アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』はおもしろい?つまらない?

アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 おもしろい
おもしろい

159(13%)
アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』 つまらない
つまらない

1022(86%)

13%
86%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
0.7 = おもしろい159票 / 総得票数1181

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 史上最強の大魔王、.. 2022年春アニメ アニメ 深町寿成 丸岡和佳奈 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/04/06 00:16:05 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2022/04/07 08:49:45 通報 非表示

魔王学院の不適合者と同じような設定、もうみた。


2: 2コメさん 「つまらない」派 2022/04/07 08:56:11 通報 非表示

おなかいっぱい

1切り


3: 3コメさん 「つまらない」派2022/04/07 18:49:33 通報 非表示

何か、こういうのもういいですw。


4: 4コメさん 「つまらない」派 2022/04/07 19:46:52 通報 非表示

子供が友達作るだけの話にどんだけ尺を取んねん!

しかも結局、ヒロインのピンチを主人公が助けるキッカケで仲良くなる、ありきたりのパターンだったし!


5: 5コメさん 「おもしろい」派2022/04/07 20:46:16 通報 非表示

ありきたりな前世で俺TUEEEEの転生モノだけど

俺TUEEEEがこれだけ腰低いのは初なので2話以降に少し期待してる


6: 6コメさん 「つまらない」派 2022/04/07 23:08:20 通報 非表示

「魔王なんかもう嫌だ!」ってんで転生したのはまあいまやワンパターンでしかないので良しとしよう。
村人A?つまりごく普通のモブキャラ?
その割にはかなり大きなお宅にお住まいですね?
友達を作りたい?その割には同年代の子供たちに対する言葉遣いが上から目線なのはどうして?転生してから10年間も魔王さまは何をやっておいでで?引きこもりですか?
で来週からは学園に通いますか・・・
ちょっとまて。「村人A」って設定いるかコレ?
なるほど学園に通ってどうせ俺TUEEEEするんでしょ?
同級生の女の子がわんさか寄ってきてハーレム形成ですかい?
で幼馴染の長耳にヤキモチ焼かれたりして楽しい学園生活送ってめでたしめでたしってかい。

そういやだいぶ前に不倫声優が声当ててたア○スとかいう恥ずかしい名前の主人公のアニメとか、つい前期に失格門のなんちゃらとかいう下らんアニメがあったな。
あれらとどう違うの?


7: 7コメさん 「つまらない」派2022/04/08 12:42:47 通報 非表示

なんだこれ
酷いな

いや、これヤベーな
もう酷いを超えて来たわ・・・

なんで普段は穏やかなのに友人を作ろうとする時だけ不遜になるんだよ

ヤバいしキモいし
作者はこれが面白いと思ってるの?
キャラと言うか作者がキチ〇イ・・・

いや、王道だったりありふれた内容でも見れる内容であれば評価するタイプだけど、これは酷い

何の役にも立たない単純な感想をただ述べてしまったわ


8: 1コメさん 2022/04/08 15:58:57 通報 非表示

>>6
マジで10年間何やってたんだってくらい酷いコミュニケーション表現だったな。作者が何も考えてないのが良くわかる。


9: 9コメさん 「つまらない」派2022/04/08 21:40:56 通報 非表示

転生初日かってレベルのコミュ力・・・
そして余りに唐突な魔法学校入学・・・
正気か?作者・・・
コレに金出す奴の正気も疑うレベルだわ

コレと勇者が魔王軍に入ろうとするヤツが
ちょっとごっちゃになってアレ?どっちだっけ?ってなったけど
次の瞬間どっちがどっちだったかを区別する必要などカケラも無い事に気付いた

作者にこれだけは聞きたい
「村人A」って意味、わかって使ってる?


10: 10コメさん 2022/04/08 22:02:07 通報 非表示

村人A「俺またなんかやっちゃいました?」


11: 11コメさん 2022/04/08 22:06:56 通報 非表示

なろう系ってもう法律で取り締まったほうがいいよな

製作リソースの無駄遣い

文化レベルが後退する


13: 13コメさん 2022/04/10 13:34:05 通報 非表示

五飛、教えてくれ。

俺たちは、後何回ヒロインを助ければいい?俺は後何回、あの悪人顔とあのモブモンスターを殺せばいいんだ…。

ゼロは俺に何も言ってはくれない。教えてくれ五飛!


14: 14コメさん 「つまらない」派2022/04/10 23:19:06 通報 非表示

まーたこういうのか・・・。最初から最強設定で何がおもしろいの?原作知らんけどどうせイキリ散らしてすごーいって言われるだけの話でしょ。見ててもイライラするだけだからもう見ません。


15: 15コメさん 2022/04/11 07:37:02 通報 非表示

アニメ化させちゃう読者も悪いな。


16: 16コメさん 2022/04/12 12:59:27 通報 非表示

この作品の画像を数十枚並べて、その中に前季の最強紋の画像を数枚混ぜたら、かなり高度な仲間はずれ探しクイズができそう。


18: 18コメさん 「つまらない」派2022/04/13 20:01:33 通報 非表示

タイトルから駄作全開なのある意味すごい。見るまでもなく絶対面白くない。

中身見てから評価しろ!って言われるかもしれないけど、読みたいと思えるタイトルをつけてない時点でセンス0なのがわかる。

「下痢便もんじゃ」とか「肥えだめスープ」って名前で商品作るバカが美味いもん作れるわけねえだろ


19: 19コメさん 2022/04/13 23:09:08 通報 非表示

あー、アニメのせいでなろう上がってきてたのか

この作品が悪いとは思わないけど

ほんと同じようなのばっかやな・・・


20: 10コメさん 2022/04/14 00:21:51 通報 非表示

作品タイトル詐欺。
1話目で怪しかったが2話目で『村人A』であることを完全否定、話しの流れは賢者の孫。
やっぱり是非「俺またなんかやっちゃいました?」と言ってほしい。

女生徒の学生服の卑猥さと講釈垂れる具合はロクでなし魔術講師と禁忌教典


21: 21コメさん 「つまらない」派2022/04/14 02:06:08 通報 非表示

せめて2話までは見ようと頑張ったが2話の序盤で無理だった。

なんかもう作者の欲望を忠実に再現したような展開でキモい。

これを何故アニメ化しようと思ったのか。


22: 22コメさん 「つまらない」派2022/04/14 08:11:21 通報 非表示

何年か前にやたらアニメ化されたラノベ作品を引っ張り出して転生要素を足した感じですかね。当時そういった作品はつまらないと思ってましたが、今見てもつまらないと再確認しました


23: 13コメさん 2022/04/14 11:28:24 通報 非表示

取りあえず疑問に思うのは主人公がいくらコミュ障でも周りの様子を見れば自分がどの程度の位置にいるかとかわかるやろ…。

その立ち位置で村人Aとか言い続けるのは無理がある。

そして定番になりつつある入学初日にいきなり俺つえぇえを見せるだけのために存在するかませ犬。

イジメられている女の子を助け、そして凄いアドバイスで強くなるのもちょっと前に見た気がする。(失格紋だっけ?

最初の授業であれだけ俺(私)と組まないかと多くの学友が集まってたのにいじめられっ子に声をかける瞬間に人がはけてたり、ミノタウロス?討伐後のヒロイン「そうよ 一緒に階層主を討伐したんだもの♪」も意味不明。

ネタ抜きでいやお前なんかしたっけ…?と思ったわ。


24: 24コメさん 「おもしろい」派 2022/04/14 20:29:53 通報 非表示

今週は結構面白かったな。

丁度良い引き立て役も出て来たし。

ああそうか、マティアス君(失格紋)に足りなかったのは引き立て役か。


25: 25コメさん 「つまらない」派 2022/04/14 21:48:44 通報 非表示

最強キャラが生まれ変わっても最強でイェーイ!ってのは一過性のブームだよね?

ここ何年か全く同じような設定のアニメを毎期やってるけど製作者はあれ?こんなん他に無かったっけ?とは思わんのかな?

これを放映する放送局もこんなコピーみたいなもん流して恥ずかしいと思わんのかな?

原作者も出版社も本気で面白いと思ってるんだろうか

このアニメを提供する側が特になにも感じていないなら、なんかもう色々終わっとるな


26: 26コメさん 「つまらない」派2022/04/15 01:08:37 通報 非表示

作者が書きたいシーンだけを書いてその前後をおざなりにするのはなろうの悪い癖だ

いきなり10歳まで成長させたけど
コミュ障のような設定で友達作りするけどどういうわけか上から目線な台詞
村長?とは普通に会話できるのにどうしてそうなるのか

そんな子供を持つ親はなぜか子供スゲーして・・・スゲーするだけで育児放棄してただろこれ
あと街に住んでいるのに同世代との接触が無かったかのような演出だけど引きこもってたんだろうか?
ヒロインを登場させたいがために作られた10歳だったな

最後にまた数年後に飛んで・・・幼馴染のそっくりさんとしか思えない人格が変わった幼馴染がベッドに入って来て驚いてるけど
この性格になってたら頻繁に部屋やベッドに侵入してるでしょ
そのうえまだ手を出してない状態なんでしょどうせ
そして、学校に入学しよって脈略無さ過ぎ

1話まるまる無くても何も困らない内容のない虚無を見届けて ここでギブ


27: 27コメさん 「つまらない」派 2022/04/15 10:10:14 通報 非表示

ここまでがなろうアニメ評価のテンプレ


28: 28コメさん 2022/04/15 18:23:09 通報 非表示

>>1
なお、挙動不審な姿勢で魔王の欠片ほども威厳が無くイキリ性だけ残った模様


29: 28コメさん 「つまらない」派 2022/04/15 18:59:07 通報 非表示

ツッコミ所多すぎて

あの魔王学院もなかなか気持ち悪い部分もあったが魔王というイメージは保とうとはしてた

しかしこの作品は始めから気持ち悪いままだ、作画も下手、声優も浮ついた演技、脚本は魔王の名を借りた3流同人誌。

間違いなく売れないアニメ


30: 30コメさん 「つまらない」派2022/04/16 17:38:47 通報 非表示

ニコニコのコメ付きでのツッコミがあってようやく観れる作品だった


31: 31コメさん 「つまらない」派2022/04/18 00:38:20 通報 非表示

大魔王がアホすぎて好きになれない。


32: 32コメさん 「つまらない」派2022/04/18 02:16:19 通報 非表示

我慢して15分見れた

多分笑ってほしいところなんだろうけど

主人公のズレたところでクスリとできない


33: 33コメさん 「つまらない」派2022/04/18 18:57:43 通報 非表示

1話は主人公の都合のいいアホさに白けたけど、まあ様子見してみるか程度は言える出来だった(大甘)

が、2話からなろうテンプレの嵐で耐えられずに途中で切った。

脚本に横手美智子さん呼ぼうが、元が糞なら誰が調理したって糞だ。


34: 34コメさん 2022/04/20 04:27:29 通報 非表示

ベタベタのベタな展開なだけにまぁ安心感はあるなw

本当に予想通りに進んでいったわw

何番煎じかわからんほどのワンパタだから安定はしてるけど新鮮味は無いわなぁー

魔王学院と失格紋のハイブリッドって感じだわwww


35: 35コメさん 「つまらない」派2022/04/20 11:40:17 通報 非表示

ヒロインは優 主人公 カス


36: 1コメさん 2022/04/20 22:06:55 通報 非表示

サキュバスが出て来た段階でもう無理だった。


37: 37コメさん 「つまらない」派2022/04/20 23:15:42 通報 非表示

転生したやつは決まって「目立ちたくない」「能力を隠したい」と思っているくせに、なぜ人前でホイホイと能力を見せびらかしてはドヤるんだろうか?

なぜ登場女子は決まって片っ端から主人公に好意を抱き、慎みなく破廉恥なアプローチをかけるのだろうか?

そもそも女子はなぜあんなに露出が高く防御力のなさそうな服を着ているのだろうか?


38: 38コメさん 2022/04/21 08:09:32 通報 非表示

>>37
作者がまともに書けるのが戦闘力とテンプレートしかないから。

戦闘力なら僕の強いー主人公を垂れ流して書くだけなので簡単です。

しかし知力で主人公を立てようとすると話は別です。

作者の知力表現の幅が1~3程度と低く作者が知力表現でモブと主人公の差をつけ魅力をアピールする事は非常に難しいです。

登場女性が片っ端から主人公に好意を抱くのは作者の願望もしくは作者がテンプレートを越えられないからです。

特に自己投影型ですと主人公の魅力は皆無なので大量のサクラ女で主人公を囲うくらいでしか魅力を表現出来ません。

制服はわかりません。


39: 39コメさん 「つまらない」派 2022/04/21 09:24:13 通報 非表示

ゲームクリアしたカンストキャラでの二周目プレイを見せられてるようで退屈

これを楽しいと思う層は純文学を読むべき


40: 40コメさん 「つまらない」派2022/04/21 18:14:54 通報 非表示

原作未読で、アニメしか知らんけど、こんなに既視感しかない上に、面白くないものをよくアニメ化しようと思ったなぁ……。

しかもオマージュなのかパロなのか知らんが、ブリーチみたいな台詞まで使ってド滑りするって……。


41: 41コメさん 「つまらない」派 2022/04/22 02:58:16 通報 非表示

2話でちょっと面白くなって来たかなー?と思ってたのに、3話でまた並以下の作品に戻った。

波があり過ぎ。


42: 42コメさん 2022/04/22 13:52:59 通報 非表示

>>40
なろう作家と信者の間のことは知らんが、メジャー作のセリフとかのパクリって、ただただ寒いだけ

髑髏の方でもムスカってたけど不快でしかない

ツレ同士でやるネタを第三者が見ても笑えるか、少し考えたら分かりそうなものだが…


44: 44コメさん 「つまらない」派2022/04/23 20:08:17 通報 非表示

なろう系作者って今までラノベしか読んで来なかったのかな?名のある人の小説と比べていかに自分の作った話がくだらないかとか気にならないのかな?あと似たような作品があるのにパクりみたいな作品書いて恥ずかしくないのかな?

知識の乏しい作者のありふれた陳腐な話のせいで視聴者は退屈だし、制作会社も評判下がるし、起用された声優さんも嫌われるしなろう系アニメってもう害悪でしかないね。


45: 45コメさん 「つまらない」派2022/04/24 19:04:35 通報 非表示

これも今やってる骸骨もそうだけど、ひどいな

学校の休憩時間、中学生が書いたみたいな話


46: 46コメさん 2022/04/24 19:14:42 通報 非表示

さあ、ボコれ


47: 10コメさん 2022/04/25 08:41:27 通報 非表示

第3話で本来は主人公がピンチな場面なのだが、

俺最強、オレTUEEEEEEEE系統だからちっともドキドキハラハラ感がない。

それに目立ちたくないと言いつつ、なんか叫ぶし。

で例によってチヤホヤされるテンプレートな展開


48: 48コメさん 「つまらない」派 2022/04/26 00:13:03 通報 非表示

主人公がキモいのはギリしょうがないとして音響監督仕事してんのってレベルで声が拾えてないんやが


49: 49コメさん 2022/04/26 15:28:21 通報 非表示

主人公の事が好きな、幼なじみとサキュバスの女の子2人の性格が生理的に無理だった。観てて早く終わらないかなーって思っちゃったからどっちみち無理だった


50: 21コメさん 「つまらない」派2022/04/27 18:45:59 通報 非表示

例え好きに物語書いていいですよって言われてもこんな気持ち悪い話絶対に書けないわ。

よく恥ずかしげもなくこういう自分の欲望を公に向けて書けるよな。

ある意味スゲーわ。


51: 51コメさん 「つまらない」派2022/04/28 09:27:24 通報 非表示

原作者は小中学生かと思うくらいの面白さ


52: 25コメさん 「つまらない」派 2022/04/28 20:44:28 通報 非表示

>>37
その他にも両手に花、学園生活、競技会みたいな行事、人間に化けてる魔族とか…

挙げればキリがないがこういう展開ってなろうのお題とか縛りでもあるのかな?

こういう要素を入れるべしってルールでもあるならコピーばっかりなのも頷けるが


53: 53コメさん 2022/04/29 22:02:53 通報 非表示

生徒同士で魔法バトル。
人に化けて試合会場に紛れ込んでいた魔族が、突然本性を現して攻撃開始。

一瞬、最強紋の再放送をやってるのかと思った。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で