ワンパンマンと東方キャラ全員はどっちが強い?


能力効くならゆゆこで終わりでは?人間なんだから寿命という概念があるだろうし、ゆゆこ亡霊だから殺せないし
>>13
亜光速を超えるスピードで動けるサイタマに幽々子がどうやって技を命中させれるのかこっちが聞きたいぐらいなのだが、
>>10
別にあおってるとかじゃないんだけどさぁそいつさいたまからして、ざこいよそいつかみなの違うでしょそれに対してさいたまは災害レベルかみの覚醒がろー倒したんだよ@たったくしゃみで木星壊したんだよそんなん勝てるわけないやん
>>4
神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘカT
>>104
幽々子様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲた埼玉
ギャグ漫画と比べる時点でね。能力効くかわからんけど、負けるだろ。
ワンパンマン内だったら勝つかもしれんけど。
>>11
出来ます^ ^
サイタマの全力マジ殴りどれだけ強いのか分かってんのかな?
>>15
出来る。ギャグの力で概念的な力で敵を死に追いやっている、それがワンパンマンのパンチの正体
>>19
ねぇねぇ怪物とゆう概念破壊したら物語が成立しないんだよ^ ^そうゆうのもかんがえようねー
能力が機能すると言ってしまうと東方側が有利じゃねーかというオチになりかねないが、サイタマがギャグキャラだとすればサイタマが勝つだろう。
災害レベルで考えれば東方側は作中の大半の6ボスが災害レベル竜の弱め~並の範囲に入り、純狐・依姫・ガチ霊夢あたりの超越者組が竜以上、ヘカが神の並層以下だと思われるが、ギャグキャラとしてのサイタマはそれくらいの相手なら撃破できるのではないか?とは思う。
繰り返すが、能力がしっかり通る~ギャグキャラでない前提ならサイタマは途中で負けるだろう。そこがどうなのかによる。
>>9
霊夢は人間でも戦える鬼華扇に本気出して負けたので竜以下
依姫もちょっと戦っただけで息切れするので竜以下
カービィ、えんちょう様、アノスくらいの実力が無いとワンパンマンには勝てません。
何より相手に最終的に勝つと言うコンセプトを持っていない東方キャラでは論外です。
>>17
まずワンパンマンではアノスどころかジョルノにも勝てませんよ^^;概念破壊は出来ないし出来るのならなぜ怪人とゆう概念を破壊しないんですかねぇ
>>20
アノスもジョルノには勝てんよ
てかジョルノに勝てるのジョルノのお父さんしかいねえぞ
でもサイタマは現実世界からノックで精神空間に穴開けたから基本的に物理攻撃が通らないキャラもサイタマの前では....ねぇ?
>>24
理屈をワンパン出来るとゆう証拠どうぞ?あるいはそれを実行した描写どうぞ?自分全巻持ってるんで分かりますよww
>>25
関係ないんだが、「いう」が「ゆう」になってるの気になり過ぎて話が頭に入ってこないんだけど何?わざと?
数の暴力(二百人)。
幽々子(無差別無制限の殺人)
触れられないからワンパンのパンチも当たらない。(夢想天生)
ちなみに全て公式設定。
>>30
こんにちは。小学生です。現在では災害レベルかみの覚醒がろーを倒しましたしかもくしゃみで惑星大部壊しましただから東方よりもワンパンマンのさいたまのほうが強いと思います
まず東方全キャラとガロウではどっちの方が強いかだったらギリギリでどっちかが勝つくらいだけど、ガロウを上回るサイタマ相手だったらどっちの方が強いかなんて明確だろ
そもそも東方達は怪人じゃないからサイタマは殴らないでしょう。それにみんなと協力して怪人を倒しそう
>>45
記憶が曖昧だけど、西行妖を満開にしない限り幽々子には攻撃が効かない。霊だから。
東方の設定を無視して攻撃出来るんだったら、サイタマの攻撃は当たるかもね。まぁギャグ補正みたいなもんだから補正を考慮するのかで変わる。
>>49
物理が効かない相手にも勝てたんで幽々子じゃ能力発動する前にスピード負けして終わりですわ
幽々子に光速を超えるスピードはないし
>>53
いやそれは、霊的なキャラじゃないでしょ
なのに幽々子に攻撃が当たるとは断言出来ん。
鈴奈庵で言われてたけど、咲夜って光速超えてるらしいよ。
紫のスキマつかってパンチ避けるとか言ってる人いるけどサイタマは普通にスキマの中入れるからね?
>>52
ガロウの空間移動を無効化しましたね
ガロウが空間に入る→入る速度を超えたスピードでガロウの空間に入るという
S級の他のキャラはともかく、サイタマが勝つよ。原作に負ける要素が描かれていないから、後だしで勝つしかなくなる。ただ両方のファンとして、ワンパンマンに票入れるのは恥ずかしいから白紙投票
個人的には東方かなーよくワンパンマンだから理屈とかもワンパンとか聞きますけどそういう公式設定が多分ないので!でも自分はワンパンマンの強さをよく知らないし(だったらコメントすな)個人的な意見なのであまり参考にしないようにしてほしいです!
>>66
ワンパンマンに結構なんかめんどくさいギミックの敵が居ますよ。ガロウとか黄金精 子とか
東方全員ならさすがに勝てるんじゃないかな?東方全員の理屈を破壊できるんだったらまず何故怪人という理屈を破壊しないの?って話になるのでそれは出来ないと思いますけど……(個人的な意見)
というか勇儀の能力使えば終わりでは?サイタマは特訓して強くなったので
>>68
あれ生物としてのリミッター外しちゃったから精神いじられようが超能力使われようが惑星破壊されても生き延びるよ。
サイタマに強さの概念とかねーから
誰だよサイタマの強さに上下限がある前提でトピ作った奴。作者がワンパンマンの世界観を作った理由くらい考えろよ
みんな忘れてねえか、これはワンパンマンはサイタマだけとは書いてないから、カミとカミガロウも出していいんだ。
ガロウに勝てるのはサイタマみたいにコピーしてもすぐに成長するようなバケモンだけだからな。
カミガロウは特殊能力系で強い奴らに対してはクソゲーレベルの特攻持ってる。
合う前から実力隠してても、制御しててもいきなり放たれる。
計算したら光の速度より速いスピードで動けるし
あとサイタマにワープは効かない。ワープゲート蹴っ飛ばして、終わるだけ。
まあ攻撃自体が当たらない幽霊にならガロウも対応できんけど。
まあサイタマのマジ殴りでもきついならカミ出せば終わる。カミに攻撃した時点で力流し込まれて、いいように扱われて、使い物にならなくなったら命を没収されるクソゲー。ちなみにカミは木星サイタマより基礎スペックも高い模様
>>89
東方キャラが全員って書いてあるならワンパンマンキャラも全員って普通書くんじゃないの?
でも無いって事はサイタマ1人じゃ?
>>95
サイタマの名称はハゲマントでワンパンマンと呼ばれたことは一度もないからそれはどうかと。
ガロウありなら
東方の世界で戦うならガロウの圧勝
ワンパンマンの世界で戦うならモードサイタマで幽霊系のキャラ以外は圧勝
カミありなら
どっちの世界でも全員瞬殺
サイタマだけなら
全力で地球に向かって全方位マジ殴りをする→地球を中心に天の川銀河の10分の1くらいのサイズの無の空間ができる
幽霊が宇宙空間でも行動できるならサイタマの負け
ワンパンマン全キャラありなら
木星ガロウと木星サイタマのマジ殴り2条+ボロスのエネルギーを使ってない状態の崩星咆哮砲
+カミのフルパワー=全てが消滅
もしくはカミが力を全部ガロウに流し込んでそれとサイタマを宇宙空間で戦わせて(1時間くらい)くしゃみで宇宙空間そのものを崩壊させることのできるサイタマを誕生させる(オーバーキル)
で圧勝
ワンパンマンって今まで実体のある生命体だけしか倒してないやん、そもそも物理特価のワンパンマンのパンチは幽々子や純孤のような霊体には通用しない為、意味無い。最近のワンパンマンはかなり過大評価されてるようだ。後は八雲紫が境界で過去に行ってワンパンマンがまだ非力だった頃に殺す、そうすればワンパンマンは事実上歴史から抹消され、倒される。
ワンパンマンは時空とか概念とか、次元とかには干渉出来ないからね、ワンパンマンの長所は純粋な殴りでクレーター作る程度だけだから、あらゆるものに干渉可能な八雲紫には勝てない。
>>111
ワンパンマン概念キャラ
宇宙恐怖ガロウ:宇宙中のあらゆる全ての力の流れを理解し、星々の全てのエネルギーや宇宙概念を操作することに加え、相手の能力・身体能力すら完全にコピーする。(例:S級1位ブラストの亜空間・時空操作、重力操作)
虚空のヴォイド:時空間を丸ごと引っ張ったり、宇宙の法則や因果の存在しない外の世界へ移動し、あらゆる並行世界・多元宇宙や次元を丸ごと切り裂く事ができる。
神:上記二人に力を与えた存在、主人公たちの宇宙が存在する次元よりも遥か高次元に存在する者、力の一端ですら時空間や時間軸、因果や歴史に干渉し結末を変える程の干渉力を持つ。(その神は今判明している中では4体ほど存在している)
サイタマ:物理最強故に空間や精神といった概念世界を物理で突破し、自身と同等かそれ以上の敵に相対した際に指数関数的にその力を無限に上昇させる、
その上サイタマは宇宙ガロウと同じくあらゆる概念的能力や その技術を模倣することができ、
実際に神の力の一部である時間軸操作を一発でコピーし、宇宙ガロウが自分の力をコピーする前に戻り、そこでガロウを倒し本来の歴史を変えた。
捏造と過大評価以外取り柄が無いクソ雑魚の東方などそこらの雑魚的感覚でサイタマの記憶に残るような奴なんて一人もいないね