解決済みでやす
>>68
まとめという形式に文句言ってる奴お前しかいないから
安易に叩くのやめたほうがええよ
>>76
めんどうな人がきたねぇ
そもそもまとめというか根拠集めてトピックにして解説してるのだが
まとめでもかわらんか
>>74
ちゃんと個々のもの一つに集めてんだろワロタ
まとめの定義に複数人のものを〜なんて書かれてないよね?
てかまとめが〜とか言ってるくせに、無断転載には何にも言わないのは草
>>81
元のタグが
最近無断転載で騒がれてる有名トート民についてまとめましたー
だから複数人のまとめにならないとおかしいでしょう
そういう意味にしたいなら文を
最近無断転載で騒がれてる有名トート民『のこと』についてまとめましたー
にしないといけないわけで
>>86
でもさっきまでまとめが〜とか言ってたくせにタイトルについては何にもいわなかったじゃん
それってただの屁理屈じゃないの
>>89
タグを見たことを前提として話してたからねwごめんね見てないことを想定してなくて
>>91
タグ見たけど全然意味がわからん
「について」と「のこと」の違いが〜とかどうでもいいよね
>>92
1番の原因はトピ主正確な日本語を使わないからなのでトピ主が悪いですはいおわり
あと、『のこと』と『について』の違いは大きいので国語の勉強ちゃんとしましょう
>>95
論点ずらそうとしてるのかな。
無断転載は悪は全人口の85%くらい知ってると思うけど
あとメンションで味方増やそうとすんな
>>98
じゃあ日本語の違いくらいでトピ主が完全に悪とは言えなくない?
日本語の違いと無断転載(あくまで疑惑の段階)は天秤にかけるとどちらが悪いの?
>>103
無断転載は悪という前提条件が欠けてるのかな。
私はひとことたりともトピ主が完全な悪とは言っていない
私はまとめと言いながらちー個人のみの晒しトピを作ったことが問題だと言っているだけである
>>111
だーかーら…
元のタグが
最近無断転載で騒がれてる有名トート民についてまとめましたー
だから複数人のまとめにならないとおかしいでしょう
そういう意味にしたいなら文を
最近無断転載で騒がれてる有名トート民『のこと』についてまとめましたー
にしないといけないわけで
もうその理論は屁理屈の域なんよw
何回も同じことを聞くとアホに見えるからやめな
>>112
全然おかしくないと思うけど
って言うと日本語学べとかいう嫌味と煽り混じりの謎文章が返ってくるから言えない
逆にもう無理だこの議論
って言っても完全勝利とか言ってくるだろうから言えない
お前が屁理屈だって言ってもまた無理
何言えばいいんだか
>>112
外から失礼
「最近」無断転載で騒がれてる「有名」とーと民についてまとめましたー
でしょ?
そんなん8割はちーってわかるでしょ?
それ以外いないでしょ?
だからそうなってるんだよ?
匿名3が何回も同じことを聞かないといけないのは、あんたが屁理屈ぶん回してるからなんじゃないの?
>>106
乱入さーせん
あくまで今回ちーだけまとめたかったし他の人は考えてなかったわ
それにちーの場合は無断転載じゃなくて自作発言してるからそこなんだよ言いたいのは
てかあなたちーの晒し解説では無断転載であーだこーだ色々と言うけど
他の無名のトート民の人に無断転載のトピックで今みたいにあーだこーだ屁理屈とか色々と言えるんか?
>>116
縦読みかと思った
あくまでも私は『まとめと言っていながらちーの事しか言っていない』事を言っているわけで、他の人の事は重要じゃあない
それとも論点ずらしてなんとかしようとでもお思いで?
>>120
あーそういうことかわかった
あのタグいろんな解釈が取れるんだそういうことか
あーごめんくっそわかりにくいタグで
無断転載疑惑がかかってるとある有名トート民(ちー)についてまとめた
まとめたってとこを詳しく書いてなかったわタグで
ちゃんと「無断転載疑惑が浮上した経歴などをまとめる」って書くべきでしたっすね
わかりにくいタグ立てた私が悪いわこりゃ
ほんとごめん
>>95
ねえ匿名このトピック日本語変?文章そんな変だった?笑
タグ主が理解してないだけか屁理屈言いまくって適当ないちゃもんつけてるようにしか思えないんだけど流石に
>>69
要はちーの無断転載疑惑の情報についての「まとめ」やろ。
他の無断転載疑惑についてのまとめではない。
もうちょい柔らかく読み取ろうぜ
>>80
それだったらタグは
最近無断転載で騒がれてる有名トート民についてまとめましたー
じゃなくて
最近無断転載で騒がれてる有名トート民『のこと』についてまとめましたー
じゃないとだめだろ
>>84
ダメなことはないんじゃないかな。
「最近無断転載で騒がれてる有名トート民についてまとめました」
これでも十分トピと合わせてみたら「ちーのことだな」って理解できると思うけども。
「数学のベクトルについてまとめました」でも通じるんだから。
>>96
その場合は『数学のベクトル』は一つの内容しか含まないけど『無断転載の有名とーと民』は複数個の内容を含んでるからだめ
>>104
「最近無断転載疑惑で騒がれている有名トート民」も一つの内容しか含まないと思うけど?
>>108
「最近」無断転載で騒がれている「有名トート民」はちーしか居ないはずだけども。
このタグ、要は遠回しでちーのことを言ってるってことやから、限定的な表現やし複数個おなじ条件に当てはまる人はおらんよ。
>>114
誰と誰やねん。
あんたの基準でアウト云々決めて「まとめになってない〜」「日本語が〜」ゆーてイチャモンつけるのは違うやろ。
有名トート民でもないし。
>>117
リコーダーの事件はちょいとばかしXの方でボヤ騒ぎになってたぞ
TTマニアもXにとーと民の呟き無断転載してたし
>>127
なんや
何から何まで全部細かく説明して貰えへんとわからんタイプの人間なん?
ここはとーと。
トート内で起きたことについてまとめてるんやからTwitterは関係なくね
てか文章ちゃんと読んで、もっかいタグ見たら「ああこれはちーのことやったんやな」ってのは分かるやろ?
それで終わりじゃ気がすまへんの?屁理屈言って食ってかからんと気がすまへんの?
貴方以外にはちゃんと通じてるんやからほっときゃええやん、、
>>128
>>129
わーったわーったリコーダーは無名だとして
TTマニアの方はとーとでも知名度あるぞ
>>130
そこは有名では無いとしてにしとけよ^^;
無名って言いきったら可哀想やろ^^;
最近やっとトートに出てきた人やろ?
俺も認知はしてたけど、Twitterやってるトート民、しかも投票トークで検索したことのある人っていう一部の人しか知らんやん。
ちーとかありゅ、きゅあごりに比べたら有名のゆのじもないやろ
>>132
いやズレたのって誰かさんがTwitterで燃えた人とかTwitterの話題出してきたからやで。
俺がずらしたみたいに言うのやめよか
>>130
TTマニアを有名って思う人自体くっそ少ないと思うけど
屁理屈みたいな返信ですまんね
>>133
そこまでいったらもう有名の定義をきっちりかっちり決めなきゃないのですがそれは
>>134
いや有名ってみんながタグにしたりエゴサ欄がいつも動いたりいつも話題に出たりするひとやろ
>>155
そっちが味方ばっかり呼ぶからだろ…
知ってるか?弱いやつ程よく群れるってなw
>>156
厨二病だか煽りたいんだか何だか知らないけど、日本語の間違いとか言って全然間違ってないものを指摘したりするのってどうなの
そっちが〜とか言ってるけど、味方がお前にいないのは事実じゃん
お前どうしちゃったんだよ
お前が煽りで文を装飾してるだけで、全然議論になってねえじゃねえか
議論に煽りは必要ですか?
(ワイもワイで至らない所はあるけれど)
>>162
じゃあ真面目に反論する
厨二病だか煽りたいんだか何だか知らないけど、日本語の間違いとか言って全然間違ってないものを指摘したりするのってどうなの→前も言ったけど複数の意味に捉えられる文脈を使うのが悪い
そっちが〜とか言ってるけど、味方がお前にいないのは事実じゃん→だってこっちは仲間呼んでないんで
お前どうしちゃったんだよ→知るか
お前が煽りで文を装飾してるだけで、全然議論になってねえじゃねえか→煽り交えて何が悪い
議論に煽りは必要ですか?→議論なんて高尚なものだとでも思ったか
(ワイもワイで至らない所はあるけれど)→保険
>>121
リコーダーはXの絵師の絵を自作発言した
TTマニアはXにとーと民の呟きを無断転載した
これで説明終わり
>>126
TTマニアって私が呪うって言ったやつか
マニアはともかくリコーダーはみんな忘れてそう
>>1
なら君が無断転載まとめれば良いと思うよ!
こっちは無断転載で顔晒されたんだよ!!
花丸って人ガチでおすすめ!!!
>>67
平等に犯罪者全員同時に逮捕しようってたって難しいのは目に見えるでしょ?
君が言ってるのはそういうこと
潰せるところから潰した方がいい
>>73
無断転載してるトート民がそんなに多いわけないでしょw『まとめ』を語るならそれ相応の人数晒さなければいけないわけでw
>>75
FF欄見たけど無断転載だなーってのザラにいるから母集団はもっと多いだろう
1人の情報について分散してるものをまとめたんだからまとめじゃね🙃
>>11
何度も出てるよこの人
ハロウィーンとイメキャラで疑惑があるイラスト投稿してたはず
ほんとに無断転載したものかはしらんけどその作品は、逆ちいいいが無断転載されたってこともある
>>60
せいちゃまこういう系まとめるの得意?分野なんでしょ
数日後にちいいいが動くと思うからそんとき黒かったら動く?
その疑われている人がscratchで何かしら投票トークやってるっていう投稿すればいいんじゃね??
そうすりゃ解決できるだろ
他の人がscratchで無断転載してんなら話は変わるけどな
>>23
あるんじゃない無断転載かどうか結論を出すのは運営
それをタグなので提案するのが我々とーと民の仕事
>>25
運営は無断転載とかでなんもしないと思うけど
結論っていうか動くのは私達でも運営でもなく元画像描いた人達な希ガス
>>27
確かにね
でも元画像書いた人たちが投票トークを知ってるのかってことかも
話ずれた?
>>29
それについては多分他の協力してくれた方がトートについて聞くからそれでこのサイトを認知するはず
スクラッチの日付でみるとイメキャラ総選挙前に立候補イラストかけるか普通??
元々のオリキャラを立候補したってのはあるかもしれないけど
>>35
それについてはちー曰く数年前に別サイトで書いたもの、らしいから可能性としては、Scratchの人がちーのイラストを無断転載したか、ちーが無断転載したかやな
>>38
スクラッチの人浮上してないからわからんな
いっそのこと残ってるなら線画とかが欲しいもんだけども「ない」って言いそう
>>42
その「ねとるむ」??にあげたとか、線画ないとかが一番疑わしいんだよな
証明できないけど無断転載じゃないって主張したいようにしか見えない(個人的意見)
ねとるむってのもただ口実つけるためのものかもしれないしね
>>44
Scratchの件は「証明できないけど無断転載じゃない」この主張やで。
ただアイビスの方はどうするんやろな
>>46
んー、絵柄が似てるって言われれば悩むけど
目の描き方とかはなんか…って感じする
#Chiiiiiがイラスト無断転載しているようでものすごく怪しいんだが
このタグで田中って人の証言も気になるんよね
ちな例のねとるむのサイト貼っとくわ
https://netroom.oz96.com/?r=71625
>>45
こういう時、別垢で疑われないように何かしら誤解だよ系コメするっていうケースもあるらしいで
その垢は他人なのかそれとも中身は一緒なのか
>>50
田中ではないんだけどさ
ちいいいのリア友がちいいいの立てたタグにすぐいつでも反応してたから前にね?
その時点で自作自演垢複数持ってるのでは?と思ったし
ちいいいがタグ荒らししたときも
あたしがお気持ち表明したんだけど
そんときちいいいじゃなくてリア友があたしに文句言ってきたし
>>51
あ、もうなんか怪しい
あと音声トピが無断転載じゃなければなんとなくだけど声似てる気がする
田中
https://tohyotalk.com/question/565706
ち
https://tohyotalk.com/question/630326
なんとなくね
>>55
憶測だけどね
でも一個は無断転載わかったしもっと怪しくなってきた
このタグで一個は確定
ヨッシー、激唱しすぎなんだよ💢 😡👎
メン限とか、天宮絡み以外のコメント不可とか、どーしてくれるんだよ❓