仮面ライダーとシンカリオンはどっちが教育に悪い?
仮面ライダー

シンカリオン

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する別に教育にいい悪いなんてどうでもいい。結局は親のしつけしだだからいくら言葉遣いが悪いテレビ見てても関係ないやろ。俺だって小学校一年生くらいから普通にワンピとか小3くらいには進撃見てたし関係ないでしょ
>>2
てめぇがガイジだろうが、シンカリオンを擁護とかじゃなくててめぇがシンカリオンに対してマウント取ったりするのがわりぃんだろーが、なのにここで陰口言ってんじゃねーぞ
仮面ライダーの方が教育に悪いと思う理由、仮面ライダーごっこにより怪我をする子供や、死亡事故まで発生している。
必殺技のライダーキック。それは高い塀の上や崖の上からジャンプし、敵目掛けてキックをする技だが、それの真似をして大怪我をする子供もいれば、沼に落ちて溺れ死ぬ子供もいた。
それ以外にも、よく「お前」「てめぇ」「〇〇だろうが」等と汚い言葉も目立つ。(子供がそれを真似して言葉遣いが悪くなったとも聞いた)。
だがシンカリオンの場合は、そういった汚い言葉は控えられており、殴る蹴る等の暴力描写もロボット同士なのが単なる暴力ではない事が伺える
仮面ライダーってふつうになぐりあってるし、シンカリオンは対話などしたりしてるしね。シンカリオンの方が優しい場面もあるんだよ‼️