日本語と英語はどっちがすぐれている?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1823: 1818コメさん 「英語」派2023/03/11 01:41:03 通報 非表示

>>1736
他の人が読めない熟字訓を知っているという卑しい優越感。他の人が読めない名前を我が子につけてかっこいい?と優越感にひたるさもしさ。それって劣等感の裏返しだと思う。言語ってみんながわかってこそ意味があるんじゃないでしょうか?


41: 「英語」派 2019/05/14 19:53:06 通報 非表示

俺はなんとなく英語だと思う。英語わからないけど


1604: 1604コメさん 2022/08/27 23:34:09 通報 非表示

他のトピに興味深いやり取りがあった。

41: 34コメさん 「かわいい」派 2021/05/22 03:54:57
次の2文を比べてみ。
①ブスって言ってるやつは頭良くて美人だから嫉妬してるだけだよね!
②ブスって言ってるやつはアホで不細工だから嫉妬してるだけだよね!

主語を省略するとだめだな。

→「ブスって言ってるやつは光が頭良くて美人だから嫉妬してるだけだよね!」

+11-3
47: 47コメさん 「かわいい」派 2021/08/08 02:08:17 通報 非表示
>>41
従属節の主語をきちんと書かないと主節の主語が従属節の主語でもあると解釈されてしまうね。

+6-2
52: 52コメさん 「かわいい」派2021/08/21 22:00:00 通報 非表示
>>47
それが節の境界すらはっきりしないのに主語や目的語勝手に省略しまくる劣等言語の宿命。


42: 「英語」派 2019/06/20 01:24:22 通報 非表示

DQNネームを「読めねえ」とか言ってバカにしてるけど,

大口魚 で「タラ」,海盤車で「ヒトデ」,莫大小で「メリヤス」?こういうの考えたやつってむかしのDQNだろう。


142: 142コメさん 2019/10/14 11:02:25 通報 非表示

>>42
それは検討違いかな


143: 142コメさん 2019/10/14 11:15:42 通報 非表示

>>142
勘違いしてたわ訂正


153: 152コメさん 2019/11/09 21:15:56 通報 非表示

>>143
なにをなにに訂正したの? わけわかんない。


314: 314コメさん 「英語」派2020/07/10 15:25:29 通報 非表示

>>143
訂正って言うならちゃんとどう訂正するのか書け。


152: 152コメさん 2019/11/09 21:15:35 通報 非表示

>>142
検討違いってどういう意味?


238: 191コメさん 「英語」派 2020/04/23 14:52:34 通報 非表示

>>142
日本語の表記法を擁護しようとして誤字ったの?

それともギャグ?


356: 355コメさん 2020/08/01 19:07:56 通報 非表示

>>238
日本語の欠陥をみずからのコメントで示すメタコメントだね。


631: 619コメさん 2020/08/12 23:04:10 通報 非表示

>>356
個人のちょっとした間違いを、さも鬼の首を取ったように論うのも失笑モノだが、それを日本語の欠陥に無理矢理こじつける必死さは爆笑モノ。ナイワー。


1029: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:18:13 通報 非表示

>>631
「個人のちょっとした間違い」?

ネット上の公的な日本語の文書に142と同じような「ちょっとした間違い」がなん億件あるのだろうか?


1773: 1770コメさん 「英語」派2023/01/21 16:17:16 通報 非表示

>>631
「論う」ってなんですか?

私無知なので読めません。


1028: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:16:14 通報 非表示

>>142
あなたのコメントは日本語の欠陥を自ら体現するスタイルですね。


43: 「英語」派 2019/06/20 01:25:52 通報 非表示

ちょっと複雑な構造の英語を訳そうとすると日本語のポテンシャルの低さを痛感するわ。


395: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 18:45:24 通報 非表示

>>43
日本語のポテンシャルが低いのではなく、ご本人の日本語力が低いだけだと思われ。 残念!!

自分が出来ないのを直ぐに、言語構造に責任転嫁にするのは本当に、日本語話者も英語話者も変わらないというか、多分全世界共通。


1030: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:20:12 通報 非表示

>>395
あなたは前置詞つき関係代名詞が何重にも使われているような英文でも軽々と訳せるんでしょうね。うらやましい。


1850: 1850コメさん 2023/04/04 01:52:53 通報 非表示

>>395
あなたは句読点の打ち方が変だね。


1853: 1853コメさん 「英語」派2023/04/08 22:50:34 通報 非表示

>>395
「言語構造に責任転嫁にする」

「責任転嫁する」だろう?「に」はいらないよ。まず日本語をちゃんと使おう。


491: 478コメさん 2020/08/11 07:58:47 通報 非表示

>>43
日本語ではなく個人の能力の低さ。

責任転換良くない。


1606: 1130コメさん 2022/08/28 13:01:53 通報 非表示

>>491
「責任転嫁」を「責任転換」と書くようなあほが

日本語優秀論を唱えるこっけいさよ。


1776: 1776コメさん 2023/01/25 01:15:19 通報 非表示

>>491
あなたのコメントを見るかぎり、あなたの日本語能力も低そうですね。


1785: 1785コメさん 「英語」派2023/02/07 00:48:15 通報 非表示

>>491
人の能力が低いと批判している人が

レベルの低い表記ミスワロタ。

それ変換ミスじゃないよね?

日本語好きならもっと日本語勉強しなよ。

このトピックのコメント読んでて思ったけど、

英語派のやつらのほうが誤字や変な表現や破たんした文が少ないじゃん

日本語派のコメントミスやら変な日本語多いじゃん。

つまりこのことからなにが言えるかな?


44: 「英語」派 2019/06/20 01:31:34 通報 非表示

Be the good girl you always have to be を訳してみ。

アメリカ人なら小学生でもわかるないようだけど,日本語にはできない。日本語のポテンシャルを越えている。


396: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 18:47:25 通報 非表示

>>44
だから日本語のポテンシャルじゃなくて、君達自身の限界でしょ。論旨のスリ替えは感心しない。


1031: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:21:32 通報 非表示

>>396
じゃポテンシャル高いおまえが訳してみなよ。


1110: 191コメさん 「英語」派 2021/10/05 00:26:30 通報 非表示

>>1031
ほーら できなから沈黙した。


1290: 1290コメさん 2022/01/23 20:44:17 通報 非表示

>>1110
>できなから

なんだそれ、アホか。


1347: 1345コメさん 「英語」派2022/03/12 23:02:42 通報 非表示

>>1290
揚げ足取り乙。


1774: 1770コメさん 「英語」派2023/01/21 16:19:17 通報 非表示

>>1290
あげあし取りできてよかったね。

で、その英文の訳はできたの?


1201: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/18 22:05:12 通報 非表示

>>44
Be the good girl you always have to be.
DeepLにやらせたら
「いつものように良い子でいよう 」だって。
この英文に入っている情報がかなり抜け落ちたな。
この和訳を今度は英語に訳させると:
I'll be good, as always.
全然違う意味の英語になったね。

これは日本語の不正確さの一例です。


1220: 1220コメさん 2021/12/27 13:09:20 通報 非表示

>>1201
英文を日本文に訳してそれを英語に訳すと

本の英語にあった情報が大量に消えるね。


50: 「英語」派 2019/06/29 20:45:33 通報 非表示

「日本語という言語の致命的な情報量の少なさ」という記事を検索して読んでみろ。これでも日本語が優れていると言えるかな?


397: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:13:07 通報 非表示

>>50
英語を日本語に意訳すると日本語の量が増えるのは、英語の情報量が特別多い訳でも、日本語の情報量が決定的に少ないからでもない。むしろ逆。異なる言語を出来るだけ正確に伝えようとするあまり、日本語訳文が溢れる語彙を用いて、表現過剰になる傾向が強いのと、訳者自身の知識量及び発想力や、感性がどれだけ豊富かというだけの事。

例えば「ぼく おなか へった。(I am hungry.)」の三文節は、少ない語数で情報量が多くて優秀な表現?本当に?大体この直訳は本当に適切?

どんな言語も存外パッと見だけで判断出来るほど、そんなに短絡的な構造はしていないと思う。


931: 191コメさん 「英語」派 2021/04/15 23:54:52 通報 非表示

>>397
いやちがうだろう。weが「私たちは」になっても情報量は増えてない。


1614: 1614コメさん 「英語」派2022/09/03 12:41:47 通報 非表示

>>397
そんな簡単な英文を例にとっても意味ないよ。

Be the good girl you always have to be.はどうした?
無視か?


1654: 1653コメさん 「英語」派2022/10/10 12:47:41 通報 非表示

>>397
「短絡的な構造」なんていう言葉は意味をなさないよ。

「短絡的な」の意味を辞書でしらべて出直してください。


1882: 1868コメさん 「英語」派2023/04/18 20:01:18 通報 非表示

>>1654
これにマイナスつけてるやつらは「短絡的な構造」の意味がわかるんだろうな?じゃ説明して。


1885: 1885コメさん 2023/04/18 20:33:14 通報 非表示

>>1882
いちいちマイナスに反応すんのキティガイ?沸点低すぎるだろ


1845: 1818コメさん 「英語」派2023/03/28 01:38:06 通報 非表示

>>397
「短絡的な構造」(笑)


51: 「日本語」派 2019/07/02 21:22:02 通報 非表示

ローマ字、カタカナ、ひらがな あるし日本語が優れてるで

敬語は英文ではねえしな

つうかそんなに英文すきならアメリカ行ってどうぞ


53: 2019/07/02 23:56:10 通報 非表示

>>51
ローマ字、カタカナ、ひらがな あるし日本語が優れてるで

いやなぜそうなる・・・


59: 「英語」派 2019/07/13 23:53:05 通報 非表示

>>51
「敬語は英文ではねえしな」

これだけできみが英語をまるで知らないことはわかった。

それに敬語があるのが優れている要件になるの?

「そんなに英文すきならアメリカ行ってどうぞ」

この手のトピックでこのせりふ言うのは「もう負けました」って言ってるのと同じだね。


398: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:19:19 通報 非表示

>>59
いや明らかに揶揄目的の引っ掛けでしょ。

負けてるって言っても…。


67: 2019/07/23 15:16:24 通報 非表示

>>51
敬語は英文ではねえしな

海外ドラマの世界しか知らないんだね。
ご愁傷様です。


399: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:25:56 通報 非表示

>>67
海外ドラマの世界以外を知っていて、この返しという事は、

普通話者程度にしか両言語を知らないんだね。

ご愁傷様です。


1032: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:23:47 通報 非表示

>>399
あなたは普通話者よりも高度なレベルまで日英語を御存じなんですね?


239: 191コメさん 「英語」派 2020/04/23 14:53:55 通報 非表示

>>51
アメリカ行かなくても毎日英語読んで書いてるわ。


1315: 1312コメさん 「英語」派2022/02/26 22:51:35 通報 非表示

>>51
こいつバカすぎて議論のしようがない。


1691: 1691コメさん 「英語」派2022/11/15 22:18:11 通報 非表示

>>51
それらは全部むしろ欠点だよね?


52: 「日本語」派 2019/07/02 21:26:25 通報 非表示

つうか打つの長いとかそれ個人差な

頭が足りないんじゃね?

日本語の方が単純で幅広いわ

もう少し日本語勉強しよな


60: 「英語」派 2019/07/13 23:58:19 通報 非表示

>>52
この人のコメント読むだけで日本語の劣等性をかいまみることができるね。「つうか」(笑)

個人差というなら勝負しよう。

ぼくがWe had to see her.と打つ間に

Watashitachiwa kanojoni awanakerebanaranakatta.→変換。 てやれるか?


101: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/26 16:29:54 通報 非表示

>>60
ローマ字で勝負しようとしてる時点でこいつはバカ


117: 1コメさん 「英語」派 2019/09/30 23:17:37 通報 非表示

>>101
かなでもローマ字でもいいんだよ。 We had to see her. 3秒くらいだな。「私たちは彼女に会わなければならなかった。」って3秒で打てるならすごいなー


401: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:35:12 通報 非表示

>>117
早く文字打ち出来るから、だから何?

ソレが優秀な言語の定義って、おかしくない?


606: 606コメさん 2020/08/12 08:34:35 通報 非表示

>>117
ちな、それ意訳な。

余計な詳細説明を省いて、本当に日本語にある文章レベルそのままで
60コメさんの主張する " We had to see her. " を 直訳すると、

われら もった ため あう あのこ 。

人称はそこそこ短くて済むモノを敢えて選択した。
漢字仮名交じりに直すと、

我ら 持った 為 会う あの娘 。

で、アルファベットと同じくローマ字打ちで変換ではなく、直接打てるひらがなテンキー機能に切り替えた場合、英文と全くの同字数、全14文字に納まる訳だが。

意訳はあくまで日本語サイドが、英語の文章レベルに合わせて、単語だけでは解り辛く、文章に足りない情報を物理的に足して、敢えて日本語として意味が通りやすく、文意を汲んで変換し直しているものだ、って意識が無いのかな。

英語の方こそ日本語にしか無い機能的表現を、詳細に訳す事が物理的に無理だと思うんだが。それをして難しいと言うなら理解できるが、無駄が多い割に情報量が少ないとか、言語的に劣っているとかいうのは、見当違いも良い所では?
何となくで日本語をそこそこ使えている事と、十全に理解して使い熟せている事の間には、深くて広い峡谷がある事が解っていない人が多いのか、個人の日本語能力の低さを言語機能の所為にして棚上げ、言語的優劣に責任転嫁するのは筋が通らないと思う。

上を見ても解る通り、自分にはむしろ、英文の方が「言葉の足りない幼児の話し方」みたいに思えるんだが。
英語は言葉の意味が明晰とか、短くても情報量が多いとか、本当にそうなんだろうか。
一語に多くの含意があるから、詳細な説明が要らないとするなら、それってなんてテレパシー?
一単語の情報量が多いから、少ない内容で多くが伝わるとか、複雑で多彩な表現が出来るとか、物理的な言語機能に矛盾した事を、英語派がしきりに嘯いている気がするのは、気のせいだろうか。


1163: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:31:53 通報 非表示

>>606
恋人に「好き」っていうほうが「言葉の足りない幼児の話し方」みたいに思えるんだが。

英語にすると

A: Favorite.
B: Favorite.

いわゆる幼児が最初に話す「一語文」だね。

一方世界の主な言語は
我愛你/I love you./Ich liebe dich./Je t'aime./Я тебя люблю. ... のように「だれが・だれを・愛しているのか」を明晰に表現する。


2238: 2238コメさん 2023/11/16 20:34:50 通報 非表示

>>606
[我ら 持った 為 会う あの娘 。
で、アルファベットと同じくローマ字打ちで変換ではなく、直接打てるひらがなテンキー機能に切り替えた場合、英文と全くの同字数、全14文字に納まる訳だが。]

実際に使われてもいない変な日本語もどきの「訳」をでっちあげて「英文と全くの同字数、全14文字に納まる」とか言ってなんの意味があるの?


102: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/26 16:30:27 通報 非表示

>>60
waじゃなくてhaだしwwww


144: 1コメさん 「英語」派 2019/10/19 14:53:20 通報 非表示

>>102
じゃhaで勝負しろよ(笑)


400: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:31:07 通報 非表示

>>60
論点が完全にズレているし、何というか短絡的。

何でキータッチの速さが、言語の優越性を立証すると思っているんだろう。

ソレはただの一長一短的な利点じゃないの?


2258: 2256コメさん 2024/01/08 19:28:57 通報 非表示

>>400
「短絡」好きだね。なんとかの一つ覚え?


71: 「英語」派2019/07/24 18:24:43 通報 非表示

>>52
「打つの長い」ってなに?

「打つのに時間がかかる」という意味?

ならそう書け。


78: 「英語」派 2019/08/30 23:33:35 通報 非表示

>>71
52は日本語がいいかげんであることをみずから示してくれているんだよ。


402: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:38:14 通報 非表示

>>78
日本語が不得手な個人がいるから、日本語が優秀じゃないって言いたいの?

コジツケが過ぎるよね。


632: 619コメさん 2020/08/12 23:24:54 通報 非表示

>>71
前後の文脈からサラッと読み解けるのが、日本語が堪能な人。またどちらの文意で言ったのかを測る事で、相手の為人を評価したりもする。

小さな子供でもあるまいに、何かに付け一から十まで説明を求めるのは、揉め事や諍いが絶えない大陸特有の、揚げ足を取られない為の自己防衛、もしくは習慣かな。社会が平和で安定し、ある程度の道徳と信頼性、社会性が確立していないと、成り立たない言語文化ではある。

包丁一本に物凄く分厚い数百ページもあるような取扱説明書を付ける言語圏とは、価値観や思考概念の根底が決定的に異なる。


633: 619コメさん 2020/08/12 23:42:31 通報 非表示

>>632
何故か一部文章が抜け落ちたので、繰り返しになるがもう一度載せる。

前後の文脈からサラッと読み解けるのが、日本語が堪能な人。またどちらの文意で言ったのかを測る事で、相手の為人を評価したりもする。
小さな子供でもあるまいに、何かに付け一から十まで説明を求めるのは、揉め事や諍いが絶えない大陸特有の、揚げ足を取られない為の自己防衛、もしくは習慣かな。
日本語の様に文脈全体から、直接表現されないアレコレを汲み取る様な、一種独特の言語的手法は、日本の様に融和性を優先する国柄で、尚且つ社会が平和で安定し、ある程度の道徳性と相互信頼性、一定水準の教養・教育と、自分以外の周囲の事情を思いやる社会性が、個々人にまで浸透・確立していないと、成り立たない言語文化ではある。
包丁一本に物凄く分厚い数百ページもあるような取扱説明書を付ける言語圏とは、価値観や思考概念の根底が決定的に異なる。


54: 2019/07/03 15:32:15 通報 非表示

英語に繊細な表現が無いとか思ってる人がいる時点で議論にもならんわ


55: 2019/07/05 21:46:21 通報 非表示

>>54
君に議論する能力がないんやろ?

なら繊細な表現の例文どうぞ


56: 2019/07/08 17:01:31 通報 非表示

>>55
>>27
>>28
>>29
にあるので 八つ当たりするなクズ


403: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:46:13 通報 非表示

>>56
単語をそのまま繊細な表現と言われましても。

それならいろんな言語にそれぞれ、繊細な表現山ほどあると思う。

でも、そういう意味じゃないんでしょう?

日本語には無いほど「繊細」な表現なんだもんね?

他言語にも存在する様な単語如きを、特別に取り上げてワザワザ「繊細」とは表現せんだろうと思うの。


61: 「英語」派 2019/07/14 00:02:39 通報 非表示

>>55
はい繊細な表現どうぞ I was just wondering if you could possibly be kind enough to help me out?

I'd really appreciate it if you could spare me a few minutes.


404: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 19:56:03 通報 非表示

>>61
ちな、英語が解らん人間相手に英文だけ載せても意味ないし、英語が解る人間にだけ読めてもただの内輪受けに過ぎん。
要は、両言語を十全に使い熟せない人間の、自己弁護にしか見えん。

「自分は日本語が不得手なんじゃない!日本語が出鱈目な言語だから上手く使えないだけで、俺の能力不足の所為じゃない!日本語が劣等言語なのがいけないんだぁ!!」 ってね。


1111: 191コメさん 「英語」派 2021/10/05 00:30:10 通報 非表示

>>404
この程度の英語が解らんて,高校出てないんですか?


1164: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:34:42 通報 非表示

>>404
英語がわからんのに日本語のほうがすぐれているとなぜわかるんでしょうか?


1292: 1292コメさん 2022/01/24 14:17:15 通報 非表示

>>61
そ、それで繊細⁉


1314: 1312コメさん 「英語」派2022/02/26 22:49:58 通報 非表示

>>1292
おまえにはこの繊細さは一生わからないだろうな。


62: 2019/07/20 19:36:01 通報 非表示

日本語が英語より優れていると信じている人はカール・ベッカー「20世紀日本語の英語化」ぐらいは読んでから議論に加わろうね。きみたちが「純粋な日本語」と思って使っているその言葉は,明治維新以来,英語をはじめとする西欧語の論理,語彙,表現,構文を無数に取り入れてできあがったものなんだよ。韓国語が日本製の単語なしに成り立たないのと同じように,現代日本語が英語から取り入れた要素をすべてすてるとしたら,もはや日本人はまともな文化的生活を維持することが困難になるだろう。どうして優れた言語が劣った言語からそんなに多くのものをとりこまねばならないのかな?


88: 88コメさん 2019/09/07 14:46:22 通報 非表示

>>62
取り込んで優位になったという考えは?

少し結論を急ぎ過ぎではなくて?


89: 1コメさん 「英語」派 2019/09/09 18:05:35 通報 非表示

>>88
英語の特性を取りこんで英語より優れたものになったという考え?

ないよ。

だって体系的・組織的に取り込んだんじゃなくて所詮いきあたりばったりで,中途半端なまがい物だから。代名詞だって無理して「彼」とか「彼女」とか作ったけどまるで普及できてない。名詞化表現も英語のレベルにはほど遠い。話法も仮定法もまねようとはしているが,不徹底でまったく体系的じゃない。関係代名詞にいたっては「ところの」とか意味不明な表現こしらえたけどまったく機能していない。センテンスもドイツ語やフランス語や英語のまねしてやたら長く書くようになったが,SOV言語の悲しさで日本国憲法の前文みたいな分かりにくい文を生み出してしまった。


90: 90コメさん 2019/09/09 22:37:36 通報 非表示

>>89
外語大ですね、わかります


154: 152コメさん 2019/11/09 21:21:27 通報 非表示

>>90
外語大でもなんでも同じだよ。89にあることは金田一春彦の「日本語」にのってるわ。彼は国語学者だよ。


240: 191コメさん 「英語」派 2020/04/23 14:56:10 通報 非表示

>>90
「外語大ですね」の主語は何?

ほら日本語はあいまいだ。


406: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:14:57 通報 非表示

>>240
日本語を使う個人の力量を、日本語全体の欠陥化しようとしないで。


418: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:43:08 通報 非表示

>>240
ワーイ、揚げ足取りー。KYKY


450: 450コメさん 2020/08/05 03:11:16 通報 非表示

>>418
ほんと,レベルが低いヤジ馬さんは来ないでほしいですねー


417: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:41:47 通報 非表示

>>89
だから英語の方が優れていると。なんだか論理が飛躍しすぎてて、実のトコロ論拠が行方不明。説明が無茶苦茶だしこじ付け感が酷い。


451: 450コメさん 2020/08/05 03:12:09 通報 非表示

>>417
ではそれを具体的に指摘してください。

総評みたいなこと書かれても議論になりません。


492: 478コメさん 2020/08/11 08:06:12 通報 非表示

>>451
君もね。


253: 249コメさん 2020/04/27 23:10:36 通報 非表示

>>62
「恋に落ちる」はもちろん,「先行する」はprecedeの直訳だし,「注意をはらう」もpay attention のパクリだよね。知らない人多いけど。


407: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:15:52 通報 非表示

>>253
だから?


452: 450コメさん 2020/08/05 03:17:07 通報 非表示

>>407
英語からたくさん語法や統語法をとりいれて日本語は近代先進国の言語になったのに,そういう歴史を知らずに「日本語が英語よりすぐれている」とか言わないでねということだね。


493: 478コメさん 2020/08/11 08:07:05 通報 非表示

>>452
逆もまた真なり。


929: 191コメさん 「英語」派 2021/04/15 23:48:49 通報 非表示

>>493
「逆」の具体的内容を書け。


1022: 1021コメさん 2021/06/28 00:02:54 通報 非表示

>>929
英語からたくさん語法や統語法をとりいれたことによりそれまでの日本語から飛躍的な発展を遂げ、英語よりも優れた言語になってしまった

そういう事も考えられるのではないかと>>493
は言っているのでは


1033: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:28:58 通報 非表示

>>1022
おまえ89読んだのか??


1036: 1021コメさん 2021/06/30 23:28:08 通報 非表示

>>1033
読んだよ

「なるほどなぁ」とは思ったけど「"そうでしかない"とも言い切れないんじゃないの?」とも思った

まだそこまでの勉強もしてないしする気もないけど僕はそう思った

それだけ

気に入らなかったら謝ります


1222: 1130コメさん 「英語」派 2021/12/27 13:22:03 通報 非表示

>>1022
それ論理学的に言って「逆」じゃないな。


1901: 1818コメさん 「英語」派2023/05/07 21:01:43 通報 非表示

>>493
え?逆って、英語が日本語から語法や統語法をとりいれたの?


357: 355コメさん 2020/08/01 19:09:43 通報 非表示

>>62
それ読んでみた。

勉強になったわ。


405: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:11:47 通報 非表示

>>62
これこそ論点がモロにズレている。

どうして別の言語を取り入れた方が、取り入れられた方よりも劣っている、なんて短絡的結論に?

大体それを言うなら、相互に影響し合わない言語なぞ、この世には存在していない訳ですが、ソコは無視?

例えば、古い言語を取り入れた新しい言語は、古い言語より劣っているの?その逆は?

三段論法にさえなっていないし、初手の初手から論理的に破綻してると思う。

それに、何故ここでピンポイントで、認知度の低い韓国語?他にも幾らでもあるよね、具体例に出来る言語なら。


453: 450コメさん 2020/08/05 03:20:23 通報 非表示

>>405
英語をちゃんと取り入れられれば英語よりすぐれることもできるだろうね。じっさいは代名詞も関係詞も話法も時制もまねしようとしてこけているレベルです。


494: 478コメさん 2020/08/11 08:09:23 通報 非表示

>>453
論点がズレているし、誤魔化しにしか見えない。


1223: 1130コメさん 「英語」派 2021/12/27 13:23:33 通報 非表示

>>494
どうずれているかを明晰に説明してください。


64: 2019/07/23 07:33:10 通報 非表示

どっちでもいい。


65: 「英語」派 2019/07/23 12:11:00 通報 非表示

>>64
ならコメントいらない。


79: 「英語」派 2019/08/30 23:34:45 通報 非表示

>>64
じゃあ黙っとけカス。


1263: 1228コメさん 「日本語」派 2022/01/10 00:46:49 通報 非表示

>>79
そこまで言う必要性はどこにあるの?


1396: 1130コメさん 「英語」派 2022/04/28 16:16:15 通報 非表示

>>64
主語は?


68: 「日本語」派 2019/07/24 12:32:36 通報 非表示

日本語には無限の可能性がある


69: 2019/07/24 18:16:48 通報 非表示

>>68
では英語には無限の可能性がないのですか?

もっと具体的におねがいします。


663: 661コメさん 2020/09/03 19:36:37 通報 非表示

>>69
僻みが酷いな。


1313: 1312コメさん 「英語」派2022/02/26 22:47:25 通報 非表示

>>663
どこが僻みなの? 日本語に無限の可能性があるとか意味のない妄言を書くほうがおかしい。


70: 「英語」派2019/07/24 18:23:02 通報 非表示

たとえば200語くらいの日本語の文章を読み上げて100人にそれを文字で書いてもらう。たぶん何十通りもの表記が出てくるだろう。これでは先進国のまともな言語とはみなせない。おもに国語審議会が怠慢だからこうなった。

英語もかつてShakespeareの時代などは同じ単語につづりがいくつもあったりした。いまでは99%以上の表記が統一されている。たいていの言語はこれに近い。


408: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:17:58 通報 非表示

>>70
こじ付け飛躍理論だと思う。簡潔に統一されたら優秀な言語という定義でよろしいか?そんな単純な話?


454: 450コメさん 2020/08/05 03:21:26 通報 非表示

>>408
優秀なんてとんでもない。正書法が確立されてやっと現代の文明語として出発点に立てるだけ。


495: 478コメさん 2020/08/11 08:13:44 通報 非表示

>>454
行間を読まないのは意図的?それとも読めないだけ?

あと一個人の私見を、然も正解みたいに書かないで。


1264: 1228コメさん 「日本語」派 2022/01/10 03:59:59 通報 非表示

>>454
なるほど。


72: 「英語」派2019/07/24 18:25:34 通報 非表示

「日本語という言語の致命的な情報量の少なさ」読みました。

これはひどい。


73: 「英語」派 2019/07/25 14:00:36 通報 非表示

>>72
ひどいってその記事の書き方がひどいの?それとも日本語自体がひどいの?


74: 「英語」派 2019/08/22 00:24:05 通報 非表示

>>73
日本語がいかにダメかわかってショックを受けました。


75: 「日本語」派 2019/08/29 17:03:07 通報 非表示

俺は自分の国のことばを愛す


80: 「英語」派 2019/08/30 23:36:01 通報 非表示

>>75
できのわるい子どもでも親は愛するよね。しかたないから。


358: 355コメさん 2020/08/01 19:13:01 通報 非表示

>>80
日本語派の人たちって「うちの子天才」って思ってる親ばかみたいな感じだね。説得力ある具体例まるで出せないのにかたくなに自国語がすぐれてるって言ってるだけ。


410: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:21:04 通報 非表示

>>358
英語派も別に具体例は出してない。

個人が粋がって筋の通らない問答を吹っかけてはいるが。


455: 450コメさん 2020/08/05 03:26:02 通報 非表示

>>410
「具体例は出してない。」っていうと具体例はゼロという意味だね。あなたはコメント全部読んだのかな?英語派はかなりの具体例を出している。


496: 478コメさん 2020/08/11 08:15:17 通報 非表示

>>455
本人たちは具体例だと思っているらしいが、実際には具体例になっていないという意味。

日本語が不自由って大変だ。


975: 191コメさん 「英語」派 2021/05/13 21:21:57 通報 非表示

>>496
どの例がなぜ具体例になっていないかを述べてください。

できなければ君のコメントをただのいちゃもんとみなす。


409: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:19:31 通報 非表示

>>80
つまり君みたいなのをか。


456: 450コメさん 2020/08/05 03:27:13 通報 非表示

>>409
いや,君みたいなのをでしょう。


497: 478コメさん 2020/08/11 08:15:41 通報 非表示

>>456
オマエモなー。


1259: 1228コメさん 「日本語」派 2022/01/10 00:05:14 通報 非表示

>>80
なんなん嫌味?


119: 119コメさん 2019/10/01 13:41:23 通報 非表示

>>75
「どちらが優れているか」を議論しています。


634: 619コメさん 2020/08/12 23:52:15 通報 非表示

>>119
そもそも論として、この表題自体がオカシイよね。

何を持って「優れている」とするかの定義自体が、個人個人で違っていて曖昧だし。

だから議論をして決める、と言う主観論を排した客観的かつ理性的、論理的な流れでもない。


774: 774コメさん 「英語」派2020/11/23 21:55:15 通報 非表示

>>634
英語派は単位時間当たりの情報伝達量とか,客観的な研究を引用しているじゃん。

おまえらは一つでも客観的な研究を出せるのか?


840: 838コメさん 2020/12/14 15:22:47 通報 非表示

>>774
具体例病万歳だな。


1034: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:32:30 通報 非表示

>>840
具体例のない議論がいいのか?

日本語は具体例を出せないだけだろう?


76: 「日本語」派 2019/08/29 18:29:53 通報 非表示

中間テストの結果が英語58点国語98点だったから絶対に日本語派


81: 「英語」派 2019/08/30 23:36:58 通報 非表示

>>76
それおまえが英語できないだけ。


411: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:21:58 通報 非表示

>>81
そういう君は日本語が得意だとでも。


457: 450コメさん 2020/08/05 03:28:28 通報 非表示

>>411
そういうあなたは自分が日本語を得意だと思っているの?国語の先生とか作家さんとかですか。


498: 478コメさん 2020/08/11 08:16:45 通報 非表示

>>457
うん。英語が得意なんだね。


1902: 1818コメさん 「英語」派2023/05/07 21:07:44 通報 非表示

>>498
へえ、あなたは日本語が得意な国語の先生あるいは作家さんなんだ。それにしては議論の技量がたりないかな。


930: 191コメさん 「英語」派 2021/04/15 23:51:59 通報 非表示

>>457
私は何冊か日本語の本を出して,何十万部か売れています。ということは私の日本語はちゃんとみなさんに理解されているんじゃないかな?


2239: 2238コメさん 2023/11/16 20:39:45 通報 非表示

>>76
この人みたいなのがほとんどの日本語派の正体。


82: 「日本語」派2019/09/01 08:06:05 通報 非表示

英語派ムキになりすぎwほぼすべての日本語派に変身してるし、日本語批判しすぎだろwそんなムキにならなくてもいいじゃんw


83: 「英語」派 2019/09/02 17:01:21 通報 非表示

>>82
「ほぼすべての日本語派に変身してるし」ここの意味わかりません私バカなので。

英語派がほぼすべての日本語派に変身してるとは

どういう意味か。教えてください。


84: 2019/09/02 18:53:12 通報 非表示

>>83
お前はバカじゃない‼

皆が賢いんやで(ニッコリ


85: 82コメさん 「日本語」派 2019/09/07 10:15:18 通報 非表示

>>83
誤字でしょ。返信だと思う。


87: 82コメさん 「日本語」派 2019/09/07 10:20:20 通報 非表示

>>83
間違えた。誤字だよ。返信だよ。


109: 108コメさん 2019/09/28 00:15:30 通報 非表示

>>87
すぐ誤変換が起きて,しかもそれを自動チェックすることすらままならないのも日本語の欠陥。

いっぽう英語はつづりの自動修正まで普通にできるし,grammarlyを使えば文法のミスまで指摘してもらえる。


412: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:25:34 通報 非表示

>>109
つまり英語表記は単純な法則性に従っている、という事だな。単純な言語=優秀な言語とは限らんけど。


458: 450コメさん 2020/08/05 03:30:51 通報 非表示

>>412
そりゃそうだ。ピダハン語は単純だが優秀とは言えない。単純であつかいが簡単なのに,高度で正確で効率的な表現力があれば優秀ですね。


664: 661コメさん 2020/09/03 19:39:44 通報 非表示

>>109
そして文章ソフト自体が英語体系基準のプログラムである事は棚上げな件。


1165: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:40:07 通報 非表示

>>664
じゃあ日本語で同じくらい能率的なシステム作れるのか?


120: 119コメさん 2019/10/01 13:43:03 通報 非表示

>>82
みずから日本語の欠陥を体現するメタコメントですね。


413: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:27:48 通報 非表示

>>120
その単純短絡思考は欠陥を体現してないの?


459: 450コメさん 2020/08/05 03:31:50 通報 非表示

>>413
どこが短絡?具体的に述べてください。

あなたは抽象論ばかりですね。


499: 478コメさん 2020/08/11 08:18:27 通報 非表示

>>459
君がな。


2240: 2238コメさん 2023/11/16 20:42:02 通報 非表示

>>413
「短絡」っていう言葉どんだけすきなのか?

何回つかってるの?


647: 645コメさん 2020/08/14 01:45:00 通報 非表示

>>82
誤:変身 → 正:返信


919: 919コメさん 「英語」派2021/03/02 22:06:34 通報 非表示

一つの掲示板の中のコメント:
>>82
:これでもお前らワクチン打つのか?W
>>94
:それでもあなたはワクチン射ちますか?
>>127
.老人にバンバン撃たせて死んでもらって

 「うつ」というひとつの語にみんな好き勝手な書き方してだれもとがめもしない。「わかるからええやん」「自由だろそんなもん」

そうだね。日本語は自由でいいよね。でもカオスとも言えるね。こんなええかげんな言語は地球上にふたつとないな。


86: 82コメさん 「日本語」派 2019/09/07 10:17:26 通報 非表示

こっちかな


315: 314コメさん 「英語」派2020/07/10 15:30:12 通報 非表示

>>86
根拠は?


91: 1コメさん 「英語」派 2019/09/10 18:38:14 通報 非表示

日本語は,じゃまくさくても 分かち書きに しないと。

言語データとして 検索や 分析が まともに できないよ。


92: 92コメさん 2019/09/11 22:25:50 通報 非表示

>>91
英語が元々分かち書きな件について


93: 1コメさん 「英語」派 2019/09/12 21:13:50 通報 非表示

>>92
英語が元々分かち書きな件について なんなの?

最後まで書いてください。


415: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:32:17 通報 非表示

>>93
日本語話者のお家芸であるトコロのエア・リーディング・スキルを発揮、行間を読んでお察し出来ないとは。流石は英語派。相手を慮るスキルが底辺ですか。


460: 450コメさん 2020/08/05 03:33:10 通報 非表示

>>415
その変な外来英語もどきを混ぜたコメントがね。


500: 478コメさん 2020/08/11 08:20:49 通報 非表示

>>460
君の読解・洞察・理解力の低さもな。


635: 619コメさん 2020/08/12 23:55:26 通報 非表示

>>460
ほら、日本語は外来語を取り込んで、表現の幅が広いから。羨ましい?


923: 920コメさん 2021/03/11 03:58:16 通報 非表示

>>635
なんの節操もない醜いごった煮言語ですね。


974: 191コメさん 「英語」派 2021/05/13 21:18:33 通報 非表示

>>415
情報が欠けたあいまいな表現を使っといて相手に行間を読むことを強制するような言語はダメ言語ですね。


414: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:29:20 通報 非表示

>>91
そりゃ英語体系を基準に作られた、単純な検索機能だからね。


461: 450コメさん 2020/08/05 03:34:45 通報 非表示

>>414
じゃあ正書法もなく分かち書きもせず同形異音語と同音異義語と変換ミスだらけの日本語の文章データを高度に検索できるシステムを教えてください。


501: 478コメさん 2020/08/11 08:24:09 通報 非表示

>>461
ううん。正書法に拘るなあ。よほど日本語に苦労させられていると見える。自ら勝手に苦労にしているのか、精神的な余裕が無いのかは知らんが。

イチイチ返しが、辞書首っ引きで屁理屈捏ねてる、自分は物知りで賢いと言い張る子供みたいに見える。


1035: 1023コメさん 「英語」派2021/06/30 01:38:46 通報 非表示

>>501
ああ苦労させらているよ。

おまえ日本語で原稿書いたことないのか?編集が勝手な表記のルールをつくって赤ペン入れてくるんだぞ。「当社ではこういう規定ですから」って。その規定が出版社や放送局ごとにばっらばらでこっちはいちいちそれに合わさないといけない。

国が最初から表記や使える文字を統一してくれていればこんな不毛なことで時間を使わなくてすむんだよ。


636: 619コメさん 2020/08/13 01:39:51 通報 非表示

>>461
高度な検索システムの在る無しを、言語の優劣とイコールで考えている事自体が、既にして短絡的で即物的。

英語体系に沿って作られた検索機能が、英語で検索するのに適しているのは自明の理。言語的に高度とか優秀とかいう問題以前。その程度理屈さえ分からず、無理矢理全てを英語優秀論にこじ付け様としているのが、如何にも屁理屈っぽいし、論旨からも盛大にズレている。


940: 937コメさん 「英語」派2021/05/01 14:44:22 通報 非表示

>>636
じゃあ日本語の体系に沿って英語レベルの検索システムが作れるのか? 難しいと思うな。


2241: 2238コメさん 2023/11/16 20:44:20 通報 非表示

>>636
「短絡」好きやなあ。なんとかの一つおぼえかよ


922: 920コメさん 2021/03/11 03:56:34 通報 非表示

>>414
そうだよ。単純に検索できるのは言語の表記が標準化されているからだ。


96: 1コメさん 「英語」派 2019/09/13 23:18:19 通報 非表示

英語は具体的描写力が優れている。1例をあげよう。

日本人が「彼はほおづえをついてすわっていた」ですましてしまうのに対し,英語ではHe was sitting with +①his chin in his hand②his chin in his hands③his chin on his hand④his cheeks in his hands・・・というように豊富な前置詞と名詞の単数複数を駆使して非常に正確な描写をさらっとおこなえる。


100: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/26 16:27:40 通報 非表示

>>96
長い!!!


107: 1コメさん 「英語」派 2019/09/28 00:00:29 通報 非表示

>>100
お前がこの文を発音したら変な所にいっぱい母音がはいって長くなるかもしれないが,自然な英語だと日本語より短いよ。


419: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:47:05 通報 非表示

>>107
つまり超早口。


462: 450コメさん 2020/08/05 03:36:28 通報 非表示

>>419
英語が早口?日本人にそう聞こえるだけだと思うね。


502: 478コメさん 2020/08/11 08:26:25 通報 非表示

>>462
英語が早口でないという事は、日本語は超スローリーって事か…アワワワワ。


775: 774コメさん 「英語」派2020/11/23 21:56:35 通報 非表示

>>502
スローリーは副詞だろ。


1041: 1039コメさん 2021/07/14 01:27:35 通報 非表示

>>502
日本語は超はや口で有名です。情報伝達効率が悪いので必死で話さねばならないのです。↓これ読みましょう。

https://tohyotalk.com/question/2494


1043: 1039コメさん 2021/07/14 01:29:46 通報 非表示

>>1041
間違えたhttps://jneia.org/191013/をよみましょう。


1042: 1039コメさん 2021/07/14 01:28:27 通報 非表示

>>419
あなたはばかですか?

https://tohyotalk.com/question/2494をよみなさいね。


1055: 1055コメさん 2021/07/30 04:49:02 通報 非表示

>>419
主語はなに?


316: 314コメさん 「英語」派2020/07/10 15:30:47 通報 非表示

>>100
「長い」の主語を明確に書いてください。


638: 619コメさん 2020/08/13 01:49:51 通報 非表示

>>316
ホントに行間を読む気ないな。

日本語能力というかコミュニケーションに難があるって言われたことない?


105: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/27 16:57:54 通報 非表示

>>96
あれれ~?日本語はバラバラだってほざいてたの英語信者さんですよね~?なのにon,in,複数形って4パターンあるのどういうことですか~?さらっとおこなってませんよね~?むしろ同じ内容なのに日本語の方が短いのは気のせいですか~?


108: 108コメさん 2019/09/28 00:11:17 通報 非表示

>>105
「日本語はバラバラだってほざいてた」ってだれのどの発言ですか?「さらっとおこなってません」てなんですか?精密な描写力の話をしてるんですが。

「同じ内容なのに」

同じ内容じゃないですよ。英語のほうが絵に描けるくらい情報がしっかりはいっています。

「日本語の方が短い」

それはどのレベルの話ですか?

文字だけ見ると日本がたまたま短いですが:

彼はほおづえをついてすわっていた。

He was sitting with his chin in his hand.

言語はまず音ですね。

Karewa hoozue wo tsuite suwatteita.

He was sitting with his chin in his hand.

日本語は17モーラ,英語は10音節です。

英語のほうがはるかに短い時間で言えます。

しかもさきほど言ったように,英語のほうが情報量がずっと多いです。


112: 111コメさん 「日本語」派 2019/09/28 10:30:28 通報 非表示

>>108
いやいや多くない多くない


118: 1コメさん 「英語」派 2019/09/30 23:24:20 通報 非表示

>>112
なにが多くないの? 

この英語には「⓪彼は①自分の②あごを③自分の④片方の⑤手のひらで⑥包むようにして⑦すわっていた」という7個の情報がはいっているね。

日本語「彼はほおづえをついてすわっていた」にはどういう情報がはいっているのかな?


124: 111コメさん 「日本語」派 2019/10/03 17:11:45 通報 非表示

>>118
その情報が無駄


134: 1コメさん 「英語」派 2019/10/07 17:18:17 通報 非表示

>>124
情報密度が高いことがなぜ無駄なのか説明できる?


422: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:01:41 通報 非表示

>>134
いや同じような事で逆に、日本語の精密度にケチ付けてるやん。

何で自分らが言うのは良くて、他は駄目なん?

ワガママか!


463: 450コメさん 2020/08/05 03:37:40 通報 非表示

>>422
意味がわかりません。バカにでもわかるように具体的に書いてください。


503: 478コメさん 2020/08/11 08:28:24 通報 非表示

>>463
開き直り?


225: 225コメさん 2020/04/20 00:42:43 通報 非表示

>>124
たとえば法廷で被疑者がどんなことをしていたかとか厳密に描写するような場合,精密な描写力はむだではないよね。


359: 355コメさん 2020/08/01 19:15:13 通報 非表示

>>124
英語のほうが情報多いことみとめたちゃったね。

さっき「多くない」って言ってたのに。


423: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:03:50 通報 非表示

>>359
英語派も割と真逆の事も、主張しとったがな。


973: 191コメさん 「英語」派 2021/05/13 21:13:28 通報 非表示

>>423
なんのことですか。具体的に書いてください。


421: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:58:52 通報 非表示

>>118
君達のコメントの前例で行くと、ほおづえ【頬杖】を英文で正確に表現した、かな。
どういう情報も何も、君達が良く自慢してる一単語に圧縮された多量の情報が入っている日本語の実例でしょ。

自分達の矛盾した言動に気付きもしなければ、行間を読めない自慢をしている自分に、気付かない悲しさよ。
大体短いのが良いって騒いでませんでした?


464: 450コメさん 2020/08/05 03:41:21 通報 非表示

>>421
ほおづえには具体的な描写の情報はろくに入ってないのに多量の情報とは?たんにvagueなだけですね。他領というなら「頬杖」に入っているのがどんな情報かぐたいてきに書いてみてください。


465: 450コメさん 2020/08/05 03:41:57 通報 非表示

>>464
他領というなら→多量というなら


504: 478コメさん 2020/08/11 08:31:01 通報 非表示

>>464
宇和。やっぱり日本語にコンプレックスがあるか、嫌いな英語話者か。読み取り能力の無い奴に説明するほど面倒なことは無い。


921: 920コメさん 2021/03/11 03:52:37 通報 非表示

>>504
「宇和」って突然なんですか?


639: 619コメさん 2020/08/13 01:53:01 通報 非表示

>>464
自分の洞察力や読解力、他者の発言に対する理解力の無さは棚上げか。

もう少し頭を柔軟に使って、想像力を働かせてみては?


938: 937コメさん 「英語」派2021/05/01 14:38:43 通報 非表示

>>421
「行間を読めない自慢をしている自分に、気付かない悲しさよ。」

しょっちゅう行間を読まなければならない言語は明晰ではない言語だね。


939: 937コメさん 「英語」派2021/05/01 14:41:45 通報 非表示

>>118
日本語だと頭のどの部分を支えていたのかも,両手か片手かも,どんな支え方なのかもわからないね。


420: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:48:41 通報 非表示

>>108
早口自慢。

となりのきゃくはよくかきくうきゃくだ!!


611: 606コメさん 2020/08/12 12:58:14 通報 非表示

>>108
その音節分け自体が、欧米ほか一部の大陸言語に準じる言語体系基準の規則性なので、その言語体系に準じない他言語においては、何の参考にもならない件。一部の学者の中でだけしか通用しない内輪受けの暫定理論を持ち出し、自分達に都合の悪い諸々の事実を丸無視して、物を知らない相手を故意にミスリードするのは、如何かと。


972: 191コメさん 「英語」派 2021/05/13 21:11:53 通報 非表示

>>611
音節は一応言語学の普遍的概念ですね。以上。


1044: 1039コメさん 2021/07/14 01:32:09 通報 非表示

>>105
それぞれにふくまれている情報の量をよく比べましょう。


416: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 20:34:45 通報 非表示

>>96
ふーん。さっきまではみんな、簡潔で短い事を自慢してたのに、今度は無駄に長い事を自慢するんだ。

言行の不一致が酷いね。もっと一貫性を持った主張をしようよ。


466: 450コメさん 2020/08/05 03:46:43 通報 非表示

>>416
短くても情報があいまいでは自慢になりません。英語は個々の単語が短いから分析的に精密に表現しても日本語ほど長くならないんですね。わかりますか?

He sat with his chin in his hands.

Kare wa jibunn no ryoute ni jibunn no ago o irete suwatteita.


505: 478コメさん 2020/08/11 08:33:54 通報 非表示

>>466
だから自分は英語が出来ます自慢にしか見えんし、日本語で説明できない、日本語嫌いである証明にしかならんて。


637: 619コメさん 2020/08/13 01:43:23 通報 非表示

>>96
その文章を「冗長で面白みに欠ける」と思うか「抒情的で素晴らしい」と思うか自体が、個人の主観に大きく偏るので言語的優劣論以前の問題。言語学者が文学者に倦厭される理由の一つ。


97: 1コメさん 「英語」派 2019/09/13 23:24:44 通報 非表示

日本語では「あの人すごくイラつくんだよ」がHe is very annoying. なのかHe is very annoyed.なのか不明。He was operated on.もHe performed an operation.も「彼はきのう手術した」ですましちゃう。解釈は文脈だより。


424: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:14:56 通報 非表示

>>97
そこまで解っているのに何故解らない?

このコメの内容だと、言語的差異による解釈違いがどちらにもあるけど、結局は文章を要約したり詳細に説明するTPOがそれぞれ違うだけで、どっちも言語として大差ないって事になるけど。

結局は英語派が、日本語話者であるにも拘らず、日本語を上手く汲み取れないって事?


467: 450コメさん 2020/08/05 03:49:31 通報 非表示

>>424
いや,実際の状況でも「あの人ちょっとイライラするんだよね」って聞いて「だれが?」とこんらんすることはあるね。


506: 478コメさん 2020/08/11 08:37:18 通報 非表示

>>467
混乱することがある事と、汲み取れない事は違う。


928: 191コメさん 「英語」派 2021/04/15 23:42:42 通報 非表示

>>506
酌み取る必要があるのは言語が不完全だから。


98: 98コメさん 「英語」派2019/09/23 13:09:15 通報 非表示

ぼくはヨーロッパ言語の研究してるんだが、日本語の研究やってる人にNgram分析いいよって勧めたら「分かち書きされてないから不可能」と言われた。日本語って時代についていけないな。


99: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/26 16:26:48 通報 非表示

そもそもam,are,isで分ける意図がすさまじく意味不明。過去形になるとwas,wereの2つになるのがさらに意味不明。


104: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/27 16:54:31 通報 非表示

>>99
こう言うことを書くと英語信者が「日本人にはわからない」とか言ってきそうだ

過去のコメントを見るとほとんどが英語は細かいから優れていると書いてる人が多いけど、無駄なんだよ、その単語の分別。tallとhighを使い分けるとかバカみたい。日本語は細かくないとか言うけどな、そんな分別必要ないんだよ。頭いいから。「高い」で済む話なんだよ。あと英語を日本語に訳せないって言ってる人、そもそも文化が違うんだから訳せないのがあって当然。


121: 119コメさん 2019/10/01 13:52:54 通報 非表示

>>104
日本語は、帽子は「かぶる」、メガネは「かける」、服は「着る」、ズボンは「はく」、時計は「はめる」を使い分けるとかバカみたい。put onで済む話なんだよ。「頭いいから」(笑)

おまえ中学生?コメントのレベル低すぎ。


125: 111コメさん 「日本語」派 2019/10/03 17:13:01 通報 非表示

>>121
全部ナイスで済ませる。このどこが優れているのかなー?


128: 1コメさん 「英語」派 2019/10/05 00:55:55 通報 非表示

>>125
ちょっとなに言ってるのかわかんない。

全部ナイスですますのは英語の語彙がとぼしいおまえだろう?


427: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:19:51 通報 非表示

>>128
そういう君は日本語の語彙に乏しい?


429: 429コメさん 2020/08/04 21:35:59 通報 非表示

>>427
きみが128の日本語の語彙が乏しいと考える根拠はなんなのかな?


507: 478コメさん 2020/08/11 08:40:47 通報 非表示

>>429
ホントに行間が読めないんだね。それとも読む気が無いのか。


692: 692コメさん 2020/09/25 21:38:28 通報 非表示

>>507
質問に答えないでなにを言っている? 

おまえのコメントは敗北宣言の捨てぜりふにしか見えないな。


748: 717コメさん 2020/10/13 20:29:49 通報 非表示

>>692
特にその質問に答える必要を認めないし。

敗北宣言大好きだね?よっぽど日頃からコンプレックスを抱えてるみたいだ。捨て台詞って君の方でしょ?


754: 752コメさん 「英語」派 2020/10/17 14:12:08 通報 非表示

>>748
残念ながらコンプレックスとは縁がないよ。


854: 838コメさん 2020/12/14 16:33:26 通報 非表示

>>754
コンプレックスと縁が無い人は、そもそも君みたいな発言はしないと思うんだが。単に自覚が無いだけでは?

まあ、コンプレックスを抱える人間でそれを認められるのは少数派だしな。


847: 838コメさん 2020/12/14 15:59:30 通報 非表示

>>692
それを言ってる自分は何者のつもりかな。


227: 225コメさん 2020/04/20 00:49:12 通報 非表示

>>125
それはお前の英語だろ。英語のnativeはgreat, good, wonderful, splendid, marvelous, super, fabulous, incredible, brilliant, awesome, terrific, ...などを使い分けてるよ。日本語はどうだい? 形容詞欠乏言語じゃん。


428: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:34:29 通報 非表示

>>227
いやいや、形容詞が少ないから語彙が減る訳じゃないからね?言い回しが違うっていうか、表現方法が違うっていうか…。

なんだかコメントを読む限りでは、英語派の人ってやっぱり、単に日本語への理解と日本語能力が不十分なだけじゃないのか…?

日本語話者だから自分は日本語を良く理解出来ている、と思い込んでるだけみたいな気がして来たぞ。


469: 450コメさん 2020/08/05 03:51:50 通報 非表示

>>428
「形容詞が少ないから語彙が減る訳じゃない」

はあ?意味がわかりません。語彙って単語の数ですよ。


508: 478コメさん 2020/08/11 08:43:33 通報 非表示

>>469
語彙が単語の数なら、英語は日本語より語彙が、物理的に少なくなるんですが、それは。


776: 774コメさん 「英語」派2020/11/23 22:01:47 通報 非表示

>>428
じゃおまえは英語をどれだけ理解しているのかな?

どれだけの外国語をちゃんと学習したのかな?
外国語を深く学ばないで日本語がいいとかすぐれてるとかいうのは「井の中のかわず」だよ。


839: 838コメさん 2020/12/14 15:21:22 通報 非表示

>>776
じゃ君は日本語をどれだけ理解しているのかな?

どれだけの日本語をちゃんと学習したのかな?
日本語を深く学ばないで外国語がいいとかすぐれているとかいうのは「井の中のかわず」だよ。

そのままかえすわ。まさか日本語話者だというだけで、自分は言語感覚に秀でていて、言語学で日本語に言及できるほど、日本語を極めているとか、堪能だとか勘違いして思い上がってるのか?
よくよく見かける多言語習得者の、一種のテンプレートあるある言動だな。
自惚れと独善が過ぎて、周り中の顰蹙を買うヤツな。


425: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:17:19 通報 非表示

>>121
同レベル。


468: 450コメさん 2020/08/05 03:50:46 通報 非表示

>>425
低いレベルのコメントに合わせてあげてるだけでしょう。


509: 478コメさん 2020/08/11 08:44:27 通報 非表示

>>468
上から目線ご苦労様。


693: 692コメさん 2020/09/25 21:40:25 通報 非表示

>>468
相手と同じ論法を相手に提示して

相手が己の愚かしさに気づくようにしてあげている

定番の返しでしょう。


749: 717コメさん 2020/10/13 20:53:44 通報 非表示

>>693
定番の返しとか、そういうレベルないと思う…。


640: 619コメさん 2020/08/13 02:05:58 通報 非表示

>>121
表現の多彩さが英語にはあって、日本語には無いって言ってなかった?矛盾が凄い。

ついでに言うと、"put on" を「身につける」と意訳すれば、言い回しとしては一緒。


1166: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:47:21 通報 非表示

>>640
日常生活で「帽子身につけた?」「寒いから靴下身につけなさいよ」とか言わないな。


426: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:19:05 通報 非表示

>>104
どっちにも一単語で複数の意味を持つ言葉は多いけどね。


470: 450コメさん 2020/08/05 03:52:43 通報 非表示

>>426
だからそういう議論は不毛だね。


510: 478コメさん 2020/08/11 08:45:47 通報 非表示

>>470
じゃあ何で、英単語を日本語に訳してみろって、やりたがる?


106: 1コメさん 「英語」派 2019/09/27 23:56:24 通報 非表示

>>99
そもそも物数えるときに数詞を直接名詞につけられないのがすさまじく意味不明。「ウサギは1羽2羽」「イカは1ぱい2はい」とかバカかよ。


111: 111コメさん 2019/09/28 10:27:32 通報 非表示

>>106
sをつける意味がわからん。doはsつけられるのにcanはsつけられないとかマジで何したいの?最初っからsつけんな。複数形の方のsも数をもう言ってるんだからわざわざつける必要ない。紙は数えられないけどレポートは数えられるとかそんな無駄なことをして他の人が覚えにくいくそ言語を崇めるとかwwさらには不規則動詞というくそシステム、こればかりはほんとに意味不明。


129: 1コメさん 「英語」派 2019/10/05 01:02:36 通報 非表示

>>111
「複数形の方のsも数をもう言ってるんだからわざわざつける必要ない。」それが気になるならトルコ語やれよ。


147: 147コメさん 2019/10/21 18:11:22 通報 非表示

>>129
だから日本語をやっているのでは?

あなたって知識をひけらかしたいの?


431: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:38:26 通報 非表示

>>111
うん、だから…。これ英語派と違う様で同じこと言ってるな。


430: 375コメさん 「日本語」派2020/08/04 21:36:14 通報 非表示

>>106
君が知らないだけでちゃんと由来と意味はあるし、言語機能としての役割もあるからね。


432: 429コメさん 2020/08/04 21:38:38 通報 非表示

>>430
ではそれを具体的に述べてください。

抽象論だけでは意味がない。


511: 478コメさん 2020/08/11 08:47:07 通報 非表示

>>432
具体的なら正論でもないしな。


694: 692コメさん 2020/09/25 21:42:48 通報 非表示

>>511
だれも具体的なら正論だなどと言っていない。

主張には具体例が不可欠なだけ。

具体例がない主張は形而上学かなw


750: 717コメさん 2020/10/13 21:09:45 通報 非表示

>>694
具体例具体例と言いながら、中身の無いスカスカのハリボテ理論を振り翳して、自分が賢いと勘違いして思い上がるよりマシ。

何年何月何日何時何分何秒地球が何回まわった時ー?!!
こ ど も か !!


767: 764コメさん 2020/11/09 23:38:23 通報 非表示

>>750
何年何月何日何時何分何秒地球が何回まわった時ー?!!

突然なにを言っているのだろうこの人は。


841: 838コメさん 2020/12/14 15:28:56 通報 非表示

>>767
具体例に拘り過ぎて、言動が小学生の中身の無い屁理屈と変わらない、という指摘。

やっぱり読解力というか汲み取り能力と言うか、コミュニケーション能力に乏しいのを、言語の所為にしてる人間が多いな。

僕が悪いんじゃないモン!!この言語がおかしいんだモン!!ってか?アホか。


848: 838コメさん 2020/12/14 16:04:25 通報 非表示

>>694
じゃあ、具体例を出しているにもかかわらず、内容がスカスカで形而上学化してる英語派の主張は、そもそも論外って事か。


1167: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:48:45 通報 非表示

>>430
由来は中国語の助数詞だよ。つまりパクリ。


226: 225コメさん 2020/04/20 00:46:33 通報 非表示

>>99
世界的に見て動詞が主語の人称と数で変化するほうがむしろ普通の言語だよ。インドヨーロッパ語族はほぼすべて。セム語,フィンランド語,バスク語,トルコご,スワヒリ語,アイヌ語も動詞が変化する。おまえはそれらすべてに「すさまじく意味不明」ってケンカ売るのか?


665: 661コメさん 2020/09/03 19:47:28 通報 非表示

>>226
揚げ足取りの屁理屈大好き?


736: 735コメさん 2020/10/13 19:22:41 通報 非表示

>>665
反論できないと「屁理屈言うな」。

日本語の有名な決まり文句。


751: 717コメさん 2020/10/13 21:24:51 通報 非表示

>>736
その返しが既に、正しく屁理屈を指摘された、子供そのまま。
反論出来ないから~、と本気で思っているのは、勘違いして思い上がっている子どもか、大人に成りきれない未熟者、考え足らずのおバカさんだけ。
まぁ、確かに大人気ない人間が、誤用しないとも限らないが、少数派。

ついでに言うと、言い回しや表現は違っても、世界中 割とどこでも通用する価値観なので、日本語だけの決まり文句でもない。

モノを知らずに知ったかぶると、却って恥をかく。


752: 752コメさん 「英語」派 2020/10/17 14:06:21 通報 非表示

>>751
じゃあ「屁理屈言うな」を他のいくつかの言語で例示してみて。日本語の直訳じゃだめだ。その言語で高頻度で使われるやつな。

できなければ君が言ってる「価値観」はただの妄想。


853: 838コメさん 2020/12/14 16:30:57 通報 非表示

>>752
筋も通りも無い無茶苦茶な決め付け理論、正に屁理屈だな。

君の屁理屈こそが妄想だろ。周りの無関係な第三者に聞いてごらん。


103: 68コメさん 「日本語」派 2019/09/26 16:33:51 通報 非表示

そもそも修飾語を後に付ける時点でクソ言語


122: 122コメさん 2019/10/01 16:30:43 通報 非表示

>>103
それができるのが英語のすばらしいところ。


191: 191コメさん 2020/03/11 13:45:36 通報 非表示

>>103
そのコメントだけでお前が英語できないのがわかった。


437: 429コメさん 2020/08/04 22:02:17 通報 非表示

>>103
じゃあこれ見てみろ。

「アインシュタインの物理学を革新しようとする試み」

普通の日本語だよね。だれでも書きそうな。でもこれ

①[アインシュタインの[物理学を革新しようとする]試み] ②[[アインシュタインの物理学」を革新しようとする試み]なのか構造的にあいまい。名詞の前にすべての修飾語を並べないといけない日本語は,それが原因でこういうことが起きやすい。

英語はというと

①Einstein's attempt to revolutionize physics

②An attempt to revolutionize Einstein's physics

名詞の前後に修飾語が配置されるおかげで非常に明晰だ。


641: 619コメさん 2020/08/13 02:32:04 通報 非表示

>>437
その通り。日本語では上の様な場合、文脈から読み解くしかないので、気になるならキッチリ相手の話を最初から最後まで聞くか、文章を読み込んでよく理解する必要がある。

で、日本人が文化的・社会的にワザとその様に言語を発達させて来た、と考えた事は?

情報伝達上 不便であること以上の利点や長所があるとは、まあ普通は考えないし気付かないかな。

曖昧さには社会の中に自然に溶け込んでいる、無意識の言語的習慣の側面があると思っている。


690: 191コメさん 「英語」派 2020/09/25 16:37:47 通報 非表示

>>641
それって偉いことなの?
ひとことで言うとガラパゴス言語じゃん。
言語学的にいうとhigh-context「文脈依存性」言語。
これは婉曲表現だね。
露骨にいえば言語だけでコミュニケーションがちゃんと成立しないだめ言語。

ちなみに猿の鳴き声は文脈依存性めちゃ高いよね。


731: 717コメさん 2020/10/13 18:51:30 通報 非表示

>>690
偉いも何も……。真っ先に突っ込むところがソレという事は、191にとって一番重要なのは、結局ソコなわけか。逆説的に191の短慮が丸見えだが、それはいいのか?
ガラパゴス言語とか、僻みの負け惜しみにしか見えないんだが。

依存性も何も、文脈が汲み取れない自慢をされましても…。

日本語、英語に限らず、相手の言葉使いや会話の文脈汲み取り能力で、為人や知識・教養・実力を図るのは、全世界共通だし、どんな言語圏でも上に上がれば上がるほど、その辺の基準は厳しくなる一方なんだが。
英語だとワザワザ文脈を汲まなくてもいいとか、簡易化するとか、無いぞ?
何を勘違いした事を言っているんだ?
知識・教養の足り無い、読み書きも十分に出来ないのが大半以上を占める下層階流の認識を、他言語圏全体の常識だと思ってる?
言葉知らずの物知らず、知識も教養も無く文脈も読めない様なヤツ、情報を鵜呑みにしたり、辞書丸覚えみたいな事しか出来ないヤツは、考え足らずのモノ知らず出来ない扱いを受けて弾かれるし、その辺は日本より他言語圏のがよっぽど厳しいんだが?
何より、言葉を話す人間自身の基礎教養や知識・知性を土台にしたコミュニケーション能力の高低は、言語を変えたトコロで誤魔化せないし、隠せないぞ。


695: 692コメさん 2020/09/25 21:43:43 通報 非表示

>>641
ひらきなおったね。

敗北宣言。


732: 717コメさん 2020/10/13 18:54:09 通報 非表示

>>695
ココにも、読解能力に著しく欠ける、勘違いをした人が…。


849: 838コメさん 2020/12/14 16:11:12 通報 非表示

>>695
何だろう、この敗北宣言決め付けが好きな人々。

日本語がそこそこ出来ても、本気で日本語能力と言うか、読解力が物凄く低いんだな。勘違いが酷過ぎ。

ここまで他者の意見を汲み取る事が出来ないって、コミュニケーション能力に問題あり過ぎじゃない?


696: 692コメさん 2020/09/25 21:44:17 通報 非表示

>>641
それが日本以外の世界で価値を持つとでも?


733: 717コメさん 2020/10/13 18:55:49 通報 非表示

>>696
いや、日本語が日本でしか価値を持たないのは当然では?まさか英語が英語圏以外でも価値を持つと思ってる?


1305: 1130コメさん 「英語」派 2022/02/21 19:00:14 通報 非表示

>>733
英語はほぼ世界中で価値を持っているだろう?

航空機の通信が世界中どこでもほぼすべて英語なのは知らないのかな?


850: 838コメさん 2020/12/14 16:15:33 通報 非表示

>>696
日本以外の世界で価値を持つ必要性が解らない。

何時の間に世界云々に話がズレてるの?

ああ、世界に認められる方が言語的に優秀って?

単純に多数決で決めるなら、最初から言語的優劣論自体に意味が無いよね。バカなの?


1903: 1818コメさん 「英語」派2023/05/07 21:25:40 通報 非表示

>>850
そのとおりだね。日本語は日本でしか価値を持たない。

つまり世界において価値が低い。


698: 692コメさん 2020/09/25 21:50:42 通報 非表示

>>641
おまえ全然言語を論じないで文化とか社会とかばっかり。言語自体を論じる能力ゼロなのがよくわかる。

それ別にトピック作ってやれよ。


734: 717コメさん 2020/10/13 19:04:16 通報 非表示

>>698
いや、自分の読解能力と理解力の無さを棚上げして、何言ってるの?

自分こそ知ったかぶって、全然見当違いの事 言ってる自覚ある?

僻み妬み嫉み?


851: 838コメさん 2020/12/14 16:20:56 通報 非表示

>>698
其方こそ全く言語の意義や成り立ち・構造etc.を、理解していない短絡思考が丸解り。基本や背景を無視して言語自体を論じられると思っている辺り、考え足らずの素人同然なのが良く解る。

頭でっかちの詰め込み情報を知識と同一視するなよ。


1168: 1130コメさん 「英語」派 2021/11/03 00:51:44 通報 非表示

>>641
「情報伝達上 不便であること以上の利点や長所がある」

ではその利点を具体的に教えてください。


2242: 2238コメさん 2023/11/16 20:52:35 通報 非表示

>>103
日本語は名詞のあとに修飾語を置けないから

「頭が赤い魚を食べる猫」なんていうひどいあいまい性が生まれるんだろう?


110: 110コメさん 2019/09/28 00:55:08 通報 非表示

そりゃあ日本語は繊細だから訳せないよね。

日本国内にしかいる気がないけど、日本語でさえ難しい


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する