アニメ『revisions リヴィジョンズ』はおもしろい?つまらない?
主人公がメンヘラ
周りのヤツは自分こそがマトモだと思い込んでるバカ
高校生設定なのに、小学生みたいな理論で話す
周りの大人がパニクリすぎて変、人間を極限まで追い込めば
自己保身に走るんだ!って言いたいんだろうけど
普通に考えるとそんな事にはならない
韓国製アニメを強引に日本語に訳した感じ
表情が動かないのに、言動が変なせいで違和感アリアリ
1話とかブッチギリで?????な人間関係に驚く
話が進めば進むほど言動、行動が某国人に見えてきてイライラする
一般の?評論家さんたちの受けが良くないようですが、結構面白かったですよ。
確かに主人公のキャラにイラつく感じはあるけど、これまで思い付かない設定、想像してい無いストーリーで一気に12話全て見てしまいました。
普通の人には十分面白いです。
自称・中立な評論家さんが何かいってますけど、アニメは普通に爆死しましたよ♪
ついでにアプリも速攻でサ終しました。
それくらい中身がゴミってことです。
数字で語れず妄想で擁護するだけの信者のいうことは真に受けないように。
ゴミをゴミと見抜けなかった低能のいうことですから♪
皆さんに質問で〜すw((´▽`))
「revisions リヴィジョンズ」のニューロスーツはどんな感じに着脱しますか??wwwそれとも中に下着をつけていますか??ww(´∀`)
なんせCGがヌルヌルカクカク過ぎて観てるのつら過ぎですね。全てに違和感出ちゃうくらいキャラの動きが残念な感じですね
メインキャラは立ってます。ですがモブ(特に先生や役員)は折れておりもったいないな感じました。ストーリーもやや強引でカタルシスは薄いです。このアニメを一言で表すなら演出を他所から集めたヒロイン不在のエヴァでした。