〔至急〕教えて下さい

1 2022/07/05 20:37

ビックバンと時間について詳しく説明してください。(宇宙についてです)

専門用語は使って大丈夫です。文章長くても大丈夫です。

もしトーと民で宇宙物理学に詳しい又は博識な人がいるなら、その人をメンションして答えていただきたいです。

お願いします。

いいねを贈ろう
いいね
1
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 至急

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2022/07/05 20:37:56 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


時間というのは、

ビッグバンと時間の関係を教えてほしいということ?


2: 2コメさん 2022/07/05 20:53:46 通報 非表示

>>1
別々で大丈夫です


>>2
ビッグバンとは、宇宙は非常に高温高密度の状態から始まり、それが大きく膨張することによって低温低密度になっていったとする膨張宇宙論における、宇宙開始時の爆発的膨張のこと。

ビッグバン発生直後
このころの宇宙は、1000兆度以上あったと言われている。
宇宙ができて10-36乗秒後
インフレーション期
10-36乗→一兆×一兆×一兆分の1
宇宙は、例えるなら、細菌から銀河系の大きさになるほどのすさまじい勢いで膨張した。

10-11乗秒後
素粒子ができる。

1万分の1秒後
陽子や中性子ができる。
この頃の宇宙は約一兆度と言われている。

1分後〜3分後
原子核ができる。
この段階ではヘリウムやリチウム、ベリリウムといった軽い物質の原子核ができる。
この頃の宇宙の温度は10億度程度と言われている。

約10万年後〜
原子ができる。
このとき、水素やヘリウムといった軽い物質の原子ができた。
この頃の宇宙の温度は数千度と言われている。

約38万年後
宇宙の晴れ上がり
宇宙が誕生してすぐは、光は電気を帯びた原子核や電子に邪馬され、真っ直ぐに進めなかったが、原子核と電子が原子になると、光が真っ直ぐ進めるようになり、見通しが良くなったと言われている。

約3億年後
最初の恒星誕生

約8億年後クエーサーや銀河の誕生
クエーサーは、非常に離れた距離に存在し極めて明るく輝いているために、光学望遠鏡では内部構造が見えず、恒星のような点光源に見える天体のこと。

約92億年後
太陽系の形成

138億年後
現在の宇宙


3: 2コメさん 2022/07/05 20:55:23 通報 非表示

人によって文章が違うと思うので沢山の人に答えていただきたいです。


4: 暗算 @KEI12345 2022/07/05 21:26:20 通報 非表示

どういうことを書けばいいの?

思ったことを書けばいいのかな?


6: 暗算 @KEI12345 2022/07/05 23:13:39 通報 非表示

〈時間〉

時間は、現代物理学の中心的な概念になっています。

けれども時間には様々な顔があり、どの顔かを識別することが必要です。

まずは心理学的な時間というものがあります。

時間は心の状態によって早く過ぎたり遅く過ぎたりしますが、

これは実際の物理的な時間の経過とは関係ありません。

一方、運動する観測者によって時間が遅れるという話は物理的な話です。

最初に2つの時計の時刻を合わせて、1つを飛行機に乗せて飛ばしてきた後で2つを比較すると、飛行機で旅してきた時計は遅れています。これは、その時計がそう感じたわけではなく、物理的な時間が本当に伸びたためです。

物理的な時間は、因果律に直接関係しています。過去・現在・未来があり、その中の過去の出来事だけが、現在と未来の出来事に影響を及びます。特に、時間に複数の次元を考えることは困難です。

実際、例えばもし時間が一つの面(2次元)だとすれば、そこに円を描くことが出来ます。その円をなぞると、未来が過去に戻ることになります。

極端な場合には、時間が方向を持ち得ることがあります。ブラックホールの地平線を横切った粒子は、引き返すことができず、中心の特異点へ向かってきます。特異点からシュヴァルツシルト半径の3分の2の地点で起こる現象は、常にシュヴァルツシルト半径の2分の1の地点で起こる現象よりも先に起こってます。そこでは、空間が時間をまとってしまうのです。


7: 暗算 @KEI12345 2022/07/05 23:40:31 通報 非表示

>>6
基礎物理学の法則は、可逆的だと言われます。すなわち時間の流れを逆行させても同じ法則が成り立つということです。では、僕ちゃんが地面にボールを落とすとします。もし時間を反転するボタンがあって、それを友人に押してもらうと、ボールはニュートンの法則に従って僕ちゃんの手の中に戻ってくるでしょう。

それは実現するかもしれませんが、たくさんの粒子を含む過程の場合はそうとも言えません。もし部屋でガス栓をあけるとガスは部屋に充満します。そこで時間の流れを逆行させても、充満したガス栓の中には戻りません。精霊が出てきた瓶に戻っていくのはおとぎ話だけのことです。

このことは「熱力学の第二法則」と呼ばれる法則の本質を表しています。乱雑さの度合いを表すエントロピーと呼ばれる量は常に増大し、逆行できません。

では、星が重力崩壊してブラックホールブラックホールになる場合はどうでしょうか?その過程は本当に不可逆でしょうか?それは本質的なものでしょうか?この過程の最終段階、つまりブラックホールが比較的単純な重力天体とすれば「イエス」です。

別の考え方をすると、ブラックホールは多数の粒子を飲み込み、それぞれの粒子はその過程で情報を失います。そう考えれば、スティーヴン・ホーキングがブラックホールのエントロピーを定義し、エントロピーの法則に合致させることを示せたものも、決して驚くべきことではありません。


8: 暗算 @KEI12345 2022/07/06 00:06:09 通報 非表示

>>7
すいません、続きは書きません


18: 16コメさん 2022/07/06 23:23:21 通報 非表示

>>8
書くとかいって書かないのかw 

嘘つきやんwキモw


>>18
貴方は生まれて一度も噓をついたことがないと?


28: ぱりゅ @paryu2022/07/07 07:31:56 通報 非表示

>>18
これはビックバンと時間について説明してって書いてありますよね?人の説明に色々言わないでください。それに書くとか言って書かないのかって書いてありますけど明日って言ってますよ。あなたは暗算さんよりすごい説明書けますか?


>>18
え、じゃああなたはビックバンについて説明できるのですか❓説明かけないやつが言うな匿名だからそんなこと言えるんだよね〜


>>7
貴方中3なのによくここまで知っているね


10: 暗算 @KEI12345 2022/07/06 23:00:19 通報 非表示

>>9
ありがとう。まあちょっと得意な分野なので、自信は少しある。


>>10
私も知らないところがあったので驚いた


12: 暗算 @KEI12345 2022/07/06 23:03:31 通報 非表示

>>11
指摘さんのビッグバンの解説も素晴らしいよ👍


>>12
まあ、一応私も学生だし、宇宙は得意な方なので、これくらいはできた。


14: 暗算 @KEI12345 2022/07/06 23:07:42 通報 非表示

>>13
おお、いいですね。


>>14
それはどうも


>>15
アニメの熱い友情シーンみたいになってるwでも凄いですね!お二人とも頭が良いですね!


>>22
それはどうも


16: 16コメさん 2022/07/06 23:11:30 通報 非表示

>>12
はい、偽善者乙


>>16
これの何処に偽善要素が?


>>16
はい、ゴミ以下発言乙お前の論理


17: 16コメさん 2022/07/06 23:12:21 通報 非表示

>>10
おいw本の文章写しただけやろw

まだ嘘つくのかw


>>17
証拠はあるんですか?仮にそうだとしても貴方になんの問題が?情報が欲しいのは貴方ではないはずですが。


>>17
可愛そうな頭だね


>>10
めちゃくちゃ凄いですね!凄すぎて頭が追い付かない~!


>>7
こんなに賢い中学生は初めて見たよ


20: 魔王かもめ @kamomen 2022/07/07 00:16:05 通報 非表示

>>19
16コメントやめな。すっげー惨め。恥ずかしいと自覚した方がいいよ


>>20
メンタル強w

僕も注意はしたけどタメ口ではちょっと…

何か言われそうで…


>>7
どっかからコピーしてきたのなら出典書いときな


33: 暗算 @KEI12345 2022/07/14 21:10:38 通報 非表示

>>32
コピペではないが本などから勉強して得た知識とは言っておく。これはセーフだよね?

すいません、あまり詳しくないもので。


>>33
まぁそれなら問題と思われる


35: 暗算 @KEI12345 2022/07/14 21:18:43 通報 非表示

>>34
ない、と思われる。ってことですか?

勘違いでしたらごめんなさい。


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ: 至急

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する