カービィと東方キャラ全員はどっちが強い?
寝る時間守るとか偉くないすか・・・?
明日も投票トークを忘れ、0.1秒チャレンジ頑張ってくださいネ〜(^O^)/
https://tohyotalk.com/question/144308
こんなトピックができてますよ
一人ずつならカービィが強いと思うけど集団で来られると東方キャラ全員かな。あとカービィは飛行して逃げれても幻想郷の殆どの住民は飛行できるし飛行して逃走している最中に追いかけてくる幻想郷住民の弾幕に当たってしまえばもう終わりだと思う。さすがに無限の力を持つ伝説のヒーローのカービィでも大勢相手には無理かも
個人的にな意見だけどポップスターの住人はスターロッドの加護を受けている、あきれかえるほど平和な場所に住んでいるなど細かい設定などをまると、少なくとも殺害など物理的ダメージで死にいたることはなく、死に至る場合は0%に近いので基本的に東方キャラクターはカービィを倒しきれないと思う まあそもそもカービィが死んでも誰かがすぐ復活させるだろうし それにスターロッド何かを使ったらすぐ決着がつくだろうね 全部説明すると長くなりすぎるからここまで
でも僕は強い弱い関係なく東方とカービィがコラボしてほしい 実際に戦う訳じゃないんだから強さの投票はやるだけ無駄だとおもうな ずっと東方とカービィのコラボが好きで調べまくってたけど争ってる人がいるのは何か悲しいな
東方の方が強いと思うけどこういう系のサイトで良くある「カービィてそんな強くないよね」とかいうコメントガチでやめてほしい。だから俺は東方が好きになれない
>>3214
その気持ちわかります。ボクは「カービィはのびたより頭が悪い」や「カービィはクソゲー」などと他のトピで見ましたよ。とっても嫌な感じがしました。
>>3378
のびたも実は正解していたんですよ。先生に勝手に決めつけられているだけ。頭は実はいいんですよ。
>>3880
東方アンチはキモいとかというトピックもあったんで相当大きな問題。カービィくそーげーとかない。どっちも好きだ。(本当)
東方でしょ!!霊夢は巫女だからすぐ祓ってくれるし、咲夜はとき止めれるし、レミリアなら勝つ運命にしたら絶対勝てる!!
とりあえずカービィ好きも東方好きも仲良くしようよ いつか東方×カービィのコラボが成立しないかな~
ずっと思ってたけど、カービィの無限の力って、カービィの力に限界はないとか、カービィの力で何がおきてもおかしいとは言い切れないっていう解釈であってるかな~
東方勝ちルート(論破したろw )
1咲夜がカービィの周りの時間を遅くする(この能力は格上にも効く)
2その他キャラは攻撃(吸い込めない速度までカービィを遅くする)
カービィ行動不能
>>3229
ストーンの無敵があります コピーのもとDXというものがあるのでいつでもコピー能力は使用可能です
>>3230
制限時間もあります咲夜さんには。あと、周りに危ないオーラみたいなのまとっていたらどうでしょう?ナイフが相殺されます。
コピー能力「コピー」で分析すれば、カービィの方が強い。(カービィと東方はどっちも好きです。東方桃色玉がもっとはやってほしいです!)
カービィの方が知ってるし東方の事は微妙だけどキャラ数だったり友達から聞くキャラクター設定とかから東方に入れた
なんでカービィ一人なん?数の暴力だ!分かった!東方が単体だと勝てないと悟ったんだ!!!やった!勝ちだ!
>>3295
嫦娥の夫〜
カービィはあんなに力を貯めて1惑星
嫦娥の夫は弓打つだけで太陽破壊
1人でも勝てると思うよ?
>>3299
カービィは素手で割ってます。嫦娥の夫は弓で割ってるんですよね。同じ素手同士で割ればいいけど・・・
>>3435
考え方によっては素手の方が割りやすいんじゃないかなって思うけど…
>>3295
カービィ一人だと相手がちょっと卑怯ですな。かちぬき形式で東方と戦えばいいんだよ。(弱い順にあとコピー能力ありで)
カービィはバトルロイヤルだと強いけど、何も無い空間で戦うとあまり強くない気がする
>>3413
空中技こそが強い能力もある。(ジェットとかミサイルとかウイングとか)ニンジャもはたき返しが強い。ソードは縦斬りで永遠に飛行できる。あと!カービィはホバリングが無制限にできる。
マルクソウルのブラックホールで倒す
この技当たれば体力によるけど即死で倒せる
ザコやでカービィ東方は強いしカービィ一体なら余裕ですしデデデとかいても咲夜とか倒してくれるよ。
だから東方が余裕で勝ちます!みなさん東方に投票お願いします!
>>3525
東方に入れるかはみなさんの勝手です。煽るのやめて。あ、煽ることしかできない?
カービィと東方のどっちが最強かは
ぶっちゃけ能力無しならヘカテーで行けるし
弾幕自体は能力ではないから
霊夢の夢想天生とか弾幕ごっこじゃなかったら
制限時間とか無いし無限に攻撃できる。
時止め 運命見れる 素粒子レベルに分解可能
何でも破壊可 大地を操れる 天候をいじれる
核 境界を操れるとかあるしカービィ勝ち目ない。
あとリグルの蟲を操る程度の能力で毛虫を
大量に連れてくれば終わり。
>>3541
また東方馬鹿の負け惜しみが始まりましたよ。
カービィがその程度の小手先の能力でやられるとかカービィ甘く見過ぎです。
0からやり直してきてください馬鹿東方信者共が。
カービィは0.0000001%の力で全知全能を使えるため勝ち目無しです。
東方キャラがオーマジオウレベルになってから出直せ。
>>3542
「カービィ 全知全能」
と調べても公式情報とか何もないですがそこのところどうお考えですか?
>>3541
惑星破壊できないお空とかフランとか豊姫の能力じゃ惑星破壊レベルのカービィには遠く及ばない
レミリアの運命も未来予知レベル
ヘカーティアとか羿レベルじゃないとカービィに瞬殺されるのがオチ
>>3541
過大評価しすぎ。毛虫を吸い込んで吐き出して逆に嫌がらせすればいいじゃないか。一応毛虫吸い込めるし。
咲夜だったっけ?とき停められたらカービィ終わると思うぞあと東方キャラに神様いるんやからカービィ勝つことできねぇーんじゃない?
>>3554
残念カービィは神様なんて普通に倒せます。
咲夜については他のトピックで論破済み。
>>3559
連投東方馬鹿の負け惜しみ。
エンデニルという神様を倒してるからゲームで
>>3562
>>3563
どっちのコメントもそれ言ったら強さ議論が成り立たないでしょ、
>>3561
てかさ、カービィと東方のキャラが実際に戦ったことないのにどっちが勝つなんてわからんやろ?
>>3554
神だからカービィより強いとか拡大解釈した能力でカービィより強いという短絡的な思考しかできない東方厨
東方キャラの神は惑星破壊できない時点でカービィに瞬殺
>>3554
咲夜の攻撃はあと、範囲外にいればいいんじゃない?タイムクラッシュとかは範囲外がないけど。
>>3568
東方如きじゃ絶対勝てない最強キャラ
カービィ(オムニバース全知全能) まいぜん(コマンドで実質全能、素顔を見たら不死身だろうが即死)えんちょう様(ありとあらゆる全てのスペックが書いてある最強神様、しかしカービィには勝てない)ストプリ(仮面ライダーを超える最強の6人合体変身形態持ち、次元が下の干渉を一切無効する)加藤純一(次元が下の物全てを跡形もなくデリートする)からぴち(12人のストプリと並ぶ最強変身形態がある、捏造や妄想、フィクションの設定などを全て無意味にする)吉田沙保里(存在しただけで宇宙破壊可能、他にも強すぎるレベルのチートキャラ)
マリオ(多次元宇宙破壊規模のブラックホールや超新星爆発にも無傷なクッパを3回くらいパンチしただけで倒せる、全知全能より強い、さらに多元宇宙破壊レベルで無敵以下の干渉を完全無効にする事が出来る巨大マリオに変身出来る。)
>>3574
それは舐めすぎ。
スペック説明全部見たら全部勝ち目ないって分かるから
>>3574
銀河創造したロゼッタや超新生爆発に耐えるクッパに東方キャラが勝てるは草
ちゃんとスペック調べてからいうんだな
>>3574
関係ないマリオが出てきているけど東方キャラじゃマリオキャラには勝てないぞ
超新生爆発に耐えるクッパ
銀河創造するロゼッタ
惑星内を意のままにするドリームクッパ
>>3689
馬鹿め著作権は営利目的で使われなければ著作者禁止されてない限り大丈夫なんだよ。
>>3689
お前さ学校行ってる?絶対行ってないよなでかい態度のカービィ信者め著作権について詳しく調べろよ。
>>3687
霊烏路とかヘカーティアとかを吸い込んで終わりじゃない?カービィは能力持ちなら何でもコピーできる。同時にそのキャラは消滅するか、味方として復活するかの二択。
>>3695
平和に出来るならそうするけど一部の人間が絶対に和解出来ない奴だから無理だ。数増やさんと絶対に叶わない。
てかなんでカービィ1人なんこれじゃ不平等やん
この状態で戦って負けてもさすがに認めないな
カービィがミラーコピーしてたらな~~~~
>>3720
ルールには逆らえんでしょ。不平等って言うのはおかしい。「カービィ1人と、東方キャラ全員」それがここのルールだから。
>>3720
アイスとギガントソードの無敵ガード。ブリザードアイスで氷漬けにして、ギガントソードでトドメ
また東方派が自演と負け惜しみで暴れてますね。
以降勝ち逃げという事で無視していただきます。以上
>>3722
コミュ障乙乙インターネットでしか威張れないやつじゃん🤟(´^∀^`)🤟ワロタw
>>3726
? ¿¿ ???
¿?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
カービィ一人で十分だと思います 理由:吸い込みの力がブラックホールだから全員吸い込めばいい
てかゲームのルールでやったらカービィずっとカードしてたらダメージ食らわなくね?
相手は東方キャラ全員なのにこっちはカービィ一人というのが比較する上でおかしいと思う。東方キャラ全員ならカービィキャラ全員でもいいでしょ
星のカービィ スーパーデラックスの銀河に願いをでカービィは自由にコピー能力を自在に変えられることができたような気がします。
マルクやマホロアのブラックホールで決めれる。
僕はカービィたちを信じる!
あんな認知度が低い女たちに負けるもんか!
いや、カービィも結構すごいことできるよ!
1、遊び程度で星を割る
2、銀河最強にタイマンで勝つ
3、相手の体力ゲージを吸い込む
(アマルガムみたいに世界自体に干渉できるのかな?)
4、破壊の神を56す
5、ギャラクティクノヴァ戦の説明を見ると完全にラスボスを舐めている
6、何度でも復活する
7、ワープスターという(仲間のおかげもあったけど)キーラの攻撃から1人だけ逃げ切る
8、まさかの縛りプレイ
9、星の大きさほどある相手を倒す
10、木製バットでかなりの大きさのある隕石を9999光年まで打ち返す+ついでに他の星を壊す
まあ、マホロアとかエフェリンとかの次元とか時空を操る能力者なら圧勝なんだけど...
さっきから一向に話に出てこないワープスター兄貴は???
あと何回ぐらいか倒されてもこれで復活する!(わざわざ取らなくてももとから何個かある)
カービィ全キャラと東方全キャラにしてほしいです。そうなるとカービィ側の圧倒になっちゃうのでカービィ1人のほうが良いと思ったのかもしれませんが。
でもカービィが吸い込んでコピー能力ゲットとかしてしまいそう。あと東方は人がほとんど?なので大きな星型弾を発射して一掃できそうです。
さすがに全員は無理。すっぴんなら2体までいけて、
コピーアリなら10体、スーパー能力なら50体、ビッグバンなら100が限界。
そもそもお互い活躍している世界線が違う。カレーとラーメンを比べるようなもの。
>>3845
ですよね…、それなのに何故どっちが強いかとか考えるのでしょうか?、最強議論は全世界が規制してほしい限りです…。
カービィにはドリームロッドがある!でも、130人相手はどうかな?でも、吸い込みからの大型星型弾は発射できる!それも超強力!
【投票】scp財団と東方&カービィはどっちが強い?
カービィ全キャラなら普通にいけるけど単体だと流石に勝てませんね。(一応僕はカービィファンです)
カービィ全員だったらマホロアソウルがブラックホール出したりしいたけ(ギャラクティックナイト)が暴れまくったりギャラクティックノヴァに「東方全員⚫なせて!」ってお願いしたり星の夢が宇宙から攻撃したりで色々勝てるかもだけど
カービィ1人はキツイかな?
自分的の考察だけどカービィブラックホールから逃げることできるから光速こえてる可能性あるんだけど
もしものもしも光速超えてたとしても負ける気がするな〜流石にカービィでも東方全員には勝てないかな?(個人的な意見)
>>3922
光速でも逃げ切れないのはブラックホールの内側ですよ。あとあのサイズのブラックホールだと事象の地平線の範囲もかなり狭いと思います
>>3923
まぁあのブラックホールの構造が普通のブラックホールと同じとは限らないけど
>>3923
マホロアソウルのブラックホールは時空ごと吸い込む攻撃です。それから逃げ切るカービィの足はは相当早いことでしょう。
まぁブラックホールの吸い込む時間が短いから逃げ切れただけでカービィ足よりブラックホールの吸い込む力のほうが勝ってるんですけどね。
>>3928
マホロアソウル戦の初手ブラックホールをした時の背景見たらわかるはずだけど。
>>3929
ブラックホール出したらそれゃ空間歪んで見えるに決まってるでしょ
>>3930
歪んで見えるんじゃなくてゆがんでるんだよ。ちゃんと動画を見たか?
>>3934
これを見ればわかる。このとうり背景がブラックホールでかき回されて吸い込まれるのが分かるか?
>>3937
あー、言いたいことは分かったけど、アナザーディメンションには特殊な物質が沢山あるから、それらを吸いこむことによって空間が歪んで見えるんじゃないかって言おうとしたけど終わらない気がするからもうやめよう
咲夜と妖夢だけでもうカービィ死ぬよ。妖夢に至っては切れぬものなどあんまりない って言ってるしカービィぐらい切れる
そもそもカービィ単体VS多数ってところから不公平だと思いますが。でも、カービィにはそれでも勝てる素質があると思います。まず、カービィシリーズにたびたび出演するポピーブラザーズジュニアという敵キャラが投げてくる爆弾をカービィが吸い込むと、ボムの能力をコピーできます。これすなわち、相手の攻撃により発生した物体を吸い込めば発生した元のキャラの能力を使えるということです。これにより、東方キャラの放つ弾幕を吸い込めばそれらの能力が使えると思います。(ここら辺は過大解釈かもしれませんが)
また、カービィには吸い込みだけでなく多数のコピー能力が存在します。その中で強いものを上げると、マイクやクラッシュの「あたり一帯をぺんぺん草も生えぬ地にする程度の能力」や、ビッグバン(これはコピー能力かわかりませんが)の「すべて(メタ的な要素も含め)に干渉し瞬時に吸い込む程度の能力」などがあります。
また、東方には何人か強い能力を持ったキャラクターが存在します。例えば、咲夜さんは時止め能力を持っていますが、新世界の能力タイムクラッシュや外伝ではあるものの一応コピー能力であるタイムビームは時を止めることができます。これらにより対抗することができます。また、純狐さんの純化能力を使ったとしても、星のカービィシリーズには死の概念がないため(マホロアは異空間に飛ばされただけ、その他ラスボスも封印されただけなど)効果がないように思えます。
これらのことから、私は星のカービィが強いと思います。
長文失礼しました
あと、月の民たちもいるだろうあいつら強いからあっ!でも穢れを月の民は嫌っているからな~あとヘカーティーアラピスラズリと純狐ぐらいが最強クラスだからな~😃
(2回目)あとあと一応東方には旧作があるからそこも入るよね~(私の場合東方の旧作キャラだれか強いかといったら魅魔様ぐらいしか思い付かん)
>>3953
モブ含めると1000はいる
まあ今回はカービィ単体だから関係ないけど
カ−ビィの強さ
1強制的に仲間つくれる(ヘルパーシステム)
2相手の力コピーできる(コピー能力)
3②の上位互換もある(ス−パ−能力)
4戦艦貫ける機械もある(エアライド)
5人脈すごい(普通に国王とライバルってすごくね?)
6仲間が強力(ドリ−ムフレンズ)
7あらゆるもの(普通では干渉できないものも対象)を吸い込める(ビッグバン)
こんなの誰が勝てるの?
おい東北信者。なんでカービィ1人やる必要があんねん。最初から説明せえや。
・無限の力を持つ
・パンチ一発で惑星を割る
・バットで惑星破壊規模の隕石を9999年光年先まで飛ばせる
基礎戦闘力面ではカービィの方が圧倒的に上だから、格上相手に能力が通用しないことが多い東方キャラではカービィには勝てない
>>3988
はーい論破。
無限の力を持つ根拠どうぞ。(公式サイト)
バットで惑星破壊規模の隕石を9999年光年先まで飛ばせる根拠どうぞ☆(そもそも光年は距離じゃない。時速約4兆キロメートルです)基礎戦闘力は圧倒的にカービィが上な根拠どうぞ。そもそも吸血鬼だとか妖精とか妖怪のほうが上な気がするそもそも神がいる。格上相手に能力が通じない根拠どうぞ☆そもそも能力無効化して戦おうとしてる時点で負け宣言乙
>>3990
光年は距離も示してんだよなあ…
https://kotobank.jp/word/%E5%85%89%E5%B9%B4-62993
煽る前に調べるようや
>>3991
調べたよ?
地球と太陽の何百倍かってとこでしょ?
それはただたんに比較として出しているだけ。
光年そのものが距離になっていたりはしない。
>>3992
JAXAさんのホームページ
>>3994
わかった。
それは認める。
しかし、あなたは私が言ったいわゆる「根拠&証拠」を出していない。
>>3999
さて、根拠&証拠求む。僕が最初に言ったこと答えてもらいたい。
私が言った間違いで時間稼ぎしても無駄。
私割と忙しいんで今日の返信はここまでにしときます。
明日までに答えられたら答えて。
>>3990
9999光年は念の為言うが事実だ。
https://m.youtube.com/watch?v=s-9LU030PfE&pp=ygUh44Ku44Oj44Op44OG44Kj44Kv44Ob44O844Og44Op44Oz
あくまでも無限蘇生みたいな情報ではない。だから落ち着け。
>>4004
へーい君、kirby.jpという公式サイトを調べなさーい
そうゆうことなんて一言も乗ってませんが?
>>4005
それを単なる補正だと言って否定する気か。
だが今までカービィが倒した相手を見る限りそれくらいの力があってもおかしくはないと言える。
•無限の力を持つマスタークラウンがマホロアを乗っ取ったマホロアソウルを倒す。
•無限の力を持つマスタークラウンを量産できるエンデニルを倒す。
•脳内だけで小さめではあるが世界を作れてしまうソウルフォルガの完全強化版のカオスエフィリスを倒す。
これも実際には事実だ。
そう考えるとそれくらいの力があってもおかしくない。
>>4007
おっk。
じゃあ見てくるわ。
無限の力を持つなら舐めプしてたらやられたということも考えられるのではなかろうか。
現に力を扱えきれなくて暴走しているのが証拠。
なので力を使えきれなった可能性のほうが大きい。
のでカービィの力は大して強くない。
世界を作れるキャラはたくさんいる。
これも量産できるだけで無敵という確証はない。
つまりたおせるというだけでゆゆ子でたおせる。
>>4008
というか「事実」だとか言っておきながら無限の力を持っていても「おかしくない」なんだねー
>>4009
あくまでも9999光年飛ばしたということが事実だと言っているだけであって無限の力があると言っているわけではない。
>>4014
お前が言っているのは>>3988
コメのことか?言っとくけどこれは俺じゃないからな。
>>4008
舐めプして負けているのは可能性としては考えられるが後にマホロアはマスタークラウンを倒すことになるがそこでマスタークラウン力を使いきれずに負けることは考え難いwilデラの新格闘王への道でストーリーモードのラスボスのマホロアの強化形態で見られるマホロアソウルをさらに強化したマホロアソウルの姿が見られる。その新格闘王への道のみで見られるマホロアソウルは、ストーリーモードとEXモードで見られるマホロアソウルの場合完全にマホロアを乗っ取れていないのに比べて、10割型でマホロアをマスタークラウンが乗っ取ることになる。つまりそのマホロアソウルの本体の意思はマスタークラウンにあると言える。その姿をカービィは倒したと考えれば舐めプというよりもそもそもマスタークラウン自体が弱かっただけの可能性の方がまだ考えられる。
まあそう考えたら他の全知全能とか言ってるキャラクターとか何も信用ならなくなるけどな。
詳しくはこれを見れば分かる。
>>4012
マスタークラウンの力を使い切れずというところではなくて、あなたの言う通り、マスタークラウン自体が弱かったと考えられるかもしれない。
そもそも今気づいたんだけどマホロアの話になっている。
>>4004
いやメガトンパンチの話じゃないから。ちゃんと動画を見たか?実際にやっていることは事実だ。
なんの捏造もしていない。
>>4024
お前のように勝手に入ってくる人がいるからややこしくなる。
色んな人がいることも悪くないけど、終わった話を続けるとだるい。
>>4025
🪃🪃🪃🪃🪃🪃🪃🪃
だとしても何も知らずに強さ議論してるやつに言われたくないね
>>4026
お前もな。
何も知らずとは?本当に何も知らないなら議論できないねw
勝手に入ってきて煽ってるやつに言われたくないわ。
>>4027
自分は勝手に入ってきてるくせに他の人には「勝手に入るな」ね
廊下を走りながら「廊下を走るな」って言ってるのと同じだよ☺
>>4032
?
最初にお前がやった。→それに対して言った→「お前もそれ言えない」
は???????www
>>4033
自分がやってるくせに他人がやってること言うなよ。
俺が最初。→話が終わった→お前が入ってきた→話がずっと続く。ってなってるから。
>>4037
あいつおまえが「それ二分の三ネタだよな」って行った時それをどうにかして証明しようとするあいつが一番それに該当すると思うけど。
東方を舐めないでください^ ^ 東方にはほぼカービィが勝てないチートキャラがほとんどです。へカーティアなどは全力を出さなくても簡単にカービィを倒せます^ ^
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください
カービィじゃ勝てないんじゃない?
ウルトラマン全員とかだったらいい勝負しそうだけど、カービィは比べる対象ではないと思う、
吸い込んでも吸い込んでも相手は身長高い人
ばっかだし、東方全員派、
みんなカービィに投票しそうだけど、
いまいちカービィ派の人の気持ちが
理解できん……