アニメ『お酒は夫婦になってから』はおもしろい?つまらない?
おもしろい

つまらない

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する結局飲む癖にいちいち拒否すんのウザいし、飲む度に髪下ろす意味も解らん。酒に頼らなきゃイチャつけん夫婦みたいだし、一つも面白くもなければ共感も出来ない。他にも色々あるが何よりも「至福〜」が気持ち悪い。
男性は好きなのかもしれない内容なんですかね、これの面白さがよくわからない。1話以外はレシピだけ見てます。レシピは面白いです。
ごく狭い世界の話なら、
狭くマニアックな掘り下げをしていい気がする
現状家に帰ってきてカクテルを作ってもらい飲むだけ
キャラはかわいいけど寸止め
どこを切っても中途半端
第1期に比べると、ちょとつまんないかな?って思ったけど、9話とか13話は、個人的に特に面白かったかな?
カルアミルクの回。飲んだ感想が「ミルクとカルーアが舌の上で踊ってる」
もっとマシな表現はないのか?
何も魅力に感じないしほのぼのどころか主人公の性格が不快。髪を下ろすのも謎だし毎回飲ませるのも分からん。酒をメインで出したいならもっと自然なストーリー展開にしてほしい。これほどまでに料理や酒が美味しそうと感じない作品は逆に珍しい。
これは酷い、なにこれ。つまらない。
内容が浅い。飲ましてレシピ紹介して、毎回美味しい、で終わり。
純粋な飲みアニメとしては底辺もいいところ
たくのみとかプシャーとかの方が酒飲みアニメなんだよな。
このクソアニメはラブコメがしたいだけだろ