くたびれかけた男とオールマイティセイバーはどっちが強い?
くたびれかけた男

オールマイティセイバー

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する作中の動向で言えばセイバー…というか作中ではくたびれかけた男は主人公を追い掛けただけで何もしてないし
設定面でも無限次元ヒルベルト空間で全知全能なくたびれかけた男は凄いけど、現実世界と全創造物内包設定のあるセイバーだとトランスリアルも入ることになるのでセイバーのが勝てると思う
>>2
一応無限と心っていう本を見たんだけどヒルベルト空間は全ての人間の思考と現実世界を内包すると書かれてたね
>>8
基本そうだと思うけど。ビルドらへんで数学扱ってるから数学的な無限次元も内包してる可能性も無くは無いかも
>>9
26次元とブレーンワールドしか聞いたことが無いな。ビルドの数学の監修を取ってた人のTwitter見たけど。ゲオルクカントールの提唱した絶対無限(Ω次元)に相当するヒルベルト空間の方がデカくなる気がするね。ゲオルクカントールの提唱した絶対無限に数学者であるルーディラッカーが色々付け加えた結果がトランスリアルの世界観だしね。