アニメ『SPY×FAMILY』はおもしろい?つまらない?
何かこう・・本作品は、「なんちゃって東欧風家族物」という感じだ。東欧風~の後に「スパイ」と入れたいけど、全然スパイしてないしw。
「w。」の人はどんな所でもクッキー消して新規で不正投票、自作自演。アーニャ可愛いよアーニャ
さらっと全体的にコメント流し読みしたら、総合評価では「面白い」が圧倒的に多いし(ここでは珍しい)、世間的にも好評の声多いのに、「面白い」「アーニャ可愛い」系のコメントにだけ、異常に「そう思わない」がついてるなw
一方「つまらない」言ってる投稿にはやたら「そう思う」大量だしw
アンチの同じ奴が垢変えて暇なし下げ投稿し続けてるが、他にすることないのかね?
何見ても文句つけないと気が済まないド底辺か、自分の推し以外の人気作品は全て叩きまくって喜んでるオタ信者が(ネットでの鬼滅の叩かれ方とかヒデーしなw)、1人で顔真っ赤にしてポチ連打してるようだが、そんな暇あれば、部屋から出て牛丼屋ででも働けばいいのに
こんな場末の掲示板のポチ操作すれば、世間の評判覆せると思ってるとか、マジ精神病だなwww
アーニャとかただ声が可愛いだけ。
スパイファミリーってなんで流行ったん?
ただの家族構成が特殊なだけ。
>>260
漫画家の王道に則った画力のせいでは?
目が異様に大きいけどキャラも可愛いかと(3等身フィギュア顔?)
話はスパイ絡みのを除くとつまらないのは確か
>>262
いろいろ細かい設定盛って面白かったけど、結局は美少女萌え。あれを劇場で見る勇気は俺に無かったなぁって感じ。
話の流れ的に言って、ペンギンパークが11話で先週のステラが12話だろよ
そして2期に繋がった方が物語が分かり易いわ
監督無能すぎるだろよ
厳選した70作品くらい見てるけど後ろから10番目くらいの面白さ
今11話でしょ?
2クール目はもはや誰が求めてるのかなってレベル
アニメ好きな時でもムリかも
今の世代のハードルの低さほんと恐ろしいな...
iPhone10基準がアニメ見始めた時から染み付いてる世代から見て、下回り続けるのにアニメは衰退せず
話題性がある不思議
30手前で世代交代かなと思ってたら、現在20歳で
10代の内に世代変わってたが...
仮にまた面白いアニメでハードル構えても同じこと繰り返すなら
完全に衰退した方が平和でしょうに
>>268
おまえの糞感性を他人に押し付けるなよゴミ
既に10月から2期が確定してんだよ
ああ2期あるのね。もうこれ以上見たくないや。
話題作で絵もきれいだから初めは期待したけど全然だった。
とにかくヨルが胸くそ悪くて見ていて不愉快になるアニメでした。
個人的にこれの2期は、まあ普通に順当な気がする
ただ、おしゃれさ狙ったようなあざといOPとED曲は逆に鼻につくのでもう止めた方が好いかと
自信ないのか分けて濁してるのが狡い、24話で勝負してもらいたかったね
心のどこかにある期待感を無駄に長く持たせ
それでいて勝負から逃げるアニメに対する
扱いと立ち位置に
興味があるし
鉄が熱いうちは期待もしている
OPが髭男EDが星野源だからコンフィデンスマンのような嘘で塗り固めたのどんでん返しと逃げ恥のような偽装関係コメディを期待してたけど…結果は……😔
宣伝にお金かけてただけで中身のないアニメ
一話目から感じてたけどただ淡々とアニメにしてる感じ。もうちょびっと演出過剰にして良かったよ。12話までずっと期待してたけど、淡々と終わったなあ、、、
>>285
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん~-!?…、。
感動する要素が多いのかと思ったら、イケメンと美女とロリがキャッキャウフフするだけ。幼稚な大人が多くなったね。
しのぶさんとヨルさんって同じ声優だし敬語だから
声だけだとどっちかわからなくなるww
まぁきゃらは合ってる👍 ロイドさんかっこいい✨
アーニャ可愛いww