日常組とカラフルピーチはどっちが好き?


カラフルピーチは民度が低いんだよ。
だから日常組のほうが害悪キッズが少なくていいから断然日常組
カラピチは見てる人の年齢層が低そうだから民度が悪かったりしそうなのと、後から始めたカラピチの方の人で「のあ」さんっているけどクロノアさんのパクリじゃないのかなって思って見たくない。メンバーが多いからわちゃわちゃしているのがいい人もいるかもだけど誰が誰なのかわからなくなってきたり揉め事も多そう。後これはただの妬みだけど他の実況者さんがやっていたことを新参の人たちが同じ企画をしているのが嫌だオリジナリティのある企画が見たい真似してると中身は違っても結果的に終わりは同じ感じになるから
>>9
「のあ」さんの名前の由来が何かわからないのに、なんで勝手にパクリだと思うの。被るのは仕方ないでしょ。逆に、何億人もいるこの世界で被らないって言うほうが難しいでしょ。しかも2文字一緒なだけなのに。ちゃんとカラピチの動画を見てるなら、誰が誰だかすぐわかる。私や私の周りの人が見た限りの動画の中では、揉め事は起こしてません。いや、みんな同じような企画をするのは当たり前でしょ。カラピチさんも、炎鬼とかメリーさんなど、ほかにもいろいろ自分たちで考えたオリジナルの企画出してます。結構オリジナルの企画ばっかりですよ。からぴちの中にも、前からYouTubeしてる新参ものじゃない人も居るし。
>>11
それな
日常組の動画をキッズたちが見始めて民度低くしたらどうするんだよ。最悪だ
>>12
しかもさカラピチのコラボ後編でさクロノアさんを他のカラピチメンバーと一緒の位にしてるのやばくない普通自分達が下でしょコラボしてもらってる側なんだからさ
>>14
それは、事前にマネージャー同士などで許可などを取っているのでは?なんとなく同じゲーム実況者なんだし平等にやったほうがいいんじゃないですか?
>>12
なんで、カラピチの動画を見ている人が、キッズだって、わかるの。しかも、そのキッズたちが、民度低いって思うの。
>>40
カラフルピーチと日常組とのコラボでカラフルピーチ側にとって嫌な要素でもあるんですか?日常組側にとっては視聴者や登録者数が増えたりしますけどキッズが増えて民度が低いと言われてしまうかもしれないんですよ。
>>103
悪くないんじゃ、いやな要素ないってことじゃん。矛盾してる気がするんだけど。悪い要素ないってことは、民度が低いって言われても、関係ないってことじゃん
>>60
カラフルピーチだって、コラボすることで、民度が低くなるかもしれないじゃん。