ウルトラマンゼロと仮面ライダーディケイドはどっちが強い?


パンチ一発で隕石を消し飛ばたり、蹴りで惑星を貫通できるパワー、銀河系を数秒で回れるスピード、機転が利き物事を冷静に判断できる頭脳、時間を操る能力のあるゼロの勝利。
ゼロビヨンドでもレギオノイド ダダ・カスタマイズに負けるような雑魚がディケイドに敵う訳がない
>>3
コンプリートフォーム21でも雑魚インベスにモタつくディケイドが何だって?
マッハ33のハイパーゼットンのスピードに手も足も出なかったゼロごときインビジブルとクロックアップで余裕
>>12
飛行速度がマッハ33なのであってゼロを翻弄したのはテレポートを使ったスピード戦法だから別物だよ。
ちゃんと作品見てから物言えよな。
ベリアルやタルタルソースとかに負けまくってる癖に何が「俺に限界はねえ」だ
>>20
実際負けていないし、タルタロスとか追い詰めてるし、進化してるし、限界ないのも事実なんだけど、ちゃんと作品見てるか?
3コメのやってるウルトラマンを扱き下ろして仮面ライダーを持ち上げる行為は逆に仮面ライダーの印象を悪くしてそれをやってる3コメ自身の印象すら悪くしてるだけっていい加減に気づくべき。
ディケイドやろ。コンプリートフォーム21なら火星を超光速でぶつけられても無傷で耐えられるムテキゲーマーやブラックホールを吹っ飛ばした電王、世界破壊に耐える上で歴代平成1号ライダー全ての能力を持つグランドジオウの能力とか使えるし
>>48
クロックアップより遅いジオウに苦戦するディケイドがなんだって?
鳴滝やキバーラでもできる時空移動をウルティメイトイージスに頼らないとできない雑魚
>>50
雑魚ではないよ。
鳴滝やキバーラはオーロラカーテンを操って時空移動してるから時空移動はオーロラカーテンの能力だよ。
【投票】ウルトラマンはう○こまみれ?う○こまみれじゃない?
う○こまみれ 1票 (100%)
う○こまみれじゃない 0票 (0%)
https://tohyotalk.com/question/602862
投票やコメント宜しく!
ムテキゲーマーは宇宙の概念を操れるゴッドマキシマムと互角に戦える時点でゼロなんてカス同然だ
>>58
バーチャルでなくゲームエリアは実際の空間に広がるから実際の宇宙を操作してるのと同じやで
>>60
ウルトラマンはエネルギーの集合体だから原子操作出来るか微妙やし、キバの紋章は大きさ的に無理やな
ダークルギエルにノーダメのレッキングバーストで死ぬベリアルに負ける雑魚がゼロ
>>64
ダークルギエルは蘇って強くなってるし、ベリアルの時はジードが最後まで諦めなかったことによる勝利。
ゼロだって本調子じゃなかっただろ。
幸福になる方法
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
終わり
>>72
ウルトラマンゼロはかなり最強超絶チート強すぎるけど紘太さん(全能)とタケル(全知全能)になれるしセイヴァーより強いからギリディケイドコンプリートフォーム21だと思う
全知全能だったら巨大化もできたりする
カブトハイパーフォームで0秒に近い動きをする(ハイパークロックアップ(時間干渉+時間超越+時間逆行))
極アームズ(全能)+ムゲン魂(全知全能)で極の召喚武器をゴーストムゲン魂の全知全能で巨大化させる
ムゲン魂でゼロの攻撃を透けて攻撃を無効化する
ハイパー無敵で時間停止も無効化する
>>90
全知全能は中の人の能力であってライダー自身
の能力ではないから無理
後、紘太さんは別に全知全能では無い
シャイニングは時間操作できる
シャイニングも霊的なエネルギーな訳だからムゲンにも対抗できる
後、そもそも星の爆発、原爆級に宇宙破壊に耐えれる肉体にダメージを与えられる保証が無い
ハイパーの力持ってるオーマジオウも時間停止聞いてるから、時間操作となると多分耐えれない
それと、あのキングとある程度同格扱いされてるノアの力を持ってるから現実改変とかもできるはず
>>194
そういうのってあまり参考にならないと思う。本編と結構かけ離れているのとゲームの都合上もあるし。ガンバライジングでショッカーがオーマジオウに勝つのと同じ。
>>195
ムービーだから多少は参考になると思うけど
ガンバライジングとは違う気がするなぁ
>>196
ゲームを入れるとなるとかなり矛盾が生じるしなぁ。実際オーマジオウ自身も時間停止は使える訳だし耐性を持っていてもおかしくないと思うけどね。
>>198
そうか
でも使えるから耐性あるはなんか違う気がするんよ
オーマジオウは本編で歴史改変で消えてるし
>>199
そのシティウォーズのオーマジオウが何年のかは知らないが時間停止の使い手であるスウォルツを如き扱いしていたくらいだし時間停止なんて相手にならないレベルじゃないか?
オーマジオウはファイナルステージで普通に復活してるで。
>>200
なるほど
ただラストでオーマジオウから力の一端奪う前はスウォルツはツクヨミより弱いらしいし
後、普通に消えはするからなぁ
それとファイナルステージって平成の昭和ライダー(?)が助けてくれたから復活できたとも言われてるらしいし
>>201
だからと言ってオーマジオウ<ツクヨミってなるかと言われたらそうではないしなぁ。そもそもシティウォーズ自体公式では無いから時系列も滅茶苦茶だし。
消えても結局は平成の記憶がある限り何度でも蘇るのに変わりないしな。平成の昭和ライダーはそれのきっかけに過ぎない。
そもそもウルトラマンも仮面ライダーも公式からの詳しい設定や資料が少な目な気がするから比較するなら設定を重視に考慮するしかないんだよな…
>>195
多分君が言うガンバライジングってキャラ(君が言うショッカー)を選択して敵(君が言うオーマジオウ)を倒すって言うのはゲームの都合ってことだよね
ムービーだからそれとは違うと思う
仮面ライダーワールドでシャドームーン倒した時点でレギオノイド ダダ・カスタマイズごときに負けたゼロより遥かに強いわ
>>75
ゼロまだ本調子じゃない時だよな。
レギオノイド ダダ・カスタムな。
そもそもあれ本編のjと関係してのか怪しいぞ。
大体ディケイドの映画って先輩ライダー不遇展開多いし参考にならん。
>>79
クロックアップとインビジブルはそんな蹂躙できるような能力では無いと思う。
ていうかそんな事実存在しない。
怪獣バスターズで人間に狩られる怪獣に苦戦するウルトラマンなどディケイドの敵じゃない
>>82
怪獣バスターズは本編よりも科学力が進んでるし複数人で戦ってるから。
ウルトラマンの本編のifの作品だよ怪獣バスターズは。
ウルトラマンは街守ったり一体化した人間の戦いぶりによるからディケイドの敵じゃない根拠にはならない。
それにディケイドが人を助けたりしないと言ってるようなもん。
>>84
されません。
3コメの妄想と願望を押し付けてくんの辞めて。
そもそも辞めろって言ってんだから辞めろや。
オーマジオウに惨敗したコンプリートフォーム21でも全ウルトラマンより遥かに強い
全ウルトラマンより遥かに強いムテキゲーマーの力を持つコンプリートフォーム21
ファイナルウルティメイトゼロでもフーマ以下のハイパーゼットン仕留められない雑魚
>>96
フーマ以下では無い。
雑魚では無い。
フーマが戦った奴は再生固体。
ハイパーゼットンの別個体。
多少弱体化してるから。
ちゃんと人が言ったこと受け入れなよ。
ジードのレッキングバーストで死んだベリアルをプラズマスパークスラッシュで仕留められない雑魚
>>98
ベリュドラと融合してたから
ベリアルが分離しただけでしょ。
ベリュドラだけが仕留められてる。
雑魚という評価はおかしい事に気付きな。
J倒せる時点で図体のデカさしか取り柄のないウルトラマンなんて話にならないんだよね
>>100
図体のデカさしか取り柄のないなんてのは間違い。
3コメの過小評価が酷すぎて話にならないんだよね。
クロックアップにすらペガサスフォームで対応できる時点でハイパーゼットンに翻弄されたゼロより強い
ハイパーゼットンのはテレポートだしクロックアップにすらペガサスフォームで対応できるのはハイパーゼットンやゼロとは比較出来てるとは言えません。
いい加減そのアホみたいな頭直して来な。
>>107
他にも関連トピ見つけた
ウルトラマンゼロはかなり最強超絶チート強すぎるけど紘太さん(全能)とタケル(全知全能)になれるしセイヴァーより強いからギリディケイドコンプリートフォーム21だと思う
全知全能だったらディケイド自身や召喚ライダーも巨大化もできたりする
カブトハイパーフォームで0秒に近い動きをする(ハイパークロックアップ(時間干渉+時間超越+時間逆行))
極アームズ(全能)+ムゲン魂(全知全能)で極の召喚武器をゴーストムゲン魂の全知全能で巨大化させる
ムゲン魂でゼロの攻撃を透けて攻撃を無効化する
ハイパー無敵で時間停止も無効化する
電王で改変無効化
サイクロンジョーカーエクストリームで恐怖無効化
アギトシャイニングフォームでだんだん強くなりそしていつか神を蝶越する
>>108
全知全能は中の人の能力であってライダー自身
の能力ではないから無理
後、紘太さんは別に全知全能では無い
シャイニングは時間操作できる
シャイニングも霊的なエネルギーな訳だからムゲンにも対抗できる
後、そもそも宇宙破壊に耐えれる肉体にダメージを与えられる保証が無い
ハイパーの力持ってるオーマジオウも時間停止聞いてるから、時間操作となると多分耐えれない
それと、キングと同格のノアの力が使えるし、そのキングの力を使えるジードロイメガが宇宙規模の世界改変したから、ノアの力借りてるゼロもそれができる可能性はある
セブン、レオ、ジョーニアスと修行した後でもマキシマムデストラクションに何もできずキングに助けられる雑魚
アルティメットフォームからゼロツーまでの最強フォームを召喚可能な時点でゼロの敗北は確定
>>118
ゼロが敗北する根拠にはならない。
3コメの妄想と願望ってヤバいな。
頭の治療したら?
ノアから貰った力があっても普通に敗北するから伝説のウルトラマンも大したことないか
櫻井・有吉THE夜会のコラボでカバオにアンパンマンより弱いと言われたウルトラマンゼロ
>>133
ウルトラマンゼロは弱いとは言われてない。
アンパンマンが強いと言われてるけど。
3コメの願望と妄想でしかない。
>>135
ゼロは雑魚では無いしもうでてきそうにない仮面ライダーディケイドに投票していつまでもアホみたいなコメントを色んなトピックでやらかしてる 3コメに言う資格は無い。
>>137
それ改善されました。
何の根拠にも証明にもなりません。
3コメは哀れで恥ずかしいですね。
「俺に限界はねぇ」とかイキっておきながらマキシマムデストラクションに棒立ちでキングに助けてもらう始末
>>139
とっさの事だったしキングが突然現れたから驚いてただけでしょ。
棒立ちで助けてもらう始末という認識はおかしい。
怪魔界の爆発から無傷で生還のRXをクリムゾンスマッシュで撃破したディケイド>惑星ブリザードを破壊するマキシマムデストラクションに棒立ちのゼロ
ライダー大戦でキャッスルドランすら撃墜させたディケイドに図体の差など関係ない
>>146
キャッスルドランがゼロより上だとデータなんか無いしキャッスルドランを撃墜したとしてゼロに勝てる根拠にはならないし関係ない。
ノアの力貰ってもジョーニアスに鍛えてもらわないとタルタルソースに勝てない雑魚
>>153
タルタロスが強いだけ。
タルタロスは相手の動きを読む事が出来ます。
だからこそ読まれない戦いが必要なんだから修行によって荒々しい野獣のような本能を取り戻す必要だったんだよ。
雑魚ではありません。
今も生きてるゼロと既に◯んでいるディケイドをどう戦わせろって言うんだよ。
子供が走って逃げられる到達速度のハイパーゼットンの火球に当たるウスノロ
>>173
ウルトラマンはイキリザコプロレスラーではありません。
イチャモンしか出来ないのならコメントするな。
そもそも怪魔界の爆発で無傷のRXを倒した時点でゼロなんかより遥かに強いんだが
怪魔界の消滅>マキシマムデストラクション>マキシマムデストラクションに棒立ちのゼロ
>>180
マキシマムデストラクションの正確な威力は着弾してないから怪魔界の消滅と比べることなんか出来ないので根拠にも証明にもならないよ。
そんな事もわからないのか、アンタは?
全ての仮面ライダーの力を持つ+全ての時空を見通すオーマジオウだから設定通りならムテキで対処できるわ
>>204
ディケイドでもコンプリート21で同じこと言えるしなあ。それとムテキでは無理の理由が分からん。作中で時間停止無効化してるやんけ
>>209
概念攻撃できるゲンムでも互いに有効打を撃てずにに引き分けにしかならねえって小説で明言されてんだけど、どっから概念攻撃は防げないって発想になった?
それに時間停止なら作中でムテキが無効化してるやんけ。そもそも時間停止への対策として作ったのがムテキなんだし
>>211
現実改変とかやってんの?
オーマジオウが歴史改変で普通に消えちゃったからなぁ
>>212
現実改変出来るソーサラーやグレートアイが居る世界観であらゆる特殊能力が効かないって設定やしな
歴史改変は特異点設定で基本無効化するぞ。アナザージオウⅡの歴史改変は効いてないし。設定的にはソウゴ本人が歴史を変えようとしない限りは効果無いで
本編も映画も消えたのはソウゴの意思での歴史改変だからなあれ
>>213
おーそうなのか
でも特異点設定ってあれ中の人(良太郎とか)の能力だよね?電王自体にそんな能力はなかった気がするけど
それと、ディケイドって世界改変とか宇宙破壊とかしてんの?
>>214
中の人の能力もライドウォッチに取り込まれてる描写はあるし。そもそもオーマジオウ自身もソウゴ本人による歴史改変以外は無効化してるからな。後はシグナルファイズレジェンドやゼロノスカードなど歴史改変対策はある
ディケイドが無限平行世界を融合消滅させる事は本編で語られてるし。コンプリート21なら世界改変、宇宙破壊可能な極アームズの能力も持つ
>>220
何故? ゼロって宇宙破壊も出来る設定、描写もないだろ。なんでそうなる?
まずウルトラマンゼロの設定と描写を無視してんじゃないよ
>>219
関係ないけど
ウルトラマンキングと仮面ライダーで一番強いのってどっちが強いと思う?
>>216
受けてないけど、それいうたらウルトラマンゼロに歴史改変や現実改変する能力や出来るって設あるん?
>>226
パワーアップしてた設定ないやろ。普通のベリアルにウルティメイトでもボロ負けしとったやないか
シャイニングとウルティメイトどちらが強いかは能力に違いがあるから一概には言えないってZのボイスドラマでも言ってたし
シャイニングウルティメイトも結局勝ち星は無いし。タルタロスと互角であって上回るという程では無い
相手も弱体化しても尚全ての宇宙を融合消滅させられるオーマジオウだし。士自身も致命傷負いながらの戦いではあったんだぞあれ。なんでゼロのが強いことになる?
>>228
戦った相手も考慮せえよ。なんだ? 負けたら一律同じ強さか?
そんなわけないだろ。どんな能力を持っていて、何と戦ったのか、そこまで考えないと判断出来ねえだろ