アニメ『鬼滅の刃』はおもしろい?つまらない?
>>3887
それは、あなたの意見ですよね?
ここには、好きな人だっているんだから言わなくていいじゃーないですか😊
不死川「なんだぁ、ここのコメ欄の荒れっぷりはよ?ったく、世の中は醜い鬼よりもっと醜い生き物がいるんだな」
他の漫画と比べて鬼滅のが面白いとか言ってる奴は絶対に他の漫画読んでない。ワンチャン2つとも読んでない。心の底から気持ち悪いと思うわ。
それにかこつけて叩きまくるアンチも同類だが。メディアの宣伝がうぜーのはわかるけど物語的には面白いよ。
>>3902
そうですね。言われてみれば,鬼滅やれば人気出るやろ的な考えがうざいし,それにのった鬼滅キッズがうざいと思います。私は物語より作画が凄かったし,解体された下弦たちの声優が有名過ぎてもったいないwと思ったww
>>3907
自分は鬼滅が何言われようが知ったことじゃないが主人公と登場人物の個性や心優しさを評価している それもこの作品の魅力の一つだと思う そんな彼の善と悪を区別できないのならば人間などやめてしまえ(炭次郎風)
>>3921
返信感謝します こちらこそネタとはいえ少々発言が過ぎました 鬼滅の刃が嫌いになっても主人公達のことは嫌いにならないで下さい…
>>3910
それが現実なのてす ブームが終わったら終わったで別にいいし(つーかおもしろい派に認定されてる自分…)
人の死を軽く扱っているように見えてしまってなんか苦手。とりあえずキャラクター殺しおけば泣けるよね?って作者が思ってそうで怖い
あと流行り方が異常で怖い
やったか→次週→やってないの繰り返し。内容もありがち。オリジナリティ?はぁ?蜘蛛山まではまぁ読めたけど、柱揃ってからだんだん面白く無くなって、遊郭で無理になった。
今日も起滅ばっかで呆れた。zipも頭いいね。きめつすれば流行るwうちも鬼滅のグッズ買ってガキどもに買ってもらおうかなw
鬼滅はお金稼ぐコンテンツ化してると思うから
なんでも鬼滅て付けば稼げると思ってると思う
売上がすごいのは、ペーパーレス化が大きい。その証拠に古本屋にはあまり出回らなかったからな。軽い気持ちで手を出せるから、漫画を読み慣れない多くポンコツたちが同調圧力によって購入した結果。
ニュースで話題になってたり、関西テレビで放送したりなど、本当に嫌になります。つまらないの方に投票した方は本当に感謝します。
見てたら時々ブワッとくるんですよね……(語彙力皆無で申し訳ない)。この年になってからかもしれないけど、キャラの気持ちの掘り下げ感じて楽しんでます。個人的には面白いです(ㆁᴗㆁ✿)
5段階評価で4(の下)程度。それなりに面白いとは思うが、傑作だから社会現象になった訳では無いね。芸能人やテレビの情報番組でプッシュしたから社会現象になっただけ。「〇〇が品薄」だとかとテレビで流したら、余計に買い占め者が酷くなったのと同じ現象だな。
キャラクターや作画、声優は良いと思うが、
家族愛だとか、友情だとか、割と陳腐で、
正直これより面白い良いと思える作品は沢山ある。
良いものを知らない若い世代で流行っているだけだと感じる
テレビアニメ全話みたけど、鬼滅って命の大切さを訴えてくるわりには、主人公が家族殺されても立ち直り早かったり、最終選抜のやり方がむごかったり(しかもそれに対して何の疑問も抱いてない柱たち)、違和感が凄い。
鬼滅好きって言う人はここら辺どう思ってるのかな…それとも漫画を読めば印象変わるの?
大した伏線も見られない、頭を使わずに楽しめる作品だね。5段階評価で4の下。これが社会現象になるのが不思議な感じ。芸能人や情報番組で推しているから、それに同調していないか?まるで、テレビで米やパスタが買い占められていると報じたら、近所でも品不足になってきたような煽り方だよ。
>>4041
アニメならまだ分かるけど、原作の絵はかなり残念な気がする。
特に戦闘シーンが・・w
1年ぐらい経てば妖怪ウォッチみたいにオワコンになるだろう。そもそも妖怪ウォッチより鬼滅ファンの方が民度低いと思うw
この作品が社会現象になるくらい面白いなら、ジョジョやハンターハンターは超ヒット作品になっていただろうよ。
>>4052
ジョジョは他のアニメと結構違うところ(状態を文字で表現したりキャラの筋肉凄かったり)があるからそこで好き嫌いが別れるでしょ。
ハンターハンターはまだ終わってないから...(小声)
>>4052
ひとつだけマジレスしてもいいか?
ハンターとかの方が面白いだろうけど、一般ウケ出来るかは別だぞ
あと、一般の面白いと、アニメオタクの面白いは違ってるってことを知ろうな
仕事上、映画を観る必要があって、一応アニメ一通り観た。主人公が実況形式で闘うのは珍しいね。そこまで必要か疑問だけど。ただなんとなく、マスコミがはやらせたがる理由がわかる気がした。自分がマスコミやあっち側の人間だったら全力で流行るように動いたと思う
個人的には鬼滅の刃のアニメは面白いと思います。
なぜなら漫画も面白いですけど,アニメは迫力が凄いし,声優さんの演技力も凄いんですよ。
アニメの作画が綺麗なのだけで売れたクソ漫画
絵もクソ ストーリーも壊滅的
わざわざ取り上げる程でもない、普通に面白くない程度の漫画なんだけど、変に盛り上がってる反動で少しマイナス評価に傾いてます。
鬼を題材にしたストーリーだったら、同時期に連載されていた約束のネバーランドの方が面白くないか?
いつ見てもどの投票見ても
つまらない派圧勝は
ある意味凄い 素晴らしいW
学校で何とかの呼吸とかうるさいつうのずっと思ってたもういい加減やめてほしい
家族が惨殺されたのに笑えないギャグをだらだら入れたり敵に情けを掛けたり何を伝えたいのかさっぱり理解出来ない何故人気があるのか不思議なくらいつまらない。。。
一時期面白いと思って原作アニメ映画全部何度も見返してたが、読めば読むほどつまらなくなってきた。
百歩譲って考える力が乏しいガキがハマるのは別に構わない。 鬼滅以外読んだことない奴や大人が一番面白いと絶賛する理由が薄すぎてイラっとした。
まだ内容はNARUTOやBLEACHの方が考えさせられることがあって面白い
主人公の魅力とかはピカイチに素晴らしいと思います。
劇場版の煉獄さんも同様です。
だけど、”鬼殺隊”という組織としてみたらどうでしょうか!?
私は鬼殺隊の特に親方様が馬鹿にしか見えなくてしょうがありません。
ハッキリ言って司令官としては失格です。
理由はいくつかあります。
・諜報能力が悪い。那田蜘蛛山に十二鬼月がいることを探れず、平隊士を派遣しほぼ全滅。
・戦術論的にやってはいけないとされる戦力の逐次投入を行っている。
太平洋戦争のガダルカナルの戦いがそれにあたります。平隊士に被害が出た後に、最上位である”柱”2名を派遣。普通は柱を司令官として部隊を組織して被害を最小限に作戦を遂行するものと思うのですが。
親方様が隊士を「私のカワイイ子供達・・・」と言っているが、本当に可愛いのであれば、こんなミスをするかと疑問に思ってしまいます。
劇場版も同様で、煉獄さんが結果的に十二鬼月相手に2連戦しており疲弊したところをトドメを刺されております。十二鬼月相手のオペレーションであるならば、上弦のことも加味してあと最低でも柱を2名ほど後詰めに投入すべきだと考えるがどうですか?スポーツの試合ではないでしょ!、殺し合いをしているわけでしょ!理解に苦しみます。仮に柱を多く動員すれば上弦は出てこないという意見もあると思うのですが、柱が上弦を上回る潜みを会得してなければ、いずれも勝てずに各個撃破の餌食になるだけですよと言いたいです。
・連絡、報告、相談、命令伝達がなっていない。
禰󠄀豆子の件で、お頭と柱達が集まり竈門炭治郎を問い詰めるシーンがありましたが、元柱と現柱である冨岡義勇が親方に上申していて、親方が他の柱に下達すれば済むことで、わざわざ炭治郎を魔女裁判(例え)をする必要がないと考えるのですが如何ですか?
あえてジャンプ編集部担当者と原作者が、そのように意図的に制作したかもしれませんが、読者の方々がその辺を気付かずに、流行だからと迎合していますと、歴史は繰り返すと申しますが、ガダルカナルの戦いのような悲惨な失敗をすることになるかもと懸念しております。
>>4080
ホントそれです!だいたい鬼殺隊は隊士を育てる気ないですよね。
育手のもとでせめて全集中の呼吸常中まで教えてもいいはずなのにそのまま最終選別に送り出してしまう。
さらに最終選別では監督官もなく医療班もおらず弱い奴は鬼の餌。一定の強さを持ったものだけを残すつもりなら手鬼がいるのを把握できていないことも大きな問題ですよ。錆兎が残れなかったのは鬼殺隊にとって痛手でしょう。五人も残った、じゃねーよ。もっと生き残れるように指導しろよ。
常中の話に戻りますが100歩譲って育手のもとで教えられない理由があったとしても、最終選別終わった後には教えろよ!って思います。蝶屋敷でたまたま三人娘に教えられたって何よ。せめて柱であるしのぶさんか、同じ隊士であるカナヲかアオイが教えろよって思うんですよね。教育システムがくそ。教える気もないのに「隊士の質がとんでもなく落ちている?」なんで落ちてるのか考えろよ!頭からっぽか!!
>>4080
確かにお館様はおバカさんね
可愛い子供たちが全員死んだというのにぜんぜん悲しんでないじゃん
そんなやつは尊敬できないね
序盤から直す方法がわかるし過大評価しすぎ、「誰かが他の人に教えて」の繰り返しで人気になった気がする、1言・鬼滅キッズ嫌い
ストーリー展開が浅いキャラクターに魅力がないキャラクターの名前がダサいキャラクターの着てる服もやっぱりダサい主人公の家族が惨殺されたにもかかわらず腐れギャグ散りばめて意味不明いったいこの破滅の刃は何を伝えたいの?
鬼滅が流行ったのって
王道系のマンガを読んでない人にウケたと思う。
王道系のマンガを結構見てる人とあまり見ない人。そこの「見る人」のズレで賛否両論になってると思うんだよね。実際見てる人は子供や女性と言ったジャンプとかのマンガを見ない、見ているけど少しぐらいしか見てない人が多いし。
鬼滅が世界的ブームになるならボーボボが世界的にブームにならない理由がわからない
鬼滅の刃?あー、今もっとも話題になっている作品であって、ジャンプフォースでは全く出る余地もなかったあの鬼滅の刃か。
これの面白いに投票したやつの半分以上のやつがにわかだろ!
ジャンプのときから見てるやつとか正直いないだろ…
だって絵下手だしwww
本編は黄色い変なのが出てきた辺りで挫折して、息子の誘いでやむなく行った映画も低クオリティだし煉獄だったっけ?あれも訳わからんし…どうしようもないアニメだと思います映画代返せ!
子供が炭治郎のようになって欲しいと思う親が居るらしいですね。
自分なら勘弁。
優しい子という意味なら兎も角、空気読めないところあるし、思考が極端に怖いところあると思うのですが…
こういうサイトに集まるワイラは基本的に陰湿で否定的で孤独な人間が多い。世の中で流行ってようが否定派が上回るそういう場所。
>>4120
あー、ファンアートの概念を理解できてないお子様に見せないでー!!お父さーん、お母さーん!!
この子ネットに触れるには少し早すぎるわー(;^ω^)
どこが面白いの大体コロナの時期だったから暇だったから見ただけじゃないほかにもっとすてきなものあるからなかぐこくとかどらえもんくれよんしんちゃんみんなぜったいみてはまるから
ムカつくよ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>4128
何かわからないURLは貼っちゃダメよ、僕ちゃん。
君はわかるかもしれないけど、他の人には何かわからないのとんだ先でウィルス貰うかもなんて事もあるからね。
荒らし行為として通報されても文句は言えないわよ。
アニメ観て、鬼滅が売れる理由は充分わかった。はやりに火をつけた要素も分かる。作者は凄いよ。ただ今の漫画家がこの先漫画で売れたいからって、この漫画のやり方を真似た作品を量産しないで欲しい。漫画が好きだから本当に頼む。
なんでそこまで人気かはイミフだけど内容的には面白いと思うよ。少し残酷でグロい時もあるけどw
煉獄ってクソ雑魚だよね、痣も出ないし、赫刀にもならないし、透き通る世界にも入れない。うん、雑魚だ。もしくは痣とか後付け設定だったのかも。それなら設定ガバガバなのも合点がいくわ。後付けじゃなかったんだとしたらただの雑魚
>>4137
映画では痣出てたらしいよ(観た人談)
修行をもっと積んでれば痣もでて赫刀にもなってたかもね。その前に亡くなってしまったから。
ただ設定がガバすぎるのは同意。
基本的にアニメ好きだけど機会がなく、ようやく視聴。
うーんという感じ。物語の構成は凡庸と言えるほど非常にシンプルで、主要キャラにもひねりがない分小さい子からアニメに触れてこなかった世代にまで幅広くウケたんだと思う。
唯一、「さむっ」と思ったのは柱のキャラデザ。隊服のせいか、パッと見の印象で護廷十三隊長の面々と比較してしまって柱の滑稽さに目も当てられなかった。あのキャラデザはもう少し編集部で意見を揉めなかったのだろうか?
強者が弱者を苛めて「俺と妹の絆!」とか「仲間の絆!」とか説得力ないしとりあえずBGMあれば筋が通ると思ってる。なんか水戸黄門をさらにデフォルメした感じ。鬼の過去設定も後出しでとって付けただけで感動シーンとか視聴者をなめてる。キャラが売りらしいけど重要な台詞以外は奇をてらっただけで結局内面や中身は同じ人物にしか見えない。個性がない。本当に名作?
今年はGOTOや鬼滅の刃ブームのせいで余計に感染者が増えた感じになりそうアニメは結局今まのでアニメのセリフをパクってるような感じに見えたしただポプテみたいに無駄に豪華声優使ってる感じなアニメだったな。最近キモヲタや家族連れが映画や鬼滅グッズやコラボお菓子などを買い込んでるけどそのせいで密状態になってることもわかっていない感じだから感染者まだまだ増えるだろうね逆に鬼滅に興味ない連中は来年で鬼滅のせいで感染者が増えたことをきっかけにデモを100%おこすだろう一番悪いのは政府が遊園地や映画&その他解除やGOTOを開いたせいで鬼滅ブームは来年でそく終わる。
主人公が優しいと言われてるのが理解出来ない。
妹には制限するのに自分は躊躇いなく他者を殺そうとするの危険思想だよ。
アニメ全話見たし漫画も読んだは。
ほんと不思議なくらいつまらんわ。
パクリアニメ流行らせんな。
何が狙いか分からんが持ち上げすぎだろw
神漫画NARUTOやBLEACHや進撃の巨人のセリフをパクらんでくださいよ。
久しぶりに会った知り合いに、鬼滅面白くないって人なんているんだって驚かれた
その知り合いも深く考えずに作品をみるタイプだからどうせ鬼滅ハマってるんだろなとは思ってたけど案の定で笑ってしまったわ
設定ガバガバなのは有名な話だけど、少年向けの漫画が原作だからとやかく言う気はない。が、そもそも一つの物語として観たときに面白さを全く感じられなかった。主人公はじめキャラが魅力的でないこともその原因と考えられるが、どうしても作者がその時に言わせたかったセリフを言わせてるだけなんじゃないか、と思われるような腑に落ちないセリフがいくつも見られた。だから、陳腐な雰囲気が終始漂っているように思われるのかもしれない。何処かで見た良さげなシーンをいくつかかき集めて多少のアレンジを加えただけの、新鮮味に欠ける物語のように映ってしまうのは、それが理由だろう。私からすれば、面白くない、つまらないというのは本来、独自の創作物に対してのみ使われて良い表現なので、正確には"つまらない"ですらない。この作品は、"観るに値しない"作品だと言えよう。
私がこの投票を見たとききめつ流行っていました。でも私はつまらないと思います。以外とつまらない派が多くて私もなんだかほっとしました。
マイナー作品ではなく所謂人気作品と呼ばれる漫画やアニメばかり見てきたけど、鬼滅を見ていけばこの作品のあのシーンだ思うことが多く、この作品といえばこれみたいなのがない。
面白い面白くない以前に原因不明なモヤモヤを抱えながら見てたんだけど、命をテーマとしてるのにその命に大小の分別つけてるとこが多分釈然としなかったんだろうなあ。自分が信じた正義なら何をしてもしてもいいは違うと思うんだ。正義マンはヒーローじゃない。この辺の倫理観が作者と合わなかった。
何が善で何が悪か、定義があやふやな為一貫性がなく最終的に何を伝えたかったのかわからない。何も得られない作品だった。
これ おもろい言ってる奴ってただ流行ってるからおもろい言ってるだけ。マジクソうざいしキモィ
ワンピース好きな奴と同じやろww
鬼滅の刃のアニメ作画がすごい綺麗!的なことテレビで言ってたからアニメ見てみたけど普通のアニメと別に変わらない
>>4207
確かに他のアニメと変わらないよね。
どういうところが人気なのか知りたい。
主人公にはめちゃくちゃ好感持てるし他のキャラも好きです。
敵にエピソードがあるのも良いです。
私がこの作品を好まなかったのは
テンポの悪さと
目新しさが無く展開が予想できてしまうことです。
おそらくですがこの作品の賛否は
今まで見てきた作品の数によって変わると思います。
この作品が王道ゆえに「よくある話、展開」と感じてしまうとつまらないですが、もし、その「よくある展開」を知らずに見たのならば
本当にハマるでしょう。
きっと若年層やアニメを見ない層にまで人気が出ているのはそのためではないでしょうか?
もし、この作品を過去の名作たちに出会う前のまっさらな少年時代に見ていたなら自分もハマっていたでしょう。
つまらない派の皆さんが過去に感じた名作に出会った時の感動
おもしろい派の人たちは今その真っただなかにいるのではないでしょうか?
それが2つの意見の温度差だと思います。
そう思えば「鬼滅、鬼滅うぜぇなあ」という感情が
「ちっ、うらやましいぜ」と、なんか懐かしい気持ちにすら感じます。
鬼滅でさえこの評価w
ここに常駐してるアニヲタの歪みっぷりがよく分かるな。
コメント見てても人格破綻者ばっか。
日本全国に散らばってる嫌われ者の掃き溜めだな。
罪を憎んで人を憎まずではなく主人公サイドか否かで善し悪しが決まる。最後まで主人公を好きになれなかった。
すみません。このトピックに鬼滅の刃の悪口を書き込んでしまいました。悪口を見て不快になられた方、ごとうげ先生、誠に申し訳ございません。もう二度としません。
信者発狂で草wつまらない60%wあれぇw信者さん鬼滅は売れてるから面白いとか加藤純一みたいなこと言ってなかった?w世間一般的に見ても鬼滅はクソつまらないってことがバレちゃったねw結局話題性だけのオワコンゴミアニメw
>>4229
ほんとうにそうかね?いくらつまらない派が多くてもオワコンゴミアニメという結論にはならないはずだよw?
不必要なこと言い過ぎw
思うのはいいんですがここに書かないで欲しいです。不快におもわれたらすみません。
>>4232
面白い派は面白いって話を、面白くない派は、面白くないって話を書き込む事がこのトピの趣旨だから、面白くないって話を見たくないのなら、ここのトピに来る必要はないし、面白いって話を見たくないのなら、ここのトピに来る必要はない
俺的には、自分と違う発想、視点、そういったものを知ることがこういったトピの興味深いとこだと思ってる
正直このトピではつまらない派の方が暴れてるよねwコメントを見てみるとあまり面白い派の民度が低いコメントは見受けられないし普通のファンが面白いって言っただけで暴言吐いたりしてるしいちいち突っかかったりしてるしマイナスついてるし、コメントする価値0のものも多すぎwさらにそういうコメントにはプラスが多い・・・そもそもなんでそんなに鬼滅がつまらないってことが言いたいのかがよく分からない。一部の信者が民度低いのをいいことにみんな味方してくれると思ってるんでしょ?だからといって何でも言っていいわけじゃないからねw?
>>4241
面白い面白くないを語るスレで自身の言動を省みてから他者を批判してくれ。愉快犯の荒らしよりお前みたいな無自覚な奴の方がタチ悪いぞ。
>>4245
あの文を書いたのは普通のファンに迷惑をかけるなということを言いたかったから
>>4241
信者でも最初の方のコメントの荒らし具合は目も当てられなかったけどね。話が関係ない方に飛んでたし。はっきり言ってしまえば嫌い派が全員つまらないと言いたいっていうのも勝手な勘違いだと思うよ。キメハラなんて言葉が浸透するくらいだからねぇ…
ぶっちゃけてしまえば好きか嫌いかなんて関係なくマナーのなってない民度の低い奴は一定数いるってだけの話。
作者の意図とは裏腹に序盤の鬼gmが終盤で人間gmに逆転する作品。作中優しい人間はただの一人も出てこない。
鬼を悪だと言う人間が自らを正義と名乗り鬼と同等な行いをする、皮肉だね。人間も鬼だよ。
すみません。鬼滅の刃がゴーストライターと言う話は嘘です。まだ私は11歳で、いい事と悪い事の区別がつきませんでした。ファンの皆さん、鬼滅の刃の作者様、本当に申し訳ございませんでした。もう二度としません。
>>4251
このサイトはIP記録されてるからもう無理だよ
それに鬼滅ファンは過激な人多いからね
特定されるよ
鬼滅の刃はゴミだ。ヒロアカとか炎炎とかの方が神だ。鬼滅信者死ね
消えろ、カスども
バラエティでもニュースでも鬼滅鬼滅うっせんだよ
共感性羞恥で1話切りした。作者かアニメーターか知らんけど絶対銀魂好きだろ。
>>4263
アニメで絵を綺麗にして売り出してゴリ押し宣伝ヤリまくった上に馬鹿でもわかりやすい勧善懲悪に舵を切ったからからだと思う。
>>4263
ただのゴリ押しそしてアホなキッズがいて、ただ流行りに乗ってるだけ実は不人気
>>4316
鬼滅が流行ったのがどうってより、ゴリ押しでも行けるんだ!みたいな雰囲気が蔓延するのが嫌だったりする。もう半分そんな感じだけど。
あのさ、鬼滅は○○のパクリだパクリだ言ってるけど、みんな結局鬼滅キッズじゃん。(鬼滅アンチの)
作者が女だったことに気づいてない人が案外いたのに驚いたわ。あんなギャグかどうかも疑わしい寒いギャグシーン書いたり 、作者自身がそれにつっこみいれてるシーンとか明らかに女作者が描いてる
>>4274
作者は女なんだ。
初めて知ったけどやっぱりって感じ。
男なら主人公の優しさ描写を見てて気持ち悪いからね。無理矢理とってつけたような優しさ描写で、あんなの優しさじゃないからね。
なんかDV男が散々、暴力ふるっておいて、でもお前を愛してるんだよ。って感じ。
そういうの好き。って言う女も一部にいるみたいだから、そういう一部の女性目線で優しいって感じだなとは思ってた。
なるほどね。
>>4275
女でも面白い作品描く人いるから、女だから面白くないという意見はやめて頂きたい。
あれは五峠先生個人のセンスの問題。
>>4274
作中ギャグもそうだが本誌巻末コメがキツくて浮いてたからな
結局その辺まで考えが及ばない層にウケたってことよ
まず設定がどんどん追加されていくっていうところで糞漫画ということが分かる。売り上げと質は比例していないということがよ〜く分かる漫画でした(^^)
どうせつまらないが多いのも他のアニメのファンが鬼滅の人気に嫉妬したりしただけだろ大半本気で嫌いな人も居るけどな
私は大好き!
こんなつまらないのに過大評価されすぎだろ。とかいう人もよくいるけど、売れるか売れないかは、話の面白さだけじゃないからね?万人受けするようなビジュアルや誰でも理解しやすい話の内容、アニメーションの出来、キャラクターの魅力度とかも理由だから。これらが総合的に良かったから売れたんだよ?もちろん話の面白さもね。こんなにつまんねーのにとかって自分の価値観一方的に押しつけて批判するのやめなよw
>>4284
あと、カッコ良い剣技や技もいっぱいあるしね!自分も使えたらなって思う!
>>4285
ああ、なんと純粋で清らかな!羨ましい…物語の表面だけを楽しめるその単純さが今は心底羨ましい…
物語も好きだけど、まー正直腐女子なんで、キャラクターが好きっすね 腐女子なんで!w
呼吸についてもっと掘り下げ欲しかったな。まさかどれも見た目が違うだけで全部同じとは……例えば
水の呼吸→なんでもそつなくこなせるが突出した強さがない器用貧乏。その分使いやすく、応用も効きやすい
炎の呼吸→煉獄一族しか使うことができないが、長きにわたる研鑽と研究が功を奏し、抜群の安定性と強さを誇るように
風の呼吸→攻撃範囲は全呼吸中No. 1。だが細かい攻撃ができないのが玉に瑕
岩の呼吸→攻撃力と防御力?はトップクラス。だが精巧性に欠ける。トリッキーな戦い方はできない
雷の呼吸→トップクラスの瞬発力と高い攻撃力を出すことができるが、習得するのがアホほど難しい。でも極めたらそこらの鬼は瞬殺できる
音の呼吸→雷の呼吸の簡易版。呼吸が苦手な人間でも使えるように道具を用いる。習得が簡単になった分勿論威力も落ちる
恋の呼吸→炎の呼吸の瞬発力を生かして相手をあっという間に切り刻む。攻撃力は劣るが便利。
蛇の呼吸→細やかな攻撃を得意とする。習得は難しいがトリッキーな動きで相手を翻弄できる。後衛向け
花の呼吸→攻撃範囲は狭いが、その分威力が高い。自分を囲むようにして斬撃が発生するため、防御にも使える
日の呼吸→一握りの者にしか習得できない呼吸。全てのスペックが高水準でバランス良く収まっている。
※蟲、獣、月は少々特殊なので除外。
呼吸同士の相性も何もなかったのがちょっとがっかり。それぞれの呼吸を生かした頭脳戦とか見て見たかったな……
>>4298
内容浅いって あれだけシンプルだからこそキッズ人気も得るんだから、正解だよ
無理に意識高い系に向けてたら、誰も見向きされなくなるぞ
漫画を読んでみたが俺的には面白くなかった。アニメ見て凄かったから漫画面白いのかなって思ったら思ってたのと違う…。
キャッチコピーが「日本一慈しい鬼退治」だから他者に対して優しい主人公に期待していたら、自分達に都合の良いもの以外を切り捨てて終わってしまった。
ファンは大体害悪キッズで民度がラブライバーよりも超低い
血しぶきが出てきたりして子供にはおすすめしない
あと つ ま ら な い
面白さで言ったら東京卍リベンジャーズや呪術迴戦、チェーンソーマンのほうが上っつか鬼滅は漫画の中では中の下ぐらいと思っています(・∀・)
現実味のない作者の持論を成立させるために、都合のいい性格や設定を組み込んだ作品。一般的に学校や社会で生きていたら、『不幸な過去がある人の言葉は無条件で正しい』とか『敵は悪だから倒すのが正しい』、『命より目的達成を優先』なんて言ったらまず疑う。でも鬼滅の刃の世界ではそんな道理があたかも最善のように成り立ってしまう。炭治郎側が常に正義で、それをよいしょと助長するように都合良くつくられている(エスパー嗅覚とか、相手の意見を疑わない純粋過ぎる性格等々)
子どもが鬼滅の刃見たいといったら、親はまず炭治郎らを見本にしてはいけない、必ずしも自分や周囲が正しいとは限らないから自分で考えて行動することを伝えないといけない。ていうかもはや洗脳だから未発達の子どもに見せてはいけないなこれ
グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
鬼滅は全体的に普通に面白いし、無理なく最後まで見れる作品でしたが、ここまで持ち上げられるよう面白さでもなく、作画のレベルが人気度にあってないと思いました。
禰豆子の髪はワカメみたいだし、キャラの顔がたまに狂気、影もかけてないし、手抜きのコマが多い。他の鬼滅と同じくらい人気の漫画と比べると一目瞭然です。
独自の作画はいいですが、もっと極めてから描き始めるべきだったと思いました。
とにかく稚拙すぎて見ていられなかった。
この様な作品が騒がれるのは、そろそろ日本アニメもオワコンになるのかな 残念です。
このサイトのコメントは信用しない方がいいです。他のサイトからも投票トークの悪口言われてるんで。
>>4348
あのね、自分がおもしろいって思ったら、他人もおもしろいって感じるって言う勝手な判断をするんじゃない。
>>4355
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じ事を繰り返すな。
というかおもしろいと押し付ける方がおかしいって。
柱全員が被害者だから、復讐として鬼に何をやってもいい風潮が単純でつまらない。柱の中に、もし被害が無かったらどうする?とか作者が考えてない。全てが作者の主観で善悪や正しさが決まった、世の中の複雑さを完全に無視した稚拙な作品。こんなの子どもに見せたら大変なことになるぞ
>>4366
確かに柱って位が高い人たちなのにメンタルがあまりにも未成熟で尊敬できなかったわ。作品内での位置付けとしても重要なキャラにも関わらず扱いが雑に感じた。
成長したのは炭治郎じゃなくて伊之助だと思う
あと鬼に対しての扱いがちょっと…
戦ってる最中は恨みとかそういうの優先で戦ってるけど、戦闘が終わってからの急な態度の変化が怖い。人格変わったのかと思うほどの手のひら返し…
最終回については……まぁ、うん
あんまり鬼滅好きな人を馬鹿にするのは良くないよ。好みってもんがあるから。
作品自体は面白いから好き。
人に迷惑かけたり価値観や意見を否定したりするファンが嫌い。
鬼滅がつまらない、または、嫌いなみなさまyoutubeでチャンネルガードマンを見ることをオススメいたします。
ホントにね。あと変なとこで根性論持ち出したり、炭治郎が優しいいい奴みたいな雰囲気も子供には悪影響だろうね。炭治郎自体独善的や奴にしか見えないし、偽善と優しさを区別出来てない点は決定的にマズイ部分だと思う。
>>4401
すんません、また間違えた。>>4399
は>>4323
に対する返信です。
堂本絵が受け付けなくてジャンプではパラパラと読み飛ばしてましたがある日急になんかみやすい感じの鬼滅の刃が目にはいったので読んでみたら、あれっ、意外と良いじゃんと思ったのですが違う人の書いた読み切りでした。
ふっつうの少年漫画。
デスノートとかバクマンみたいに高校生以上でも楽しめる作品と違い、小学生に向けて発信した物なので、大の大人が見て喜ぶものではない。
主婦が井戸端会議で話題にだしたり、いい歳したオッサンが大量の缶バッチをバッグにつけてるの街で見かけるけて日本の行く末が不安になったけど、ここの人達は冷静に判断出来てる人の方が多くて安心した。
報道番組の推しがうざい。
海外で上映決定と上映開始をいちいち取り上げるな前者だけで充分だと思う。
正直内容めっちゃ面白いけど鬼滅ギッズのせいで好きじゃ無くなったけど鬼滅ギッズ無視すればめっちゃ面白い(())
>>4442
ビーフシチューかビーフカレーを作るんじゃないですかn((((((そんなことじゃない
そろそろ皆鬼滅の刃を許してあげてくれ。
鬼滅キッズの正体はプリキュア信者だ。
プリキュア信者が鬼滅を貶めるためにわざと民度の低い鬼滅キッズを今まで装ってたみたいだ。
>>4443
は??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
>>4460
その通りです。暴言を吐いたり陰口を叩いたりするのは人としてあり得ません。そもそも悪口を書き込む方の気持ちがよく分かりません。人を侮辱して楽しいのは犯罪者の心理ですよ。人権を尊重しましょう。
面白いと感じるかつまらないと感じるかなんて人によって違うのに、なぜお互いが突っ掛かり合うのだろうか、、、。
答え↓↓↓↓↓↓
さすがドラえもんは凄いね。相手と価値観が違うからって、それを間違いと決め付けず、暴力で解決しても正義じゃないことを知ってる。
マジで炭治郎とかいい人設定なのに善逸がねずこボロボロになりながら守ってるのに立ちすくんで震えてるだけだし見ててイライラする。作画いいのはわかるけど声優の配置もクッソ雑。それとジャンショ行っても「私鬼滅の刃しか見たことないからわかんなーい」とか言いながら他のアニメのグッズをベタベタ触ったりしてるクズ達がいたりしてジャンプ好きとしては死ぬほど不愉快。マジそうゆう奴ら死んだほうがいい。逆にどこがどう面白いのか伝わるように話してほしい。にわか鬼滅キッズ有り得ない。他にももっと面白いアニメはあるのに....2期作画崩壊でもすればいいのにww
え?ここ辛口投票するとこだよ?そんなことも知らないでここに来た鬼滅キッズは今すぐplusUlutraでお願いしまちゅねぇ
>>4500
いや、悪口と批評・批判の違い位はわかってるでしょ?
悪口は、ざっくり言うと論理なく感情任せな言動の事ね
批判・批評は、これまたざっくり言うと、論理的に自分の気づきや考えを述べること
悪口を言う人は大体、自分で新しい気づきや考えを深堀りしようとしない事で、ボーッと生きていたい人やね
マジで炭次郎が気持ち悪い。
手鬼が錆兎達を殺したことに憤ったと思えば切った瞬間優しくなる。最早狂人
作者が極度の八方美人で、設定が綺麗過ぎてなんかなぁ。ジョジョやワンピース、ブリーチ等々ジャンプは子ども向けでも、泥臭さの中に人間的な格好良さ、潔さがあるけど、鬼滅の場合、ねずこは鬼でも仲間だから寝たら人を食わなくていい設定があり、他の鬼だって人喰わなかったら生きられないのに人喰ったら即悪人扱い。生命の循環すら不純で汚れ扱いはやりすぎ(作者は今まで肉野菜食べてないの?)
あと炭治郎は後出しで、嗅覚あるから鬼殺しが許される設定もおかしいし何よりズルい(あれは正直、悪人や独裁人より酷い)それと鬼殺隊は鬼との過去から、何も考えず殺しても正義とかも。
鬼滅の綺麗さって何も食べない、排泄もしない糞もない、都合よく殺しが許されるヤラシイ綺麗さしか描いてない