東方曲語る~原曲編~
※主が限界オタクになるだけの謎トピです。異常なまでの暇人は
ゆっくりしていってね!!
広有射怪鳥事 ー妖々夢5面ボス
サビの前の盛り上がりが最高
初見でタイトル読める奴おる?
恋色マスタースパーク ー永夜抄4面ボス
原点にして頂点(個人の感想です)
突っ走る感じがたまらんのじゃ
Reincarnation ー夢時空
溢れ出る異世界感が魅魔様らしい曲
旧作ってことも有り何面テーマか分からなかった
神々が恋した幻想郷 ー風神録3面道中
もううん。曲として神(?)
これ聴くと幻想入りしたくなる
星降る天魔の山 ー虹龍洞5面ボス
Bメロ最高すぎかよばんぱりあんあんぽんたん
虹龍洞こそ正義
Romantic Children ー怪綺談3面道中
同じメロディー繰り返すのがなんかいい
もっと知名度上がってもいいと思うんだワ
ラストリモート ー地霊殿EX道中
最近原曲の良さに気づき始めた
序盤のメロディーが神
ブクレシュティの人形師 ー妖々夢3面道中
サビが癖になるやあああああああつ
アリスの曲は旧作含め全部すここ
妖怪の山 ー風神録4面ボス
序盤明るいと思ったらサビで音程変えるの辞めてもらっていいですか
めっちゃ刺さります
偶像に世界を委ねて ー鬼形獣6面ボス
けーきさま!けーきさま!
セプテットとは違ったカリスマ性があってよき
廃獄ララバイ ー地霊殿5面道中
旧地獄の雰囲気にぴったりすぎて想像が膨らむ
原曲の中では一番好きッピ
不思議の国のアリス ー怪綺談EX道中
サビ!すき!めっちゃ!!
是非アリス再登場でアレンジしてほしい
待ちわびた逢魔が時 ー虹龍洞5面道中
これまた雰囲気が最高なやーつ
逢魔が時って画像調べてみ?絶対伝わるはず()
あの賑やかな市場は今どこに ー虹龍洞6面ボス
繰り返しが少なくて原曲では珍しい曲調
なんかずっと聴いてたい
ぼくらの非想天則 ー非想天則会話BGM
これ本当に東方ですか…?
会話シーンにするにはもったいない気がするほど迫力あり
少女さとり ー地霊殿4面ボス
さとりん無双してる感がほんますこ
後なんかミステリアス
魔女達の舞踏会 ー秋霜玉EX1
東方版より西方派
不気味な感じがタイトルに合ってる
砕月 ー萃夢想会話BGM
リズムテンポサイコー!!
宴会でこれ流れてたら行きたい
童祭 ー夢違科学世紀
もうこれは次元超えちゃってる。世界観がやばい
は?歌詞?ちょっと何言ってるか分からない
このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
>>18
fhypizjsirsidieusyktsuoyxtoirso?!?!?!
失礼。取り乱しましたね。
天使
https://youtu.be/_WS7p5gCn5Qなんかよくわかんないからこれ載っけとくわ