問題あるトピ消し逃げされる」って理由にならなくね?

問題あるなら最終的には通報受けて消される訳だし、逆に「問題あるトピが消せずに残り続ける」方が問題だろ


#身長差って萌えるよね

デカいやつがちっこいやつ後ろから抱え込んでもいいし

ちっこいやつがデカいやつに正面から抱きついててもいい


#とーとの良いところ言ってこう

共感したコメにいいねしましょう☻

ガキも大人も関係なくはしゃぎまくれること


さて今日は昨日寝れなすぎて徹夜で用意したネタをぶっ込むか


まあとーと過疎過疎言われてる割にはまだ人いる方だと思うんだよね

裏アカとか全然動かしてないけど1ヶ月半くらいでフォロワー100人いきそうだし


復興反対派とかいるんか

待てよこれ対立煽りしたらとーと盛り上がるのでは((悪魔の発想


#「推し飽きたんだよね〜w」とか言ってる奴らへ(個人の意見)

現実の流行が繰り返すように一人一人の中でももちろん流行って移り変わるんですよ

そうやって飽きることとか降りること自体はなにも問題ないけど、それをいちいち人の目に付くところで話題としてぶっ込んでくるやつが問題なんだと思います

ちなみに自分は1回作品から離れてもグッズ見かけると買っちゃうタイプなので「殿堂入り」って呼び方してます

#みんなも「飽きた」じゃなくて「殿堂入り」って言おうぜ


#家の郵便番号が晒されるのと住所特定されるのどっちが耐えられる?

住所特定に郵便番号が内包されてるはずなので郵便番号の方がマシ


某とーと民の小説って書き方とか内容とか結構好きなんだけど毎回浅いというか薄いというかって感じがしててなんか悔しい

あれ多分抽象的すぎるんだよなプロットそのまま出してるみたいな

勿体ないからもっと掘り下げて具体性を持たせて共感を呼べる内容にしたいけど多分それやると長くなってとーと民達からの評価落ちるっていう話


#TikTokやってるんだけどとーとより民度低くね?楽しいけどね

「江戸時代ってまだそんなにスマホ普及してないよね?」にずっとツボってる


>>5925
時止めも恒例なのに毎回ちょっと笑いそうになる

たまにバリバリ動いてるやつとかあっておもろい


>>5923
シリアスを邪魔しないギャグのバランス天才


>>5921
キャラ崩壊にならないのがほんとに凄いと思う

動きキレッキレで好きw


#エヴァの展覧会やってた

ちなみにフリー入場で原画も置いてあった

特に撮影制限は無かったと思われる


#同性の人に告白されたらどうしますか?

人によるとしか言えないけど大体自分側のほうが面倒くさい人間なので全部説明した上で覚悟を問う。

多分お互い不幸になるの目に見えてるんでちゃんと好きでいてくれる子ならひとまず付き合うかな。


#ReGLOSSのコラボカフェ行ってきた

端的に言えば最高でした

グッズは自腹のつもりで行ったけど親が負担してくれたのでかなり懐が温かいマジ感謝

あと隣の席の二人組も自分と同じばんちょー推しだったのでばんちょーのぬいが3人同じ場所に集結しててワロタ


優先席に若い兄ちゃん姉ちゃんいっぱい座ってて都会の民度に引いた


>>5913
うーんだんだん慣らしてくしかないのかな


>>5912
唐突に現れるパワー系ミタゾノさん好き過ぎる


>>5909
ええやん

あそこ特に男性に効きますよーみたいなのもあるし


>>5906
応援しとくわ


>>5904
えすっごいわかる

普段の声どうやって出してんだってくらいイケボだった

あとレタス一刀両断した時の声も何気に好き


>>5903
かわいそうに…

豆粒イヤホンさんまーじでバレないから(寝起きで無くしかける点を除けば)オススメ


#️⃣アカウントって消す方法ありますか?

ない

アイコン名前つぶやき全て編集して検索かからないようにひっそり鎮火することしか出来ない


>>5899
出来ましたぜ


>>5896
おけですぜ

暫し待たれよ


#世界で最も小さなヴァイオリンの音を書き込むタグ

トップバリュのパスタソース微妙だったことくらいしかない


#実はこいつ苦手なんだよな…と思う人に♡だぜ

多分嫌いな奴にはミュートされてそうだからあんまり付かないと予想


>>5893
がんばれ

寝ながら聞くのに良いやつもあるぞ


#性癖晒せ

メカバレ、リョナ、百合

まじでメカバレ好き仲間欲しい


>>294
カニ嫌いなん?


#念願のコラボカフェ行く

何気にオタ活系では初イベかなと思ったけど東方で一回だけ紅魔郷のやつ行ってたわ

というわけで全ジャンル込みで人生2回目のイベ

多分明日レポトピ作るんで何のやつ行くかはそれまでのお楽しみ


>>5888
最高じゃないっすか


>>291
かにみそ勿体ねぇ


>>5887
くっそ耳強すぎだろ

やっぱセルフで首絞めるしか無いのか…


>>5883
わかります

一人で全部見透かしてさらっと解決しちゃうのイケメン力高い


>>5882
楽しいのでいくらでもやりましょう

まじで裏社会系はいくらでもでる


>>5881
ガンガン試そう


>>286
吐くな吐くな


>>5876
ものによるけどだいたい見なくてOK


>>5875
よかったよかった

大人の音楽室氏のやつも結構効くよ


>>5871
くっ…手強いぞこいつ

アンビエントジャパン氏の解説動画見てみた効くかも…?


>>5869
ぜひぜひ語りましょー


>>5866
脳内音響研究所ってつべのアカウント結構いいぞ

ちなみに麻薬体験とかマジックマッシュルーム体験とか結構やばいのも置いてる


>>5864
んーそしたらとりあえず脳イキ音声とかから試してみるか?


>>5861
中国系だと…?

https://www.youtube.com/@nnhr_nunu

催眠音声なら普段はこの方の聴いてる


>>5858
ASMR声無し派だと相性悪いかも

声あり派に出会ったこと無いからわからんけど


>>5856
見た回と見てない回が結構飛び飛びかも…

前回って最終回のやつですかね?

それなら2時間前に見たので語れますぜ


>>5855
くっそ性癖共鳴しなかったか…


>>5853
そこそこ見てますよ〜


#やっぱりミタゾノっておもろいわ

政治ネタちょこちょこぶっ込んでくるの最高


#女子トイレでう○ちしたことあるwwww

いやもしかしたら幼少期に母親と一緒に入ったことを指しているのかもしれない


>>280
仕方ないので分け与えます


#やっぱ人と喋ることって大事だね

人の声聴くと普通に安心する

イヤホンがねぇと寝れない体になっちまう…


>>5846
しかも左クリック半壊してる(左クリックのボタンの左半分が沈んでる)


#画像メーカー自作してみました

これ虚無つくれるやん((使い方絶対違う

ちなみにランダムやると高確率でパーツ一つは消える


とーとやっぱ過疎なんだなと思ったら時間えぐかった

そりゃ人居ねぇわ


#pixivスケッチ難しい

https://tohyotalk.com/question/747583

ちなみにマウスパッドのみでこれなの自分普通に天才だと思う((


>>5844
一緒にそんな感じの一次創作やります?

設定とシナリオ用意するんでキャラ持ち寄って勢力とか分けてなんかにまとめたい

変幻自在の十面相スパイ(性別不明)と詐欺師やってたらそのやべぇ奴らに吹っ掛けちゃってそのまま組織に拾われた男も追加で


>>273
かにみそもしっかりたべます


>>5842
なんか安易に人○してそうな子っていいですよね

マフィアの血筋だけどマフィアになり切れず細々と個人経営の何でも屋をやっててほしい


>>5840
ええじゃないですか

銃より暗器のほうが好きそうなタイプ非常によい


>>5837
マ?

YouTubeの検索で催眠音声ってやったらいい感じのがでてくるはず


>>5285
初めて聞く表現で草


>>5283
めちゃくちゃいい趣味してるやん最高


>>5835
効く人にはめっちゃ効く

抵抗しようとすると効かないので取り敢えず全部の指示に従う気持ちで聴くとかなりいい


>>5281
そのジャンルの好きな絵師さんがなんかで「多様性を象徴するアーティスト100選」みたいなのに選ばれた時は笑った


>>5833
そんなあなたに朗報

YouTubeには催眠音声動画があります

中には首絞めだけでなく拘束、呼吸制御、なんならナイフで刺される死亡疑似体験みたいなのなどもっと上位互換が

女性向けになっちゃうけどぬぬはらって人の結構おすすめ


>>5279
快楽情報で回路焼き切ってデータ飛ばすやつとかソフトなリョナって感じでいい

あとは普通に腕とか脚とかぶっ壊れてて配線とかでてるやつ好き

ちなみにお気に入りの絵師さんのお気に入りの作品がこちらhttps://www.pixiv.net/artworks/118198594


>>5830
ちなみに仕組み的にはリスカと一緒だから

短期間でやり過ぎるとドーパミン出にくくなるので定期的に休み作ったほうがいい


#メカバレ癖は仲間

機械っていくらでも代わりがあるし壊せるしでも死にはしないしなんかお手軽に虐められて倫理観消えるの最高ですよね

(byボイロハマった時期に性癖捻じ曲げられた人)


とーと民って意外とリョナ好き多いんか


#荒れてるからいちごの品種の布教する会

県民としていばらキッス推します糖度高くて美味いです

ちなみに茨城は意外といちご農家多くていちご狩りとかいろんなところでやってる


まじで弁当のカレーからい

うまいからいいけど


からい

きょうは弁当という名の手抜きめし

ちなみに朝はカップ麺


普通につぶやくつもりなかったのに誤爆したわめんど

魔入間途中までしか見てねぇんよな


#自分の裏アカ特定したやつ先着1名に常識の範囲内で頼まれたこと何かやる

特定は1個だけでいい

参加希望者はまずこのタグをつぶやく(これなしで特定してもなんもやらん)

これっぽいなってアカウント見つけたらDMへゴー

ちなみに全部で6個くらいはあるかもしれん(そのうち2つはアイコン無し)

あと1つそこそこイタめのやつもあるのでそれが一番探しやすいかも


#歌い手グループやってみませんか?

こういうのを「楽しそう!」って思えるか「イタい黒歴史やん!」ってなるかがQOLの差だと思ってる


>>5819
うーんこの

バラマキ政策の原型つくりやがったからなぁ


>>5817
暇人なのでぜんぜんおっけーです

健康的におやすみなさい


#このタグ呟いた方の中から抽選3~5名様に以下の何かやります

当たった方は以下のお品書きから選べます

あと3~5名って書いたけどその人数もルーレットで決めます

応募締め切り明日の昼12時まで

①「こんな話読みたい!」って感じのやつ(小説とかSSとか台本とか)書きます

②「こんな感じの絵描いてくれ」ってやつ描きます

③「このセリフor歌聴きたい!」ってやつ喋ったり歌ったり

④「この曲使ったこんな感じのMV観たい」ってやつ作ります

⑤「①~④ランダムで」当たったなんかやります

ちなみに誰もつぶやかなかった場合自分がやりたいことやりまくります具体的には和風総選挙で6作品くらい立候補します


>>5813
素で間違えてましたアリガトウゴザイマス

全裸待機…は風邪ひくのでオフトゥンぬくぬく待機


>>5811
うーむほぼ両方みたいなもんだけども

お姉さん→白めの方の色素薄め

服→黒めの方の色素薄め

って感じだとお互いハッキリしてくれていいかもしれない


#️⃣先着三名様のオリキャラさんとか代理さんとかの衣装考えたい欲求がヤバい

(代理もオリキャラもちゃんと作ってないけど)煙草が似合うやさぐれてる感じのウルフ髪お姉さんに似合うやつが欲しい

色素薄めのやつ(彩度でしたミスりました)

正装を着崩してる感じだと尚良し


#やはり石破、岸田はゴミだ。コイツらのせいで日本は大変な事になった。

ちなみに首相辞める前はこうやってボロクソ言われるけど変わった後に「やっぱ〇〇はちゃんと仕事してた」みたいになるのが日本

安倍総理とかもそんな感じだった


#最近のとーと民ってネットミームとか知らなそう

キボクラって略称あったんだ初耳

琴葉ggr姉妹の動画で全体的なネットミームの認知度は上がってそう

ちなみに自分はシャベッタァァァ(ハッピーセット)と「恋人といる時の雪って特別な気分に浸れて僕は好きです」がお気に入り


#エッホエッホミーム、もう廃れてるってマジ?

エッホエッホTwitterの流行に追いつかないと

…え?もうおいてかれてるって?

エッグエッグビエェ😭

ちなみにこれガチでTwitterで出したのにひとっつもいいねつかなかった(泣)


#料理トピって意外と伸びいいね

とーと民って家庭的なん?

それとも自分の料理がうますぎるだけですかね(自惚れ)


>>260
たべるわ(´~`)モグモグ


#️⃣寝るときに背中とんとんされると超高速で寝ちゃう()

腹の中にいた頃の母親の心音に近いからだっけかな

ちなみに背中トントンされる経験がないのでわからないです(さみしい人間)


#今日とーとがデレてきてる気がする

トピもう3つ作ってるのにまだ作れるわ

いつも2つで終わりなのに…


#壁ドンと顎クイどっち派?

間を取ってバックハグで((

どちらかというと壁ドンイケメン美女が映える


#これってひどくないですか!?

誰もアイコンに突っ込まないの草


#荒らしはもうしません。

ちょこちょこタグにいたやつやんえらい


#目の前に8億円があります、どうしますか?

交番へごー

ちなみに持ち主に貰う場合恐らく贈与税かかるんで110万以上はほぼほぼ貰えないと思ったほうがいい

あと落とし物からの「収入」判定になるから所得税かかる可能性もあるし扶養の額超えちゃって税金の支払いがめんどくさくなるので交番いって放置が一番いい


>>244
鍋にして食べようぜ


おやすみ


#卒業式帰りに焼き肉を食い晩飯に豚汁を作る生活

式終わった後みんな親に写真撮ってもらってんのに自分の親はアホなので先に帰りやがりました

探した時間かえせ


めずらしくねむい


#️⃣【大喜利】聖徳太子が持っている棒は何のためのもの?

冠位十二階作ったら自分の特徴消えたからキャラ付けに


>>5789
気に入ったならなにより


#もうまじ無理。。首絞めて意識飛ばそ...

死なない範囲ならええやろ

これもある種の生きる手段や


#柴又にハマった発電機

名前見た瞬間脳内にイントロ流れた


#もうマヂ無理。。ODしよ...

ぬーすんだばーいくではーしりだす


#著作権アウトくね、、?

使ってる音源が何かにもよるけど、非商用利用で「流してる音楽がたまたま聴かれただけ」理論を適用することでグレーゾーンを白としてるのはあるあるやね

ネット配信だと音源の著作権はものによるとしか言えない


アカウントを3つ4つ転々としている


#今いる荒らしに言いたい事がある

やばい奴→協力して討伐する楽しさ

あたおか→眺める面白さ

厨二病→ボロが出まくると一種のコント

こんな感じの荒らしが欲しい


#こいつフェミニスト、専業主婦より必要ないわw

あたかも専業主婦が必要無いかのような言い回し

悪いのは専業主婦ではなくそれを給料換算しだして増長させたクソとその原因を作った関白亭主