小学生にありがちなのは?
1位 | プールのシャワーが冷たい | 46票(28%) | |
2位 | おかわりじゃんけんがうるさい | 17票(10%) | |
3位 | 泣いてる子に群がる女子 | 16票(10%) | |
4位 | 校長先生の話長い | 13票(8%) | |
5位 | 消しゴムになんか書く | 12票(7%) | |
6位 | 漢字の宿題がただのノートの無駄遣い | 5票(3%) | |
6位 | ゲーム持ってないとハブられる | 5票(3%) | |
8位 | 字が汚い | 4票(2%) | |
8位 | テストさっさと終わらせて読書する | 4票(2%) | |
8位 | えんぴつ削るの忘れる | 4票(2%) | |
11位 | 女王がいる | 3票(1%) | |
11位 | 給食袋忘れる | 3票(1%) | |
11位 | 話し合いが多い | 3票(1%) | |
11位 | お道具箱の中がぐちゃぐちゃ | 3票(1%) | |
11位 | 消しカスでねりけし作る | 3票(1%) | |
11位 | 些細な怪我でも保健室行けってうるさい女子 | 3票(1%) | |
11位 | 牛乳の早飲み競争 | 3票(1%) | |
18位 | 脚速いやつがモテる | 2票(1%) | |
18位 | 体操着袋蹴る | 2票(1%) | |
18位 | 雨の日に傘忘れてびしょ濡れ | 2票(1%) | |
18位 | ランドセルの蓋開ける | 2票(1%) | |
18位 | 机に落書きする | 2票(1%) | |
23位 | 音読で1時間終わる | 1票(0.6%) | |
23位 | 黒板に書きたいから手をあげる | 1票(0.6%) | |
23位 | 話が終わらなくて立ち話する | 1票(0.6%) | |
26位 | 筆箱がボロボロ | 0票(0%) | |
26位 | 先生の机が汚い | 0票(0%) |
中2でも懐かしいなってめっちゃ思えるw
ほぼ全部当てはまるw
給食袋忘れるとかテスト後読書とか、プールのシャワーとかマジドンピシャw
なんか紙で指切っただけで、保健室保健室騒ぐ女子がうるさくて嫌だった記憶。そして謎に絆創膏を提供される。(私も一応女子)
プールの水冷た過ぎて地獄のシャワーって勝手に名前つけられてる、、、
>>10
私の小学生のときもプールの授業でみんなで地獄シャワーだーって叫んでたw
プールのシャワーは地獄のシャワーと呼ばれているがそれ名ずけたの僕なんですわぁ・・・
私が二分の一成人式で久々に泣いた時まじうざかった。
わざわざ顔覗いてきたり、肩叩いて顔向かせたり、無神経のKYがクラスに多かった事を忘れん!!!
SWICH持ってないからって煽られた。「かわいそうに。」とか。言ってきたやつはゲーム全クリしろとか頼るし(自分でやれよ。)一番キライなパターンだ。
私の学校の校長急に歌を歌ったり、詩を読んだりしてたなあ。校長の話ほとんどみんな聞いてなかったww
牛乳じゃんけんで、負けた男子がきっしょとか言うから、次の日そいつだけ牛乳おかわりできなくなってた w
私の学校めっちゃ冷たいシャワーが9個以上あるマジで冷たい…みんな地獄のシャワーって言ってるw
小学生だった頃、何を思ったのか消しゴムにウ○コって書いた。
あ、今高2です。
うちの学校なんかプールのシャワー冷たすぎて『地獄のシャワー』って名前付いてるよww
私はクラスの女王ですが、王もいます。
やっぱどのクラスにも王や女王はいるんだと思います。
現役が語るぞ。15個くらい当たってるぞ。あのシャワーを思い出すたびに寒気がするブルブル
校長先生の話長すぎて、
貧血で倒れて顎5針ぐらい縫ったわw
私のあと続々と(数十名ほど)
倒れて、手術必要なの数名。
病院隣で良かったけど病院待ちで
保健室いっぱいだったw
今だったら謝罪会見やニュースになっても
おかしくないレベルだったわ…
>>63
残念だが話が長いというのは本当にある話ではない。そもそもそんな倒れてたら普通に警察案件であり、少なくとも新聞またはテレビで取り上げられる。しかし話だけで倒れたというソースはどこにも存在しない。つまりお前と言ってる事は虚言である