アニメ『金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~』はおもしろい?つまらない?


最初は「ゼロの使い魔」かと思ったが、これ単に18禁エロゲをアニメ化しただけだろ
こんなシナリオのハーレムエロゲなんて探せばゴロゴロしてるだろうに
こんなのが最近の少年漫画に連載されてんのかよ
少年漫画の出版社と編集者の低俗化にもほどがあるだろよ
あまりにもくだらなくて1話のAパートで切った
タイトルの時点ですでにセンスが皆無なのがわかるから見る気すら起きん。
まあなろう系好きはこういうタイトルが好きなんだろうしターゲットもなろう信者なんだろうからうちわでやってりゃいいんじゃねえのとは思うが。
「Engage kiss」というのと似てるのでは。主人公が召喚した者とイチャイチャ展開というのは。
残念ながら、こういうのもう結構なので視聴見送り。
つまらなくはなかったのでこっちで。
でもヴェルメイさんが色々ダメだな。
見た目とか声優の声質とか。
エンゲージキスと全く同じですねぇ
コッチは奇乳ババアだからまだアッチの方がマシか?
どっちも4倍速で再生したから本来なら内容なんてわからないはずなのに
ナロタジーだから多分内容は大体わかった
しかし共にタイトル切り案件なのに敢えて再生した自分を殴りたい
いい加減「念の為に1話は見る」という思考を捨てたいんだけど
たまーーに結構見れるなろうがあるからなぁ
鈍感主人公と恋人でもないのに他の女とイチャコラしてたらキレるキチガイ女はもう見てられない。
悪魔の方も声がまったく合ってない。
主人公もピンクもテンプレ過ぎだろ、作者にはオリジナリティというものが無いのか?漫画原作みたいだが、こんなんプロットで弾かないとあかんよ
なぜかモテモテの主人公とか、隠された真の力とかそういう中学生の考えたような設定はどうでもいい。
召喚されたのが美少女だったらまだよかったのにオバさんなんだもん…オバさん通り越してお婆ちゃんみたいな口調と巨乳過ぎるのが気持ち悪い。オバさんなのに可愛い声で違和感すごい。声優人気で釣る気だな?
妖艶設定のヴェルメイが、イマイチ色気のない見た目と声と喋り方なんですよね。
編集はなんでこのキャラデザでOKしてしまったのか。
内田真礼の声と年増キャラが合ってなさすぎてとてもじゃないが見てられらない
おねショタ設定とか作画の出来以前の問題
こういう王道作品は時代を問わず需要があると思う。
ヴェルメイのキャラは個人的に全然OKなんだが、cv内田真礼さんだとあの写真が脳裏にチラついて現実に引き戻されてしまう。
>>21
昔のアイドル声優も事務所の社長が逮捕されて枕がバレたし、数年前も有名処が逮捕されて…声優も大変だよな。
この後幼なじみヒロインとヴェルさんがキャットファイトしながらも共闘したりして強敵に立ち向かう!! そんな展開期待してます。
久しぶりにガンガンらしいファンタジーだからまじ期待してます。うん
>>24
ダメダッタヨ・・・・
マイナスガ7 ソウハナラナイゾ ッテ オシエテクレテアリガトウ・・・・
あとひと押しキャラ付けしたいのは分かるが「~さね」の口調は今もっとも避けるべき事案。
かなり古い作品だとしたらアリだろうけども、最近の作品だとしたらセンスが無いとしか言えない。
目先の事に飛びついてしまったらもったいない。
たぶん少年を押し倒して一線越えちゃってるんだろうけど、全然色気もエロさも感じなかった。
戦闘シーンは展開が雑だし、人間ドラマはイマイチだし、これでエロまでダメだと、もう売りになるものが何もないぞこれ。
キング・オブ・なろう系アニメ感半端無い😓今年の夏アニで「そこそこ狙って無駄金掛けて作った作品」中で、黒召喚士、転生賢者以上の崖っぷち作品かもしれない。
内田真礼、最悪作品諸共討死かもしれない。
>>33
特にファンじゃないから強く言い過ぎた、申し訳ない。
声優さんが劣化したわけじゃない、うん、そこは判ります、ただ作品やキャラ大ゴケして消えてく声優さんも結構居たんでこのキャスティングミスは結構デカい気がするんで・・・声優も生き残りが大変な仕事ですなぁ・・・。
タイトルが
『金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~』
なのに、その最強の厄災は僅か3話目(序章)に登場した、人間の上級生の攻撃に苦戦するという。
一度突っかかられただけの恐竜使いの男の為に、主人公が本気で怒ったり決闘したりするのも動機が弱すぎるし。
エロ要素が強めだな。
多感な青少年&引きニート童貞オヤジには
効果的なんだろうか。
現時点では「まぁまぁ」かな。
内容的に今のところ酷いレベルではないと思う。
「おもしろい」には
まだ遠いが▪▪▪
とりあえず様子見。
性的興味MAXファイヤーな男子中学生でも、これはあんまりピンと来ないんではないかな。
もちろん、『ピンと来ない』ってのは下半身的な意味。
>>38
寧ろ、今更80年代バブル期のワンレン、ボディコンの悪魔おねーさん使い魔の方が需要があるか疑問&今時痛いです😰
主人公がハーレム物お約束優柔不断ショタなのはどうでもいいが、出てくる女キャラのデザインがモブレベルで痴女肉食系?スクエニ、やっちまったなw
セ○ク○しろやああああああ!!
エロ漫画なんだから魔力吸うならち○ぽからだろうが!!
なんだちゅ~って!作者小学生か!!
エロ漫画なんだからセ○ク○だろうが!!
あ、なろうでしたか。まあどっちでもいいや。
なんてえか全編にわたってお子ちゃま臭で窒息してしまいそうなほど臭い。誰かバキュームカー呼んでくれ。
あと悪魔だろうが淫魔だろうがどうでもいいがボディコンってなんだよ?お子ちゃま臭に加えてレトロ臭もすげえよ。ケツチチ丸出しのマイクロビキニ着せるべきだろこれは!
エロしか売りがない癖に何を気取ってんだ?
なろう見る時は「何話まで耐えられるか」「とにかく我慢しろ!」って苦行を自分に課している。が、これは今週まで。頑張った自分を褒めてあげたい。
ストーリーはともかく、ピンク観察が面白くなってきた。
あのアヘ顔にはニヤニヤを遥かに通り越して心魂が凍てついたぞ。
ヴェルメイさんは見た目も喋り方もオバさんすぎて
体型も綺麗じゃないしな
リリアの方が綺麗な体型だし、こっちがヒロインで良かった
おばさんがヒロインとはこの夏最高に挑戦的なアニメですな
ワイはここまでだが最後まで戦う同志達の検討を祈る(^-^*ゝ
鋼の錬金術師・幽遊白書からパクったような技に、幼女戦記やToLoveるをネタにキャラ作成したような作品ですね。
あーわかる。
俺思わず幼女戦記を見ちゃったもの。
そしたら初見のこれ(金装)よりも、何度も見てる幼女戦記の方が面白いんだもの。
その瞬間『あっ、この作品(金装)ダメだ』って悟った。
リゼロキャラより映画なったアレとか龍神丸出たアニメのコスプレ 仕草とかこのキャラのアニメレベル全部高いが話がいまいち合わんが見る
ヴェルメイの格好を見て思ったんだけど、これが悪魔じゃなくてジュリアナ東京全盛期のワンレンボディコンお姉さんと、何故か使い魔契約してしまう話だったら面白かったかなーと。
そんでワンレンボディコンのお姉さんが何故か滅茶苦茶強いの。
>>51
あぁ、何かわかる(笑)
ナイス発想。
そういう設定の方が「ネタアニメ」としても楽しめそうだ。
これは、中学生位の男の子が、こっそりお家でおち○ち○立てながら読むライトノベル的な内容ですね。
それ以上でもそれ以下でもない。
金装のヴェルメイユの6話ちょっとな…。
舐めプかましてくだらない理由で薬打たれて暴走しかけたのもそうだけど、主人公が擁護すべき所も無い悪役を庇って死にかけるのも理解できなくて気持ち悪い
あっ、ここにもカッコウの115が。オジイチャンは嫌いだけどオバチャン、オバアチャンは好きってか?
苦戦させたいなら理由を作ればいのに。
たとえば前日にアルトとケンカして魔力を吸わせて貰えなかったとか、そういうのでいいと思うのよ。
理由もなく苦戦したりすると、最強と書かれたタイトルが嘘になってしまうな。
なんでコレをアニメ化したんだ?
エロがあれば面白いと思ってくれると思ったんかな。
アニメ化するって言っても、他にもっとあっただろうに。
>>63
信じられない事だけど、これの超浅くて極薄なエロでも釣られちゃう人が結構多いって事なんでしょうね。
内田真礼の声は好きだけど、このキャラとは合っていない。
それとなろうに出てくるサキュバス系の悪魔は、こぞって芸者風の喋り方するのなんでなん。あくまで芸者風。
あと凄く面白く無いです。
金の為とは言え、こんなのばっかりアニメ化させられてるの気の毒。
この作品も取りあえず終わったか。
今更だけどボディコン悪魔は内田真礼より無難なトコなら日笠陽子さんか伊藤静さん、賭けで上坂すみれサンだったらと思った、意外とエロOLや幼女も出来るし、かげきしょうじょ!の優等生キャラ杉本役がツボだっからアバズレ系もいけるか?と。
どの道作画、ストーリー共になろうクオリティには変わらないけどね😓
知り合いが見てるのを隣で眺めていたけど、幼馴染みの子が頭と性欲直結しすぎてキモかった
天才OBに負ける程度の災厄。最強系好きにも王道系好きにも刺さらないし、おねショタ路線も中途半端な作品。あと唐突に始まった不良と軍服女の恋愛展開誰得だよ。