アニメ『IDOLY PRIDE』はおもしろい?つまらない?


前情報でアイドルの光と影を描くリアルなシリアスストーリーかと思ったら
ラストで幽霊っていきなりテンプレラブコメみたいになったな
脚本調べてみたらラブライブとデレマスの人だし嫌な予感しかしない
神田沙也加も声優本業じゃないにしては上手いけど声優と比べるとどうしてもちょっとな
ライブも1話なんだから一回くらい動くライブシーン入れてくれないと盛り上がりに欠けるわ
やはりQPはクソアニメの法則通り今回もダメそうだな
しょっぱなに一人一人な名前を呼ぶところでダメだった・・・え、まだいるの?まだいるの?いったい何人いるんだよ・・・て感じ
しょっぱなにあれだけ紹介されたらもうそれだけで嫌になった
こんなに深くハマれるアニメには久しぶりに出逢った。推しキャラも見付かったし。
私の中ではラブライブを越えるアイドルアニメ。
OPが泣ける!
今期最高!
神田さやかが声優やる時点で嫌です。ご本人の努力もあるでしょうが、まぁ、親の七光でこの声優業界に入ったような所もある。なりたくても、声優になれない泣いている人達の思いを振り返って考えてもらいたいですね。この人はこの人なりに、努力して今の地位をとったんでしょうけどね。余りにふざけた事をしていると、そのうち声優業界から堕ちますよ。
アニヲタではあるけどドルヲタではないので、アイドルモノのアニメは一切心に響かない。それが全て。他の某有名なタイトルとかもね。
話も楽曲も映像も強みを感じない。コンテンツ企画会社らの二番煎じで金儲け臭さも鼻に付く。キャラ原案の方は爆○請負人の汚名返上ならずだなぁ。個人的にキャラ絵は嫌いじゃないけど、作品に恵まれないな。ガリナン2期は楽しみにしてたんだよ……。
アニメ制作会社の労働環境が~とか言ってるクセしてなんでこんなクソアニメ作りたがるのか意味が分かんない。どうせ中年のアイドルオタ狙ってるとはいえ、大して金も持ってない層に向けてクソアニメ作ってもマイナスでしかないだろうに。日本のアニメ産業もとうとう終わりだなーと思ってしまう。
ここまで見て流れは悪くはないが、曲が自分にはイマイチ。
11話を見終わったとこだとTRINITYAiLEの曲とサニーピースの新曲なら『サニーピースの方が勝つかなー?』って感じはした。
TRINITYAiLEは『adrenaline!!!』歌えばGP優勝だろ
オープニングや事務所設定がアイマスそっくりなのに大会のいいかげんさはラブライブなんだよね
芸能アイドルらしい活動してないし
幽霊と心臓移植の設定いらなかったと思う
準決勝で月かサニーの片方が負けて、もう片方が決勝で勝手優勝なら良作だった。
両ユニットが決勝進出同点優勝で一気に萎えた。
なにこの茶番ゆとりかよ。
アプリの方はウマ娘並みにライブ映像きれいだったからとりあえずやる。
クソな内容ならクソなりの突っ込みポイントがあるんですが この作品はそれすらない ただひたすらに無味無臭な虚無アニメ
>>72
?何が妄想なん?こっちは普通にアニメ面白いし、ゲームの編成楽しいからしてるんですが?
そんな君はアニメも、ゲームもした?
どうせ難しいから文句言ってるだけなんでしょ?w
ちゃんとしてから言って
つまらない、と押したそこのあなた!!
批判するくらいなら、自分で最高のアニメ作って下さい!
それと、最終話まで見ましょう!
それと、ゲームもしましょう!