最強の作品は?
>>6248
いえ、こっちはありますよ
カービィはカービィキャラ以外と戦って、優先条件発動したことがない
はい証拠^_^
可能性なんか議論しねえから
描写だけな^_^
>>6255
なら、他のキャラと戦って優先条件が発動しない描写を提示しましょうね?
>>6276
逆も無いですし、カービィキャラだろうが優先条件が発動した描写しかありませんよ?
>>6309
そうじゃ無いと議論では普通でしょう?
何故不利な状況で戦う必要があるのでしょうか?
>>6319
効くんですか?
鬼滅の時、鬼滅には聞かないと考えるのが普通とか言ってたろ^_^
>>6330
なんの相性ですかねぇ
効かないのかーじゃあ優先条件も他のキャラには聞かないということで^_^
>>6345
その証拠は?
どこかでカービィキャラ以外に優先条件使って相性ないことが証明されたのか?
>>6430
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6432
どこから逃げるという思考が出てきたのか全知全能にもわかりませんʅ(◞‿◟)ʃ全知全能(笑)は困るわ
>>6305
そうなのですね
じゃあなんでフランはキュッとしてどっかーんは聞かないんでしょうね
>>6312
聞いたとしてもキュッとしてどかーんには優先条件が無いので無意味です。
>>6323
カービィに打ってるわけじゃありません
まぁおまえのカービィのストーリー知ってます?
カービィのクローを作って戦わせてるんですよ?
じゃあカービィじゃなくて倒したのはクローンということ^_^つまり優先条件なんかない^_^
>>6335
本物のカービィには優先条件があるからこそ優先条件の無いクローンを倒せるのですよ。
>>6340
カービィ本人を倒してるわけじゃないんですね^_^
カービィを倒してるから優先条件発動するんですよね?
カービィじゃないなら優先条件なんかないですね^_^
>>6348
???
カービィ本人が優先条件の無いカービィを倒してるのですけど。
>>6392
前のコメで主人公vs主人公で勝ったから優先条件あると言ってましたよね^^それなのに急に「優先条件がない奴を倒しただけ」←???矛盾してるのにお気づき?
>>6422
優先条件あるからこそ、優先条件の無い他のカービィを一方的にボコれるのですよ。
>>6448
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6424
何度も同じ事を言うのは言うのは嫌なんですがご都合主義何だよね~
>>6443
何度も同じ事をきかないでくれます?一回で内容を判断する事位なら幼稚園生でも出来ますよ?
>>6458
内容に明確に書かれてるわけでも無いのに。それは貴方の見方ですよね。
>>6465
なんで知らないんですか?
全知全能の意味は全てを理解し全てのことをできるらしいんですけどなんでこんな簡単な会話もわからないんですかー?
>>6472
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6477
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6475
俺が持ってますよぉ〜?
全知全能ならわかりますよねぇー?
分からないんですか?
>>6521
二年生の問題わからないなんて…
全知全能を使ってないとかだと素だと中二より頭悪いってことか…
>>6532
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6526
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6511
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6488
じゃあなんでそんなソースソースいってるんです?
全知全能ならソースどこにあるかわかりますよね^_^
>>6503
あー証拠ないんですねえ
全知全能なら俺らを催眠状態とかそういうのにした方が手っ取り早いとかわかるはずだけどねぇ
>>6539
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6533
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6527
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6496
じゃあ知能を使ってよmustを使ってお前のしなければいけないことを英文で書く
はいどうぞ^_^
>>6494
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6483
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6489
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6498
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6391
これ誤字だなーホントは
やめてあげろよー?517も発達障害だからーだな
>>6459
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6461
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6466
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6469
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6476
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6502
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6433
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6441
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6445
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6449
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6452
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6455
逃げる?
負け犬の飼い主が逃げては負け犬が野放しになるでしょうに。
何故逃げるという思考が出てくるのか分かりませんね。
逆にあなたこそ相手に逃げて欲しいような言いぶりですね笑
どうしました?負け犬は吠えることしか能がないのですからさっさと遠吠えしてくださいよ^^
>>6343
でも主人公vs主人公の描写がない限り優先条件はありません。を仮定とし原作に主人公vs主人公 の戦いはゲームだとカービィファイターズ スマブラ ①
①よりカービィファイターズとスマブラでも主人公のカービィは一方が勝ち一方が負けている
よって主人公に働くと勝つことのできる
優先条件は主人公が負けている結果があるので
優先条件は成り立たないつまり
優先条件の存在証明が可能な場合でも勝敗が発生する
場合 優先条件は成り立たない
これにより 優先条件の存在はないということを証明しました これを証拠として提出します
>>6649
主人公が負けている結果があるとは???
基本的にvs議論では設定が矛盾する対人戦以外を参考にして、本来のストーリーを考慮するのですけど。
例えばマリオもクリボーにやられたのが正史ではなく、クッパ撃破でピーチ姫を救ったのが正史ですからね。
>>6663
主人公vs主人公=①主人公vs②主人公
よって 主人公①が勝てば主人公②は負ける
優先条件により主人公が勝つなら 主人公②が負けるのは優先条件がないからです
>>6686
はい言いました>>6678
>>6654
で詳しく解説いたしました
はい論破 ないこと証明したので俺の勝ち お前がなんと言おうと 優先条件なんてありません
>>6689
どちらかが負けるなんて事実はありませんよ。
ストーリー上では全勝ですから。
>>6706
馬鹿な理論ですね。
敵が優先条件あって負けたなら主人公側のカービィの方が優先条件が強かっただけです、
>>6189
それは証拠になってすらいないぞー?日本語大丈夫かー?小学生君?
>>6220
何故か事実である証明も出来ずに事実否定馬鹿とか言ってる阿保ですね。
>>6282
自分で自分のコメント見直す気力も無いのかー?どれだけ精神力無いんだー?
>>6372
お前って脳みそ無いんだなーだからそんな考えしか出来ないのかー小学生君?
>>6070
どこかの負け犬君のことですかー
複垢で複垢に賛同とかしてました?
してないならただのアカウント多いだけということで
なんで霊夢対霊夢の場所の描写公式が認めてないと思ったんですか?
全部認めてるから世に出してるんでしょう
認めてなかったら改良を加えるか何かしてますよ?
低能には理解できませんか?
>>6088
細かいソース?
じゃあなんだと思ってるんですか?
あなたの細かい主張は?
全ての描写見てOK出してるというのが俺の主張だが
お前は何かあるのか?^_^
>>6095
それを認めるとしても、戦闘ゲームの勝ちとリズムゲームのクリアを同一視出来ませんね。
>>6099
?あなたが言ってるのは"倒したら"ですよ?
どう倒したかなんて関係ないんですよねぇ
>>6102
倒したとは?
それはリズムゲームの話であって、直接戦闘ではないのでしょう?
>>6124
音ゲーでダメージ与えてるんですよねぇ
馬鹿ですねぇ
無知は黙ってください^_^
>>6129
直接戦闘ではないので、その優先条件が議論にまで適用できる訳がない。
>>6134
そんな証拠ないですねぇ
じゃあカービィの戦闘はカービィ対カービィなだけで他のキャラを倒せる証拠にはならない
そしてその優先条件を議論に持ち込めない
はい論破
>>6180
はい?
カービィファイターズの話してるんだが?
じゃあカービィはカービィいがいたおしてないと、