アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(第2期)』はおもしろい?つまらない?


一期超つまらなすぎて企画頓挫したと思ってたレベルなんだが。ちなみにスーパースターは初代よりも好き、めっちゃ好き
鐘嵐珠ちゃんがかわいい。
あの場を繋ぐとっさの判断はかっこよかった。
でも、それをいきなりできるわけじゃないし、この新曲発表のためにきっと頑張って練習したんだろう、努力家なんだということがよく伝わる。
あとビジュがかわいかった。
パッと見た瞬間ラブライブ!やサンシャイン!!に比べて作画の質がだいぶ落ちてると実感する。
サンシャインとスーパースターは面白かったけど、これは1期がそんなに面白くなかったし、なんかネット見たらゲームで揉めたみたいな事が書かれていて一気に気持ちが萎えました・・・。
虹ヶ咲のシリーズは扱いが低いけど...
一番最初のμ.sだってそんなに
大した事無いから”
μ.sのメンバーは9人中5人は
バストが70cm第で80cmを
超えて居るのはたった4人だけ....
それに比べたら今回の虹ヶ咲の
メンバーはまだいい方だと思う‼”
>>23
アニメのμ.sのメンバーの事”
声優達の方は知らん”
ラブライブはシリーズが進むに連れて
バストの平均の大きさが少しずつ、
大きくなっている❣❣
「ラブライブ?シラネw好き勝手出来る同好会でいいし今が楽しければ後はどーでもいいw」
って感じだし、完全にラブライブをいらない大会扱いする話なのになんでラブライブのタイトルついてんの?
アイカツプラネットとワッチャプリマジをゲッターロボアークだとしたらニジガクはゲッターロボッデヴォリューションだなぁ
やっぱ物語でラブライブを完全シカトでガチスルーするのにラブライブのタイトルつけるのって詐欺じゃね?
3話で切りました、ただただスクスタを焼き直しただけの作品、出汁のない味噌汁にいくら高級な食材を使おうが調理法を変えようが虚無なのは変わりません、ただの子供が馬鹿みたいに将来だの未だの叫んで青春アピールのみ、キャストキャストでやってるのはオタサーの姫がオタク囲ってる姿を見せるという気持ち悪いもの、これを見てわかるのは今現在の同調圧力を強いる狂信的なファンとそれに媚を売る公式という現代のアニメ界隈の問題のみ
これの持ち上げられ方を見て感じたのはこのアニメ最大の幸運はスクスタの20章の後に放送された事、あれの前にこんな薄っぺらいアニメを二期もやったら虹ヶ咲は終わってた
タイトルを変更するべき、30分でわかるカルト教団の教祖のなり方とかに、ついこないだ作曲初めて一晩で何曲も作るとかなろうかよ
信者の皆さん、現実を見ましょう、最高の出来と称賛されたアニガサキでファンは増えましたか?売上だけならともかく生放送の同接、曲のオリコン、それにDL数は増えましたか?どれもこれも減りましたよね?肝心のにじよんは?内輪ネタですよね?Aqoursみたいにある程度一般認知や人気があってこれならともかくアニガサキは全てブーストしてこれですよ、脳死で他のシリーズを叩くのもいいですが現実を見ましょう、ひたすら薄っぺらい作品を持ち上げ続ける界隈に未来はありませんよ
>>37
お前がファンならこの現状に危機感持って無いとか本気でやばいぞ、本シリーズのスパスタが言わずもがなな出来で散々持ち上げられたアニガサキがこの為体でAqoursも人気が落ち始めている、このままじゃラブライブは本気で終わるぞ
かのんも大概だけど侑もヤバい、かのんがなろう系主人なら何も介入せずに賞賛される侑はまさしく教祖。
そしてそれを信奉して他を叩くファンはまさしく宗教