アニメ『SPY×FAMILY』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




189: 26コメさん 2022/05/19 22:43:31 通報 非表示

図星だからって、そんなに必死にならなくてもいいのに・・・・・


192: 192コメさん 2022/05/20 16:14:56 通報 非表示

>>189
図星…見込んだこと


193: 193コメさん 2022/05/20 16:16:18 通報 非表示

>>189
見込んだだけだったとしても別に決めつける必要なくない?


194: 194コメさん 「おもしろい」派 2022/05/20 16:22:59 通報 非表示

まだ少ししか読んでないが面白かったよ!


196: 193コメさん 2022/05/20 16:25:58 通報 非表示

今はちょっとコメントするのを避けた方が…。

アーニャ ダメ

351: 329コメさん 「おもしろい」派2023/06/17 20:10:22 通報 非表示

>>196
アーニャ:やばいよアーニャ死んじゃう


201: 88コメさん 2022/05/21 19:14:50 通報 非表示

特殊な能力持ちな奴らが西欧っぽい世界で繰り広げる

サザエさんって感じだな

サザエさんと違って人は死んだりするが

全体的にゆるゆるな雰囲気で全く陰惨じゃないしな


202: 202コメさん 「つまらない」派 2022/05/22 14:49:34 通報 非表示

ちょっと文化の違いを感じるんだ

そういうネタじゃ笑えない、引くだけだった


204: 204コメさん 「おもしろい」派2022/05/23 12:11:56 通報 非表示

面白いけど思ってたより中身がないかな

請求書使い放題だしちちははなろう主人公ばりの無双能力持ちだし

まるで食糧問題がないサバイバルモノ見てるみたいな感じ

今のところ脇役で好きなのもエレガント先生くらい


205: 95コメさん 「つまらない」派2022/05/25 17:39:46 通報 非表示

話は駄目だが、漫画家の画力は(王道で)高い

ので別に原作者付ければ良い作品ができるかと。

ところで何でスタジオ2本使いなのかね?

上手く機能してるの?


206: 206コメさん 「おもしろい」派 2022/05/26 07:38:28 通報 非表示

ハマったwダミアニャかわえ


207: 34コメさん 「つまらない」派 2022/05/26 16:21:40 通報 非表示

また超ご都合的同盟ができたものだ


208: 208コメさん 「つまらない」派2022/05/27 16:12:46 通報 非表示

両親が善悪もなく命令だけでスナック感覚で人殺しする殺人鬼なのにそれにはノータッチで進むコメディが受け入れられる世の中が心底気持ち悪い。


209: 149コメさん 2022/05/27 20:08:57 通報 非表示

>>208
そんな心配より自分の日本語の心配しとけ、悪い文章の書き方になってんぞ。


210: 210コメさん 2022/05/28 00:23:51 通報 非表示

そうそう、ちょうどこのタイプの脳が昆虫レベルな感じの生物がイヤw

プギーッ!僕ちんの好きなものに意見するなってか?虫に言葉が分かるかなw


211: 211コメさん 「おもしろい」派2022/05/28 01:05:54 通報 非表示

グッズを買ったりしてお金をかけるほどはハマってないけど、普通に面白い


212: 212コメさん 「つまらない」派2022/06/01 22:54:01 通報 非表示

黄昏ってワードが出てくるとなんかイラってしますね。


214: 214コメさん 2022/06/01 23:54:26 通報 非表示

ロイドがヨルの正体に気づかないのが不自然過ぎるんだよなぁ


215: 88コメさん 2022/06/02 03:38:27 通報 非表示

シスコン弟キモイ

 SPY×FAMILY アーニャ

216: 216コメさん 「つまらない」派2022/06/02 05:23:49 通報 非表示

一話だけは面白かったけど

それ以降は控えめに言っても・・・


217: 217コメさん 「つまらない」派2022/06/02 05:27:18 通報 非表示

確かに初めの方が面白かったかな…って思うとこはあるよ


218: 218コメさん 「つまらない」派2022/06/03 19:14:12 通報 非表示

今の所、切るつもりはないけど・・いつまで続くんだろう学校編は?

他の人も指摘してるけど、ロイドとヨル、お互いの素性、気づかないのも不可解、不自然。

何でこんなのが話題なのかも不可解。出版社、関連会社のゴリ押しもあるんだろうけど。

「スパイ教室」という作品のほうが良かったのでは?まあ自分は読んだことないし分からんが。

ホントに本作は拍子抜けという言葉があってると思う。


220: 220コメさん 「おもしろい」派 2022/06/08 11:37:20 通報 非表示

アーニャがとにかく可愛い😍


221: 221コメさん 「おもしろい」派 2022/06/08 11:51:09 通報 非表示

>>220
分かる可愛いよね


223: 220コメさん 「おもしろい」派 2022/06/08 13:31:49 通報 非表示

>>221
コメントありがとう


224: 221コメさん 「おもしろい」派 2022/06/08 17:58:45 通報 非表示

>>223
どういたしまして?


353: 329コメさん 「おもしろい」派2023/06/17 20:12:22 通報 非表示

>>224
うん!


354: 329コメさん 「おもしろい」派2023/06/17 20:12:48 通報 非表示

>>224
どういたしましてだけでこんなにマイナスが…!


352: 329コメさん 「おもしろい」派2023/06/17 20:12:13 通報 非表示

>>221
それな


225: 225コメさん 2022/06/09 21:05:11 通報 非表示

かつてヨーロッパで結構社会主義国家が存在してた時代を知ってる人が、なんとなくこんな感じかな?って想像する東ドイツ


226: 226コメさん 「つまらない」派2022/06/10 11:17:09 通報 非表示

ヨルも不愉快だけど弟はもっと不愉快。仕方なく見続けてるけど本心は全然見たくないや。くだらん。


227: 227コメさん 2022/06/10 11:42:36 通報 非表示

>>226
私は文王だけどキミは呂尚としては役不足

出直してくる事を勧めるよ


228: 228コメさん 2022/06/10 22:12:35 通報 非表示

>>227
わざと役不足の使い方間違えてるの?


229: 229コメさん 2022/06/11 09:43:20 通報 非表示

>>228
これが文王の限界


230: 230コメさん 2022/06/11 17:16:37 通報 非表示

スマン、227コメさんが何言ってるか全くわからない‥。


231: 231コメさん 2022/06/11 18:36:24 通報 非表示

>>230
最近知った言葉を使いたかっただけだと思うから無視でいいぞ


232: 232コメさん 「つまらない」派2022/06/11 19:58:04 通報 非表示

もう見てない。

こき下ろされてるだろうと確認しにここに来たけど、

そうでもないんだな。


233: 233コメさん 2022/06/11 20:16:59 通報 非表示

どこまで行って家族ごっこ

今日のドッジボールも超能力使って活躍してベリーグッドおじさん登場


234: 53コメさん 「つまらない」派2022/06/12 18:08:48 通報 非表示

学園マジつまらん切り


235: 235コメさん 2022/06/13 07:22:39 通報 非表示

「星」取得は余計な要素だな。話を引き伸ばすためのジャンプらしい無駄設定だとおもうけど。


237: 237コメさん 「つまらない」派2022/06/14 06:57:04 通報 非表示

話数を重ねるごとに面白くなくなってきてたけど、最新のドッチボール回がめっちゃつまらなかった!くだらなくて寒くて面白い要素ゼロ!

もしかしてアニオリ?


238: 238コメさん 2022/06/14 22:39:33 通報 非表示

>>237
次第に学校がつまらなくなるんだよ

(学校の話がかw)


239: 239コメさん 2022/06/14 23:57:19 通報 非表示

>>237
残念だけど原作にもドッジボールの話あるよ

ちなみにジャンプ+最新話までずっと中身スカスカが続きます


240: 149コメさん 2022/06/15 00:14:32 通報 非表示

学園編の進め方が下手だね、残念だわ。

どんどん成長していく年齢なんだから日常物、かくしごとの様に親密度と深刻な問題を交互にだして飽きさせないようにして欲しいかな~


241: 88コメさん 2022/06/15 02:37:18 通報 非表示

学園編大失速大失敗FAMILY


242: 242コメさん 「つまらない」派2022/06/15 08:47:00 通報 非表示

全然スパイしてない

じーおーえむあい


243: 243コメさん 2022/06/16 00:34:06 通報 非表示

それなりに気に入って見ていたが、

学校の3人組ウザいのに出過ぎだろ

造っている側は面白いつもりなのかもしれんが、ギャグもありきたりで全然つまらない

見ていてイラッとする


244: 244コメさん 2022/06/16 13:01:53 通報 非表示

>>243
そんなアニメを大絶賛してる人たちにもイラっとする


371: 329コメさん 「おもしろい」派2023/07/15 12:07:37 通報 非表示

>>244
それが信者という者だ


245: 245コメさん 2022/06/17 19:32:55 通報 非表示

ドッジボール回が話題になってたけど、思ったほど面白くなかった


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で