東方プロジェクトの全キャラとドラえもんはどっちが強い?


もしもボックスで全キャラの能力を剥奪した上、クリボー並みに弱く設定し東方キャラを秒殺する。
>>1
別に弱くしなくてもあらかじめ日記で1秒後に東方キャラ全員死ぬと書いとけばドラえもんの勝利
>>27
いや、それだと東方には倒せない。東方には不死身キャラがいる。弱くしてボコる方が東方には有利と思う。
>>592
そのあらかじめ日記を出す前に咲夜に時間を止められたらどうしますか?
>>2267
同感♡咲夜に頼めば、死ぬww後ハートのことキモイと言うのはやめた方が良いかもしれませんよーww。ハートの意味知った時点で、その発言は出来ませんねw心臓と言う意味なんですから~あなたは、心臓のことキモイと言ってるんですよーじゃあ、あなたの命もキモイと言う事で良いんですね?ドラえもん雑魚乙負けて悔しいんデスか~ww東方は神キャラもいるんでね~普通にいっぱいいますんでそれでも勝てるんですか?
>>4542
素朴な疑問だけどドラえもん壊せるの?ドラえもんって鉄だろ?(違かったらすまん)咲夜のナイフって銀だろ(確か)?貫けられないんじゃね
>>4605
咲夜人間だから最高レベルから見ると比較的に見ると弱い方
exじゃなくて5ボスだし
>>4575
鉄は火に弱いはずなので、布都にやってもらえばいいと思います。
>>4640
一応素材としては未来の合金等が使われているから 少なくとも3400度以上は出さないと無理だと思うぞ(現状最強合金の融点)
後鉄でも1420以上の熱が必要だから やるなら雷で一時的なショートでも狙え
>>4640
咲夜だけでいけるか、って言ってるんや。さらにいうけど第三者は割り込まないでほしいな。(決して反論できないわけじゃない)
>>4542
何いってんの?心臓って言う訳じゃねえよ、絵文字(絵文字だったか忘れた)のハートを使ってるお前がきしょいんだよ脳みそミジンコかお前
>>2815
咲夜に時止められるの反論できてないだろ
少なくともお前はしてないだろ
現実を見ろ^_^
>>2872
現実から逃げてるのはあなたですよw
咲夜の時止めにしか
勝つ方法ないの?
>>2893
ありますよ。フランは無条件に物を壊せます。それに、東方にはナズーリンと言うネズミのキャラがいるでしょう?それを知っていてのことですか?それとも知りませんでしたか?教えてください
>>3231
ナズーリンはネズミだが
人型っすよw流石に逃げる事ないよw
>>4313
「強い」というか、ドラえもんはネズミがとても苦手という設定なので、
ネズミに驚いて「ポケットから道具を取り出す」などの行動を中断させることができるんじゃないかな。
>>4838
ならドラえもん←道具は含めない(ドラえもんは秘密道具を持っているだけだし、秘密道具はドラえもんではないから)もありになるが?
>>3235
どれだけ離れててもドラえもんの位置は特定できんのよ、そういうことやろ
>>4746
ボコスわ、ドラえもん厨。どうせまともに反論できないんだろ。あ、出た白バイ未満。
>>3231
無条件?うーんけど正直に現実的に考えたらクールタイムもあると思うし、ドラえもんにもしっかり道具としてのクールタイムもあるからね。
そもそも時止めは始まる状況によるし、あ、後タイムラグはテレビにしかないから。テレビでどんな道具を出すかワクワクさせる為にやっているだけなので🙃
>>3237
あ〜、そうか…みんな道具を出すのも時を止めるのもみんなクールタイムがあるのか…
>>3231
そして、かぐや。
自分が時を止めたいと感じたらアイテムとか関係なく時止めできる。
>>2893
「ヘカーティアとドラえもんどっちが強い?」という投票トークでヘカーティア派が勝ってました。
>>2893
そもそもドラえもんはまだ登場してない、道具もあるし、対策は出来そう。
>>4291
200人以上もいる前でどうやってそれをやるつもりなんだ?
>>4312
もしもボックスはifのパラレルワールドを作成し、使用者にその世界を体験させるだけで現実世界には何一つ影響は出ないぞ。
そもそも、ポケットから取り出している間、もしくは電話している間に東方側に攻撃されるでしょ。
>>4312
その前に咲夜が時止めてドラえもん破壊すると思います
>>4326
タンマウォッチを四次元ポケットから取り出す。
↓
スイッチを押す。
というまあまあ長い手間があるから
咲夜に先手を取られるんじゃないか?
>>4326
時間かかるんでしょ?咲夜だったらザ・ワールドで一瞬で時を止めれます。普通にナイフで刺されたらやばいでしょ
>>4326
フラン「壊していい?」
ドラえもん「何のことだ!」
フラン「いいんだね?じゃあ、キュッとしてドカーン」
ドラえもん「うわー」
ドラえもんはフランによって、殺されたハッピーエンド
>>4329
だから、
そのタンマウォッチの効果を発動させるまでには
「タンマウォッチを四次元ポケットから取り出す」
↓
「タンマウォッチのスイッチを押す」
というそこそこ長い手間がかかり、
ドラえもんがこの一連の動作を行っている間に下のキャラの時間停止能力発動はとっくに完了してしまう。
>>4330
補足ですが、ドラえもんの四次元ポケットのなかはぐちゃぐちゃという設定があります。さらにドラえもんの性格上戦おうとはあまり思わないのでルーミアあたりでも勝てるかと思います
>>592
もしもボックス
あらかじめ日記は多分ききません
もしもボックスはパラレルワールド扱いだし
あらかじめ日記もそのような理由で不可能
>>32
不死身は不死身なので、弱くなっても不死身の概念は消えません。
>>2790
ポケットから口に入れて喋るまでの時間を考えろ。
せめて四次元若葉マークだろ
>>32
独裁スイッチ‼︎
アトカラホントスピーカー!
スーパー手ぶくろ!
これ使えば勝てるくね?
>>2788
人を一度でも消してしまうと、歯止めがきかなくなる。そして自分の周りから人を次々と消していくと、最後には孤独だけが残る。そんな独裁を推し進めた先に待ち受けるバッドエンドに陥らせて、反省させるという策略です。
さて、どくさいスイッチの使用者(以下「独裁者」という)が実際に人を消せては元も子もありません。
それならどうやって人が消えたように見せかけているのか。当サイトでは「“もしもボックス”と同様にパラレルワールドで再現している」と考えました。
そうすると、経過をひそかに見守る立場の人(以下「保護観察者」という)をあらかじめ登録しておくとも推測されます。
原作で独裁者となったのび太は、手始めにジャイアンを消しました。このときのび太と保護観察者のドラえもんは、ジャイアンのいないパラレルワールドへ移った、という具合です。
これなら犠牲者を出すことなく、ターゲットが消えたと独裁者を騙せます。ターゲットが初めから存在しなかったパラレルワールドなので、人々がターゲットのことを知らない説明もつきます。
独裁者の反省を保護観察者が見届けたら、一緒に元の世界へ戻るという手はずです。
より矛盾点を解消するため、「元の世界へ戻る機能は、保護観察者のみが実行できる」「パラレルワールドの物は、元の世界には持ち帰れない」と仮定します。
どくさいスイッチの仕組みは明かされていないため、ここでは便宜上この推測を元に話を進めます。
こんなことが書いてあるサイトがあったのだが
>>2788
独裁スイッチって“人“を消すんだよね???(東方知ってる人なら気付いただろ
>>4375
ああ、幻想郷には神や妖怪、妖精などの様々な種族がいるから人ではないのか。
>>4375
人を消す?ブッブー!どくさいスイッチは「人を消す」のではなく「生き物の存在を消す」道具です!
証拠描写 ドラえもんがどくさいスイッチの効果をのび太に見せる時、はえを消しました。はえは人間?違うよ。また、のび太がジャイアンを消した後、いろんな人にジャイアンを知っているかと聞いたところ、全員ジャイアンは知らないと言っています。このことから存在を消すどうぐです。全てではないのはのび太が間違えて、全ての生き物を消してしまった時、家などがあります。よってどくさいスイッチは「人を消す」のではなく「生き物の存在を消す」道具です。
>>4436
原作見てないんだなぁ
どくさいスイッチは「独裁者を懲らしめる道具」だ
本当に生物を一つ残らず消せるならファシズムそのものだよな
>>4469
本当の効果は「人を消す」ではなく「独裁者を懲らしめる」です
本当の効果は俺だって知ってるんだよね
>>4450
見てるしわかってるよ。まあ別のコメでパラレルワールドの意見があるね。ドラえもんはどくさいスイッチの仕組みを知ってるから「誰も彼も消えてしまえ」って言ってパラレルワールドに移行してその時にあらかじめ日記書いて黒いボタンで戻る倒し方もできるんだよなあこれが。元4435コメより
>>4576
それって蒼貍が何かしら行動を取る前提じゃん
故障中とかだったらファシズムそのものだろうが
>>4436
ざんね~ん東方キャラほとんどが妖怪なんですけど~ww
>>4375
一応ドラえもんも消えてましたよ(どくさいスイッチは人を消すわけではない)
>>27
そのあらかじめ日記を出す前に咲夜に時を止められたらどうしますか?
>>4427
だから、そのゴルゴンも結局ポケットから出すんだからその前に時止め定期
>>27
それって貴方の感想ですよね。不死身キャラもいるんですけどー。てか、ナズーリンいる時点で負け。理由は、ネズミなのでwwそれかスキマでネズミを大量に出せばいい。東方に関して何も知識もない人は、だまっててください。
>>1
咲夜さーん、時間止めて、ナイフ投げまくって!フラン
>>598
あ、やべ、とちゅうでおわっちった!途中からね、フラン、もしもボックス破壊して!レミリア、運命操って!妖夢!きっていいよ!紫、隙間に落としちゃえ!永琳、生命遊戯・ライフゲーム!輝夜、やっちゃえ!妹紅!燃やし尽くして!他も、やっちゃええ!
>>4557
聞こえないとはw話してるのではなく書いてるんですけど?w
("言葉と文字")って分かる?w^ ^
>>2444
ドラえもんは何でもできるし主人公補正もギャグ補正もあるからめっちゃ強い能力だけならエラー404レベル
>>599
お前らが操作するから
弱くなる。
そんなこと言っても負けるのが東方
>>2791
そもそもドラえもん1人なら数的に負けるでしょwwwwwwww
東方にも強い奴いっぱいおるのにwwwwwww
>>2817
生きる価値あるからここにいるんだろ
それくらい知っとけよ
>>2817
生きる価値ないはさすがに言い過ぎです。そんな事言うなら、ドラえもん信者の方が生きる価値ないと思います。他のコンテンツを馬鹿にして、おもしろがって生きる価値ないとか本当人間としてどうかしてますよ。東方好きにだけそんなこと言わないでください。我々東方好きだって頑張って生きてるんです。そんなこと言わないでください。あなたの方が生きる価値ないと思いますよ。そういうあなたみたいな人が世の中のゴミなんです。
>>4560
あれ?僕は、生きる価値ないとは言いました。それは謝罪します。けどその事を言ってる時点で人権の基本のキもなってないよ^ ^僕一人にドラ信の事言われても困ります。残念ですがドラ信より東方信の方が過激です。そんな治安が悪い中で文句を言われても仕方ないと思います。
>>4560
東方キャラが国民的アニメの主人公であるドラえもんに勝てると思っとるやつおかしいんやないん?
>>4698
知名度と強さが同じ分けないやろ。
例えば、東方ではなくなるが、冥霊夢は結構マイナー
だが、ドラえもんが冥霊夢に勝つなんて無理。
>>599
スキマに落しちゃってのところを、紫、ネズミが大量にいるところに落としちゃえ!の方が良いと思うよ
>>598
時止めはドラえもんでもできるでしょ。タンマウォッチで。あとフランの能力はドラえもんにはきかん。設定ドラえもんにはないから。
>>648
そのタンマウォッチを出す前に咲夜に時を止められたらどうしますか?
>>856
それは状況によるだろ
むしろ東方よりドラえもんやカービィ、サンズやキャラに負けるのは当然の事
>>648
あ、フランは物体の中心である「目」を手の中に移動させて破壊できるから
>>3671
人形も壊してたから多分在るんじゃん。知らんけど
>>1
クリボーってドラえもんは知らないはずですがそれは。後クリボー触るだけで人殺せるから雑魚じゃないんですがそれはw
>>739
実際には上以外だけどそれがあったとしてもクリボーは強い。まるおゲームズさんがクリボーで中ボスを倒してる動画がある(自由にシステムを作れるマリオメーカーではない)。
>>1
申し訳ありませんが、最初の「もしもボックス」を出す前に咲夜に時を止められたらどうしますか?
>>1
4ページで道具を封じる方法があるので使えないと思います
>>1
もしもボックス出す前にドラちゃんのスイッチ切っちゃえばいいんじゃないですかね
>>1
それはもしものことだから実際にはならない。だったらソノウソホント使えよ
>>1
もしもボックス輪実際に世界が変わるわけでわないですにわか乙 それに道具出す前に昨夜に時止められたら終わりだと思う
>>2669
咲夜気持ち悪っ!
サンズには負ける癖してまだ
生きてたのかよ
>>2820
は?サンズに負ける?
妄想はもういいってw
カビ信じゃないとか言ってるけど言ってることカビ信と変わらんぞ?^_^
>>2874
妄想じゃないよw
一回youtubeでもガッツリ負けてたぜ。その時はもう大爆笑w
いくら何でも負け方残酷すぎw
>>2894
ねーねー自分咲夜推しだからそういうこというのやめてもろて...
>>2820
お前が1番気持ち悪いわあほ〜バカ〜死ねー🖕うーわきっもwwwべろべろベー
>>4479
なるほど、これがキッズの負け惜しみと言うものかwwwマジでダセェw
いくらこれで大人でも精神年齢オワコンだろw
>>4479
タイムラグとは?wタイムラグがあるなら映画でもう既に○されるはずよw
>>2820
咲夜のどこがキモイんですか~(怒り)具体的に言ってみてください。東方に対して、まだ生きてたのかよとかやめてもらえますか?クソジジィ
>>4563
全てのジジィに謝ってもろてwどこを根拠に言ってるんだろうね^ ^僕がジジィ?
え?住所特定でもしたの?こっっっっわwコメント嫌なら非表示にすれば良いじゃん?僕にいじめられたいの?ドM?🤣
>>2669
ゴルゴンの首で手足固めればいい。なぜなら攻撃できなくなるから(ナイフ取りだせない。動けない。キック、パンチできない。時止めの意味ない)。
>>4428
それでも対抗する?なら3倍時計ペタンコで自分を速くしてナイフを叩き出す。これでもいける?
>>1
それはあくまでそのifを体験できるだけで反映はされない。
誰かここの>>3656
コメさん黙らせろよ
ずっと一人で過去のコメントに返信されるのうざったい
>>1
【投票】アーニャ・フォージャーと霧雨魔理沙はどっちが好き?
アーニャ・フォージャー 0票 (0%)
霧雨魔理沙 5票 (100%)
>>1
そういうチートは、スプラだと運が悪ければペナルティ発生するけどいいのかな~。全世界の東方ファンを敵にしました。死ね
>>4700
十六夜咲夜は周辺の時間を遅くする早くする止めることができる、秘密道具で対抗出来るかは実際の戦いがないので分からない
>>1
最初にヤチエで逆らう気力を無くして慧音がドラえもんが生まれた歴史を消せばドラえもん消える
いや秘密道具はドラえもんの持ち物で、実力じゃない。能力は本人を形作る要素の一つ。実力で戦うなら能力は使えるけど道具は使えないんじゃない?
>>2
何を言っとるのだね。東方キャラにも道具使ってるやついるだろ。月人とかカッパとか。だからドラえもんもok
>>4
道具使っていない方々の方が多いですよね。そのためその方々が一気にかかれば圧勝です。
>>4441
いや、事実なのに何が悪い?とか言って開き直ってんのは流石にない。
>>2
あと霧雨魔理沙も魔法使う時に道具使ってますよね。なら魔理沙もマスパ禁止になりますよ。
>>5
ドラえもんは「道具を出すのに時間がかかる」と言う弱点がありますね。その道具を出す前に咲夜に時を止められたらどうしますか?一方魔理沙は元から持っているので。
>>28
「道具を使うな」なんて言ってません。ドラえもんが道具を出す時間なんて残されておらず、その前に咲夜に時を止められたら勝ち確です。
>>859
最近早くなったし
お前見たいなやつ
マジ消えて
そんなので勝てるとでも?
お前の価値観が全てだと思うな
>>2876
早く出す時アニメで見た事ない?慌ててる時や
映画かアニメでのび太たちと考えた作戦?
をする時
>>2898
慌ててる時かーゴミを出してたねぇ
それでも探してる時間、取り出す時間で1秒ほどかかってたけど
>>488
ですよねw、道具を使いこなす能力も必要。
ドラえもんの強さを認めたくない連中は道具が強いだの道具は持ち物で実力じゃないとか抜かしてますが、いくら道具が強くても使いこなせなければ宝の持ち腐れです…。
のび太やジャイアンでは使いこなせず失敗するのがオチ。
もちろんドラえもんも元から使いこなせた訳ではなく、ロボット学校で勉強して、道具を使いこなす能力を得た訳ですから。
それにドラえもんは石頭、マントルでも溶けない頑丈な身体、更にはジャイアン以上の音痴です。
ジャイアンですらやばいのにあのジャイアン以上の音痴であるドラえもんの歌、かなりヤバそうです。
>>496
ここの5コメが調子に乗ってます…、すぐ来て下さい…
>>742
物理的な感じでは無くて精神的な問題だと思うので精神科では?
>>496
これも通報かな...これだからドラえもん信者は...いつ見ても呆れるよ。
>>496
誰が雑魚ですか? ドラえもんも道具を使える時点が強いですが、道具を出す前に咲夜に時を止められてしまいます。
>>496
そういうこと(キチガイ)とかいうのは、人として問題があると思います
>>490
思うんだけど攻撃・敵隊しないかぎり平和に終わるんじゃない
>>500
なるほどー❗️、つまりスペルカードが使えなければ能力も使えないという訳ですねw
>>501
大変申し訳ございませんが。カードはあくまで名称であり道具ではないんですよ。すみませんね。
>>2288
依姫は天照大御神や日本の八百万の力が使えるので戦力は圧倒的に東方のほうが有利だったり。。。
>>2879
負け惜しみはそっちですよねぇ?
ドラえもんの道具の使い方とか知らない癖して?
東方信者が吠えて?
それで東方が勝つとでも?
現実逃亡者は黙ればいいと思いますw
>>2888
道具の使い方?
どこからその言葉が出てきたんでしょうか
反論できてないねぇ
俺へのアンチしかしないで勝てる根拠はまだですか?
>>2835
事実を述べることが気持ち悪いなら、この世に存在した、物理学者や数学者、天文学者、科学者などなど全員が気持ち悪いと言うことですか?
もしそうなら、気持ち悪い方々のおかげで、僕らの生活はあるにですよ^^