アニメ『つうかあ』はおもしろい?つまらない?


絵柄がテンプレで売れないだろうな。
内容も面白くないし、これが10周年記念アニメとか何やってるんだろうと思う。
一気にキャラを出して名前覚えさせることが難しいとはいえ毎回相手の名前を呼ぶことにすごい違和感がある
台詞回しがセンス無さすぎる
マシン要素あんま無くて人間関係アニメだったてのにはびっくりしたけど、でも面白い
5話とかすごい面白いと思った
次のペアにはどんな問題があって、それをどうやって解決するのかなってのがすごく気になるアニメ。きちんと全キャラの掘り下げがあって関心するわ
期待してなかっただけに、結構面白くて面食らったわ
レースアニメとしても百合アニメとしても中途半端で面白くないです、特に百合部分は毎回同じパターンをペア分繰り返すだけで本当につまらない・・・
顔を見せるためだろうけど、こんな危険な競技をノーヘルでやってる時点で変
ペアごとのエピソードもほとんど「俺様は常に正しい」みたいな言い分の奴ばかりでうんざり
10倍速で観てプリケツシーンがあるか確認するだけのアニメ
主役二人の演技力の低さに全く話が入ってこない。
キャラクターの内面性にばかりスポットを当てて肝心のニーラーがおざなり。
別にバイクでも、スポーツでもよかったんではないか。
これ、作者あんま知らんで書いてるタイプかな?w毎回、毎回喧嘩して話膨らますのは疲れちゃうんだよなぁ…箸休め程度に仲のいいペアが出てくるw
自分らが仲良くないのに他人の喧嘩にすぐ首を突っ込む明日葉丸の二人w
多分、キャラを上手く使ってレースしてちゃんとサイドカーしてたらもっと良いアニメなれたはず、もったいない。
ゆりあ、まりあペアの話酷かったよ!w
レースどころの話じゃないなら、せめてもっと仲良くしてくださいお願いしますw
サイドカーのレースなんてマイナーすぎ、登場人物たちの目的もよくわからない。
何か大きな大会があって、出場を目指す、優勝を目指すとかの目標も見えないから、何をやっているのかわからない。
この、アニメを通して新たな競技を知ることができましたし、互いに信頼していないといけないとか普段生活をしていてそんなことを考えたりもしないので面白かったです。
サイドカーレースを知って実際に見てみたいと思いました
キャラデザが可愛く話もおもしろい、最終的には女同士が殴り合う最高の百合アニメーション傑作。音楽も素晴らしい。