磯風型突撃宇宙駆逐艦ユキカゼ

8 2022/09/04 23:25

全体動画 https://d.kuku.lu/59867d072

国連宇宙海軍 極東方面空間戦闘群 連合宇宙艦隊 磯風型突撃宇宙駆逐艦「ゆきかぜ」

[諸元・性能]

艦種:磯風型突撃宇宙駆逐艦

識別番号:DDS-117

全長:80m

砲熕兵器:12.7センチ三連装高圧増幅光線砲×2

     12.7センチ対艦砲×2

     魚雷発射管×3

     ミサイル発射管×8

[詳細]

連合宇宙艦隊所属艦艇の中では小型の部類に入るコルベット艦。

戦艦、巡洋艦とは異なり。内惑星戦争時に活躍した宙雷艇の設計思想を受け継いで開発され、高い機動力と攻撃力を兼ね備えていた。

2190年代後半、地球残存艦艇の兵器はガミラス艦艇に対しては非力なものだったが、[メ号作戦]時におけるゆきかぜは先遣艦として試製空間魚雷を搭載し、ガミラス艦艇撃沈の戦果を挙げたことが確認されている。艦長は三等宙佐 古代守。

引用元:バンダイ 1/1000 国連宇宙海軍連合宇宙艦隊セット1説明書

まさかのメカコレよりもサイズが小さいとは、、

完全に想定外でしたw まぁ次にトピにする予定のキリシマのサイズが1/1000なので必然的に小さくなるんでしょうね、、

小さいと塗装するのも組み立てるのも大変ですw

村雨型宇宙巡洋艦ムラサメ

https://tohyotalk.com/question/393877

いいねを贈ろう
いいね
8
コメントしよう!
画像・吹き出し


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2022/09/04 23:25:33 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



わーすごい


ウホウホ(((


5: ruru_15 @Ruru_15 2022/09/05 06:15:33 通報 非表示

かっこいい


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する