王様戦隊キングオージャーはおもしろい?つまらない?
>>58
歌詞だけならあの人欠点2つしか挙げてないやん
それで多すぎは流石にねぇ……
多分だけど実はワンピース意識してる気がするから気に食わない。なぜならちょうど干支が一周した12年前が海賊のゴーカイジャーで今作は王様=海賊王だからだ。スタッフはワンピオタなのか?
最近というか近年の戦隊はCGだらけでノリも軽すぎなのばっかで今年もその例に漏れない。何でも昔が良いとは思わないけどもうCGはTVゲーム機のほうが散々使ってる時代なんだからCGはもう武器になる時代ではない
>>57
今作は撮影方法が特殊だからCGを武器にしてる節はあるけど、前作以前は着ぐるみの予算の都合で最終ロボや特殊な形態にCG使用はあったけど、そのCGを強みにしてる作品って過去にあったか? それをあるというなら20年以上前からある手法だから近年ではないよね。あとドンブラ見てたらノリが軽いとは思わんし、キャラクターのノリの軽さで叩かれたカクレンジャーは30年くらい前だから近年じゃないよね。
>>73
以前ここかyoutubeの公式だかで
CG沢山使ってるって事はCGがウケてるって事だと言われたから売り(武器)になってると言わせてもらった。
個人的にはCGは好きじゃない。
ドンブラはほとんど見てないのでわからんがあれで軽くなかったのね、あんなのでもマスクが破損したり生死の境をさまよったりとかあったんかな
こりゃ駄目だな
名作の後の駄作
シンケンジャーの後のゴセイジャー
ルパパトの後のリュウソウジャー
スタプリの後のヒープリ
ドンブラザーズの後のキングオージャー
>>61
毎回話がごちゃごちゃでダイジェスト見せられてる気分
キャラが微妙、特にギラ
意味も無く悪役ぶって高笑いして邪悪の王邪悪の王うるさい
カグラギは何考えてるか解らない
ヤンマは普通
リタは良い
ヒメノは普通に好き、キングオージャーで断トツで良キャラ
あとバグナラクが一番の脅威なのにギラはラクレスに夢中
話についていけん
>>62
ギラが悪役ぶってるのは一話で説明あるぞ。「民を犠牲にするのが正義なら〜」って。
それにギラの目的はラクレスをどうにかすることだからバグナラクのことを気にしてないってのは的はずれな気がする。
話がごちゃごちゃってのは具体的な説明がないからなんとも言えん。ただ、カグラギが何考えてるのか分からんのは同意
>>67
解らない訳じゃないんだよ
見ていてごちゃごちゃし過ぎだし
情報量ならドンブラザーズも相当多かったし特に獣人関連は中々複雑だったけど解りやすかったし続きは気になるし凄くワクワクしたしメッチャ面白かった
そこがドンブラザーズとキングオージャーの違い
>>60
Zガンダムの後のZZガンダム
カーレンジャー、セーラースターズの後のメガレンジャー
デパプリの後のひろプリ
特撮モノって知的障害持ちのファン多くね?
だからバカにされる傾向にあるんよ
健常者ファンもいるんだからネットにコメントしないで欲しいわ
>>68
66コメ、自分のコメント冷静に見直したほうかいいぞ。
書くのも見るのも嫌な差別的な文章になっとるのに気が付かないのなら、66コメも人のこと言えんぞ...
>>69
正直ガイジと言いたくなる気持ちは全面的に賛成だわ、理解できてないやつが多すぎて草も生えん、アンチには好き勝手言われてガイジと言ったら「これだから特撮ファンは〜僕は健常ファンだけど〜」って騒ぐのお笑いかなにか?健常なフリしてるだけのやつらやエセ評論家がいるのを理解した上で言った方がいい
>>68
僕たち健常者のファンはまともなコメントするけど、僕が理解できない不快なコメントは全部知的障○者!だから障○者は黙れ!って性別も年齢も何の情報もない匿名のコメントに言えちゃうの超能力者だけじゃん。超能力者は健常者じゃないよ?それだと君はコメントできないけどね。
>>74
正直、知障っぽさは文章から滲み出てきてるよ
よく特撮のYouTubeコメント欄にいる。。。
>>74
超能力者なんて現実にいるわけないし、いたとしても普通の人間より秀でてるんだから障○者ではないでしょ
>>131
大丈夫? 健常者なのに障がい者でも理解してる「一般人」の意味知らないってちょっとやばいよ?
>>72
あんな小学生しか笑わない内容スッカラカンのドタバタで面白いとか感性終わってるぞ
30作品以上は見てきたけど一番つまらん
>>72
果たして前作にストーリーなんてあったか?
脚本家が適当に設定ばら撒いて回収できなかったし、映画見てないけど、
センタイギア集めてる理由はあった?
>>72
ドンブラザーズもゼンカイジャ-もドタバタのコメディだったけど普通に見れた。キングはわけのわからない話ばかりで暗い。見ていてつまらないのひとこと。
>>76
そういうことを言い出したら、肯定的な意見に対しても「1年先の結果で判断しろ」という話になってしまうよね。
だからその理屈はおかしい。
>>80
にマイナス入れてる人へ
反論できずにマイナス入れるだけの簡単なお仕事ですか?
>>75
大根役者なのは事実だけど回が進むごとにキャラを掘り下げていく手法なんだから序盤は謎が多くて当たり前だろ
頭使えよ
追加戦士 シュゴッドの追加で今後に期待大 ゴッドタランチュラの450万馬力 もっと設定高くてもいいかと