アニメ『可愛いだけじゃない式守さん』はおもしろい?つまらない?
これはラブコメなの??
キャラに萌える人がいるのは理解できるとして…
(私に刺さるキャラはいなかったけど)
ラブ要素もコメディー要素も無くない??
2人は最初から相思相愛でテンプレイチャイチャ、そしてコメディー要素(笑うトコ)は微塵も無く…
スゴイ売れた漫画みたいだけど、この作品は何を楽しむ物なの?
キャラ見て「可愛い〜♡」ってニヤニヤするための物なのかなぁ??
なら、作品にストーリーや笑いを求めるタイプの人には「無し」かな…
>>274
彼氏彼女の立場逆じゃね!?式守さん、マジイケメン!和泉くんはもやしくん・・・かと思ったら、最終的に式守さんを翻弄してるのは和泉くんなんだよな~(笑)そして、そんなバカップルを暖かく見守ってくれる友人や親兄弟達を素直に楽しめば良いんだよ。
>>276
>そんなバカップルを暖かく見守ってくれる友人
>や親兄弟達を素直に楽しめば良いんだよ。
いや、「素直に」って…
別に穿った見方をして「つまらない」って言ってるつもりは無いんだけど。
面白い事が起きたり面白い会話があるなら良いけど、何も無しで、本当にただの「バカップルとその周辺の人達の日常」を見ても、そりゃ楽しくないでしょ。
(普通そうじゃない??)
だからストーリーを求める人には向かないって言ったの。
>>277
もうご自身で答えが出てるなら、この先視聴を続けるか、やめるのか、そこから先はあなた次第なのでは?
>>278
はい、なので3話途中で見るのを止め、録画予約も削除しました。
別に「見た方がいいですか?」と質問しているわけでも、「皆さん、見ないでください!」とお願いしているわけでもありません。
この場は『このアニメがおもしろいか否かの意見を述べる場』なので、「ストーリーを求める人には向かない作品である」という自分の考えを載せました。
繰り返しになりますが、上記の通り、この場は『このアニメがおもしろいか否かの意見を述べる場』なので、肯定派にしろ否定派にしろ、他人の意見に反対するのは板の趣旨に反すると思います。
否定派が肯定派に「何が面白い!センスが無い!」と自分の意見を押し付け、肯定派が否定派に「嫌なら見るな!出ていけ!」と排斥しようとする。
コレじゃ何のための意見収集の場か分かりません。人の意見を聞くための板なのですから、先ず相手の考えを聞き、自分なりに理解し、尊重して、互いに否定し合うのをやめましょう。
それができない人こそ、板から出ていってください。
>>279
うん・・・うん??俺が馬鹿だからなのか、いまいち言ってることが理解出来んのだが...3話途中で切って、録画も消去したのなら、この人はもうここに用はないんじゃないのか?先の展開での話にもついていけないわけだし...
>>284
>>285
うん、たぶんお前らの理解力が足りてないな。
279が言っているのは、大前提として『ここは自由に意見を言う場』だと言うこと。
279のつまらないという意見に対して、お前ら肯定派の「あなた次第なのでは?」とか「もう見てないなら、ここに用はないんじゃないのか?」とかって返答は、『見てないなら否定するな!ここに来んな!』って言っているのと同じ。
自由に意見を晒す場なのに、その返信はこの板の目的に反してるって言ってんだよ。
>>279
278にお怒りみたいだけど、そこまで間違ったことは言ってないような気が...別に貴方の意見を否定してもいないし、逆に貴方の長文のほうが圧が強い気も...
>>285
278が「来る権利が無い」みたいな変な振りしたからでしょ
(あれ、超古いコメにレスしちゃったみたい...)
BBQのシーンがあったが火起こしする前に下拵えは手順がおかしい。その下拵え自体もおかしいし、火起こしも炭はあんな簡単に着火しない。
創作物なのだからアンリアルな部分があっても構わないのだけれども、それを理由に自身の未熟をごまかして開き直る事が正当化される訳ではない。そういう考え方がまさに未熟なのであり、つまりこれはそういう未熟な人のための完全子供向け作品だという事なので、なるほど、つまらなくて当然なんだなぁと思った。
何か面白さがあるのかと思って視聴継続してみたけど、ここまで全く面白いところはなかったし、今後もないと確信できたので良かった。
私は>>289
と>>290
でこのアニメについて話していまして、それに対して全く具体性のない誹謗中傷しかしていないのはそちらなんですよね。雑な嘘で私を一方的に悪者にしようとするのやめてもらえますかね。
ざっとコメント読むとやはり「おもしろい」派は未熟だという事が良くわかる。いちいち出てきて「つまらない」派の意見にいつまでも反論し、最終的にはつまらないなら観るな観ていないなら来るな、と意見を封殺しようとする。それってつまりここには自然に「おもしろい」派だけが残っていく結果になり、投票の意義や客観性が薄れていく。「つまらない」派に対して工作を疑う割に、おまえのしているその行動こそがまさに工作そのもの。
その根本的な発想は「意見の違う他者に共感を強要する」事。本当に面白いと思っているなら他人にどう言われようと勝手に楽しんでいればいいのであり、それが出来ないのは自分の感性が脅かされる事に強く不安があるからで、つまり自我が確立していない未熟な人間だという事。
一部の未熟者がそのような行動をする事で肯定派全体が同種と判断されてしまい、結果として人間的にまともな肯定派が仮にいるとしても迷惑をこうむる事になる。つまり他人に迷惑をかける行動なので、やめた方が良い。
>>291
具体的な意見は何も提示せずに「なんか圧が怖い」とかいうふんわりした印象だけで空気を操作しようとするあなたのその発言みたいなのを一般的には「他者に圧をかける」というんですよ
>>292
そうして自由に文章を書いて投稿できているんだから、そちらさんにとって何も不都合や問題は無いんじゃないのかい?だから、そんなピリピリしなさんなよ!そちらさんが言う所の、「空気を操作しようとしてる~」に自分がなっちゃ、世話ないでしょうに...
>>294
自由に書く事を阻害されそうになっているから反論しているのであり、無用な反論を強いられている時点で私の自由は阻害されています。
明確に具体的な意見を示している私とそれをしていない291のような発言を一緒にして、まるで私が印象操作をしているかのように印象操作するのはやめなさい。私はあなたのように印象操作で他人に圧をかけるような発言はしていない。
>>292
つまらない派の人でもちょっと引いてるみたいだし、そろそろ自制した方が...アナタの言う「未熟なおもしろい派」の意見なんか聞きたくないとは思うけど・・・
>>295
そうですね、おっしゃる通りあなたの論旨は破綻しているので、そのような未熟な意見に従う必要はありません。「聞きたくない」などという個人的な趣味嗜好が理由ではなく、明確にあなたのロジックが破綻しているからです。なおあなたがそうやって私に自制を促す行為が正に「圧をかける」行為です。
主人公の魅力が微塵も感じられないのにそれに惹かれてるヒロインが頭おかしい感じになってるからつまらない
>>299
それは俺も感じた。
その無理やり感の度が過ぎているから、不自然通り越して気持ち悪いんだよな。
>>422
なろう作品なら主人公に魅力無いのはテンプレと言うか作者の能力的限界なんだろうけど
この作品の場合、ただ単に作者の歪んだ理想女性を箇条書きしてるだけの印象
主人公に興味無いんじゃない?
>>423
それに加えて式守さん自体もちょっと運動神経が良い位でしか無いから、
それを凄く見せたいが為、主人公を無能にしてるんじゃないかと。
なろうの凡人主人公を凄く見せる為に、元の住人や他の登場人物を馬鹿ばかりにしてるのと一緒かと。
>>640
極論だが、
ヒロインがいつもウ○コ大好きって言ってる感じだから
見てる側は「はぁ?」ってなってる
そういう話
言論の自由を守る活動は他でやればいいのに...投票サイトでそれを求められても、ちよっと場違いというか...
>>300
300、本作を「つまらない」に投票したことは許せんが、俺と同意見のコメントを出してくれたことには礼を言っておく!
>>533
一歩遅いんだよwwww言われてからやったら負けだろwwwwwwwwww
>>533
そもそも、そこは529コメさんでやらないとwwwなんでこの短時間で消えてんだよクッソ強メンタルの持ち主なハズなのにwwwwしかもまたそんな古いコメント引っ張り出してwwwwwwwwしかもきっちりピンポイントで私をディスるコメントをwwwこの500を超えるコメント群の中からwwwwwねえよそんな偶然はwwwwwwww527コメさんでやってくれたらちょっと、いやだいぶ見直したのにwwwwww
ひとつも正面から具体的な反論が出来ないんですね、それ実質の敗北宣言ですよ。むしろそうやって自らの未熟さをこれでもかとさらけ出す事で私の意見の正当性を実証してくれていて、ありがたい事です。
それでも本人的には上手に私に圧をかけられてるつもりなんですかね、もう少し頑張らないと難しいと思いますよ、大多数の人はあなたのように未熟ではないので。
>>303
そんな場末の酔っ払いに対してすら真っ当な反論が出来ないのって辛くないですか?ていうかそうやって場末の酔っ払いにわざわざ絡んで騒ぐのって同レベル以下の人だけですよ?私を攻撃しているつもりで自分の首を絞め続けてますよ?
>>304
キミ、いつも酔っ払いのグダに対しても真っ向から反論してんの?
先に社会の不文律身に付けようね
>>313
グダじゃなくて「くだ」ですよ。そして今「場末の酔っ払い」とされているのは私の方なので、その酔っ払いに対してわざわざデカい声で絡んでるのがあなたであり、そういう事をしないのが社会の不文律です。
というか現実には私はきちんと理論立てて意見を言っているので、それを自分が気に入らない真っ当に反論が出来ないからと「場末の酔っ払い」だとレッテル貼って貶めるような事をしないのが社会の不文律だし、だからあなたは不当な誹謗中傷をしている社会不適合な未熟者だという事です。頑張って成長してロジックを身に付けてください。
>>303
もうこの人の事は、ほっといた方がいいと思うよ。傍から見ててもこの反応はちょっと普通じゃないと思う。
>>303
式守さんの事全く語らない言論の自由の使者は相手にしない方が良いと思う。式守さんの話を振ってきたら、そのときだけ相手してあげて。その方が貴方の精神衛生上良いと思うので。
4話、いつもよりは批判点少なかったんじゃない?少なくとも、俺は面白かった!
私は289と290でこのアニメについて話していまして、それに対して全く具体性のない誹謗中傷しかしていないのはそちらなんですよね。雑な嘘で私を一方的に悪者にしようとするのやめてもらえますかね。私はちゃんと式守さんの話をしているんでちゃんと相手してくださいよ。
>>312
BBQに関する描写の問題点はコメントを読んでわかりました。でもそこからの「創作物なのだからアンリアルな部分があっても構わない~」からの「それを理由に自身の未熟さをごまかして開き直る事が正当化させる訳ではない。」この部分は良くないと思います。一度共感を示したかと思わせてからの、突き放しはいくらなんでも大人げないと思うし、その後の「そういう未熟な人のための完全子供向け作品」っていうのは貴方が嫌うレッテル貼りになってはいませんか?『未熟な人』『完全子供向け作品』なんて表現は、作者やアニメスタッフ、あとそういう細かい事には拘らず視聴している人に失礼だし、言葉が過ぎると思いました。以上、長文で失礼しました
>>318
ご丁寧にどうも。この作品は主人公が不幸体質で頻繁にひどい目に遭うのをヒロインが格好良く守る事、を主軸にしたラブコメ、だからヒロインが可愛いだけじゃないというタイトルですよね?
しかしBBQの時は、食材の仕込みと火起こしの手順から主人公らはそれほど手慣れていない、にも関わらず不幸体質発動せず無事進行。現実のBBQは火起こしがトラブルになる事も多く、不慣れなら尚更、にも関わらずこれでは不自然で、不幸どころかむしろ幸運。
不幸体質というアンリアルはこの作品の軸となる創作なので私はそれを否定するようなナンセンスはしません。が、そのナンセンスを作品自身が作品内で自らやってしまっている致命的矛盾。問題は、BBQの件はただの一例に過ぎず、他場面の不幸体質発動も同様にいつも雑なので、致命的矛盾が頻繁。そのせいで、多くの人はこの作品の創作をとうてい良質なものとしては受け入れる事が出来ず、つまらないと感じるのです。実際そういう趣旨のコメント過去複数ありますし。
作品の根本に関わる致命的な矛盾を「細かい事」と開き直って捉え無視して思考停止で楽しめるのは未熟な人だけです。それなりの知識経験想像力思考力が備わった人はそういう部分が無意識レベルで引っかかるため、そのような作品は「面白い創作」の範囲を超えた「ただのありえない作り話」と感じるのです。と結論付けての289は言葉足らずかもとは思いますがロジカルな破綻がない正当な批評ならばレッテル貼りではないし失礼でもないですね。
あ、でも子供向けという表現は失礼でした。子供は未熟ですが未熟者イコール子供ではないため、子供や子供向け作品に対して失礼なので、未熟者向け作品、と訂正します。すみませんでした。
式守さんにマウントとられたい
そしてあんなことやこんなことまでされちゃうのグフフ
>>360
個人的には、眠ってる和泉くん&泣く夫(明貞)の前で、式守さんにNTRされようとする許子ママンもエロいと思う!
>>373
最近の漫画やアニメっで、主人公やヒロインの母親が魅力的だと色々ズルいと思う。(あくまで個人的な意見だけど)
>>351
315コメくんこの頃はグフフとか言って調子よかったのに最近はすっかり見かけなくなったなぁ。
>>661
一部の人がこういう一発ネタを過剰に叩いたから、嫌になったんじゃないの?
もうこういう「作者の恋愛的性癖に共感するだけのアニメ」みたいなのは作者の性癖丸出し具合がキツくなりすぎて見ていて辛い。なんかもう人に見えない。
>>317
ホント迷惑ですよね、賛否両論受け付けるはずのトピック趣旨に反して、自分の気に入らない意見を、複垢自演工作してまで排除してここを私物化しようとしている人がずっと張り付いていて。
人数を多く見せかければ勝てるとか思ってるんですかね、そんな事をしても実際の賛同者が増える訳ではないのに。かわいそう。
>>323
317を投稿した者ですが、べつに貴方の意見に賛同した訳ではありません。貴方の言論の自由を守ろうとする行為に、私のコメントを利用しないで下さい。迷惑です!
>>324
そりゃすみませんね。しかし、ここを普通に使っていたら、わざわざ「317を投稿した者ですが」なんて書かなくても自動的に名前欄に最初の自分のコメント番号が表示されるんですけど…でも確かに、あなたの名前欄は新規書き込み時の状態になってますね。
どうしてあなたは書き込む前からそうなるのが分かったうえで「317を投稿した者ですが」って予め書けたんですか?ふしぎです
>>317
「自分がここから追い出されそうになってる~」とか騒いでる奴だろ。
>>326
いや、だから、必死過ぎですよ。コメントといい、コメントに対する評価といい、はたから見たらあなたがそうやって頑張れば頑張るほどあなたの自演だってハッキリわかるようになってるんですよ。
いいこと教えてあげます、私は私やあなたのコメントに対する評価は入れていません。無意味だからです。別に信じなくていいですが、私のコメントがプラス評価ゼロだったりあなたのコメントマイナス評価ゼロだったりするの確認して察してください。何が言いたいかというと私のコメントにプラスしたりあなたのコメントにマイナスしたりしているのは私ではない、確実に私以外の誰かが私に賛同しているという事実です。あなたは自分の意見への賛同が絶対に自分以外の誰かによるものだと確信していますか?私はしていますよ。
>>327
何で当事者じゃない私が、コメントしただけでこんな書かれ方しないといけないの!?そちらに絡んでる奴に言えよ!見境なく自分に批判的なコメントに絡んで来ないで下さい!!
>>328
関わった時点であなたも当事者の一人になっているので、自分は当事者じゃないという言い分は通りません。あなたの326における発言は明確に私への悪意なのであなたは立派に私に絡んでいます。そんな当然の事も分からないのは未熟としか言いようがないですね。
>>329
私は自演なんかしてないのに、絡んでる奴と同一人物だと誤解してるような貴方は、未熟ではないのですか?
>>330
あなたが自演なんかしてない、というのはどうやって証明するんでしょうね?あなたが自演かそうでないか判断するのは私ではありませんし私は証明もできません、ただあなた自身が何らかの方法でそれを証明できない限り、このやりとりをみた人に判断を任せるだけです。
>>331
いや貴方ねえ、そこを疑いだしたらこっちは何も言えなくなるんだよ?それって貴方が言うところの、意見の封殺になるって理解してる?そんな事も判らない未熟者だったとは、ガッカリです。もう私はコメントしないので安心して下さい。さようなら...
>>332
現時点、私は少なくとも「289コメさん」を保持し続けているが、私に絡んだ何人もの人達はその全てが単発新規または数コメント短期の単発で再登場しないんですよ。一般論としては疑わしくなりますよね。なので貴方が自身の潔白を証明したかったら現時点では難しくても今後「326コメさん」を保持する努力する事をおすすめしますよ。
また、現時点で、あなた自身が自力で証明は出来なくても、あなた以外の人が名前欄を保持したまま再登場してくれさえすれば証明になりえますからそれに期待したらいいんじゃないですかね。直近では「317コメさん」が私の要望に応えてちゃんと私の作品に対する意見に反論を試みてくれたのですが、その辺の人が再登場したら少なくともあなたとその人が別人らしいという事は多くの人が感じるんじゃないですかね。
>>332
あ、その「...」は癖みたいですけど、やめた方がいいですよ。あまり使う人いないですから。少なくともこのトピックにおいては何故か偶然にもあなたと同じ立場からの発言をする人だけが使用しているんですけども。不思議ですよね。
>>332
これも言っておきます。ここの掲示板は、特殊な事情がない限り自分の名前欄を保持する機能が全員に与えられているので、普通にここを利用してその権利を行使する事が許されている状況では、現状のあなたのように自演を疑われてもその疑いをそれなりに回避する権利が誰にもあるという事なので、疑われたイコール意見の封殺という事にはなりません。
現状のあなたは全く見当違いの嫌疑をかけられているのではなく、疑われる状況がある、という事実があるので、私はあなたの言うような未熟者ではないし、その状況を無視して自分の都合の良いようにそういう発言をするあなたは身勝手な未熟者ですね。ま、再登場を期待していますけども、さようなら...
>>332
とりあえず確実に言えるのは、自演を疑われたからとそうやって「逃げる」というのは少なくとも疑いを晴らすという視点から言うと完全に悪手であり、自演を認めるのと同義だという事ですね。おつかれさまでした。
ここへ317コメさんあたりが颯爽と再登場でもしたら状況は変わりますけども彼は難しいでしょうね。なにせ彼は317コメさんを数レス保持したまま私に絡んだりもしつつ、にも関わらず何故か324において唐突に「317を投稿した者ですが」と確実に自分がもう既に317コメさんを保持できていない事を確信した前提でレスを書き込んでいますから。324が他の誰かのなりすましでない限り名前欄を保持しての再登場は難しいのでしょうね。
こうした状況を踏まえて自演があったのかなかったのか、判断するのは私じゃありませんけどもね。
あーあ
定住しちゃったよ
エサ与えるからだぞ
自分のコメント読み直して悦に入るような変態相手にすんな
まぁ、ここに居座らせるのも隔離できていいか
>>337
1.光(注目)を当ててはいけない。2.水をかけたり(批判)、濡らして(反論)はいけない。3.真夜中(12時過ぎ)に食べ物(ネタ)を与えはいけない。 これが荒らしにしてはいけない3つの約束!
>>339
その発言自体がそのまま全部破ってるじゃないですか。さすが作品愛に溢れていますね、作品と同様に自ら致命的矛盾を発生させるリスペクトですね
そしてこちらもご新規さん。こんなに毎日毎日作品ファンらしき新規が来るのに、投票結果には変化が見られないし、ほんとふしぎ。
>>337
じゃ、あなたも相手にしない方が良いんじゃないですか?私に関する発言は即ちエサでしょ。どうしても精神的に自分が上だと公表しないと気が済まないですか、未熟ですね。
私が「自分のコメント読み直して悦に入る」というのはどこでそう判断したんです?返信などあった場合は対応するために再読したりはありますが、それ以外ではそんな事してないんですけど。よほど確証あるロジックでそう判断されてるんですよね?ただの未熟者のレッテル貼りですか?
ところで随分とここに慣れた感じの発言ですし、私がここに定住した事を嘆くという事はあなたも以前からここに定住しているのでしょうし、当然きっと過去にこのトピックで発言されていると思いますが、またも何故か新規さんなんですね。ふしぎです
バーベキューの下ごしらえ、食べる担当の犬束くん以外みんな手際良くやってたね。手順としても完璧!因みに画像は実はメシマズヒロインだった事が判明してしまった、我らがヒロイン式守さんです!
今更ながら撮り溜めしてたのを見始めた。
ダメだ、この手の主人公は嫌い。
ヒロインはともかく男がナヨナヨし過ぎで。
ラブコメ苦手な自分でも視聴継続できそうだし、そんなリア充感も出してなくて不快でも胸糞シーンもないし、何か軽くほっこり楽しめる感じ。
だけど何故ここのトピこんなに荒れている?w。
>>355
え、私は怒ってなんかいないんですけど。むしろ私の意見に対してあなたが怒ってますよね?誰かがこの作品をつまらないと評価するとそれに反発して、本題の「おもしろい?つまらない?」に関係ないコメントを怒りの連投。
それってつまり荒らしてるのはあなたですよね?人のせいにするのやめてもらえますかね。
いつか面白くなるかな?って思って視聴してるけど主人公の気持ち悪さが増すばかりで一向に面白くならない
289コメさんもいちいち反応するの良くないし、周りも挑発するなよ(嘆息)何方もどっち、喧嘩両成敗!強制終了じゃ!!
>>361
あなたに何の権限があって強制終了なのか知らないですけども私は呼ばれなきゃ出てこない事にやぶさかでないですよ。
ただね、そもそも両成敗ってもっともらしい風でいて論理性ゼロの人と私が何故か対等に扱われるのおかしいですけども、そこは譲って両成敗でもいいですが、ならあなたみたいに「おもしろい?つまらない?」とは無関係な無意味なコメント連投する人も一緒に成敗されないと一方的でおかしいですね。
>>368
何か出来ん理由でもあるんだろうから言ってやるな。「アンチ共には自分の趣向や考え等、教えてやるものか~!」的な。知らんけど
>>371
あ、これ私の事か。いや、元々つまらないに投票したうえで発言したつもりなのに、どうして「つまらない」派って表示されないのかなって思ってたんですよ。でも発言内容的に私の立場は伝わるだろうって思って放置してました。改めてつまらないに投票したんで、これで反映されていたら良いなと思いつつ実験的にレスしてみます。その程度の事です、深い意味はないですよ。
すみませんね、きっとあなたのコメントに低評価が付いたのは「アイツに関わる発言するなよ」って意味だと思いますがそれは私の操作ミスのせいなので。
>>362
4話での和泉くんの期待&欲望?に応える為に、どエロい水着を探す式守さんもカワ(・∀・)イイ!!ぞ!
別のトピでも長文投稿しまくってるのいるな。自分は理論的だと思い込んでるあたりも似てるけどまさかね…
>>379
呼ばれなきゃ出てこないって言ってるのにどうして呼ぶんです?私の事が好きなのかな...
で、論理性を主張して長文を書けばそれは全部私ですか?随分と論理性に欠けますね。「思い込んでる」って事は私が論理的ではないと否定している事になりますが、論理性に欠けるあなたがそんな事を言っても説得力ないですね。あなたの論理に則ると、論理性に欠ける書き込みは全部あなたなんですかね...
長文って言葉、好きですよね。何文字から長文なんですかね、長文って言えば煽りや反論になると思ってんですかね...
>>381
呼ばれても出て来ちゃダメ!相手に餌を与えるだけになってる。気持ちはわかるけど、板の治安のために堪えてくれ!
話の内容は「作者の性癖をぶちこんだ女を好きな展開で活躍させる」って物だろ
男があんなキモくなるのはしゃーない
まぁそれ加味でもつまらんけどな
同じ時間使ってとらドラもっかい見るわ
アインシュタインも言ってたけど、いちいち反論してる時点で賢くない。
論理性云々以前の問題。
>>384
喧嘩両成敗って事ですよね。わかります!・・・でも、当事者以外が関わると話がややこしくなるので、今は静観して加わらないようにお願いします。
今更ながら撮り溜めしてたので見てみたら
つまらんかった。
2話途中でギブ、全部消した。
主人公の男が見ててイライラするだけだった。
コメント数が多いから
良くも悪くも盛り上がってるのかと思いきや
違う意味で盛り上がってただけか。
すまん、川遊びの1件でつまらないにさせてもらうわ
ラブコメでも川の事故はシャレにならん
人多くても川の深さが膝以上浸かる場所で親が子供を放置とかフィクションでもやらないでくれ。
>>395
和泉くんに不幸やトラブルが巻き起こるって設定だからいいけど、さすがに無関係な少女を川流しにしたのはやり過ぎな表現だったかもね
式守さん何でこんなに可愛いんだろう
花火の回がヤバかった
四宮かぐやとか喜多川海夢よりも全然可愛く見える( ˘ ³˘)♥
式守が気持ち悪すぎて無理
和泉が可哀想すぎる。
ある意味式守という人間に付きまとわれてる事自体が不幸だな
式守なんて可愛くもないしカッコよくもないし作者が勝手に式守は可愛くてカッコイイみたいなありえない妄想膨らませてるだけだろ
誰も式守が可愛いなんて思ってねーよ
さっさと消えろクソ
恋愛もの普通に見るし不快感はあまり覚えたりしないけどこの作品の主人公が妙に私をイラつかせてくるのはなぜだろう
>>418
いやそれはない。悪びれない、反省しないから、でしょうな。今クールで同じ不幸体質の「まちカドまぞく」のみかんと較べてみるに、きっとそういうことかなと。あと同じ天然・ドジ・不幸体質でも絵面が鑑賞に堪えるならいいが、そうでもなさげだし。
出てくるキャラクターは悪くないし、背景とかもきちんと描かれているけど、特に何か起こる訳でも無く
どうでもよいキャッキャウフフが毎回繰り返されているだけ。
他が全て良くても、シナリオがダメだと全て台無しになるのな。
あと上でも言われているけど、やはり主人公がキモイ。
今夜の式守さん、オーディオコメンタリーSPなんだよな~
コロナでのスケジュール変更は予想してだけど、つらい...
>>427
オーディオコメンタリー聞いたけど、和泉くん役の梅田修一朗って、まさに「和泉くん」って感じのほんわかした声してるんだな。
逆に式守さん役の大西沙織は初めて地の声を聞いたけど、役とは真逆の結構サバサバした声してるんだな、チョット以外だったわ!
ここで絵貼って必死に盛り上げようとしてる好き派の連中って実際は2~3人くらいじゃないの?
普通の神経してる人はこんなアニメもう観てないよ。
アンタが普通の神経をしてるっていうのなら、もうこの作品も観てないって事にでしょ。それならわざわざ批判しに来なくていいのに。暇なのか?
まじでアニメーションだけでつまらなさ過ぎて吐き気、式守兄の演技が好みだったからそれだけ追ってる
今夜(正確には明日深夜)いよいよ狼谷さんが登場するぞ~!楽しみじゃ~!!
このトピの最初の方にもいたけど、やたら狼谷さんという現時点放送ではそんな目立ってないキャラを推してるコメの人いるけど・・何でそんなに推してるのか分からないし、不思議だし少しキモいです。
たいして人気のないアニメなのに必死で盛り上げようとするここの信者がうざい。てかキモい。
>>447
そんなに見たく読みたくないのなら、わざわざ見に来なきゃいいだけなのでは?
>>449
あなたみたいな信者が余計な事を書かなければ目につかないんで良いんですけど。
>>447
周りにつまらないと言われれば言われるほど、必死に盛り上げようと考えるのがファンってものだからね!
>>451
つまらないモノを面白いとしつこく主張されると反論したくなるのが普通の人の心理ってものだからね
他作品持ち出すけどとある骸骨とこの作品で感じたことは主人公は大事なんだなって
骸骨の方は内容は置いといて主人公を純粋に楽しく見れる(主人公のテンション的な関係で)
こっちは主人公を見てると若干イライラする(主人公の態度的な感じで)
まああれですよね、人間は劣等感に耐えられない生き物だって言うけど、自分の意見が否定されると必死に反発こいてディスってくる精神的未熟な奴の気持ちが分からない訳でもないですが、自分中心で世界が回ってるやつは他人に合わせようとせず自分の考えについて討論することなく、安直にそのまま意見を押し通そうと湧いて出てきますよね。
流石です。
>>456
このトピックの過去の流れを見返すと、それってそのまま一部の「おもしろい」派の人達の事ですよね。ちゃんと自己分析が出来ていらっしゃるようで、流石です。
うんん違うよ
つまらない派がけしかけてくるのが大半で面白い派の一部がそれに対して反発してるだけだよ厳密に言うと...
火の無い所には煙は立たぬでどちらが悪いか見ればわかるじゃんそんなの
さすが博識の方は違いますよね
>>458
おもしろい?つまらない?というトピックに、つまらない、という意見を書いてるだけですよね。それに対していちいち反発するのがおかしいんだって、どうして気付けないですかね。しかもその反発とやらの内容もただ感情論ばかりで、討論になっていない。
なのに、おもしろいという意見…どころか意見ですらなくただファンが盛り上げようとして工作しているだけ、というトピックの本筋から外れる発言…に対する反発はそうやって自分側の感覚だけを頼りに一方的に悪だと決めつけるんですよね。
ええ、どちらが悪いか見ればわかりますよ、トピックの趣旨に外れる発言をする人達です。
だって必要最低限の人として守るべきマナーから外れてるもんそりゃ反発するでしょう。
つまらないならつまらないなりに言っていい事と悪い事ぐらい区別がつくでしょ普通の人間なら
ここの過去のコメント見てごらんよ つまらない派の
容認できるような内容だと思いますか?
>>460
人として守るべきマナー、ね…トピック趣旨と無関係な発言で工作をするってのはマナーに則した行為なんですかね。人として。
>>462
トピックタイトルにそのまま書いてあるじゃないですか。自分で読んでください。あと、軽く過去のコメント読んできましたけども、個人的には容認しがたい発言内容は「おもしろい」派の方が目につきました。
人によって受け方受け止め方はそれぞれだからあなたのトピックの趣旨についての考えを聞きたいの
それからどういう部分が容認できないのか具体的に教えてくれますか
>>464
【投票】アニメ「可愛いだけじゃない式守さん」はおもしろい?つまらない?【感想/評価/考察】って私には書いてあるのが読めるんですが、それ読めば充分だと思いますが。
人にあれしろこれしろって言うなら、その前にあなた自身がそれやってくれませんかね。あなたにとって容認できない「つまらない」派の発言、あなたにとってのトピックの趣旨、具体的にどうぞ。
でどこが趣旨から外れてて容認できないの?答えになってないよ
その後だよね自分が意見するのは
>>466
少し前のコメントの内容ももう覚えてないですか?459にハッキリ書いてありますよね「意見ですらなくただファンが盛り上げようとして工作しているだけ、というトピックの本筋から外れる発言」と。トピックのタイトルも読めない、コメントも読めない、でどうやって討論するおつもり?
答えになっていないのはあなたの方ですよ、あなたにとってのトピックの趣旨とは?その後だよねあなたが意見していいのは。
「意見ですらなくただファンが盛り上げようとして工作」→ じゃあ具体的に言うと?
>>468
自分で探しなさいよ、いっぱいあるんだから。とりあえずひとつ具体例として>>55
でも挙げておきます。さあ具体的に示したよ、あなたにとってのこのトピックの趣旨を早く答えなさいよ。
>>468
あと直近で言うと391とか444とか…おっと、どうにも両方ともあなたの発言みたいですね。
何かよくわからなかったけど 日高里菜さんもトロプリでローラ がなんだらかんだらってやつ?
これ会話のやりとりしている際に話が膨らんで出たコメントだよね何がいけないの?
ぶっちゃけこれがいけないんだったら今の話も全然関係ないからこれもいけないってことになるよね
ん?
で自分が探すってどういうこと?全く内容を理解してないように思えるんだけど
>>470
>ぶっちゃけこれがいけないんだったら今の話も全然関係ないからこれもいけないってことになるよね
ええ、その通りですよ。で、この会話が始まった原因はあなたの456ですよね。火の無い所には煙は立たぬ、火を付けたのはあなた、私は煙。
うん、だから自分のコメントの原因を作ったのは誰なの?
で この投稿の何が悪いの? そこを具体的に知りたいんだけど
自分は悪いと思って投稿してないよ
391 444 55
>>473
私の発言454と455があなたの456の原因だと言ってる訳ですよね。454の原因は449、455の原因は451、で449も451もいずれも私の主張するところのトピック趣旨に関係ない発言ですね。私はそれを指摘しているだけなので火ではなく煙です。私のコメント読んでいれば、普通の人間なら、これくらいの因果関係は理解できますよ。
>>473
>自分は悪いと思って投稿してないよ
そうですね、あなたの言う「必要最低限の人として守るべきマナーから外れてる」容認できない発言をしてきた人も、自分は悪いと思って投稿などしていないでしょうね。で、その善悪は誰が決めるんです?あなたなんですか?
あなたは要するに、自分が不快に感じるものへの反発は許される、と主張している訳ですよ。で、あなたが容認できないとする発言だって、その人が不快に感じるものへの反発なんですよ。何がどう違うんです?あなたは正しくて他人は間違っている、んですか?
456の原因は違うよ つまらいない派の一部の意見全般に対して言ってるけど
それから449も451 の発言も明らかに扇動行為が原因によるものだから関係なくはないでしょう
善悪は誰が決める?そんなの社会道徳的に自分が決めるに決まってるじゃない
それぐらいいちいち言わなくてもわかるでしょ
で不快に感じるものへの反発は許されるか?だから社会道徳的に許されないと思われるものは反論するのは許されるでしょうね
>>476
あなたのロジックに則ると、トピック趣旨に反する発言というのは当然に社会道徳的に許されないものだから、それに対する反論は許されるよね。だから、信者が盛り上げようと工作的発言する事への反論や批判は許される。
従って、あなたの458における発言「つまらない派がけしかけてくるのが大半で面白い派の一部がそれに対して反発してるだけだよ厳密に言うと...」は明らかな嘘、間違い。正当な批判を一方的に悪者に仕立てているあなたのロジックは完全に破綻しています。
もう少し落ち着いて考えを整理してから、ゆっくり書き込んでね。あせって編集しまくりなのにそれでも誤字脱字が多くて…ところで相変わらず「...」使っちゃうんですね。かなりレアだと思うんだよね、それ。でもこのトピックでは何故かたくさんの人が使うんだよね。
これさー30分以内に返信しなかったから 負けというルールにしない
時間長々と待つのめんどくせえから
男ならやるよな
誤字脱字が多いのは面倒くさいからごめんね
それから時間かけてアラを探してつついてくるのはどうかと思うけどな
流石です
ちなみにトピック趣旨に反する発言というのは当然に社会道徳的に許されないものなんて誰も言ってないよ
それは違うよね 話を飛躍させすぎ
やっぱ15分にしよう自分は10分あれば十分だから
男なら当然やりますよね
>>479
え…馬鹿なんじゃないですか、私が男でも女でもそんな勝負やりませんよ。あなたのしている事は、論理的な討論では勝てないから時間制限という討論としては全く無意味な勝敗基準にすり替える事で勝ちを拾おうって事ですよね。馬鹿としか言いようがないです、言葉が悪くてごめんなさい、でも私の貧弱な語彙力では他に表現できませんので。
>ちなみにトピック趣旨に反する発言というのは当然に社会道徳的に許されないものなんて誰も言ってないよ
あなたが言おうが言うまいが関係ないですよ、それを判断するのは私でもあなたでもなく社会です。そして実際にそういう趣旨の発言がこれまで複数回なされている事を無視して、あなたの一存でそれが善か悪かを決める権利などあなたにあるはずもありません。
>>479
ところで仮に15分勝負とした場合、その返信自体が私の478から15分以上経過しているので、既にあなたの負けで草
話をすり替えて勝とうとしてるのはあなたの方でしょ
別の会話になっちゃってるじゃん途中から
話が噛み合わないんだったら時間の無駄だからもうやめるよ
>>482
すり替わってないですよ、一貫して、信者の工作はトピック趣旨に反しているのでやめるべき、という主張ですし。それに反論してきたあなたをきっちり論破してますし。理解できてないのはあなただけですよ。
絶対に言うと思った
どうしても勝ちたいんだろうねそんな事いちいち突っ込まないよ普通は
女々しい奴だなあ
>>485
今まで充分に具体例を挙げて説明してきているので、それが理解できない人とは会話が成立しないですね。
>>487
しょうがないですね。では伺いますが、あなたのコメント444は、トピックタイトルにある「投票」「おもしろい?つまらない?」「感想」「評価」「考察」のいずれに該当するのでしょうか。前後の会話の流れとしても全く単独で突然の発言なので、会話の流れという言い訳はききませんよ。
>>489
具体的に、何に対するどういう感想ですか?他者に対して「いらっしゃい」と呼びかけるのが感想というのは一般論としてありえないですね。
感想とは物事について、心に感じたことや思ったこと、所感
それを言葉ではなく、画像や台詞で表現しているだけですけど
>>491
全く他者に伝わっていないですね。本人が感想だと言い張ればそれが感想、という話が通るのであれば、あなたが許容できないという(あなたにとっての)暴言も、本人が「あれは感想です」と言う事でそれは暴言ではなく感想という事になり、つまりあなたが反論する正当性を失いますよ。
第5話の水着回ありましたよね 式守さんが美味しそうに指咥えて食べちゃおうかしらみたいなシーンありましたよね それを表現したかっただけですが
>>492
あなたが作品のワンシーンを再現したかったというのは百歩譲って認めるとしたとしても、それが一体なんの感想になっているのでしょうか?単純に、作品内のキャラクターを真似して他者に絡んでいる発言、でしかないですね客観的に見て。
単純にその姿が素敵だと思ったから
それを伝えたいと思ったので立派な感想だと思いますけど
>>495
それはあなたの内心であって、444のコメントにはその内心が一切表現されていないですね。内心が描けていないものを感想と呼ぶのは一般的には通らないですよ。
>>495
あ、でもアレですよね、昔からいますよね、自分の好きな作品の台詞とかを真似する事で作品へのリスペクトを示すタイプの人。でもそれ一般的には通用しないんですよ、結果としてそういうタイプの人達は「オタク」と呼ばれたりしますけども。私は「オタク」という言葉を蔑称的に使うのは好きではないです、何かを熱心に好きになる事ってのは何も悪い事ではないからです。だからあなたがいわゆるオタク系な人だとしてもそれであなたをさげすむような事はありません。ただ、そういうコミュニケーション方法は一般的には通用しないって事は知っておいた方がいいですよ。
>>497
呼ばれたからですよ。批判に対して「いやならみるな」は私、呼ばれてますので。
>>500
447への返信を言ってるのなら、それは流石に無理くりのような気が
>>503
無理くりだろうが何だろうが、449が許されて私の発言が許されないという道理はないですよね。
え? 感想は個人の内心のものをアウトプットするものでしょう
なぜそれを他人が判断しないといけないの
>>498
それは、公共の場にアウトプットする場合には当然に必要な配慮だからです。常識って奴です。あなた自身だってその常識を盾に、つまらない派は暴言で他人を不快にさせている、って論旨じゃないですか。
>>498
あなた495で「それを伝えたいと思った」って言ってますよね、伝えたいんですよね。伝わるって事は「他人が判断」する事ですよね。完全に矛盾してますけどどうするんですか?
>>504
55なんてクッソ古いレスに対して、ああアレね、って前後関係まで含めて思い出せるのに、私の事を今更知らなかったなんて済む訳ねーんだよボケ。実際に直接絡んだ事だってあるのに。従ってこれは完全に逃げ、私を私だと把握した上で勝つつもりで勝負を挑んで負けたからこんな事を言って格好つけてるだけだな。おい497、自演を疑われたくなかったらそのレス番も今後ずっとキープしとけよ
ったく、自分から時間勝負とか持ち掛けたくせにレス遅いわ内容は雑だわ、挙句にしらじらしく他人の助け舟に乗る形で負けてはいない戦略的撤退だ的な雰囲気で逃げるわ、どうしようもねーな。別に時間勝負には私は乗るつもりないからいいけども、自分から土俵を作っておいて完敗するのってどんな気持ちなの?さいなら、今日は疲れたから多分もうレスしないわ
>>509
8話、去年の文化祭での2人のやり取りが可愛すぎだろ!リア充爆発しろ!!(笑)
>>512
私が入室したのは289と315が言い合いしてた時だから、私に絡んで来られても知らんがな。おもしろいに投票してるんだから、8話の感想を書きたいだけなんだが?
>>514
8話の感想だから、一緒の方が良いかと思って繋げて書いただけだよ。
>>515
そうなんだ?315コメさんをたしなめられるくらいに私を知っているというかこのトピックに詳しい訳だから今までもこのトピックで普通にいくつも発言してると思うけども、そういう自己レスで自分のレスを繋げるという配慮をした人は私の知る限りいなかったなぁ。素敵な考え方ですね。
>>516
何回かコメントをしたり他の人のを読んだりはしてるけど、ルーターで入ってるから番号がリセットされちゃうみたいなんだよ。ルーターの所為かどうかは仕組みがわからないので、説明できないケド
>>518
うん、今後もそのキャラで固定していったら良いと思うよ、前から思っていたけども。
>>519
ごめんなさい、ユーザー登録っていうのがあるんだね。ルーター関係なかった。ただ、ユーザー登録で出来るって書いてある機能、殆ど使いそうにないから今のスタイルで行こうと思います。ご迷惑おかけしました
>>520
そっかぁ、私はユーザー登録なんて知らないししてないし普通にルーター使ってるけどもずっと289コメさんをキープ出来てるんだけど、まぁ色んな環境があるだろうし、別にそれをどうこう言うつもりはないですよ。言いたいのは、今のあなたのキャラ設定は嫌いじゃない、って事だな。狼谷とやらは割と良いキャラだと思いました、ただそのキャラがこの作品を素晴らしくするに足りるかというとノー、というかむしろ素敵なキャラを完全に台無しにする残念な設定の作品だなぁ、というのが現時点での私の感想ですよ。
>>522
はいはい、初めまして初めまして。そんじゃ初めましてなんだから497みたくなれなれしく話しかけないでくれるかな?
返答に困ると話が通じないとか言い出す癖は辞めた方がいいですよ、端から見ると完全に馬鹿です
>>522
ね、冷静に前後レスを読み返してくださいよ。どこからどうみても、あなたの話は私に対して完全に「通じてる」んですよ?なのに何故かあなたが一方的に「話が通じない」としてレスを打ち切ってるんですよ?私はあなたのしたかった8話の感想を返信しているのに、ですよ?どこでどう「話が通じない」と思うんでしょうね?
客観的に見ると、どう考えても、あなたが何か私に痛い所を突かれたから逃げた、にしか見えないんですよねぇ...私そんなつもりはなかったんですけども、何があなたのウィークポイントに触れてしまったのでしょう、本当にごめんなさいね、また返信してくださいね。出来たら同じ名前で。
>>541
その前のコメントを読んでみろ。497コメが289コメって奴に315コメと(何故か)同一人物だと勘違いされて、粘着される一連のコメントは恐怖だぞ!
>>542
私は497コメさんと315コメさんを同一人物だなんて思っていませんよ。509と511がどう見ても自演失敗なので497コメさんは今までも同じような自演をしているんだろうなぁ、と思っていじっただけです。私の主張のひとつは信者の工作やめろ、なので、自演工作はまさに批判の対象ですから。あなたちょっと読解力が低いですね。
>>543
「自演してるんだろうなぁ、と思っていじった」って、個人的な憶測でそういう事書いちゃうって、それはそれで悪質な気が
>>546
感想も評価も考察も「個人的な憶測」ですから、それ言ったら誰も何も書き込めなくなりますね。
憶測といっても状況からそれなり確度の高い推測ですし、信者の工作がうざいというのは私個人の意見じゃありませんし。
いくら自演してもどうせバレないからとタカをくくって自演工作する方がよほど悪質ですし、その意味では自演を擁護するようなあなたの発言も悪質な自演に加担し助長するので悪質な気が
追記、315コメさんの502発言、全く心当たりがなくてどうでもいいから完全にスルーしていたんですけど、私が「他でやりあってた人」って、315コメさんの「個人的な憶測でそういう事書いちゃ」ってるんだから、あなたは502も同様に批判しないとおかしいですよね。さ、早く早く。
せっかく最新話の感想を書き込んだんだから、それについてちゃんと意見を述べてくれればいいのに。余裕なさすぎですよ
>>527
がwwwまwwwんwwwでwwwきwwwなwwwさwwwすwwwぎwwwwwww
あしたがっこうだろ、はやく寝ろよ
編集しても編集前の投稿はしっかりデータ残ってるからな
>>527
だいたいいつもじゃんwそうやってとりあえずひとこと捨て台詞を残してからの529的なスルースキル()見せつけるやりかたwww
この環境で529コメさんのメンタルは普通に考えてすさまじいよwwwだからさwww531の私の煽りも同じレベルのスルースキル()で乗り越えてくれないとwww説得力wwwwwwwww
私を完全無視して追撃してくれていたら少しは見直したのにwwwいやマジでwwwでもそれが出来ないからあなたはwwwwwwwいや、ごめんなさいねwww成長してくださいね色んな意味で
>>548
殺伐とする原因はそういう信者の盛り上げ工作だって事、いい加減に気付いてくれませんかね。
>>584
分かっているから批判しているんですよ。自分の都合の良い方向に軌道修正しようとするのは工作そのものですから。
投票では「つまらない」派が圧倒的なこの作品で、何故かやたらと「おもしろい」派の(しかもトピック趣旨からも会話の流れからも外れた)発言が多数を占める。その状況がおかしいから信者ウザいって言われるんですよね。
なお私の発言はいつもそういう話の流れにあるものなので、批判される筋合いじゃないですし矛盾もしてないです。
>>529
あのさw他のトピック見ても全体的に停滞しているこの曜日時間でさwこんな立て続けに、しかも私のレスバとかもあって殺伐としたこのトピックにさwそんなのほほんとしたレスがかなりの則レスで付く事自体がどんだけ不自然なのかwわかんないのかよwwww
わかんないから今までもそうやってレスしてきたんだよなぁ?w毎度毎度、謎の画像付きで当たり障りのない雰囲気を出したような一行レスでさwそれこそ私が言ってる信者の工作そのものなんだけどwwwwわかんないのかなぁwwwマジで何歳?wwww
新キャラが出てきて初めて面白いと思った
好きな人には申し訳ないけど主人公の事がどうしても好きになれないなー
>>537
切っ掛けやタイミングは人それぞれ、少しでも面白いと思ってくれただけで嬉しい
>>539
返信ありがとう
サイドメンバーの犬猫八は魅力的なキャラだし主人公が良い子なのもわかるんだけど声なのか喋り方なのかイラッとしちゃう
なるべく楽しみながら視聴を続けたいと思います
アニメを見て気になったので漫画12巻まで買って読んでみました。残念ながら自分には面白さがわからなかったです。
本作がおもしろいか、つまらないかは最終回まで観て決めたいので今は投票してないけど、おもしろいと思って盛り上げようとしてる人を『信者』とか『工作』とか言って見下し、嘲笑する行為だけは絶対にないと思う!おもしろい、つまらない双方がコメントと画像を駆使してあーでもなこーでもないって言い合うのが此処の醍醐味なんだから、いちいちお代に縛られすぎない方が良いと思う。どうしてもそれが嫌で自分で管理したいのなら、相応しいタイトルのお題をトピック投稿することだって出来るんだし
>>553
そうですよね、賛成です!つまらないと思っている人のコメントを「意味わからない」とか「は?」とか言って見下し反発するような行為も絶対にないと思う!そこちょっと日本語へんですけど伝わってます!ちゃんと、あーでもないこーでもない言い合いたいですよね!感情的で無意味な反発はダメですよね!
追記、私も今は「つまらない」に投票していますけど、最後まで観ないと分からないので視聴してます!今のところ本当につまらなくて残念なのですが!
>>553
信者とか工作されてる~とか書く人って、どこにでも現れるんですね(●`ε´●)ジャンプ+のコメントでも作品のファンを敵視して荒らし回った人がいて『魔都精兵のスレイブ』のコメント欄が閉鎖になったことがあったので、こいうのホント許せないです!好きを表現してる人の足を引っ張って迷惑をかけないでほしい!ファンを信者とか書くような人はコメントしないで!って言いたい!
>>565
561の「いま返信してる奴」ってのが誰を指すのか、意味わかったんですか?どういう意味か教えてもらえますか?普通に考えると、560が返信している相手の553、としか読めないのですが…
>>560
このトピックで最初に工作を言い出したのは47で47コメさん「つまらないって書いてるやつ、まさか全部同じ人物なんじゃないの?」他人を工作と先に決め付けてるのはファン側の人ですが、どう思います?
451で451コメさん「周りにつまらないと言われれば言われるほど、必死に盛り上げようと考えるのがファンってものだからね!」とファンが工作していると公言していますが、どう思います?
ところでその47コメさんはちょっと不思議な人で、48で「おもしろいかどうかはまだ1話だし、判断できん」と言った数分後に49で既におもしろいに投票している、という…あ、50であなたと同じ『魔都精兵のスレイブ』の件を書いてますね47コメさん。それはどうでもいいですけど。
>>567
話の流れ的に、私が「自分でコメントした内容を忘れちま」っている、とあなたは言っているみたいですけど、どこの事です?マジで分からないので具体的に示してもらえませんか?私の発言に矛盾があるって事ですよね?
私が確かに矛盾しているのであれば、私は自分の間違いを認め意見を改め必要なら謝罪しますので、よろしくお願いします。
>>567
289、長文コメントでレスバし過ぎてて読みきれんぞ!?しかも私が書いたコメント560&565にも絡んで来たんだけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
289、ヤベー奴じゃん!?ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ関わらない方が良いかも
ようやくコメント全部読み終わったんだけど・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>570
名前の固定が出来るようになったみたいで、良かったですね。
私のコメントを20分程度で全部読むだけの根気と読解力があるなら、私が563で示した47コメさんと451コメさんのコメントを読んで返答するくらいは簡単ですよね。私は560があなただと気付かず563を書きましたが、それは別に話題と関係ない事です。
560に対する563の質問、良かったら考えを聞かせていただけませんか?あと565に対する568の質問にも返答お願いします。
560のような主張をするあなたなら、私がどんな立場であろうと、私に対して「ヤベー奴」とか「関わらない方が良い」なんてレッテル貼りをして単純な質問を無視するような事はない、はずですけども。
だってそういうレッテル貼りって「ファンを信者とか書くような」レッテル貼りと全く同じなんですから。嫌いを表現する人の足を引っ張ったりしないですよね。あ、私は信者という言葉を相手を悪く言ったり見下したりするために使ったりはしていないですよ。
何話がおもしろかった・つまらなかった、みたいな事って書いても問題ない?問題ないなら書いていきたいんだけど、だれか教えて(゜o゜)
>>554
勿論書いて良いかと
ただ、このサイトで素面の書き込みをしても期待したレスは付かないかと
別のアニメ専用サイトでの投稿をお薦めします
「試しに画像送ってみたよ」
PS.あれ、番号が555になってる!?554のコメントのつもりで書いたのに、他の人みたいに番号が固定にならない。なんで?
>>555
番号が固定されないという事は、何かでデータがリセットされて、以前の情報が消えたせいだと思いますよ。
しかしあなたが「おもしろい」に投票した♂というデータは保持されているというのも不思議な事です。きっと555を書き込む前に再び「おもしろい」に投票されたと思うんですけど、記憶にありませんか?
もしそうなら、多重投票になってしまっているはずなので、投票数に信ぴょう性がなくなってしまうので良くありません。多分ですけど、投票ボタンを押すたびに投票した状態と未投票の状態と切り替わると思うので、未投票の状態に戻されると良いと思いますよ。
>>559
コメント書くのに支障もないし、よくわからないのでこのまま書いていくことにします。お手数おかけしました。
ご、ごめん、流石にあからさま過ぎて草生えるw絶対に誰かが私を釣ろうとしてるんだろ?なぁそうなんだろ?面白いから許すよwww釣られたよwww
他のコメント読んだら話数で感想書いてる人いたわ
やっぱり番号リセットされてる。なんで!?まあコメント書くのに支障もないし、そのまま続けていくか。
「まず君が落ち着け」って水ドンしたくなるくらいコメントが荒れてるな(嘆息) それにしても、カレピの水分補給まで管理してくれる式守さん、イイよね!
>>572
ホント、「おもしろい」派の人は水でも飲んで落ち着いた方が良いですよね。私は呼ばれなきゃ出てこないって何度も言ってますのに。
それにしても、水分補給を管理してもらわなきゃいけないってのは主人公の不幸体質とは全く関係なく、本人の単なるだらしなさでしかないのでは?そういうところがこの作品がつまらないと思われる原因のひとつなのではないかな、と思っています。
>>577
呼ばれても出て来ないでください。ていうか誰も呼んでません。しかもその572のコメント、どう読んでも「おもしろい派」&「つまらない派」の両者に向けて言ってないか?こっちも反省するところはあるかもだけど、自分だけは違うみたいな発言のすり替えるのは大人げないと思う。
>>578
呼ばれなきゃ出てこない、というのは私の自由意志での判断なので、あなたに出て来るなと命令されたり呼んでないと判断されるいわれはありません。それ通るなら、あなたこそ誰にも呼ばれてないんで出てこなきゃいいんじゃないですかね。そう言われてあなたが本当に消えるなら私も消えますよ。
両方悪い、みたいな言い方してますけど、私は相手の発言の矛盾を指摘しているだけです。同じだと言うなら私の矛盾を具体的に指摘してください。
ていうかあなた誰。レス番が新規だからわかりません。「おもしろい」派♂、で察しろって事なのかな?「こっちも」って、あなた一人で「おもしろい」派全体を代表してるつもり?まともな「おもしろい」派に迷惑ですよ。それとも私に批判されてる人達は全部あなた一人って認識でいいですかね。
>>572
もしかしたら42、109、361、572コメの人って同じ人なのかな?(嘆息)って言葉得意げに使ってるけど普通の人はこんな言葉使わないもんなぁ・・・。
たまに出てくる回想で猫崎が式守さんを、「みっちょん」じゃなくて、「式守!」って呼んでるの地味に好き!
『あー、これ漫画は読みやすくて良いんだろうな』
っていうのが正直な感想。好きな漫画がアニメでずっこけるのをうんざりするほど見てきたから何となくだけど分かる。所々キャラに違和感があって『これ多分アニメで改悪されたんだろうな』っていう所がちらほら。
散々言われてることだけど式守さんを立てたいがあまりに主人公にマイナス要素入れまくって、しかもそれがワンパターンなのが最悪。ラブコメは両方に魅力あってこそなのに。
あとテンポが悪すぎ。どう見ても30分アニメでやる作品じゃない