オーマジオウとジョルノジョバーナはどっちが強い?


>>43
ムテキで無効化とか
後は過去改変でGERを発現する前のジョルノを攻撃するとか
>>43
オーマジオウは能力を発動する前に破壊する能力がある(2068年の姿)だから能力が使えないから攻撃ができるようになるだから2068年のオーマジオウの勝ち!!
>>4
あれはゲームが原作を超えられ無かった。そもそも真実の上書きをゼロに戻されたら終わってた。
オーマジオウはジョルノに攻撃するという真実にたどり着けないしジョルノが攻撃するとオーマジオウは永遠に死に続ける
能力の影響を受けないムテキゲーマーの能力的にはGERの能力の影響を受けずにジョルノに攻撃出来るって可能性もあると思う
>>15
ムテキゲーマーの力発動してる割にはスウォルツに力の一部奪われてるが
>>17
クリアベントでオーマジオウの姿が透明になったりクロックアップで高速移動発動してもいないのに何故都合よくムテキゲーマーの力だけが発動してることになるのか
>>19
どのライダーの力発動するかはオーマジオウの意思で決めてるんだからムテキも任意発動だろ
>>19
オーマジオウってゲームでツクヨミに時間止められて動けなくなってるんだが
天国DIOを考慮するのにオーマジオウはゲームの設定なしとか都合のいい話はなしだろ
>>23
最終回の話をしているのなら
あれは時間止めてた訳じゃない
普通にスウォルツに語りかけてただけで
時間が止まってるように見えるのは別にそういう演出をしたに過ぎない
>>23
俺はどちらにも着く気はないが、それは同感、オーマジオウ信者みたいな自分勝手な奴に何を言っても無駄だよ。
自分達は「公式が言ってんだからそれに従え」とか言うくせに、相手作品の公式情報は平然と無視する(例えばウルトラマンキングは公式に「なんでもできる」と言われており、なんでも出来るからオーマジオウも倒せるのに「鎖も切れない」と言って公式情報を否定する)
オーマジオウにはオーマフォームという上位互換が居る時点で最強ではない。
で、オーマジオウ信者はオーマフォームがオーマジオウの上位互換という事も否定「公式はオーマジオウの上位互換なんて一言も言ってない」←スペックを見れば上位互換。「ファイナルステージの描写を見る限り互角」←都合の良い部分だけ設定優先で、都合の悪い部分は描写優先
>>36
公式設定としてスペックが公開されているのはTV本編最終回で2019年の常磐ソウゴが変身したオーマジオウで未来のオーマジオウのスペックは公開されてないけどな
都合の良い部分だけ見てるのはどちらだよ
公式サイトでも超全集でも明確に別のキャラクターとして扱われているし。2068年のオーマジオウが2019年のと同じスペックだなんて公式からは何も言われて居ないぞ
>>37
オーマフォームがオーマジオウの上位互換だというのはスペックだけじゃない。オーマジオウには出来ない特定物のみの時間を操作(作中でアナザージオウiiがやってた事と同じ事)
オーマジオウはワンパンで敵を倒す=相手に触れなきゃ倒せない。
オーマフォームは相手に触れずに倒せる。
出た、オーマジオウ厨の口癖「ちょーぜんしゅー」wwww
あの詐欺本ねwwwww
>>38
念力的な能力は第1話でオーマジオウも使ってたけど? ファイナルステージでもオーマフォームと同じ攻撃をしてたしな
オーマジオウに特定の時間操作が出来ないなんて設定は無い。ジオウⅡでも出来ると小説版ジオウで明かされてるしオーマジオウも出来るのでは
作中でやってないと言うならオーマフォームはオーマジオウがやっていた時間移動や時間停止は使ってないよね? 作中描写を見ただけではどちらが強いかは分からないと思うんだが
公式の媒体だし、どういうところが詐欺なのか言ってごらんよ
そもそもオーマフォームのスペックも超全集の設定なんだけど……
>>46
ノベルゲーマーはゲームエリアの中でしか使えないうえ
「そこを動くな」と言った上でキックで倒してるから大した事ない
>>48
言った事が現実になるならそれこそ信者が言うように「○ね」と言えば良かっただけ
わざわざ拘束してからキックで倒すという回りくどい倒し方しなくても
ムテキゲーマーは小説で洗脳解除も出来てないし能力を防げる範囲もたかが知れてる
>>9
別にムテキで無効にするとは言ってない
真実を書き換えればジョルノは普通に倒せる
>>12
書き換える能力を持つDIOが出来てるんだから
普通に出来るよ
そもそもあの能力は自分に攻撃が繰り出される直前に発動するタイプだから能力を発動前に戻す事はできないと思うが
現に時間を消し飛ばした事への巻き戻しができてない
>>14
どこのシーンを見て巻き戻しができてないと?
5部最終話なら、巻き戻してんじゃなくて、あれはディアボロの妄想の真実で、実は動けてすらいなかったというシーンなのでは?
(ここからはDIOの話)
あとゲームは公式であっても、原作ではないだろ。
(公式二次創作というのが正しいのか?)
あとオーマジオウはどうやって見えないし、触れないスタンドと戦うの?
スタンドに干渉できないならスタンド能力にも干渉出来ないでしょう
>>71
オーマジオウはゴーストの力で普段は見られない物を可視化して触れる事が出来るようになるからスタンドにも触れられるかも
もしくは同じくゴーストの力にある非実体化と不可視化すればスタンドからもスタンド使いからも見えなくなるな
オーマジオウをGERで無効化できてもジョルノにオーマジオウを殺せるだけのパンチを打つことが不可能
結局相打ちでは?
超全集を詐欺本って言っておきながら自分は超全集の設定を引用してオーマフォームがオーマジオウより格上なのは公式って言ってんのか。一貫性くらい持とうぜ
>>52
君は8部の最終能力のソフトアンドウェットゴービオンドの能力がゴールドエクスペリエンスレクイエムを倒せるとしたらどうする?
まぁセイバー使えば行けんじゃあない?歴史改変とかあるし全知全能の書とかもあるから