最強の作品は?
>>5599
事実否定には知りましたかってどういう意味ですか 日本語として成り立ってないんですけどどういう意味ですか 春研がカービィの開発したところですけど https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80これ以上答えないですよ 真の公式何ですか?
>>5582
アノス信者みたいに論理的に説明出来ているならまだしも、解説動画の何処に書かれてるいるかを教えず、問い詰められればコピペに逃げる臆病者が何を言うかと^^
>>5596
それはいいので何分何秒にそのような事が書かれているのですか?
>>5605
すいません、見てないので出来れば宜しく。何分何秒でそんな事が書かれているかと?アノスの「俺の理屈が勝った」みたいな台詞があれば納得しますが。
>>5608
自明。
カービィが勝ったからこそビクトリーという表示があるのですよ。
>>5611
カービィが勝って俺が勝った見たいな感じでビクトリーがあるのですよ。
>>5614
ご都合主義が能力なら最終的に悪役に勝つ創作物なんて腐るほどあるわけですが。つまり貴方の理論ならそれの創作物も優先条件持ちと言うことですか^^
>>5748
純粋な力で勝ったというのに優先条件ありと言う事を立証出来てないですね。
>>5630
???
貴方が3桁のパスワード打ってください。
内容も忘れるのが負け犬と呼ばれる原因なのですよ。
>>5887
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5935
混滅の魔眼みたいな能力があるかどうか聞いているんですよ。貴方さっきから「カービィが他のカービィに勝ったから~」とか主人公補正の事しか言ってないじゃないですか。俺は貴方にカービィが混滅の魔眼みたいな能力があるのかと聞いてるんですが?主人公補正を使わずにどういう能力か、それが作中でもあるのか。
>>5973
レルザは二次創作ですよ。
一次創作キャラには普通のカービィで十分です。
>>5989
何を提示するのですか?
>>5993
考察ですよね^^結局もそれも制作者が物語を進めるために与えたご都合主義(主人公補正)ですよね。
>>5993
正義のヒーローだから死なないと言うならウルトラマン、スーパー戦隊、仮面ライダーも最終的に死なずに勝利してますが。貴方の理論なら最も最弱と見ているウルトラマンも優先条件持ちと言うことになりますが。
>>5935
ほら。勝ったからという理由だけではなくちゃんと論理的に説明を。
>>5910
ご都合主義がそんな都合よく設定に書かれていると?馬鹿ですか^^?
>>5911
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5894
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5900
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5917
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5921
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5924
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5934
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5936
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5944
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5946
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5950
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5956
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5965
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5974
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5957
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5951
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5947
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5939
結局逃げですか
さすがは負け犬ですね〜
所詮不出来な親から生まれた腑抜けですもんね
失礼。
せめてその威勢を頑張って維持して飼い主を楽しませてください^^
>>5966
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5975
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>5983
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
後
1200mの道のりを分速xmで進む時にかかる時間をy分とします
↑これ解いてみろよ全知全能小6の前半に習う問題だぞ(^ ^)
>>6030
全知全能じゃない証拠は?と聞かれあなたが記述を出さないからですって言ったら貴方が先です^ ^って言われた意味不明
>>6045
公認であって公式では無い
後、戦闘ゲームではなくリズムゲームの話。
>>6054
でもそれが二次創作には変わりないですし、論破された時の言い訳にしか聞こえませんよ^ ^
それにリズムゲームであって戦闘ゲームではないの理解してます負け犬さん?
>>6066
???
同じ言い訳やめてくれます?
貴方が阿保すぎて同じ言い回しでも論破出来ますね。
早くその霊夢vs霊夢の描写まで公式が認めたというソースくれます?
それに、貴方複垢使いだし何処かの負け犬みたいですね〜
>>6086
仮にそれを通したとしても、戦闘ゲームではなくリズムゲームでの勝ちでしょう。
>>6092
バカですねぇ
それが何か?
リズムゲーム同士で戦ってるわけじゃありませんよ?
そして対人戦は考慮外です^_^
>>6100
だから、リズムゲームのクリアは対戦ゲームや戦いでの勝ちではないのですよ。
>>6104
音ゲーのクリア?
ダンカグをなんだと思ってるんですか?
点数競ってるわけじゃないんですよぉ
無知は黙ってくれません^_^
>>6085
勝ったというだけだとアノスみたいな事例がないからご都合主義何だよな。
>>6097
???
言ってる意味が分かりません。
事実を言って勝ったのですが?
>>6101
カービィが主人公だからねぇ....そもそもご都合主義(主人公が必ず勝利する)というのがなければ物語として意味ないしね(バットエンド系の物語もありますが、カービィはそういう物語ではありませんし。)
>>6117
アノスみたいな優先条件が確立される能力を挙げない限りご都合主義ですよね^^
>>6136
???
逆にどう考えればご都合主義じゃないと考えられると?
ご都合主義で勝つ物語は色々ありますが。ですから、早く優先条件が何であるのかを論理的プロセスを明らかにして証明してくださいよ。^^
>>6178
じぶんで6166:510コメさん 「カービィ」派2022/01/07 20:56:41
>>6161
ご都合主義と公式で言われているのですか低脳?
と言ってるんですけどねぇ
あなた持ってるんですよね?
>>6219
ご都合主義→作者が都合のよいいいような展開を事前に伏線などを張らずにいきなり発生させ物語を進行する技法
>>6149
あれあれ?
痩せ我慢ですか?
もういいって自分で矛盾してることも理解できない低脳ってことは十分みんなに伝わったからな!