アニメ『ワンパンマン(第2期)』はおもしろい?つまらない?
12話でムカデ長老を倒した後に、これまで格闘ゲームでキングに勝てなかったサイタマがすっきりした顔をしていたけど、視聴者側からしてみても、今期の話の流れはずっとモヤモヤ状態で、やっとここに来てやっと少しはすっきり出来た感じw・・・でも、ガロウとか、怪人協会のボスとか、ジェノスの敵とか、色々と伏線が投げっぱなしなのはいただけないね。もう少しなんとかならんかったの??
ガロウ編がつまらないってのはもともと言われてたし
1クールで収まりきらないのも最初から分かってたこと
武術大会のくだり、必要なかったよね。ゴリラみたいなやつが大会の解説キャラになってベ延々しゃべり続けて、戦闘シーンは数秒で終わり。スイリューうざいし、サイタマもヒーロー語るなら大会なんて出てる場合じゃないだろってイライラした。
2期は迫力が無い
戦闘で攻撃が当たる所等、何か適当な演出で誤魔化している感じ
ジジイ兄弟の合体技を楽しみにしていたのに
演出が悪すぎるのかな
ガロウ編長くて人気ないのにさらに引き伸ばされた挙句アニメ制作会社を変えて完全にオワコン
制作会社が変わったのもそうだがガロウ編が長くてつまらない。1期はボロスがラスボスだったが2期はムカデ長老ワンパンで終わりで退屈だった
監督や制作会社の事を軽視する駄目Pが制作費と納期削った結果、ひどいものが出来上がっている。
除去すべき問題点はケモフレと共通している。
1期に比べたら面白くない
もう少しサイタマとジェノスのくだりが見たかった
戦闘シーンも新キャラヒーローに尺使うならサイタマ出せよと思ってしまった
クソ日本のクソなぜ偉大なボッチのアニメがあなたの好みに合わないのか分かりません、真実はとてもクールです
1期との比較に注目されがちだが、村田漫画版と比較してもひどい点は多い。
アクションシーンは当然酷いが、それに引っ張られて静止画の書き込みも粗い。(スイリューの筋肉とか、人物で特に顕著)
演出/脚本も『冒頭で敵を倒してしまい、次回の敵が登場してすぐエンディング』『闘技大会内容とジェノスの戦闘シーン対比無視』など、一話一話を盛り上げようと考えているとは思えない。
とにかく原作を消化し、原作の演出や美麗さを無視した『動画化出来れば良い』というだけの内容になっている。
二期は、村田版の静止画に声優さんのアテレコした方が良い可能性まであるレベルでした。